キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

272件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

272件中 161180件を表示(新着順)

「山形県山形市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に良い学習塾がないので競争力のある価格とは感じませんでした。

講師 教え方が丁寧で子供の積極性を促すような指導方法は素晴らしいと思いました。

カリキュラム 教材は少しみづらいのか、子供の意欲が欠ける点があったように少々感じました。

塾の周りの環境 特筆すべき点はありませんが、通いやすい立地でしたのでこのような評価をさせていただきました。

塾内の環境 塾全体の新しさのせいなのか少し環境が良くないのかもしれないと感じました。

良いところや要望 先生は皆さん良い方ばかりで、子供も楽しみに通っています。これからもどうぞ宜しくお願いします。

その他気づいたこと、感じたこと 授業以外の質問や志望校の相談や模試の相談など親身に乗ってくださりありがたいと思います。

山形練成会山形本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり比べたことはないので分かりませんが、先生方の熱心さを考えると、また子供が進んで通いたくなるところを見ると高すぎる感じはしません。」

講師 先生方が熱心・親切です。子供が進んで聞きたくなるところのようです。

カリキュラム 子供の定期テストを見ながら弱点・勉強法を一緒に考えてくれているようです。

塾の周りの環境 通りに面していますが、その分明るくて治安面で安心。家から近くて便利

塾内の環境 自習室が静かで集中できるようです。テスト前は家で勉強するよりこちらで勉強すると自発的に出かけていきます。

良いところや要望 面談が少ないと思います。成績分析・これからの見通しについてもう少し伺えたらと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 英検対策など学校の授業・テスト以外に所でもフォローしてくださるので助かってます。

山形練成会南沼原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金につては、多少高いと思ったが、がんばって通わせた結果希望の高校に進学できたのでよかった

講師 若い先生が、おおく接しやすく本人も理解しやすくてよかったと言っている

カリキュラム カリキュラムでは、苦手な教科をなくしてくれたみたいで、よかった

塾の周りの環境 大通りに面しているので、自転車でも通いやすくよかったと言っている

塾内の環境 防音設備が、しっかりしてたみたいで、雑音もなく集中できだと言っている

良いところや要望 授業には、ないカリキュラムなどがあり、とても充実した環境だったのでよかったと本人もいっている

その他気づいたこと、感じたこと 今後は、女性の先生も増やしたらいいと思います カリキュラムももっといろいろあればいい

山形練成会銅町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いのでそれなりの成績アップをきたいしてしまう。送迎の車は外車がおおい

講師 親身になって相談にのってくれる。また、いつでも相談にのってくれる

カリキュラム 学校の内容に沿った内容て、レペルごとにわかれていてとりくみやすい

塾の周りの環境 駐車場が、ないのが不便だか学校の通学路にるため便利であり安心である

塾内の環境 やるときは、やる、そうでないときはリラックスするという環境であるから

良いところや要望 もっと厳しくてもいいと思うし、しっかり教えてほしい。送迎にも配慮してほしい

その他気づいたこと、感じたこと お任せするしかないが、成績にむらがあるので、固定化した成績アップを、望む

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な相場は分かりませんがコマ数で決まるので週2以上だとかなりお高くなります。ただキャンペーン中に入塾したので、初回4回分は無料でした。

講師 毎回同じ講師ではないようだった。でも、不満はなく分かりやすいと言っていた。

カリキュラム 取っていた教科は2教科だったが、不安な教科がもうひとつあり、それは宿題として出してもらえたのでとても良かった。

塾の周りの環境 場所がショッピングセンターで、駐車場も広く夜でもそれなりに人がいるし外灯も多く安心。

塾内の環境 個別といっても、生徒3人に対し講師が1人。自習室もあるが我が子は利用していないので分からないのですが、授業は個々に仕切られて縦並びなので集中しやすいようでした。

良いところや要望 良いところはやはり立地です。我が家は送り迎えが必須だったので近くにショッピングセンターがあるのは助かりました。ただ、模試などは別の場所で休日に行うので少し面倒です。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分の振替授業や、前もって分かっている欠席などをLINEで連絡できるのはとても楽でした。

アオバゼミナール双葉教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、別に通わせている公文の教室よりは高いので、親としては金銭の負担が大きいと思います。

講師 子供の教育に関する悩みに真摯に答えてくれるだけでなく、きちんと指導もしてくれるところ。

カリキュラム 最新のコンピュータープログラムを使い、客観的に子供が身に付けられたところや不十分なところをしっかりと伝えてくれるところ。

塾の周りの環境 家から徒歩五分と歩いて通えるところで、塾も大きな通りに面している。

塾内の環境 教室は、人数のわりに広くなっており、私語をしている生徒はおらず集中できる環境だと思った。

良いところや要望 速読を学べるプログラムがあるのはいいとは思いますが、基本的に個別指導なので、できれば同じ学年の子供が一緒に同じ講義を受けられて、生徒同士が切磋琢磨する授業の形式を取って欲しいと思います。

東北大進学会山形本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕方ないのかもしれませんが,高額であるため,家計にとっては大変です。

