個別指導 アーサー学院のポイント
- 大学推薦入試対策に強い
 - 生徒様に説明してもらう「アウトプット型学習」
 - 褒めて伸ばす
 
生徒の心に火をつける!
「個別指導 アーサー学院」は目標点の達成などの小さな成功体験を繰り返すことにより自信をつけ、
ワンランク上の目標達成を目指します。
 ■アーサー学院の特長■
講師1人に対し生徒1~2人で個別指導を行います。
無料で使える自習席50席完備していますので、生徒各自でも勉強が可能になり、
学習時間を増やすことに繋げます。
また、「個別指導 アーサー学院」では徹底した 『CHECK・PLAN・DO・SEE』の繰り返しで、
「わからない」「できない」ところをそのままにしません。
 ■小学生の授業の特長■
四谷大塚NETに加盟しています(上田原校は除く)ので、予習シリーズを使い全国レベルの授業ができます。
 <四谷大塚NETとは?>
「優れた教材」「わかりやすい授業」「習熟度のチェック」を三本柱とした、自ら考える力をつける事を目的とした学習システムです。
インターネットを使用したコンテンツで、「予習⇒授業⇒テスト」を一週間のサイクルで行います。
 ■中学生・高校生の授業の特長■
1.生徒に合わせてスケジュールを組むので、無理なく学習ができます。
2.習い事や部活で忙しくても、相談ができるので安心です。
是非一度教室へお越しください!講師一同お待ちしております!!
個別指導 アーサー学院のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
~無料体験実施中~
随時無料体験を実施しています。
御希望の方は各教室までお問い合わせください!
個別指導 アーサー学院 信州中野校の合格実績
大学の合格実績
- 
                                        
                                        
新潟大学
2名 - 
                                        
                                        
長野県立大学
1名 - 
                                        
                                        
長岡造形大学
1名 - 
                                        
                                        
大正大学
1名 - 
                                        
                                        
清泉女学院大学
1名 - 
                                        
                                        
日本赤十字豊田看護大学
1名 
【2025年 合格実績】
〈大学受験〉
長野県立大学、新潟大学2名、長岡造形大学、高崎健康福祉大学、岐阜保健大学、清泉女学院大学
大正大学、日赤豊田看護大学
【2024年 合格実績】
〈大学受験〉
高崎経済大学、武蔵野大学、獨協大学、東海大学、龍谷大学、愛知学泉大学、東京電機大学、高崎健康福祉大学
佐久大学、東京交通短期大学
【2023年 合格実績】
〈大学受験〉
日本大学、神奈川大学、亜細亜大学、清泉女学院大学、東京国際大学、高崎健康福祉大学、文化学園短期大学
実践女子大学、駒沢女子大学、名古屋女子大学
【2022年まで アーサー学院信州中野校の合格実績】
<大学受験、専門学校>
東北大学、信州大学、千葉大学、埼玉大学、金沢大学、新潟大学、群馬大学、都留文科大学、高崎経済大学、長野大学、学習院大学、中央大学、法政大学、明治大学、駒澤大学、東京薬科大学、東北医科薬科大学、北見工業大学、日本大学、立正大学、拓殖大学、上武大学、東海大学、専修大学、大東文化大学、亜細亜大学、東京農業大学、桜美林大学、龍谷大学、城西国際大学、杏林大学、関東学院大学、工学院大学、淑徳大学、帝京平成大学、駿河台大学、金城大学、東京情報大学、高崎健康福祉大学、高崎商科大学、日本福祉大学、埼玉医科大学、西武文理大学、新潟医療福祉大学、東京保健医療大学、長野保健医療大学、清泉女学院短期大学、松本大学、佐久大学、大槻短期大学、さいたま看護専門学校、長野救命医療専門学校、東京福祉専門学校、須坂看護専門学校、信州上田医療センター附属看護学校
高校の合格実績
- 
                                        
