キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

426件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

426件中 121140件を表示(新着順)

「宮城県仙台市太白区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾と比較し、キャンペーン特典で個別にしてはお得に入塾できました。

講師 わからない問題があった時先生に「塾は恥ずかしがらずに何でも聞いて良い場所だからね~」と言われて気持ちが楽になったそうです。

カリキュラム 子どもがどういう内容の授業をしているのか保護者は詳細不明です。

塾の周りの環境 駅近で便利ですが交通量が多く歩道が狭い箇所があり少し心配な部分もあります。

塾内の環境 やや狭くて古い感じがしますが整理整頓されている様に思います。

良いところや要望 子どもが入退室したら親にメール等でお知らせがくるシステムを導入して欲しいです。

英智学館仙台長町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 セット販売的なことはなく、無理に勧められることもない。良心的な金額設定。

講師 個人個人に配慮してくれようとする誠意があります。無理強いなどはなく適切な返答をしてくれます。

カリキュラム 反復練習。わからないところの理解力向上。プリント類などをくれる。ずっと見られているわけではないので、自分のペースで考えられる。

塾の周りの環境 徒歩圏内。駅前なので遅くなっても明るい。居酒屋は多いので心配です。

塾内の環境 キレイで明るい。エレベーターが開くとすぐに教室なので入館したかどうかすぐにわかる。

良いところや要望 先生が皆さん親しみやすい。質問しやすそう。連絡帳みたいなものがあるのも良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思っていたより高いかなと思いましたが、娘がやる気になっているので、成績が伸びてくれれば嬉しいです。

講師 初めての塾なので緊張しての受講でしたが、優しく接してくださり、授業内容のご指導もわかりやすいようです。

カリキュラム カラーコピーの教材にしては、少しお値段が高いかな…と思ったものもありましたが、トータルして成績が伸びればありがたいです。

塾の周りの環境 大通りに面しているため、夜遅い帰宅でも、少しはいいかな。と思います。

塾内の環境 娘に確認したところ、休み時間もとても静かで勉強に適した教室のようです。

良いところや要望 塾が初めてなので、今はしっかり頑張っていますが、途中で折れないように励ましてくださると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 最初は個人塾を探しておりましたが、本人が気に入らず…塾探しを一旦諦めておりました。この塾に出会えたこと、感謝しております。

ベスト個別鈎取教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 資料請求し、料金等も比較しましたが、良心的な料金でした。

講師 先生がとても話しやすく息子が先生から習いたいと言っていました。子供の立場、目線で話をしてくれるので印象が良かったようです。先生との相性が一番の決め手でした。

カリキュラム 塾代はとても良心的な値段でした。夏期講習は少し高い印象だったのと、仕方ないのかもしれませんが、キャンペーンで4回分受講出来るとの事だったので数学を選択しましたが、その時しか使用しないであろう教材費は購入しないといけないと言われ、本当にお得なのかな?とちょっと疑問に感じました。

塾の周りの環境 大通りに面しているので立地はいいと思います。自宅から距離はありますが、息子もたまに自転車で行ったりしてます。ただ、駐車場がせまく、入る時にポールが立っていてその間を車で通って駐車するのでぶつけないかヒヤヒヤします。

塾内の環境 少人数なので集中して勉強出来ているのではないかと思います。雑音等も特に気になりませんでした。

良いところや要望 個別なので子供のペースで授業をすすめてくれる安心感があります。先生もみんな優しく、ちょっとした会話も挟みながら楽しく受講出来ているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 息子がたった一回の受講で、今まで意味がわからなかった所が、わかった!!と嬉しそうに言っていたので、受講して良かったなと思いました。

ナビ個別指導学院南仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比べて見たが他とは大差がなく、余計なお金は取らないでいる。季節ごとの講習費用も低価格。

講師 出来ないところを明確に教えてくれる、特にそれぞれの中学校の問題傾向を理解したうえで。

カリキュラム 出来ていない基礎を学べる、または学校でできないでいる問題などを繰り返しで理解出来るまで

塾の周りの環境 住宅街にあり静か、自転車で通うのにも周りに気を遣わなくてもよい。

塾内の環境 問題なし、空調関係も整ってあり快適で教室内は私語がなく静かな環境

良いところや要望 丁寧な中に厳しさがあり、個人個人の能力に合わせて教えて頂ける。

その他気づいたこと、感じたこと 実習室がいつでも使用出来るのはたすかる。自宅でするより、集中できるので本人には良い環境だと

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 英検受験

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

英検受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏のキャンペーン期間だったため入会金や授業料の割引があり大変良かった。安く通塾できるプランの説明があり予算内での通塾が可能のようでよかったと思う。

