キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

333件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

333件中 121140件を表示(新着順)

「山口県山口市」で絞り込みました

かわしま進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正な価格であると感じます。講習に関しても同様に感じています。

講師 相談にも乗ってくださり安心して通塾させることができています。

カリキュラム しっかりと対応できる量を適正に出していただいていると思います。

塾の周りの環境 駐車場は少し停めるのが大変なのと、通行量が多い場所ではあります。

塾内の環境 よく整理整頓されていると思います。雰囲気は良いように感じます。

良いところや要望 先生と生徒のコミュニケーションは良好だと思います。いい塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容と料金が合っていると感じる時とそうではないという時がありました

講師 親と本人の問題でもあったかもしれないが、塾側とのコミュニケーションがうまく取れなかった

カリキュラム かなりの量の課題をこなす必要があり、本人は最初はかなり苦労していました

塾の周りの環境 駐車場が狭く送迎対応はなかなかしんどかったです。交差点付近というのもしんどかったですね。

塾内の環境 人も多かったので建物のキャパが適正かと言われたら正直言って狭かったのかなと感じました

良いところや要望 先生と生徒の距離感はいい時と悪い時があったと感じました。多感な時期にいい先生と出会えるととても幸せだと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 訂正価格だと舞いますが、正直塾代が家計に及ぼす負担額はかなり厳しいものがありました

講師 本人から良かったと聞いています。志望校とは違いましたが進学もできました。

カリキュラム カリキュラムについては無理のない範囲で対応してくださったと聞いております

塾の周りの環境 駐車場と駐輪場が確保されており、送迎の対応がしやすかったです。

塾内の環境 適正にセパレートされており本人も集中できたと言っておりました。

良いところや要望 記載すべきことは特にありません。

鷗州塾山口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コロナ禍のおり、妻の収入も減り、決して負担はすくなくないため。

講師 若い先生で、ちょっと不安な程度。やはり、経験のある方がいいかなと思います。

カリキュラム 対応する学校の試験に合わせた内容やこれまでのデータを生かした指導がよい。

塾の周りの環境 近くに駅ぐあり、忙しいときは自分で塾にいくこともできるのが、よい。

塾内の環境 塾の中に、自習室があり、最低一時間以上、必ず無言が徹底されてある。

良いところや要望 若い先生が不安で、実績とかが分かるとよいかなと思ったりします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は高く感じる。それに見合った成績にならば納得がいくがイマイチ上がらない

講師 子供の能力に合わせてくれていると思う。少し成績が上がった。融通がきく。

カリキュラム 子供の能力に合わせてくれていると思う。親身になって考えてくれている

塾の周りの環境 自宅から近い。教室が県道からよくみえる。コンビニ近いから便利

塾内の環境 コロナ対策がよくできていると思う。教室はきれいな印象である。

良いところや要望 子供のレベルに合わせてくれていると思うのでこの調子で高校受験に挑んでほしい

その他気づいたこと、感じたこと 昼間にあけてほしい。進路相談したいが夕方以後だとなかなか時間がとれない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて料金が高く、ほかの塾のほうが、いいのではないかと思ったから。

講師 自分が、分からなかった問題を何回もときなおしてくれた。また、質問に全て答えてくれた。

カリキュラム 問題は、とてもよかったが、答えの説明が不充分だったからです。

塾の周りの環境 都会なので、車や電車の音がうるさかった。また、私語が多かった。

塾内の環境 雑音はだめでも、室内のエアコンや、空気清浄機のおかげで、しっかり取り組めた。

良いところや要望 先生が、教え方が上手です。ですが、できればもっと料金を下げてほしい。

北九州予備校山口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。カリキュラムがしっかり組まれているようなので仕方ないと思うが、家計的にはかなり負担になる。

講師 個別での学校説明に対応してくれた講師が、「何か質問がありますか?」と言ってくれたので、とりあえず思いつく質問はしたが、こちらからの質問にのみにしか答えてくれず、講師側から学校のシステムや料金、入学の際にタブレットやパソコンが必要になる等の情報も無かった。
わざわざ説明を受けに行ったのに、結局、ママ友情報の方がしっかりした情報だった。

カリキュラム 季節講習について、内容は良いと思うので仕方ないが金額が高いと思った。

塾の周りの環境 コンビニが近くにあり、駅から学校まで雨の日でも、傘をささずにたどり着くことが出来る。

塾内の環境 保護者会で学校に行った時の体験だが、駅のそばの為、新幹線が通る度にごう音が響き、講師の声が聞こえない時があった。

良いところや要望 毎月、クラス通信が郵送で送られてくる。
子供のタイムカードや受講内容の記録なども入っていて、まじめに通っていることが分かるのがありがたい。

九大進学ゼミ吉敷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高く感じました。集団学習なので、お休みしたときに振替が取れないのが困りました。