講師 子どもがよくわかるといっている。塾に通い始めてから意欲的に学習に向かっている。成績も向上してきた。

カリキュラム 長年の実績から培われた教材、カリキュラムになっていると思います。

塾の周りの環境 市内の中心部にあり,家からの距離も程よいため,満足しています。

塾内の環境 オンライン授業で使うタブレットの無料貸与などもあり,助かりました。

良いところや要望 カリキュラムもしっかりしており手厚く,指導していただいているところに満足しております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高額だと思う。コマ数に応じたものですが、高いと感じる。

講師 解らない箇所を反復して指導している。

カリキュラム 教材は試験範囲等に合わせたものを用意してくれている。 もう少し、応用問題があればいいと思う。

塾の周りの環境 家から近く、大通りに面しているので、出入りしやすい。

塾内の環境 自習室で個別に指導している。雑音は聞こえないので、よい。

良いところや要望 塾の事務は塾長がひとりで行っているので、連絡が取れないこともある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンでの授業なので、仕方のないことですが、料金は高めです。

講師 わからないところを丁寧に教えてもらえるところが良かったと思います。

カリキュラム 60分間授業を行い、60分間問題演習を行う形式でした。 授業を復習するという意味でよかったと思います。

塾の周りの環境 交通手段として、親からの送迎が多かったと思います。また、通っている中学校のすぐそばにあったので、下校途中で通う得るのも選定理由でした。

塾内の環境 自習用の机は比較的多かったようです。室内も整理整頓されていてよかったです。

良いところや要望 ときとき、面談をしてもらいましたが、所長の方が漢字が良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと マンツーマンで丁寧に教えてもらいましたが、 本人のやる気をもう少し上げてもらいたかったです。

ナビ個別指導学院桜田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的リーズナブルと思える。ただし、夏季講習などは高いと思った。

講師 生徒2人に先生が二人という形式で、指導は比較的良かったと思う。

カリキュラム 教材は専用のテキストを渡され、毎回宿題が出るので、復習にはよかった。

塾の周りの環境 家から近いので送迎するのに苦労はなかった。ただ、駐車場は少し狭い。

塾内の環境 室内は人数のわりに狭い印象を受けた。室内はよく整理整頓されている。

良いところや要望 面談をひんぱんにしてもらったのはよかったです。自習するところが、もう少し広いとよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 2対1の授業だったので、子供はややついていけなかったり、質問がしづらかったようです。

東北大進学会山形本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾も含めた他の塾より割高です。季節の講習料金も決して安い訳ではなく、外部生が受けれる無料模試などもありません。

講師 集団での授業時だけでなく、個別の質問に対してもちゃんと答えてくれる。

カリキュラム 他の塾の教材より内容が優れているものが多く、無駄に量が多く使い切れないということもないです。

塾の周りの環境 中心市街地ということで夜間でも真っ暗になることがないので治安は良いですが、車での送り迎えには不便です。

塾内の環境 建物自体が古くなく、明るく清潔です。コンクリート造りなので他の教室や廊下からの音漏れも無いです。

良いところや要望 体調や都合の悪いときは、事務の方がしっかり振替等の応対をしてくださるのでとても助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 学習用タブレットを貸与いただいたのですが、どうしても学習以外のYouTube等の動画視聴に夢中になってしまうことがあるので、その管理に手を焼いています。

ナビ個別指導学院桜田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 言葉づかいや態度が友達みたいで先生と思えなくて嫌だったと言っていた。

カリキュラム 予習予習でわからないところをじっくり出来なかったので意味がないと言っていた。

塾の周りの環境 学校から近いのはいいが駐車場が狭くて重なると送迎が大変だった。

塾内の環境 となりの人の声などが聞こえると集中出来ないのであまり密集してない環境がよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の質はちゃんと考えた方がいいと思う。面談が多すぎる。

ナビ個別指導学院桜田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金高めだが、もう少し安いと週2回通えるのになかなか難しい。

講師 子供に合った講師を探してくれる。
分かりやすい指導のようで、講師の質が良さそう。

カリキュラム 色々考えての事だと思いますが、講座の仕組みが分かりづらい部分がある。テキストの種類が多すぎる。

塾の周りの環境 駐車スペースが少ないが、周り環境が良いため問題ない。
送迎の際の道路環境も問題無く、コンビニが近くにあり便利。

塾内の環境 見学の時から感じたが、雰囲気が良く、本人も私も気に入っている。
授業の部屋と自習の部屋に仕切りがあるともっと良かった。

良いところや要望 教室長さんの丁寧さは満点です。
講座の仕組みが若干難しく、資料だけでは実際の状況を理解できなかった。

その他気づいたこと、感じたこと テキストの種類が多く、料金もかかるので、考えながら授業を選択する形になる。

英智学館山形駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別2:1でこの価格であれば平均的な金額だと思います。娘は自学したい意欲も結構あるので、それまで学校に残って勉強、移動して駅中で勉強していたりしていたので、毎日遅くまで使える自習室は保護者としても安心です。