講師 英検合格のため、夏休みを利用して塾を利用しようと思った。現在の実力から合格するための勉強方法を具体例を挙げて説明してくれたこと、志望校合格のために今からできる事を教えてもらうことで本人にモチベーションも上がったように感じる。

カリキュラム 英検の教材は予め揃えていたのでそれを利用して勉強することになった。自分だけでは分かりづらいところを教えてもらえるメリットもあった。

塾の周りの環境 自宅から近く、大きな通りに面していて治安もよい。入退室の際に保護者にメールで連絡をもらえるシステムむ安心。

塾内の環境 自習室はきれいに整頓されていて、講師の目も届くフラットな作りになっていた。冷房もきいていて良い。

良いところや要望 勉強にむかえる環境を整えてあげたかったので、希望どおりにスムーズに決定できた。あとは本人にやる気次第のためうまく利用してもらえれば満足です。

その他気づいたこと、感じたこと 資料請求してすぐに請求先の塾から連絡が来た。面談する日程もすぐに決まりスムーズだった。

ナビ個別指導学院南仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので相応な料金かと思うが、テスト代や夏期講習などプラス料金が所々かかるので負担は大きいと思う。

講師 通いはじめたばかりなのでわからないが、褒めて下さるので楽しく授業をうけているようです。

カリキュラム 子供のレベルに合わせて対応してくださっている。現在学校でやっているところでは理解するのが難しいだろうと前の学年の復習をしてから進めるよう組んでくれてありがたいです。

塾の周りの環境 塾のまわりは夜になると暗い。街灯も少ない。駐車場スペースも離れているので雨の日など車で迎えに行くのに困る。

塾内の環境 家よりも集中できるので、授業がない日でも自習室に通っている。

良いところや要望 通塾してから勉強が分かるようになり自信に繋がっているようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めでした。料金体系も少しわかりづらい所がありました。

講師 性格診断で正確の合う講師を選ぶのが良かった。本人も良いと言っています。

カリキュラム 個人個人に合うように個別でテキストを作成するのが良かった。カリキュラムも細かく予定されていてわかりやすい。

塾の周りの環境 駐車場がないのが?。交通量の多い道路に隣接している。治安は悪くはないと思う。

塾内の環境 静かで集中できるかと思います。個別指導なので質問なども聞きやすいと思った。

良いところや要望 細かく予定が設定されていて、今後の計画がわかりやすい。面談も不定期であるようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別対応のためやむを得ないと思っています。そのため、特に評価はありません。

講師 親身になって話しを聞いてくださいます。また、学力や志望校に応じた対策を考えていただいています。

塾の周りの環境 駅に近く交通の便はとても良好です。ただ、幹線道路の沿道のため車が多いです。

塾内の環境 上層階の一部の騒音や、幹線道路を走る車の騒音はある程度聞こえます。

良いところや要望 要望などは、特にありませんが、目標達成に向けて、よろしくお願いしたいと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料は安い方だと思うが、テスト対策や季節講習のある月はそれなりにかかりそう。

講師 しっかり理解できるまで分かりやすく教えてくれるそうです。
若い先生で話しやすく、親身になって対応してくれるところが良い。

カリキュラム 教材をじっくり見たことがないので良くわかりませんが、本人の学力に合った内容でご指導いただいております。

塾の周りの環境 近くにコンビニがあり便利です。周りに学校も多く自転車や歩行者がよく行き交う。目の前が交差点で交通量が多い時は駐車しにくい。

塾内の環境 教室内は広くはないですがきちんと整理されています。騒音なども気にならず集中できる環境だと思う。

良いところや要望 個別なのでこちらの都合の良い時間で授業を受けられる。
勉強にやる気が出るよう色々と工夫してもらっている。

秀英予備校長町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いが、中3はこれぐらいが相場かなと思っています。
講習が多いのでその都度料金がかかります。

