キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

159件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

159件中 101120件を表示(新着順)

「鳥取県米子市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比較して平均的な料金設定で、授業内容を考えて納得感があります。

講師 講師と生徒との距離感が近い感じで、親近感がかんじられる印象。

カリキュラム 内容的に考えてしっかりしたカリキュラムの印象があり内容的に納得感がある。

塾の周りの環境 塾の周辺環境は、治安的にも特に悪い環境ではなく安心して通わせられる環境にあります。

塾内の環境 教室内は、比較的静かな環境で、明るくすっきりとした学びやすい環境です。

良いところや要望 時代的に仕方のないことなのでしょうか‥厳しさが足りないと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的にも良心的で経済的にも余裕が出来て大変助かり喜んでいま。

講師 教え方や料金などを総合的に判断して良い点、悪い点あり、どちらとも言えない。

カリキュラム 親の意見や子供の意見を考慮してもらったりしていただいたところ。

塾の周りの環境 家から比較的近かったところもあるが、送迎の面とかも考慮してもらいたかった。

塾内の環境 個別指導なのと、先生の性格も良く集中して勉強が出来たと思います。

良いところや要望 とくにわありませんが、しいていえば、送迎的な面で考慮していただければ、うれしいです。

伯耆学園本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 けして安くはないですね、もうちょっと安いと助かりますが、私だけでしょうか

講師 先生の歳は知りませんが、丁寧の教えてむらってるみたいですから

カリキュラム テスト前とか長期の休みの時はあるみたいです、本人は頑張れてるとおもいます

塾の周りの環境 基本は自転車で行ってます、雨の日とかは送り迎えをしてますけども

塾内の環境 教室も広く、生徒もあまり多く無いって聞いています、不便はないみたいです

良いところや要望 何かあれば連絡がありますし、別に困ったことはありませんから。

その他気づいたこと、感じたこと 別にありません 、何かあれば本人が言ってきますら、大丈夫だとおもいます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾にしてはリーズナブルかもしれませんが、学年が上がるごとに料金も上がり、管理費もけっこういるるので姉妹で通ったりすると高額になる。

講師 自習室でも声掛けしてくれ教えて貰える時がある。論文対策も親身に教えて貰える。

カリキュラム 学校の授業にそった教材なので良い。教材費は比較的安い。面談で時期講習の提案も細かく説明してくれる

塾の周りの環境 交通量多い道路沿いで送迎が大変。駐車場が少なく、授業が終わる時には混み合っている。

塾内の環境 掃除が行き届き清潔感がある。ビニールシートで感染症対策もしっかりしている。

良いところや要望 教室長の先生は相談事に対して迅速に対応してくださるし、親身になってくれるので信頼しています。トイレがひとつしか無く教室内にあるので女の子は行きにくいようです。

その他気づいたこと、感じたこと 比較的に、授業日時の変更も柔軟に対応してくださると思います。急な体調不良の時など助かりました。

KLCセミナー米子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べたら割安なのかなと思います。全教科みて頂けるのて、苦手な部分を見つけて頂いて指導して頂けるので良いと思います

講師 時間外でも、遅れているところをみて頂けるので助かります。まだ始めたばかりなので、良く分かりませんが、予習をする癖もついてきています。

カリキュラム 自分から勉強する子ではないので、強制的にでも勉強をしないといけない雰囲気にして頂けるのが良いと思います。

塾の周りの環境 ゲームに集中してばかりで、勉強をしない。受験生だという自覚がない。

塾内の環境 勉強をしないといけないと思える環境。予習しないと
自分が困るので頑張れる。

良いところや要望 頑張るないといけないという環境なので、少しずつですが、机に向かう時間が増えています。うちの子には、少し厳しくして頂いかないと甘えてしまうので、良い環境だと思います

京大進学会米子本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。長期休みだけの利用でしたが、割引もあり、割とお得でしは

講師 教科によっては、内容が面白くないため、つまらない、と言っていることがあった

カリキュラム カリキュラムば、受験内容に沿ったものでした。個人の能力に沿ったものではなかったでせず

塾の周りの環境 駐車場がなく、車での送迎に苦労しました。その他の環境は良かったです

塾内の環境 環境は良かったです。自習室も配慮されています。少し狭いのが気になりました

良いところや要望 教室での講義なので、話し相手ができるのはいいです。反面、喋っている子がいて邪魔な時がありました。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の当たり外れがありました。地方の学習塾なので、仕方ないかもしれませんが、レベルが低い講師もいるようです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当と思います。兄弟割りがあると嬉しいです。ただ、紹介された海外への短期留学は代金が高いように感じました。

