KLCセミナーのポイント
- 成績を上げたいという先生達の熱意は、どの塾にも負けません!
- 厳しい塾だと言われますが、授業は面白くわかりやすいです!
- 第一志望校の大学合格まで、ずっと面倒みます!
志望校への100%合格を目指します。
合格点をクリアする事を第一目標に置き、一人ひとりを大切に育てます。
難問・奇問にばかり気をとられ、不必要なテクニックを追い求めない、真の受験勉強を追求します。
合格と同時に自らの目標を失ったり、授業についていけないといった例は少なくありません。
確かに受験生にとっては、合格こそが目標です。
しかし、現実は一つのハードルを越えたに過ぎず、入学後、ひいては社会に旅立ったあと、自らの英知を結集し、数多くのハードルに果敢に向かっていく必要があります。
目標を志望校に置くと同時に、自ら「学び」「考え」「創造・研究し」「判断し」「解決する」能力を、受験勉強を通じて育成することも目標にしています。
KLCセミナーのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
■体験授業実施中!
当セミナーではご本人が満足いく授業を受けていただくために無料体験授業で判断し、受講をお考えいただければと考えております。
是非ご参加ください。
KLCセミナーの合格実績
今年もKLC生が大奮闘!!合格おめでとう!!
大学の合格実績
-
東京大学
4名 -
京都大学
2名 -
大阪大学
10名 -
北海道大学
2名 -
九州大学
6名 -
岡山大学
40名
-大学受験2025-
〇国公立大学
青森公立大学、東京都立大学、横浜市立大学、公立小松大学、名古屋市立大学、滋賀県立大学、大阪公立大学、神戸市外国語大学、兵庫県立大学、奈良県立大学、公立鳥取環境大学、島根県立大学、岡山県立大学、新見公立大学、尾道市立大学、福山市立大学、山口県立大学、愛媛県立医療技術大学、高知県立大学、高知工科大学、北九州市立大学、長崎県立大学、熊本県立大学、宮崎公立大学、北海道大学、北海道教育大学、岩手大学、筑波大学、埼玉大学、千葉大学、東京大学、東京外国語大学、東京科学大学、お茶の水女子大学、東京学芸大学、東京農工大学、電気通信大学、東京海洋大学、金沢大学、信州大学、岐阜大学、静岡大学、名古屋大学、滋賀大学、京都大学、京都工芸繊維大学、大阪大学、大阪教育大学、神戸大学、兵庫教育大学、奈良教育大学、奈良女子大学、和歌山大学、鳥取大学、島根大学、岡山大学、広島大学、山口大学、徳島大学、香川大学、愛媛大学、高知大学、九州工業大学、九州大学、佐賀大学、長崎大学、熊本大学、大分大学、鹿児島大学 ほか多数合格!
〇私立大学
獨協大学、明海大学、埼玉医科大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、文教大学、目白大学、帝京平成大学、青山学院大学、大妻女子大学、学習院大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、実践女子大学、芝浦工業大学、順天堂大学、上智大学、昭和女子大学、成城大学、聖心女子大学、専修大学、拓殖大学、中央大学、東海大学、東京女子医科大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、日本大学、日本医科大学、法政大学、東京都市大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立正大学、早稲田大学、亜細亜大学、白百合女子大学、成蹊大学、玉川大学、帝京大学、東京経済大学、日本獣医生命科学大学、武蔵野大学、明星大学、杏林大学、東京工科大学、東京医療保健大学、帝京科学大学、神奈川大学、神奈川工科大学、桐蔭横浜大学、中京大学、南山大学、名古屋外国語大学、大谷大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、同志社大学、同志社女子大学、佛教大学、立命館大学、龍谷大学、京都先端科学大学、京都文教大学、大阪経済大学、大阪工業大学、桃山学院大学、摂南大学、大阪医科薬科大学、大阪学院大学、大阪電気通信大学、大阪大谷大学、追手門学院大学、関西大学、関西医科大学、関西外国語大学、近畿大学、四天王寺大学、帝塚山学院大学、梅花女子大学、阪南大学、大阪経済法科大学、大阪成蹊大学、関西医療大学、千里金蘭大学、藍野大学、森ノ宮医療大学、大阪物療大学、大和大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸女子大学、神戸薬科大学、兵庫大学、神戸常盤大学、芦屋大学、大手前大学、関西学院大学、神戸女学院大学、武庫川女子大学、兵庫医科大学、流通科学大学、関西国際大学、姫路大学、帝塚山大学、奈良大学、奈良学園大学、畿央大学、岡山商科大学、岡山理科大学、ノートルダム清心女子大学、就実大学、川崎医療福祉大学、倉敷芸術科学大学、環太平洋大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、福山大学、広島国際大学、松山大学、聖カタリナ大学、松山東雲女子大学、九州女子大学、久留米大学、西南学院大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福岡国際医療福祉大学、令和健康科学大学、西九州大学、長崎国際大学、崇城大学、九州看護福祉大学 ほか多数合格!
