
塾、予備校の口コミ・評判
639件中 541~560件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長野県」「高校生」で絞り込みました
信学会グリーンクラス信州予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較したわけでは無いので料金が高いとも安いとも分かりませんが合格したのでOKです。
講師 結果的に第2希望の志望の大学に合格したので良いのだと思います。
カリキュラム 詳細は分かりませんが志望の大学に合格したので良いのだと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩で通えるエリアであり真っ暗になるわけではないので良いのだと思います。
塾内の環境 詳しいことは分かりませんが自習室などは静かだったと聞いています。
良いところや要望 結果的に志望の大学に合格したので要望はありません。良かったのだと思います。
東進衛星予備校岩村田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高めかなー!年払いは毎年キツイ、、、来年はどうしようか検討中
講師 受験の前に手紙なのどをくれて、不安を解消してくれた。本人はとても励まされていた
カリキュラム よくわからないが、本人がやる気をもってやらているので、いいんだと思う
塾の周りの環境 駅から近い!学校から近い家からも近い!コンビニも近い!明るい
塾内の環境 部屋の中はとても静かだといっていました。隣ともおしゃべりがしずらいぐらいでいいと思う
良いところや要望 とにかく、本人のやる気を引き出してくれているので、とてもよいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。頑張るの本人なので、本人が一番やりやすければオッケー!
いずみ塾 集団指導コース下諏訪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その他のところがそれほどしらないのでこんなもんだろうとおもってる
講師 よくわからないが、本人はこんなもんだろうとかよっていました。
カリキュラム これもよくわかりませんが、ひょうじゅんなんだろうとおもいます。
塾の周りの環境 周囲の環境は、かんらくがいのなかにあるが、とくにもんだいはない
塾内の環境 雑音その他はさほどきにならないようすでsぎた。 衛生面も問題はない
良いところや要望 とくにないが、りょうきんがやすければもっといいとおもいます。
個別指導 アーサー学院信州中野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたよりもちょっと費用が掛かりすぎているって感じられてしまいました。
講師 思っていた以上に子供への指導の仕方がいい方だったのではないかって思います
カリキュラム ちょっと教材の費用とかが高くなってしまっているのではないのでしょうか
塾の周りの環境 子供の今後についてを真剣に向き合わせるいいきっかけになっていました
塾内の環境 生徒のことをもうちょっと考えて接してあげてほしいって思いました
良いところや要望 子供が自分から、考える力を身に付けるためにはいいと思います。
松本ゼミナール梓川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校の費用としては、教材費を含めて、妥当な線であると感じた。
講師 特別に不満を言うこともなく、逆に感激するようなこともなかった。
カリキュラム 一般的なレベルだったと思う。他と比較したわけではないが、どこでもさほど差はないかと思う
塾の周りの環境 駅前にあり、通うには便利だった。昼食も飲食店が近くにあり、困ることはなかったようである。
塾内の環境 特に騒がしことはなく、自習室の環境等、不満は言っていなかった。
良いところや要望 特別に豪華、華美な環境を望んでいるわけではなく、要望することはない。
KATEKYO学院飯田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこの塾も同じ位だと思います。進学先によって担当の先生のランクがあり、料金も違い、それもどこの塾も同じなのではないかと思います。
講師 子どもの性格にあった先生を選んでくれて、実際に合ったようです。解るまで丁寧に指導してもらえたようで、指導内容も親に記述で報告がありよかったです。
カリキュラム 高校生だったので、学校で使用している教材を使って、後は進学を希望している大学の赤本を取り寄せていただきました。
塾の周りの環境 駅近くでしたが、ほぼ送迎していたので我が家の場合は何ともいえません。
塾内の環境 塾内は静かな環境で、自習室も静かにみんな勉強出来る雰囲気でした。
良いところや要望 最近の塾は都合の付かないときは、前日までに担当の先生に連絡を入れたら変更出来たり、先生によっては最後の時間だと延長しても追加料金を請求しないので甘えていました。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅で一人では勉強がはかどらず、上の学校を目指すなら、塾は早めに入れた方がいいと実感しました。効果が出るのは、半年位みた方がいいです。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般家庭にはなかなか高額な値段だったが、テキストも充実していたし、講師の方達のきめ細かな指導を考えると、妥当だったと思う。
講師 講師、特にトップの方がとても熱心だった。保護者面談も開いてくれて、色々相談に乗ってもらった。
カリキュラム 長年の実績で膨大なデータがありデータに基づくカリキュラムが組まれていた
塾の周りの環境 駅前で数件の塾や予備校があった。近くにコンビニもあり何かと便利だった。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、建物は古かったが、学習できるように必勝だるまや合格者の写真などが飾られていて、温かみのある環境だった。