講師 苦手科目の問題ができたときなど褒めてもらい、やる気が出ました。
集団授業の進みがやや早いので、ついていかなかった時のサポートをして欲しいです。

カリキュラム 過去問題をやらせてくれるので助かっている。
中3生は講習が次々とやってくるのでその分お金もかかるので、きちんと自分のものにできるかどうかが勝負だと思います。

塾の周りの環境 家からは近いが、まわりが暗いのでお迎え必要(女子)駐車場が広くないのでお迎えの車でいっぱいになってしまう。
駅からは徒歩10~15分程度。

塾内の環境 比較的集中できる環境だと思う
塾内は古い感じはするが綺麗に整頓されているとおもいます。

良いところや要望 やる気をうまく引き出してほしいです。
苦手科目を先取りでやっているので学校の授業がわかる!と本人の自信になっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思ったが、複数教科教えてくれるのでコスパはいいのかも。

講師 受験校選択の方法やうまい勉強の仕方を教えてくれそう。個別は本人だけのために先生が居てくれるので、質問しやすそう。ひとコマ120分は長いかと思ったが、マンツーマン指導のすぐ後に問題をこなす時間があるので、すぐ復習できて良いと思う。そのままいえにかえったら一人ではやらない。そして一教科ではなく複数教えてくれるので高いと思ったがコスパはいいのかも。

カリキュラム テキストが厚くないのでやる気が失せなそう。他にプリントも出してくれる。駅前で便利

塾の周りの環境 駅前なので通いやすそう
うちは中学が近く帰りに行きやすそう

塾内の環境 ついたてがある、個別指導中は隣が少し離れてるから集中できそう
狭い

良いところや要望 入退室のメールが写真付きなので安心。
駐車場がないので少々不便

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がない
引き落とし口座の登録の説明文が少し言葉か足りない。振込先がトライではないことを説明文に入れるべき。

中村塾南仙台教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月振り込みということでめんどくささを感じた。引き落としシステムを導入検討して欲しいと思います。

講師 わからないところをまとめて説明する為娘はあまり理解できない様子。
色んな生徒のところにいくためほとんどそばには居ないとのこと。

カリキュラム 春季講習は無料で受けられたというところは良かったと思います。21時までは子供の体力の限界もあり、とても授業を受けられないが学習時間を伸ばすことができたと思う。

塾の周りの環境 家から近く、通いやすい
駐車場が、なんとなく止めずらい

塾内の環境 ほとんど何もない為整理整頓されている方だと思う
特に目立ったところはない

良いところや要望 もう少し付き添って欲しい。わからないところを汲み取って教えてほしいなと最初にお願いはしたのですが、そうではないみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いと思います。ただ、熱心に教えてくれて、
成績が上がったことを思えば妥当だと判断いたします。

講師 熱心に指導してもらったことで、成績が良くなった。
苦手なところも上手に教えてくれた。

カリキュラム 教材がわかりやすく、理解力のない子でも成績が伸びた。
※熱心な指導のおかげもあります

塾の周りの環境 地下鉄、富沢駅からも近く立地も良いと思います。
※車なのであまり影響はありません

塾内の環境 教室は人数も少なく、余計なものもない為、集中して取り組める環境だと思いました。

良いところや要望 とにかく熱心なことが良かったです。
子供のやる気を引き出してくれるのが良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がっていくに連れ高くなります。やはりテスト前の講習や、夏季冬季等の特別講習などで料金はかさみます。ただ、相談すれば、受けなくても良いものもあり、相談することが大切だと思います。

講師 塾長が変わりその塾長と合わなくなったため退塾しました。前の塾長はとても親身で様々な相談に乗っていただけます。講師の先生方もレベルが高く分かりやすいと言っていました。ただ、先生によって教え方に差がありそこが難点だったようです

カリキュラム 値段や受講コマ数など、相談すれば親身になり一番最適なプランで受講させてくれました。

塾の周りの環境 コンビニが近くにありとても便利でした。最寄りの駅までは少し遠く、自転車で通ってる生徒が多い印象です

塾内の環境 パーテンションで仕切られています。少し狭い教室です。ただ、面談もおんなじ場所でやるので面談内容が勉強しておる生徒に丸聞こえでした、しかし本人の自習したいなどの要望にも丁寧に答えてくださりありがたかったです