講師 娘なのでこちらから指定しなくても女性の先生を付けていただきました。勉強面でも満足していますが、雑談も含めてとても楽しく勉強できている様です。

カリキュラム 子供の志望大学・学部に向かっての勉強方針を立案してくれ、保護者としてもとても心強いです。志望校に向けての方向性を親子共々持つことができました。

塾の周りの環境 駅前で学校の帰り道なのでこちらの塾を選びました。ギリギリまで塾に居て、電車に乗れるので、とても良いです。

塾内の環境 駅前で学校の帰り道なのでこちらの塾を選びました。自習室が別の階になっており、一人づつ区切られた机で勉強できます。静かな環境で自習できるという事です。自販機もあり、飲食できるスペースもあるので子供も助かると言っています。

良いところや要望 金額は平均的。場所も駅前ですし、送迎のための駐車場もあります。これはすごく助かります。何より志望校に向けての明確な指針を出していただき、且つこちらの懐具合も考慮していただき、ごり押しされなかったので…とても好印象でした。

ベスト個別鈴川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1や1対2の個別指導の塾に比べると、若干安いと思います。多くの授業を受ける場合にはそれなりの料金になるので、もう少し安く設定していただけるとありがたいです。

講師 雰囲気もよく、生徒達のために一生懸命指導しますといった印象。

カリキュラム 個別のカリキュラムのため、個々に合わせた内容やスピードで進めてくれる所がいいと思います。

塾の周りの環境 家や学校からも近く、立地がいいです。駐車場も数台分あるので、送迎に関しても特に問題ないと思います。

塾内の環境 教室はやや狭い印象を受けましたが、勉強に集中できる環境ではあると思います。

良いところや要望 時間割が決まっているので、自分の好きな時間や行ける時にいつでも通える環境であれば、もっといいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 土曜日と月曜日は、基本的にテスト対策や振替授業にあてているようなので、普通の授業日にあててもらえるとありがたいです。

英智学館山形嶋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はリーズナブルだと思う。また、休んでしまった場合など、きちんと振り替えてくれて無駄なく利用出来る。

講師 丁寧に指導してくださる。複数の科目を指導できるので頼れる。

カリキュラム 個別なので、カリキュラムと言うよりは、弱点克服である。自分のペースで学習できる。

塾の周りの環境 自宅から近いので通い易い。通学路途中にあるので学校帰りに寄ることも出来る。

塾内の環境 広々としたワンフロアをパーテーションで区切っていて窮屈さはないが、周りの声が聞こえてしまう。

良いところや要望 先生が明るくて頼りがいがあるのが安心できる。親身になって学習の進め方などアドバイスしてくださる。

東北大進学会山形本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一人一人に目をかける訳でもないのに、個別指導並に高額である。

講師 人によって差があるので平均評価です。転勤や教室間の異動で人が替わる。優先順位があるのか、いいな(子供も)と思った先生は他の教室(クラス)に持って行かれる感が否めない。

カリキュラム 成績上位者と山大附属在籍者は特別扱いで、一般生徒とはカリキャラムが違います。

塾の周りの環境 駐車場無くて不便な上、路上停車も出来るがし難い。

塾内の環境 テナントビルではないので、他所に気を遣う事もなく広々しており部屋数も多い。

良いところや要望 山形本部に限らず、各地域の教室も狭苦しくないので落ち着ける。

ベスト個別清住教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ入塾したてなのでわかりません。最初に説明していただいた先生は物腰が柔らかく好感が持てました。

カリキュラム まだ入塾したてなのでわかりません。金額の面で総額いくらかかるのかもう少し明瞭になるといいと思います。

塾内の環境 まだ入塾したてなのでわかりません。教室内は綺麗で清掃が行き届いているようでした。換気対策で小さい虫がいるのが気になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 家と学校が近いのでとっても助かります。また、自習室を設けているようなので子供には積極的に使ってほしいと思ってます。

ベスト個別鈴川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別ということでは妥当なのかと思います。個人的には中々大変な支払いでした。

カリキュラム 今時のタブレットを使用した勉強法なども取り入れていましたが、家にタブレットがなかったので、携帯電話を契約しました。

塾の周りの環境 何と言っても近かったので、徒歩か自転車で行けたことが良かった。送迎の手間がなかった。

塾内の環境 利用している生徒が、同じ時間のカリキュラムで進むので、集中できる環境のように思えた。

良いところや要望 周囲が皆同じ目的に向かってる環境なので、集中出来て成績も上がったので良かったです。料金がもう少し安くなると尚良いですね。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高いものでもないとも思わなかったし、安いとも思わなかった。

講師 そこそこである。特に期待したほどでもない。

塾の周りの環境 家からあまり近いところではないから送り迎えが大変だった。

塾内の環境 塾は成績が上がればいいものなので、特にそれ以上の期待はない。

良いところや要望 少し成績が上がったので、それはよかったかもしれないが、それだけだ。

「山形県山形市」で絞り込みました

条件を変更する

272件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。