講師 子どもにあったアドバイスをくださり、授業もとてもわかりやすかったようです。

カリキュラム 教材は受験対策になるものも多く良かったと思います。ただ、多すぎたのか手を付けてないものもあった。

塾の周りの環境 駐車場がせまく、送り迎えに不便でした。コンビニが近くにあったので、そこは便利でした。

塾内の環境 教室はとてもせまく感じました。コロナ禍なのでもう少しスペースがあると良い。

良いところや要望 ラインでお休みの連絡ができるが、それに対しての返信があれば良いとおもいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はこんなものだと思うが、特別授業にたびに追加料金が必要であった。

講師 講師は年齢も近いことから相談しやすかった様子。

カリキュラム カリキュラム、教材も本人に合ったもので、勉強しやすかった様子。

塾の周りの環境 場所は自転車で行ける範囲であったが、天気が悪いときなどに車を使うと、近くに駐車場がなくやや不便。

塾内の環境 周囲の騒音は問題なかったが、自習室でおしゃべりする生徒が多くうるさかった。

良いところや要望 電話はつながりやすく、本人の動向もメールで届くので便利であった。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更はなかったが、講師がかわることが多かったように思う。

個別教室のトライ大内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な料金だと思います。他の塾と比べる機会がなかったのでよくわかりませんが、、

講師 苦手科目を熱心に指導していただき、本人もとても意欲的に学習ができていた。

カリキュラム テスト前には範囲に合わせた学習をしていただき、わからないところや間違えているところに重点を置いて指導していただいた。

塾の周りの環境 主要道路沿いにあるので、交通量が多く心配な点はあるが、人通りが多いのは良いと思う。

塾内の環境 教室は明るく、勉強しやすいのではないかと思いました。
個々の勉強も集中して行えると思います。

良いところや要望 もう少し子どもと講師のコミュニケーションがとりやすいと良いなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて勉強への意欲が高まるように指導していただけたらと思います

北九州予備校山口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 寮に入れたこともあり、料金はそれなりに高額だと思ったが、無事に国立に合格したので、お金をかけたかいがあると思う。国立落ちていれば、やはり高額だと思う。

講師 寮に入れました。家では、誘惑多く勉強に身が入らなかったが、寮に入れて自由がなく、勉強するしかない環境は、良かったと思う。子供は、辛かったようだが。

カリキュラム 担当の先生は、ベテランで良かったと思う。志望校に向けて、カリキュラムがあったが、最終的に志望校のレベルをおとすことになったのが、残念だった。

塾の周りの環境 駅前であり、自由時間に気分転換しやすい環境ではあったのではないかと思う。

塾内の環境 勉強する環境は整っているように思う。合格者の名前が壁1面に貼ってあり、勉強意欲にはプラスだと思う。

良いところや要望 コロナの中の、浪人生活だったのが、それなりに対応していただいたのではないかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特にカリキュラム等については、問題ないと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、安価で良心的だと思います。とても満足をしています。

講師 塾に通い出して、まだ成果は出ていないが本人の意思を尊重して継続しています。
今後については、検討中です。

カリキュラム 特に内容までは、関与していません。成果がでれば納得できると思います。

塾の周りの環境 徒歩5分以内の立地なので、満足しています。駐車スペースが充実していれば、良いと思います。

塾内の環境 教室等には、入っていません。
子供も不満ないようにみえます。

良いところや要望 とにかく、目に見える成果が出てほしいです。時間もう少し融通がきけば良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 特には、ないですが、迎えに行くときに、待合スペースがあ」ば良いと思いました。

あらやま進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については妥当な金額でした。長期休みには自分でやれる事は少ないので減らしてほしいと思う。

講師 何人かの講師に教わりましたが分かりやすく丁寧なご指導でした。
何人かの知人に紹介した事があります。

カリキュラム 受講前のカリキュラム等自分に合った物でした。
チェック体制等 言ったらキリがないのでこのまま継続してぼしいと思う。

塾の周りの環境 徒歩15分程度でしたが近くのコンビニで若い者がたむろしている為治安 見た目は良くはなかったです。

塾内の環境 コロナの関係で部屋の割に人数が多いことがありました。
よく換気して授業してほしいと思う。

良いところや要望 電話がつながり辛いから回線を増やしてほしい。加湿器の完備と換気は徹底してほしいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 休んでも講師が変わらないよう予定を組んでほしい。
受験向きのカリキュラムに特化していますが自習はおろそかになっている点は気がかりでした。

北九州予備校山口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎると思った。もっと良心的な値段にしてほしいです