                                        
須坂
2名 - 
                                        
                                        
市立長野
3名 - 
                                        
                                        
長野西
2名 - 
                                        
                                        
長野日大
1名 - 
                                        
                                        
長野高専
2名 - 
                                        
                                        
中野西
11名 
【2025年 合格実績】
須坂2名、長野西普通1名、長野西国際教養1名、市立長野3名、篠ノ井1名、飯山普通3名、飯山探求2名
長野商業1名、中野西11名、中野立志舘3名、須坂東1名、須坂創成1名、長野工業機械1名
長野日大1名、文化学園長野4名
【2024年 合格実績】
〈高校受験前期・推薦・高専〉
国立長野高専2名、飯山探求3名、中野西2名、中野立志舘5名
〈高校受験後期〉
須坂5名、長野吉田2名、飯山2名、中野西5名、中野立志舘3名
【2023年 合格実績】
〈高校受験〉
国立長野高専、中野西、長野商業、飯山、須坂創成、中野立志舘、長野日大、文化学園
※推薦、前期選抜、私立入試
【2022年まで アーサー学院信州中野校の合格実績】
<高校受験>
国立長野高専、国立群馬高専、長野、須坂、長野吉田、長野西、市立長野、長野商業、長野工業、中野西、須坂東、須坂創成(商業、農業、創造工)、飯山(探究、普通、ス科)、北部、中野立志館、長野日大、長野清泉女学院、文化学園長野、長野俊英、上田西、佐久長聖、長野女子等
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別指導 アーサー学院の料金体系
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
個別指導 アーサー学院 信州中野校の教室画像
個別指導 アーサー学院のコース
小学生の個別指導:中学受験
四谷大塚の予習シリーズと週テストで合格まで導きます。アーサー学院の教材を使用しての受験準備も可能です。お子様に合った教材で指導します。
県内外の国立、公立、私立中学校入試対策を行います。
小学生の個別指導:補習
教科書に沿った学習をします。
中学生個別授業:定期テスト対策授業
1.2年生は、通常授業のほかに、無料対策授業を行います。定期テスト対策では、特に学校のテスト作成者の作題のクセ、傾向を予想し、事前に何点取れるかチェックし、弱いところを補てんします。
中学生個別指導:前期選抜対策
面接対策、志願理由書対策、作文対策など行います。
県内外の高校に対応しています。
中学生個別指導:後期選抜
毎年2月に入ってから、塾生に対して無料で「社会・理科」の暗記授業を毎週日曜日開催します。
高校生個別指導:定期テスト対策
学校の教材と塾の教材を使用し、定期テスト対策を行います。通常授業と自習で確認テスト、語句チェック、単語テストを行います。
高校生個別指導:大学入試対策
大学入試共通テスト、私立大学入試、国公立大学2次試験の対策を行います。
高校生個別指導:推薦入試対策
面接の指導、志願理由書と小論文の書き方の指導を行い添削します。
小学生~高校生:無登校対策
学習の遅れを取り戻すために、教科書や教科書準拠の教材を使用します。
高卒認定対策
高卒認定取得を目指している方のサポートと対策を行います。
大学推薦入試対策
「総合型選抜」「公募推薦」「指定校推薦」における大学推薦入試全般の対策と指導を行います。
各校の教室長が1対1のマンツーマン指導で志望理由書から小論文、口頭試問、プレゼンテーションまで
幅広く対応しております。
必要な知識、書き方なども指導させていただき手厚く指導いたします。
また、プレゼンテーションに関してはパワポの資料作成や構成等も指導いたします。
本番の面接を想定した模擬面接やグループディスカッションまで練習を行います。
個別指導 アーサー学院の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-421-511
14時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 アーサー学院の評判・口コミ
個別指導 アーサー学院信州中野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
- 
                            
 - 2.50点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 通塾頻度
 - 週1日
 
- 1日あたりの授業時間
 - 1~2時間
 
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの知り合いから聞く塾の額と比べたらすごく高いと感じた。ですが塾内容はすごくよく払えない値段なわけではなかった
講師 講師が一つ一つ丁寧に教えてくれ、こどもがわかったことを喜び嬉しそうにしていて私までうれしくなった
カリキュラム うちのこどもは中一の時の時差について全く理解出来ておらず心配していましたが塾に通い始めてやり方がわかったそうでテストの問題も解けたそうです
                                                塾の周りの環境                        駅の近くにありすごく通いやすい環境であると思います
うちのこどもは車で通っていましたが少し駐車場が小さく感じました。それ以外は素晴らしいと思います
                    
                                                塾内の環境                        塾内環境はすごく学びやすいとのことです
ですが先生たちの話し声で気が散ることもしばしあるそうです
                    
                                                入塾理由                        友達に紹介されて入ってみたいと思い入塾した。
塾を調べてみたところじぶんのこどもに合っていると感じたから
                    
良いところや要望 少しお高めですが内容はよくテストの点も少しずつ伸びています。丁寧に教えてくださるところがすごくいいです
総合評価 総合ではいいと感じますが値段がすごく高く先生たちの雑音もたまに聞こえるところが少し残念です
個別指導 アーサー学院信州中野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 2.25点
 