良いところや要望 受験前になり、どんどん焦ってきた子供に対して優しく励ましていただき心強かったです。講師の先生方も本気で応援してくれていてよかったです

その他気づいたこと、感じたこと どっちかの教室が空いてないときには市内にあるもう一箇所のところで自習させてもらえたり臨機応変に対応していただきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なのでこの位かなってのはあるんですけど、
夏期講習や冬期講習はめちゃくちゃたかいです。

講師 友達から誘われ、入会しました。
教え方も分かりやすく、自習スペースなどもしっかり確保されておりとても良かったです。

カリキュラム 公立の受験前にはためになるテストを行ってくれたり、
冬期講習の際も良い授業だったと思います。

塾の周りの環境 大きな道路に隣接しており、車での通学も楽です。
近くにコンビニもあるので良い所だと思います。

塾内の環境 学校の教室と同じくらいのスペースです。
エアコンなども着いているので快適な空間だと思います。

良いところや要望 とにかく先生の教え方がすごくわかりやすいです!!
受験前にここに通ってよかったとおもっています!!

仙台練成会富沢スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とそう大差ないと思います。
通常授業の他に季節講習の料金がかかります。

講師 授業内容は分かりやすかったそうです。
面談でも進路相談をしてくれました

カリキュラム 季節講習はありました。
入試前は直前講座もあり、土日も塾に行ってました

塾の周りの環境 住宅街の中にあり、マンションの一階にあります。
近くにコンビニあり。
交通量は夜だと少なめです。
駐車場もありますが、交差点のところにあるので停めづらいです。

塾内の環境 教室内はきれいでした。
入退室はカードで管理され、メールが届きます。

良いところや要望 三者面談があり、進路について教室長と話ができます。
得意科目、苦手科目、志望校等、親と塾との共通認識で進めることができます。

東進衛星予備校長町中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。とにかく高い。
大学合格のためと思い、追加の講座を申し込んだのもあるが、他の予備校に比べて、東進は高いと周りの人も言ってる

講師 映像授業がメインの予備校。
どの講師かを選ぶことができる。

カリキュラム レベルに合わせた授業内容になっている。
ひとつのカリキュラムが終わると次のカリキュラムを提案される。

塾の周りの環境 地下鉄がすぐそばにあり交通の便はいい。
ショッピングモールも近いので、道路は明るい。
車での送迎の際も駐車場があり、誘導の人がいて安心。

塾内の環境 個別ブースがたくさんあるそう。
特に汚いとかの不満は聞きませんでした。
静かに勉強できる環境だと思います。

良いところや要望 チューターさんが講座の進み具合などの確認をしてくれる。
またグループでの面談のようなものもあるらしく、同じような志望校の受験生同士、話をする機会があるそう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやっぱり個別ではありますので多少は高いと感じてしまうことがありました講習は高かったです

カリキュラム 休み期間にも宿題がでるため余儀なく勉強をできる環境をつくることができた

塾の周りの環境 教室はとても静かで集中して勉強する空間が整ってるとおもいました

塾内の環境 整理整頓がしっかりしており消しゴム等は前の人がしっかり捨ててくれているので捨てなくてすみました

良いところや要望 先生の連絡がしっかり親にしているのでいつ入れるかなど話を合わせるのにもとても楽でした

その他気づいたこと、感じたこと 学校の行事などでいけなかったときなどは次頑張ろうねって励ましてくれたから嬉しかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の個別塾に比べて割り高のように感じました。それで成績が伸びれば高くはないのですが、思うようには伸びませんでした。

講師 親からしてみれば良い先生だったが、子供にとっては普通というかやる気を引き出してくれるような魅力のある先生ではなかった。

カリキュラム 教材は普通です。子供のレベルに合わせた教材でも良かったような気がします。

塾の周りの環境 駅前なので、明るくて人通りも多いので安全でした。
送迎できる場所もあってよかったです。

塾内の環境 環境や設備は静かで自習しやすかったし。ただ、早めに行かないといっぱいになってしまうようでした。

良いところや要望 中々希望の時間帯の予約が取りにくいように感じました。また、面談の日数も少ないように感じました。

「宮城県仙台市太白区」で絞り込みました

条件を変更する

426件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。