良いところや要望 この宿は口コミもよく、知り合いのお母さんにも勧められていたので、安心して入塾させたが、講師の方も熱心だったし、使っているテキストも良かったので、選んで正解だったと思う。
いずみ塾 集団指導コース上田西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高めであると思います。他の塾は安い分、1クラスの人数が多いため、それを考えると仕方ないのかなと。
講師 定期試験や模擬試験でどこが得意でどこが不得意なのか冷静に分析していただき、苦手な分野を集中的に指導していただきました。そのお陰で、自分でもその勉強方法が身についたようで、自宅でもコツコツやるようになりました。
カリキュラム 夏期講習について、夏休み期間にただやるだけでなく、苦手分野を集中的に指導していただきました。塾がお休みのときも生徒からの問い合わせに丁寧に答えていただき、疑問を翌日まで持ち越させない姿勢がありがたかったです。
塾の周りの環境 駅から遠いので、車での送り迎えが必須であり、親の負担はそれなりにあります。公共交通機関がイマイチなので、通わせるにはそれなりの覚悟が必要です。
塾内の環境 勉強に集中できる環境が整備されており、配慮が行き届いていると感じました。変にプレッシャーを与えるような雰囲気もなく、とてもよいと思います。
良いところや要望 教師陣が一生懸命で、勉強する環境が整っているので、安心して子供を預けられると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 進学したらどんな生活をするのか、将来はどうなるのかなど、夢が持てるような話をしていただきました。
東大進学会長野本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の状況はわからないが、季節毎の講習会の費用はそれなりに準備が必要。
講師 長く接していただいており、普段からなんでも質問できる環境が整っている。
カリキュラム 地元に根付いた進学レベルに合わせてテキストを修正しており、市販教材とは異なる点。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、幹線道路に面していることもあって帰宅時には混雑してしまう。
塾内の環境 幹線道路に面しているが、少し奥まっているため校舎は静かである。
良いところや要望 個人が使っている参考書に沿って個別指導をしていただけるとよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校に通う生徒がだんだん少なくなっているのが気になります。高校向けの実績を積んで欲しい。
個別教室のトライ伊那市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ、こんなものかなとおもって払っています。なにぶん、相場を知らないので
講師 親身になって対応してくれる、テスト直前では、テスト対策をしてくれる
カリキュラム まだ利用したことはないけれども、夏休みや春休みのレベルアップコースもある
塾の周りの環境 駅に近いので、遠くからも通いやすいし、近くに駐車場もあり、便利
塾内の環境 子供が言うには、静かで、自習できるスペースもあるとのことです
信学会グリーンクラス上田予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと言えば高いですが、投資に見合う学力向上が期待出来ると思います。
講師 進学情報に関しては、学校の先生よりも的確なアドバイスがもらえます。
カリキュラム 進学情報に関しては、時には学校の先生よりも的確なアドバイスがもらえます。
塾の周りの環境 最寄りの駅から近くて、周辺にはコンビニエンスストアも多く、大変便利な立地条件です。
塾内の環境 いつでも勉強に集中して取り組んでいけるような環境が整っています。
良いところや要望 基本的にスタッフが親身になってアドバイスしてくれるのがいいと思います。
いずみ塾 集団指導コース駒ヶ根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと思いますが丁寧に見てくれるのでしょうがないと思います。
講師 学校のテストでできなかったことの見直しをやったり自主学習の為に開放してくれたりするのはいいと思う。
カリキュラム 季節ごとの講習があるので復習の意味でもいいと思いますがやや高い。
塾の周りの環境 市街地の真ん中にあるので交通の便はいいと思いますが駐車場が狭い。
塾内の環境 みんなが静かに真剣に取り組めるような環境でいいと思います。。
良いところや要望 みんなが目標に向かって真剣に取り組めるように接してくれるからいい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はないです。あとは本人がどれだけやる気になるかだと思います。
信学会予備学校長野予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合格したので満足している。1授業何回でいくらの料金体系で分かりやすかった。
講師 予備校にまかせていた。
塾の周りの環境 学校から自宅までの経路にあったので、寄って勉強して帰るという習慣が付いた。
塾内の環境 駅前からは少し離れているので静かに勉強できたのではないかと思う。
良いところや要望 特にないが、授業のないひも自習室で自習できかつ今日がいも豊富にそろえてあったと聞いている。
信学会グリーンクラス中込駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてないのでよくわからないが、春期や夏季講習などトータルすると結構かかる
講師 数学が苦手だったが、先生に任せてと言って頂き、少しずつ伸びてきている
カリキュラム 信学会なので、志望校を受けるには学習面で受けるにあたって安心できた。
塾の周りの環境 駅の近くで利便性は良いが、駐車場が無く、送迎の際に不便。路地も狭い。
塾内の環境 無駄なものはなく、学習に取り組むには最適なのではないかと思う。