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生~高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
- 通塾頻度
 - 週2日
 
- 1日あたりの授業時間
 - 1~2時間
 
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        他と比べて金額がたかい
他の内容からして、充実してない割に金額がたかい。
                    
                                                講師                        無駄話が多かったみたい
進学の為に行かせたのに、学校の課題を一緒にやってるだけだと後で聞いてびっくりした。
塾長の情報が古すぎた。
                    
                                                カリキュラム                        全体的に古かった。
受験対策がイマイチ。
季節講習を何時間以上受けると、受講してない社会や理科などの集団講習が無料で受けれたり、長期休暇中に自習室に通い、分からない事を無料で聞けるメリットもあったが、コロナでなくなった。
                    
                                                塾の周りの環境                        自宅から近く送迎しなくて良かった。
賑やかなまわりが明るい立地で、夜遅くても安心だった。
我が子は関係無かったが、遠くから来てる子は、コンビニが近く季節講習など一日中居る時の昼食購入など便利だと言っていた。
                    
                                                入塾理由                        近かったため
送迎が出来なかったから
近くて自分で通えるとこが良かったため
ここしか無かったため
                    
                                                定期テスト                        あった。
テスト範囲を伝え、これまでの学習でできていない、苦手な部分を中心にやってくれた。
対策問題などくれて、やっていた。
                    
                                                宿題                        でていたようだが、やってこなくてもしかられないからやらない子も多かった。
親への報告書類もあったがチェックしてなくてもきにされない。
いろいろ適当なイメージ。
                    
                                                家庭でのサポート                        保護者面談等あったが
なぜ???本人に聞かない?言わない?内容が多く、進学希望先の情報収集もしてない状況での面談で、話が通じず困った。
この面談の意味はあるのか?
                    
                                                良いところや要望                        常に情報更新は必要だと思う。
これから受験する子には必要のない古い情報がほとんどだった。
親や子供が知ってる以上の情報が欲しい。
それが高いお金を払って塾へ行かせる理由の一つ。
                    
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        べつに伝えたいことはないです。
                    
個別指導 アーサー学院信州中野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 2.75点
 
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生~高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                講師                        講師により並がある。
学ばせてもらいに行っているが、講師の雑談を聞きに行ってる?時も多かった。
コロナ前は、夏期講習などを受講すると社会や理科など取っていない講習が無料で受けられた。
合う講師に当たると学力がのびた。
合わない場合は、変更にこころよく対応してもらえた。
                    
                                                カリキュラム                        教材が全体的に古かった。
塾長の情報収集能力が低く、過去の情報ばかり話された。
こちらが情報提供してる感じで面談のメリットが無かった。
                    
                                                塾の周りの環境                        自宅から近かった。
賑やかな地区にあったので、夜遅く終わっても安心できた。
                    
                                                塾内の環境                        自習室が何時でも利用できたので、受験前は毎日通えた。
学校帰りに行け、分からない所があると聞けたのは良かった。
                    
                                                良いところや要望                        進学希望先の情報も調べず、昔話ばかりでこちらのプラスになる情報が得られなかった。
高校受験までの利用が限界。
                    
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        当日体調不良などで急遽休んだ時、振替してもらえて助かった。
いい場所にあるので、現状に甘んじずもっと最新情報や講師の向上に力を注げばいいのにと思います。
                    
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-421-511
14時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 アーサー学院信州中野校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 
				個別指導 アーサー学院 信州中野校 | 
|---|---|
教室画像 | 
					
						 | 
				
電話番号 | 
					
													 0078-600-421-511(通話料無料) 14時~21時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可  | 
				
住所 | 
					
						 〒383-0045 長野県中野市江部1376-23 クライアント江部ビル2F 最寄駅:長野電鉄長野線 信州中野  | 
				
対象 | 
				
					 | 
			
授業形式 | 
				
					 | 
			
特別コース | 
				
					 | 
			
科目 | 
												
							小学生
							 | 
					
| 
							中学生
							 | 
					|
| 
							高校生
							 | 
					|
| 
							浪人生
							 | 
					|
教室長からのメッセージ | 
					
						 アーサー学院は講師1人に対し生徒1~2人で個別指導を行います。  | 
				
特徴 | 
					
						
  | 
				
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-421-511
14時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
					
												
													
													
													
													
													
													
													
													
													


						
						
















			