講師 子どもとの相性がいいと思います

塾の周りの環境 少し離れておりますので、送迎は自家用車でしております。夜の雪道は嫌です。

塾内の環境 教室の環境はいいと思います。

良いところや要望 親が教える力がなくても、また、親が教えると感情的になってしまうので、第三者に教えてもらうのがいいと思います。

米子予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり月々の利用料が高いのとその他にもかかるのでやや負担だった。

講師 優しく丁寧に指導していただけたから。もう少し厳しくしてもらっても良かったかもしれません。

カリキュラム 教材代やその他利用料がやや高いかたなと感じたため。中学校で使用している教科書を使用してもいいかと思いました。

塾の周りの環境 学校や自宅からもそう遠くないので通いやすかったが、近くにアミューズメント施設などがあり夜の帰りは少し危ないかと感じた。

塾内の環境 静かで整理整頓された空間を意識されていて、とても良かったと思います。

良いところや要望 分からないところはその場で教えてもらえたり、他の生徒さんと仲良く勉強に取り組めて良かったです。

明成学園本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺塾と比較しても平均的な料金設定で、カリキュラムなどの内容的にもいいと思える

講師 講師と生徒の距離感が近い感じで、コミュニケーションも取れた感じで良い

カリキュラム カリキュラムの内容が充実してる感じで、納得感もあるし有効的だと思える。

塾の周りの環境 治安も悪くなく車通りも多くないので、安全性がある環境にあり安心感がある

塾内の環境 教室内は、整理された明るい塾内で、学びやすい環境作りがされていると感じられて印象がいい。

良いところや要望 講師の方は、優しくていいのだが厳しさも期待したく厳しさがもっとあった方が良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業中は、親切、丁寧に教えてくれるようですが、自習の時は質問しにくいようです。

カリキュラム 復習、予習がありいいと思います。

塾内の環境 静かで、落ち着ける。毎日でも使える自習室があり集中出来るようです。

その他気づいたこと、感じたこと 親切に教えてくれるので良いと思いますかが、まだ慣れてないせいか、質問し難いようです。

東進ゼミ東福原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あくまでも普通であり満足でも不満でもない。料金は負担の少ない方がいいが

講師 塾の事は本人に任せていたのでよくわからないが休まず通っていたので良かったのではないかと思う。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習等本人が決めたことなのでわからない、可もなく不可もなく

塾の周りの環境 交通手段は自転車で学校と自宅の中間地点であり立地も治安もよい

塾内の環境 塾を内覧したわけではないので、解らないが結果的には良かったと思う。

良いところや要望 個々のレベルにあったカリキュラムを組んでいただければいいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 塾でなにをやっているのかわからないので気付い事も感じたことも特にない

足立数学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 学習機会が多く、自分の進捗に応じて学習できるところが、わたしには合っていました

塾の周りの環境 夜は暗く、人通りはそれほどないため、徒歩ではやや危険な感じでした。

塾内の環境 自習室がフリーな感じで、自分のペースで学習ができる感じでした。

良いところや要望 習熟度に応じて、生徒のペースで学習できる。生徒同士で切磋琢磨できる。

足立数学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に見合った講義をしてくださり、結果の観点からも見合っている。

講師 熱心な先生で、数学に悩んだらここに通わせろ、が地元で言われている。

カリキュラム 数学が出来ない生徒も数学を好きにさせる講義をしてくれると定評がある。

塾の周りの環境 誘惑の少ない落ち着いた環境にあるので、親としては安心である。

塾内の環境 集中できる環境にあるので、通わせている親としては安心である。

良いところや要望 地元で人気の塾のため、なかなか空きが出ないらしいと聞きます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当と思います。

講師 市内でも、伝統と歴史のある予備校なので、経験値が高く安心できた。

カリキュラム 志望校にあわせて、早くから苦手科目の克服に向けたカリキュラムで対応して頂きました。

塾の周りの環境 天気の悪いときは、送迎バスがあり、安心できるし、コンビにも近い。

塾内の環境 個人ブースもあり、自習することもでき、余暇の時間を無駄なく過ごせました。

良いところや要望 経験豊富な講師陣が揃っていますので、経験値に基づいた指導を受けられます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最後まで頑張ってもらいたいので、料金はあまり気にしないようにしています。

