キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

45件中 4145件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

45件中 4145件を表示(新着順)

「長野県飯田市」「高校生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。一般家庭では気軽に出せるような金額ではありませんでした。もっと気軽に受けられるようにして欲しいです。高いですね。

講師 受けたい時に受けられるように映像授業を選んだのに塾で受けなければいけないとか、家で自由に受けられないとか
規制が多いように感じました

カリキュラム 難しいです。もっと何回でも自由に受けられたらうちの子もより理解できたと思います。うちの子ができないのだと言われればそれまでですが。

塾内の環境 普通ですね。かもなく不可もなく。それほど求めてもいません。めちゃくちゃ汚いとかは無かったので。

良いところや要望 先程から書いていますが、せっかく映像授業なのだから、塾だけじゃなくて家で自由に受けて良いことにしてほしい。それだけです。

時学館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額の割に基本的な教科のほかにすべての教科を指導してくれること。開講しているときは自由に自習ができる環境は素晴らしい。

講師 子どもの性格、気質、生活習慣等総合的に判断し、適切な時期にアドバイスをしていただけている。子どものやる気を継続的にサポートすることができている。

カリキュラム 苦手な部分に個別指導体制ができているキメの細かさのおかげで苦手部分が克服されて、あきらめずに問題に向かう姿勢が養われ、自信につながった。

塾の周りの環境 治安がよい。交通事情もよかった。ただ送迎の際には路上駐車しなければならないことが課題。

塾内の環境 少人数の教室に分けられて、集中できる観光になっていることを確認した。

良いところや要望 塾講師と生徒の信頼関係がしっかりしていることから、卒業生が学習支援したり、挨拶に来る場面がいくつも見られた。

その他気づいたこと、感じたこと 単なる塾でなく、子どもの将来や自己実現についても話ができることで、社会性が身についたように感じます。

α進学ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較検討していないのでわかりませんが、夏と冬の期間は光熱費分が余分にかかります

講師 同じ高校の先輩に紹介されて通い始めたのですが、自分に合った指導方法で満足してます。

カリキュラム 試験前など、曜日も関係なく(日曜日も)教室を開放してくれて分からないところを指導してくれます。

塾の周りの環境 駅前にあり交通の便は良いですが、電車の本数が少ないのが不便でしかたない

塾内の環境 塾の中のは学年により教室が分けられており、机の配置なども問題ありません。

良いところや要望 何よりも、本人のやる気が見られるのが一番で楽しみに塾に通っています。

α進学ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2016年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春期講習や夏期講習は本当にお得だと思います。月謝も良心的な値段で、親も特に不満等はないそうです。

講師 先生がすごい気さくなのですっかり仲良しです。仲良しだからいろいろ質問もしやすいし、相談もしやすいです。

カリキュラム 先生が教材を選んでくれるので、教材は自分にあっているものを使えます。授業も全体のレベルに合わせてくれるのでいいです。

塾の周りの環境 駅やコンビニ、大型店が近いので便利ですが、治安は微妙です。

塾内の環境 自習室は仕切りがあって机は広々しているので、とても集中できます。教室は仕切りとかあるわけではありませんが、先生がいるので集中できます。

良いところや要望 先生が親身になって相談してくれたり、教材を選んでくれるのでありがたいです。特に不満はないですが、強いて言うならば本棚が古い上にパンパンだから地震が来たら怖いということです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が本当に面白いです。合う人合わない人いるかもしれないですが、私には合っていたと思います。時には厳しくしてくれるのでメリハリもつきます。

α進学ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾と比べるととても良心的な値段。授業を休んでも代講でほかの日を当ててくれるのが良い。春期、夏期、冬期講座も思ったほど高くなく、教材費はかからなかった

講師 センター試験にあわせた授業をやってくれる。先生も一緒にセンターを受けるので、どんな問題がでるかを把握していて対応してくれる。

カリキュラム 普段は国語、数学、英語の授業を行っているが、定期テスト前は理科や社会にも対応してくれしどうもしてくれました。

塾の周りの環境 交通の便は駅から1分と学校から直接行けてとても良いが、夜は飲み歩いている人が沢山いて、塾帰りに外で待っているのは少し心配だった。

塾内の環境 建物内には自習室があり仕切りがあるので、他の人を気にすることなく自分の勉強ができたと思う。席も十分あったがセンター前はたまに座るところがなかった。

良いところや要望 塾はいつでも自由に使え、参考書などもそろっていてコピーも何枚でもできた。塾自体に不満はなかったが1点だけ、個人経営の塾なので大手予備校みたいな情報が入ってきにくく自分で資料を探さなければならなかった

その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生との相性があると思った。うちの子はこの塾がすごくあっていて、塾に通うのが楽しいくらいでした。個人塾なので、先生と相性が合わないときついかもしれません。

「長野県飯田市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

45件中 4145件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。