良いところや要望 信学会なのでいろんなデータを提供してもらえそうなところはきたいしている
その他気づいたこと、感じたこと ルールがしっかりあり信頼できる
信学会グリーンクラス信州予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とほぼ同等の料金であり、可もなく不可もない。オプションの講習は別途費用が必要となるが、これも他の塾と同等と思われる。
講師 決してカリスマ教師ではないにしても、過去の経験やノウハウを元に、効率的に授業を進めている。
カリキュラム 受験傾向が分析され、カリキュラムや教材に反映されている。夏期講習や直前講習なども充実している。
塾の周りの環境 JR松本駅から徒歩圏内で、通学しやすいところに立地しているが、自動車で送迎する場合は渋滞が気になる。
塾内の環境 塾内は整理され、静かな環境で勉強できている模様。自習室もあり、集中して自習できる環境にある。
良いところや要望 志望校の選定など進路の相談にも快く応じてくれる。各大学の実情なども情報があり分析されていいる。
その他気づいたこと、感じたこと 地元に根ざした塾で、歴史もあり信頼できる。松本のような地方都市にあってはありがたい存在。
個別指導の明光義塾松本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的かと思います。冬期講習などは別料金がかかリますが、わかりやすく説明していただき、こちらの予算に合わせて、スケジュールを組んでいただき、無理の少ない料金だと思います。
講師 学習の進め方などわかりやすく説明していただき、時には厳しい時もありますが、自分に合ったペースで進めていただいています。
カリキュラム 受験前の冬期講習のスケジュールを効率よく組んでいただき、これから受験に向けて取り組んでいくところです。丁寧な説明でスケジュールを組んでいただいたので、よかったです。
塾の周りの環境 駅前なので、学校帰りに直ぐ行かれ、親の職場も近いので仕事帰りに迎えに行かれるので安心です。
塾内の環境 仕切りで区切られているので、集中できるし、自習スペースもあるので、時間のある時に利用できてよかったです。
良いところや要望 先生方の感じもよく、受講生の雰囲気も熱心に取り組んでいて良いと思います。l
その他気づいたこと、感じたこと 時には厳しいですが、おおむね丁寧で分かりやすく進めていただくので、学習が良く理解でき、学校の成績も少しずつ上がってきました。
信学会グリーンクラス上田予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績優秀者には優待制度があるので嬉しい。励みになって頑張ろうというきもになる。
講師 いまいちやる気が感じられない。話がおもしろくない。 進み具合はいいと思う。
カリキュラム 教材はオリジナルで良くまとまっていてやりやすい。簡単な問題から難しい問題まで幅が広い。
塾の周りの環境 駐車場がとても狭い。一時的に駐車するスペースもない。交通量の多い場所なので大変。
塾内の環境 自習室は静かで使いやすい。 先生が別のかいにいるので質問する時不便。
良いところや要望 とにかく駐車場を完備してほしい。講師陣ももう少しレベルをあげてほしい。
上田進学ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を調べていないので分からないが結構高い様に感じます。
講師 学校で理解できなかった部分を時間を気にせず丁寧に教えてくれた。
カリキュラム 定期テストもキチンど整っており、採点も早く間違った部分のフィードバックも出来る
塾の周りの環境 主要えきからも徒歩数分の場所にあり学校帰り等に寄ってこれるから楽。
塾内の環境 周りの騒音も気にならない構造になっており勉強に集中出来る環境だと思います。
良いところや要望 特にこれと言った不満はありませんので引続きこのまま続けいたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し先生とコミニケーションを取って色々な情報を貰いたいと思います。
東進衛星予備校岩村田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今は何回払いで払っているが、やはり、もう少し安いとありがたい
講師 塾に行かなくなると、連絡をくれたり、心配をしてくれる。 今後のことも考えてくれる
カリキュラム 好きな時間、行ける時にいって勉強できるようになっているところ
塾の周りの環境 学校から近い! 家からも近い! コンビニもまあまあ近い!
塾内の環境 学年ごとに部屋が分かれていて、静かで勉強に集中することができる
良いところや要望 通いやすくて、勉強する閑居がよい! 本人も行くと勉強モードになれるところがいい
その他気づいたこと、感じたこと 高校入試の前日に、塾の講師2人から、手紙と応援鉛筆をいただき、本当に感動した。
信学会グリーンクラス上諏訪駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年度当初に支払う金額はそれなりに高さを 感じたが、何年かを通してみだり、兄弟割引等を考慮すると結果的に安さを感じた。
講師 本人ではないが、その兄が浪人していた時、担当の先生が的確な情報を提供してくださり、大いに助かったので、良かったです。
カリキュラム 季節講習は、その度に案内があり、どれもそのタイミングに合っていたので毎回受けた。良かったです。
塾の周りの環境 駅前だったので、電車通学の我が家としては、大変助かった。また、駅の駐車場が短時間にせよ使えたのが良かった。
塾内の環境 塾のある建物には、自習室があり、そこで学習していると、いろいろな先生方が、相談に乗ってくれたりアドバイスをくださり、良いです。
良いところや要望 先生方が、進学先についてデータを豊富に持っていてそれに基づいたアドバイスがもらえたことがありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 電車通学だったため、時間が、空いてしまうことが多いが、そんな時に自習室が自由に使えたのが良かった。