早稲田アカデミー ExiV西日暮里校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR山手線 西日暮里
- 住所
- 東京都荒川区西日暮里5-13-9 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (3,020件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミーの評判・口コミ
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こういうものだと思えば適正かと思う。ただ使わないテキストなども多く安く出来るのではと思うところもあった。
講師 熱心な先生が多かったように思います。質問などにも丁寧に答えてくれていました。
カリキュラム 使わなかった教材も多く、必要なものだけ購入出来れば出費が減らせたのではと思う。
塾の周りの環境 駅前で立地は良いように思います。ただ住宅も多いのでお迎えに車が向いていませんでした。近隣の迷惑になっていたようです。
塾内の環境 当時、四谷大塚の講師の問題があり教室内にカメラがつきました。
入塾理由 熱心な姿勢。厳し区、熱血なイメージがありましたが、そのような環境を経験するのも良いと思ったため。
定期テスト 定期テストというのは学校のでしょうか?受験の勉強でしたので特に対策は不要でした。
宿題 それなりに量はありました。多過ぎるとは思いませんが内容の良し悪しまでは分かりません
家庭でのサポート ほぼ毎日ありましたので送り迎えを自転車でしていました。雨の日は大変でした。
良いところや要望 先生方が熱心なところが良かったと思います。最後の壮行会が印象的でした。、
総合評価 上位校を目指す方には良い環境であると思います。分からないことをそのままにしないようにしてくれていました。
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なんてだいたいこんなものだろうと思った。個人塾ではないのでそれに比べたらだいぶ安いと思います。
講師 最初はどうせ受からないだろうと思っていたが、この塾に通ってそれが受かったのだから申し分ないと思う。
カリキュラム 実際に志望校に受かったのでよかったのだと思う。予習シリーズは基礎から応用があってやりやすいと感じた。
塾の周りの環境 交通の便はいい方だと思う。駅から近いから。ちょうと電車の音が気になる部屋があるかな、というくらいでこれといった不満な点はない。
塾内の環境 一号館と二号館があり、中もまあまあ広い方だと思う。若干ホワイトボードが見えにくい位置があるかもしれないというくらい。
入塾理由 自分の子供に将来のことを考えて早いうちから勉強する習慣をつけさせ、良い学校に入って質の良い教育をうけさせたかったから。
定期テスト 毎回土曜日にするカリキュラムテストは1週間の振り返りや復習として良かったと思う。
宿題 先生によると思うけど自分の子供はヒイヒイ言いながらやってたのを覚えています。
良いところや要望 夏季集中特訓はとても良かったと思う。あんなハチマキ巻いて勉強するなんてこれから経験しないと思うから。
総合評価 志望校に受からせてもらい、感謝の気持ちでいっぱいです。
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供に言わせると教え方は上手との事。
ただ、先生が忙しすぎて質問が出来なくて結局個別指導を頼んでる人もいる
講師 質問したくても先生が忙しすぎて聞ける教師がいない。
授業前にと言われるが、学校があるため間に合わずに結局聞けないまま進んでいく。
カリキュラム カリキュラムや教材はすごくいいと思いました。
分かりやすく書いていて、読みやすい。
塾の周りの環境 駅から30秒くらいという立地で夜遅くなっても安心できる
近くにコンビニがあるため、帰りに友達と買い食いして帰ってきてしまう。
塾内の環境 駅近なので、電車の音が結構聞こえるが、整理整頓はされているし、自習室も夕方からは使えるのでいいと思う
入塾理由 駅から近いため、大手であるため、子供が体験してみて雰囲気が良かったとの事
宿題 宿題は任意でやるものと見せないといけないものがあるが、見せないといけないものは少ないため(漢字くらい)多いとは思わない
良いところや要望 合宿や季節講習があるため、刺激になっている。またそこで友達も作ってくるため、レベルの高い友達ができた。
総合評価 もう少し質問できるようになればいいと思います。また先生も生徒が多いからか、成績が上がっても下がっても電話が来ることはなく、助言などもありません。、
早稲田アカデミーExiV西日暮里校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー ExiV西日暮里校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-13-9 最寄駅:JR山手線 西日暮里 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。