講師 子供の意見を聞いて評価を4にしただけで、私は講師がどんな教えかたをしたかは分かりません

カリキュラム インターネットを使用し、復習できるところが良いと思ったからです。

塾の周りの環境 駅からも近く、近くにコンビニもあるため、非常に便利がいい。駐車スペースが砂利道なのがマイナス

塾内の環境 教室の席取りが早い者勝ちのようで、前の席になったり後ろの席になるところ

良いところや要望 夏期講習だけを受講しましたが、もう少し親身になって話を聞いてくれともよかったのではないかと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 各生徒の現在の状況に応じたカリキュラム、対応がしっかりできている

カリキュラム カリキュラムは良いのだが、教材は生徒レベルに関わらず一緒であり、家庭での学習や自習では使いづらそうである。

塾の周りの環境 駅、交番も近くにあり、夜でも街灯が明るいので、帰宅が遅い時でも比較的安心できる環境である。

塾内の環境 個別ブースの数に対して、生徒数が少なく設定されているらしく、授業自習共に集中できる環境。

良いところや要望 定期的に三者面談や個別面談があり、進捗状況かとても理解しやすい

その他気づいたこと、感じたこと 今の所、親としては不満はない。最終的に希望校に合格するかしないかの結果が全てなので、そこまではこれ以上の評価はできない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常料金はそうでもないが、定期テスト前や休みの時の加算授業料金が高く感じる

講師 よしあしが分かれる。
通常料金に、加えて、ほかに加算があるのがいたい

カリキュラム 教材は前の塾で使っていたものを使ってもいいといわれて、助かった。
無理な授業は組まなかった

塾の周りの環境 保護者用の駐車場がないので、雨の日やあまりにも遅くなる時の送迎がこまる

塾内の環境 教室は同じ中学校の生徒がおおく、賑やかそうだったが、学習時間はしっかりとしていた

良いところや要望 授業報告のメールが毎回届く。
テンプレとはいえ、まぁ安心する。

その他気づいたこと、感じたこと いちいち保護者の二者懇談をするのが、私は面倒だから、時間を取るのがいや

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べていませんが、個別ですので、妥当な料金だと思います。

講師 講師が急に変わることがあっても、事前に連絡もなく、宿題の内容が引き継ぎされていないことが、何度かあったようです。
引き継ぎはきちんとしてほしい。
先生が、授業中に電話に出たりしていて、中断さらて、集中できないことがあるようです。

カリキュラム 夏期講習などは、夏休みの宿題をみてもらえて、助かったようです。
自由研究も、相談にのってもらえました。

塾の周りの環境 建物の裏に何台か駐車場があり、送迎には困りませんでした。
治安は悪くないです。

塾内の環境 自主室では、中学生がうるさくしてることもあったようで、あまり行きたがらなかった。

良いところや要望 クリスマス、ハロウィンには小学生対象にイベントを開催してくれてるようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習や苦手教科にも対応しており、良心的な価格で対応していただいています

講師 苦手科目の強化方法や、相談に気軽に声かけていただき安心して通うことができそうです。

カリキュラム 夏季特別講習なども組み込んであることや、自習のため教室開放なども行われており、安心して通える。

塾の周りの環境 国道に面しており交通量も多い。特に危険な場所ではないため、安心して通える。

塾内の環境 教室は整理整頓されており集中できる環境で通えると思います。適度な人数で静かで集中できる環境です。

良いところや要望 塾の内容や夏季講習も充実しており講師の先生の方々の対応も大変良いため安心して塾通いに専念できます。

北九州予備校山口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は普通だと思うが、最初にタブレットを購入するように言われて、購入したが、あまり使用しているようには思えなかった

講師 講師を自由に選択出来ない
受けたい授業時間が被って、満足感がさがる

カリキュラム 季節講習会と通常授業がもっと連携されていると、無駄な時間を使わずに済んだように思う

塾の周りの環境 電車の本数が少ないので、授業が終わって、電車の時間待ちが長かった

塾内の環境 周りに遊び場所がないため、サボって遊ぶ事のないのが良かった
駅近のため、テストの際にうるさかったと聞いた

良いところや要望 1年間お世話になり、大学生になったので良かったんだろうとは思うが、どこでも同じだった気がする

北九州予備校山口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はすこし割高であったと思う。しかし子供の将来の為にはしかたないと思った。

講師 寮があり、勉強に集中できる環境にある。しかし他の受験生との共同生活であるため、人間関係が悪いほうへいってしまう事もある。

塾の周りの環境 新幹線山口駅から徒歩数分の場所であり、交通の便はいいと思います。が予備校まわりの立地は買い物・食事などのお店があまりない。

塾内の環境 当初は寮生活であり勉強をする環境はいいが、生活するとなると宜しくない。食事・風呂など衛生的によくないと思った。

良いところや要望 寮の部屋や設備をもっと清潔にしたほうがいい。勉強に集中できる環境にする必要がある。

その他気づいたこと、感じたこと 寮生活での勉強はいいところもあるが、反面悪い事もおおい。寮のルールを守れない生徒も多い。

「山口県山口市」で絞り込みました

条件を変更する

333件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。