カリキュラム 通っている調べて本人が決めて通っているので全般に任せている。

塾の周りの環境 交通量は多い通りではありますが、高校生ですので周りの状況を気を付けて通っている

塾内の環境 交通量の多い道路に面している建物ですが建物自体が少し奥まっているので気にはならないようです

良いところや要望 夏はとても良い環境だったと言ってました

その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて本人はもとより先生も頑張ってくださっているので安心している

K-STEP学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。5教科にしては安い月謝だとは思いますが、設備費とちょこちょこあるゼミとか勉強会が多いので難関学校を目指す人は出す価値ありの金額ですが、真ん中くらいの子には負担が大きいと思います。

講師 先生は熱心で時間が終わっても残って教えてくれて子供たちにも好かれています。

カリキュラム 先生のおすすめの教材等を紹介してくれたりしていいと思います。

塾の周りの環境 家からとても近く歩いてでも通える距離で送迎出来ないときも助かります。

塾内の環境 他の塾に比べて少人数で授業できると思います。設備はそれなりですが。

良いところや要望 予定表が早めにでてわかりやすいし家での予定が立てやすくて助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方は皆さん熱心で良心的だと思います。子供も先生のおかげで頑張っていると思います。

川端英語塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この辺りでは大体同じくらいの金額なので妥当かなと思います。設備費を取られないのは良心的だと思います。

講師 長時間集中して学習できるし、同じ高校のレベルの高い人たちと学習できるのでいいと思う。

カリキュラム 悪い点はないです。とにかく量が多いので普段家で勉強する習慣がない人にはとてもいいです。

塾の周りの環境 駐車場が少ないのと車の通りが多いので近所の人は自転車で通えるので問題ないと思いますが遠くから来る人はちょっと大変かも。

塾内の環境 もう少し長い時間開放してもらえたら早めに塾に行って勉強できるのにと思います。

良いところや要望 他の塾と並行していっている人には塾の日や時間を変更してくれたり融通が利くようです。

その他気づいたこと、感じたこと 英語専門の塾なのですが、苦手が克服できるかどうかは自分次第なので塾自体は問題ないと思います。

伯耆駿英予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大体相場通りだと思います。設備費が教科ごとに発生するので高いと思います。

講師 学科の先生によって相性もあるがわかりやすい先生とちょっと・・・という先生もある。

カリキュラム 長年のプログラムがあるので教材や先生の情報はしっかりあると思います。

塾の周りの環境 駐車場があり親が迎えに来るのには便利だし、学校からも近いので通いやすいです。

塾内の環境 設備は整っています。食事ができる部屋もあり、軽食を食べたりできます。

良いところや要望 自習室があり、空いている日はいつでも使えます。授業が始まるまでにも使えて便利です。

その他気づいたこと、感じたこと 自分でもう少し先生に質問などをするようにしたらいいとは思いますが忙しそうなので聞く時間は取りにくいです。

K-STEP学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な集団塾と変わらない料金で、特に不満に思うことはありません。

カリキュラム 学校での授業の予習をしているため、学校の授業が良くわかっているようです。

塾の周りの環境 自宅から近いため一人で自転車で通えるので、非常に助かります。

塾内の環境 塾の教室の中に入ったことがなく、環境はよくわかりませんが、設備はしっかりしていると思います。

良いところや要望 自宅から近くて通いやすいところが非常に助かります。面談などあればいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの振り替えがあるといいと思います。どのような状況なのか判断材料があるといいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の塾に比べて平均的な料金で、授業内容などを考えれば納得ができる

講師 人当たりもよく生徒と講師の距離感も近くていいとおもえる感じである。

カリキュラム 充実したカリキュラムがで、納得感もあり教材も内容の充実している感があり良い

塾の周りの環境 治安も悪くない場所にある学習塾で、立地的に考えていい場所にあると思う

塾内の環境 教室内は、明るく整理整頓もされており勉強に集中できる教室内環境です

良いところや要望 講師の方は、優しくていいのですがもう少し厳しさも必要だと思う

「鳥取県米子市」で絞り込みました

条件を変更する

159件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。