※ヒューマン・ブレーングループ(創研学院・個人別指導塾ブレーン・KLCセミナー)の生徒の合格状況です
高校の合格実績
-
岡山朝日高校
31名 -
岡山操山高校
7名 -
岡山芳泉高校
30名 -
岡山一宮高校
15名 -
倉敷青陵高校
16名 -
倉敷天城高校
3名
中学校の合格実績
-
岡山大安寺中等教育学校
10名 -
岡山操山中学校
8名 -
倉敷天城中学校
7名 -
岡山大附属中学校
18名 -
広島大附属福山中学校
3名
国公立中学46名合格!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
KLCセミナー 米子校の教室画像
KLCセミナーのコース
【小学生】シンマナビ
楽しく学び、主体的に学習する姿勢をつくり、高校受験において米子東に合格できる力を養う。
シンマナビではAIによる弱点発見、克服のための問題選択、反復練習と人間による問いかけにより「なぜ」「どうして」を解決していく対話型個別で論理的思考を養いながら演習を行うことで、「できる」に変えていきます。
【中学生】高校受験コース
KLCでは大学入試へ向けた土台は、中学生の時から作らなければならないと考えています。単純なパターン暗記ではなく、根拠や論理をもとに考え、表現する本質的な学習の習慣を身につけなければいけません。
ただし、そのためにはレベルの高い問題の演習量と、解に至るまでの正しい理解が必要です。これは自分で問題集を解き、解説を読むだけではなかなか得ることができません。
KLCでは、週1回の通塾でレベルの高い演習と十分な演習量を得るため、中学生の英語と数学の一斉授業において、反転授業を導入しています。
【高校生】大学受験コース
KLCは学校の準拠クラスではなく、独自のカリキュラムで進めていく入試対策のクラスになります。高校1・2年生は基本的な内容をしっかりと定着させながら、入試頻出のポイントを押さえていきます。クラスは全国模試の偏差値を基準に編成しております。基準に満たない場合は、受講することができません。
高校3年生では、入試頻出の知識を中心に応用力を養っていきます。またクラス編成は、全国模試の偏差値を参考にしつつ、志望校によって決定します。
個別指導コース
KLCの個別指導では、日頃の学校の定期テスト対策だけでなく、志望校の相談から決定、そしてそれに向けた対策などの進路指導まで含めた個別指導を受けることができます。
わからないところ、定着不足のところを一人ひとりの理解度に応じで無理なくステップを踏みながら指導いたします。
また、使用する教材は学校のテキストなどを持ち込むことも、当セミナーで用意することも可能です。
KLCセミナーの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-049
〈月~木・土〉10~22時 〈金〉14~22時 〈日〉休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KLCセミナーの評判・口コミ
KLCセミナー米子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが,相場と言えば相場という感じ。特別講習が多いのでトータルは高くつく。
講師 可もなく不可もなくという感じ。飛躍的に成績が上がるということはない。
カリキュラム 特別講習が多く,その都度費用が生じる。そこまで学習効果が見えないのでコスパとしてはよくない。
塾の周りの環境 駅前で便利はよいが,送り迎えの際に近くに駐車場がないので不便。
塾内の環境 あまり人数が多くないようなので,混雑した感じはない。可もなく不可もなく。
良いところや要望 あまり評判が良いとは思えない。最近講師が辞めるなど不安なところがある。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾している人数が減ってきているように感じる。慣れた塾だから通い続けている。
KLCセミナー米子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりでしたが、夏期冬期の講習はかなり負担が大きかったです。
講師 熱心で子供たちのウケも良かったと聞いています。理解できるまで個別の質問にも対応してもらいました。
カリキュラム 最初はそうでもなかったですが、受験前にはドンドン成績が上がっていったので頼もしく感じました。
塾の周りの環境 駅前で同じ高校の生徒が多かったので、
楽しく学習できたようです。
塾内の環境 学習に集中出来る環境だったように聞いています。騒音はそれなりだったようですが。
良いところや要望 うちの子には先生が良かったと聞いています。まあこれは子どもにもよるのでしょうが悪い評判は聞いたことがありません。
KLCセミナー米子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら割安なのかなと思います。全教科みて頂けるのて、苦手な部分を見つけて頂いて指導して頂けるので良いと思います
講師 時間外でも、遅れているところをみて頂けるので助かります。まだ始めたばかりなので、良く分かりませんが、予習をする癖もついてきています。
カリキュラム 自分から勉強する子ではないので、強制的にでも勉強をしないといけない雰囲気にして頂けるのが良いと思います。
塾の周りの環境 ゲームに集中してばかりで、勉強をしない。受験生だという自覚がない。
塾内の環境 勉強をしないといけないと思える環境。予習しないと
自分が困るので頑張れる。
良いところや要望 頑張るないといけないという環境なので、少しずつですが、机に向かう時間が増えています。うちの子には、少し厳しくして頂いかないと甘えてしまうので、良い環境だと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-049
〈月~木・土〉10~22時 〈金〉14~22時 〈日〉休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KLCセミナー米子校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KLCセミナー 米子校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-049(通話料無料) 〈月~木・土〉10~22時 〈金〉14~22時 〈日〉休校 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒683-0043 鳥取県米子市末広町181番地 第1Tビル2F 最寄駅:JR山陰本線(米子~益田) 米子 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
校舎からのメッセージ |
勉強とはつらくて苦しいと思っている人が多いと思いますが、それは「やらされている勉強」だからです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-049
〈月~木・土〉10~22時 〈金〉14~22時 〈日〉休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。