キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

107件中 101107件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

107件中 101107件を表示(新着順)

「長崎県諫早市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても高い。映像授業を買うにしては高すぎる。授業の質が高いかというと、講師によるのでなんとも言えないが、すべての授業が高いとはいえない。

講師 質問しても分からなかったり、順番待ちが長かったりした。その日のうちに答えてもらえないこともあった。

カリキュラム 要領のいい人ならこなせるかもしれないが、学校の課題と東進の映像授業の受講を両立するのが私には難しかった。

塾の周りの環境 最寄り駅からはそこそこ近いが、私が通う学校から遠いのであまり便利ではなかった。

塾内の環境 自習室内に雑音はなく、みんな静かに受講していた。ロビーはこの限りではなかった。

良いところや要望 人数を増やすべきだと思う。明らかに足りていなかったし、進学校の生徒の質問に十分に対応できる講師も少なかったとおもう。

能力開発センター諫早校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(難関校)

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割と低価格だった気がする。講習会等には別途料金が必要だったが、それにしてもいい設定だと思う

講師 先生が生徒に親身になって教えてくれた。環境も整っており非常に勉強しやすいと感じだ

カリキュラム 生徒一人一人に合わせたカリキュラムでさまざまな先生たちが優しく丁寧に教えてくれた

塾の周りの環境 駅から近く交通の便はとても快適。近くにコンビニもあり小腹が空いたらすぐに満たすことができる

塾内の環境 教室内はとても綺麗でいつも清潔であった。パソコンルームもあり環境はとてもいいと思う

良いところや要望 頑張る人がぐんぐん伸びる塾というのが特徴。生徒に対して親身になってくれるのがとてもいいところだと思った

九大進学ゼミ諫早校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝自体は割安感はありました。但し、やむを得ない部分も理解できるのですが、その他、例えば、模試代、合宿費用等の面では、すこしばかり、高い気がしました。

講師 情熱があり、生徒への個別対応力もあり、良かったと思います。勉強以外の生活面の指導もあり、一辺倒ではなく、人間性の向上との観点からも良かったと思います。

カリキュラム 教材は、受験対策に特化してない気がしました。3年生には、もう少し、応用中心の教材があっても良いのではと、感じました。

塾の周りの環境 若干、交通量の多い道路沿いに立地しており、迎えの車を停める場所に苦労しました。逆に、人も車も相応の往来があり、夜の街頭も整備されており、安心感はありました、

塾内の環境 みたかんじ、教室、及び先生達の机周りも整理整頓されていて、良かったと思います。

良いところや要望 地元にも根付いており、また、講師の方々も常識をわきまえた方なので、安心感はありました。 敷いてあげれば、進学コースとそれ以外のコースもあっても良いのかなとは感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々は、学校の行事にも、わざわざ、見に来て頂いたりと、奉仕の面でも、気を遣われていて、有り難く感じました。

吉野塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は月々の費用も払ってまた別料金だったので負担が大きかったと思います。

講師 こどもの性格や不得意な教科などをよく理解して 成績をあげるような指導をしてもらったと思います。

カリキュラム カリキュラムは 中学校の教科書 授業に沿って進められたので 教科書が違った子供はちょっと困る部分がありました。

塾の周りの環境 閑静な住宅街なので 立地はよかったと思います。治安は悪い印象はなく、車での送迎も比較的しやすかったです。

塾内の環境 教室内の様子はあまりわかりませんが、こどもからは 特に苦情はなかったのでたぶんよかったと思います。

良いところや要望 クラス分けがこどもに分かりにくいところがあったみたいなので そこをもう少し改善してもらえたらもっとよくなると思います。

九大進学ゼミ諫早校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、家では出来ない指導をして頂き、満足しています。ただし特別授業等が割高感があります。

講師 初めての塾だったので心配もしていたが、積極的な講師の指導もあり、勉強のやり方を教わりました。分からないところも質問したら丁寧の教えていただき分かりやすかった

カリキュラム 成績を上げるというよりは、勉強を好きになるやり方を教える指導であり、効果がじわじわ現れる指導方法であった

塾の周りの環境 交通手段はバスがあるが、終了時には動いておらず、迎えが必要。ただし近くのコンビニの駐車場が契約されており、便利でした。

塾内の環境 独立した建物で環境としては悪くないです。教室は広くは無いですが、纏まりやすい雰囲気でした。

良いところや要望 塾の指導方針は本人に合っており、効果はしばらくしてから現れますが、満足しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間で、支払ないと、いけないので、非常に大変でしたが、志望大学に、合格できたので、安くはありませんが、良かったです。

講師 通信教育でしたが、先生が常駐してくれていたので、わからないことは、質問でき、進め方も、指導してくれたので、非常に良かったです。

カリキュラム 志望大学に合わせて、教材を選んでくれており、計画通りに進められて、良かったです。

塾の周りの環境 駅の近くで、国道沿いだったので、夜でも明るく、安全でした。学校からも近くで、直接通えました。

塾内の環境 教室は、静かで、隣の人の音を気にしないで、できました。勉強する環境は、最適でした。

良いところや要望 先生、教材、環境、安全、近くにあるなど、勉強することに関しては、問題ありません。但し、料金は、もう少し安くして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 学校が近くにあったので、知り合いも多くいて、切磋琢磨しながら、勉強できました。

九大進学ゼミ諫早校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 春期講座を受講して、塾の先生と話してみて子供の塾のテストの結果を基にこれからの勉強への取り組み方などの説明も分かりやすかった。

カリキュラム 週に2回、教科が5科目あって、担当の講師もそれぞれおられたので、安心して任せられると思った。

塾内の環境 塾までは学校からバスで行くので、少し心配ですが、バス停から塾まで近かったので良かった。
車での送迎の時は駐車場に困る。

その他気づいたこと、感じたこと 子供も少しずつ慣れてきて、講師の先生方の授業も分かりやすいみたいですので安心してます。
今のところ満足してます。

「長崎県諫早市」で絞り込みました

条件を変更する

107件中 101107件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。