
塾、予備校の口コミ・評判
1,339件中 921~940件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「山口県」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス南岩国校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても感じの良い明るく優しい先生です。宿題を出す先生と出さない先生がいらっしゃるので、出していただいたら助かります。
カリキュラム 学校のテキストにそってやってくださるとこ。これ以上テキストが増えると本人が宿題と両立できないだろうから良かったです。
塾内の環境 自習室が 入口入ってすぐのため 入る瞬間 こちらを見たりと少し入りにくい。。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しいと通ってくれてるので これから楽しみです。振替などこちらの都合も聞いてくれたり助かります。
ITTO個別指導学院矢原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ならこのぐらいかな?と思う。今からの冬季講座の値段が気になるところ。
講師 実習室があり、わからないところを丁寧に教えてくれる。子供にとって、親しみやすく、通いやすい。
カリキュラム まだ通い初めて1ヶ月なのでよくわからない。たぶん、カリキュラムもいいのだと思う
塾の周りの環境 自宅から近いのが便利だったので、送迎の必要もないから楽だった
塾内の環境 高校生と、中学生の実習室がわかれており、中学生の部屋は騒いだりうるさいらしい
良いところや要望 入室管理のメールか来たり来なかったりするのがよくないと思う。
個別指導の明光義塾徳山中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は紹介者から高めだよと言われていました。実際、夏季、冬季の講習は高いと感じます。
講師 推薦での受験でしたが、その際の提出書類にアドバイスを頂いたり、さまざまな相談にものっていただけました。
カリキュラム 教材は、学校の教科書などを利用しているようで、わかりやすいようです。
塾の周りの環境 駅からは少し距離があるので、車で送迎していますが、前の道路が狭いのが難点です。
塾内の環境 塾の前は道路ですが、住宅や学校の側なので、騒音はそんなにきにならなおようです。
良いところや要望 講師の先生と合わない時がありましたが、相談すると、即対応してもらえたのがよかったです。
個別教室のトライ徳山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 その講師の先生を紹介していただいたかたの言葉を信じ、希望校に合格出来るよう指導していただけることを期待しております。
塾内の環境 自主勉強のスペースと、個別で習うスペース、トイレ事務すべてが1フロアなので、集中できるか心配。それぞれを配慮した配置に設計してもらえたら良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求して、こちらの教室からではなく、本社?からすぐにお電話をいただいたのですが、夜遅い時間だったので、はじめて電話をかける時間帯をもう少し考えて欲しかったと思います。
九大進学ゼミ宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾ではないので、平均点な授業量かとは思いますが、安くはないです
講師 子供が相談しやすい講師がいらっしゃるのと、授業が解りやすいそうなので
カリキュラム 季節講習が設けられている点はとてもありがたいです。
塾の周りの環境 送迎用の駐車スペースを各自で探しておかないといけない点はやや不便かもしれません
塾内の環境 講師が見ていない時に騒がしくする生徒がいるようで、その時は集中できないと話していました
良いところや要望 Qネットというホームページ?で塾のスケジュールや講師とメッセージでやり取り出来るのは、大変便利です。
TOP-U予備校 代ゼミサテライン予備校宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的に料金が高いのかどうかはよくわかりませんが、うちの子はあまり好きでなかったようで、毎日は行ってなかったから、割高感あります。
講師 自分から話すタイプでないので、個別の方が良かったのかもしれないと思いました。
カリキュラム あまり、担任制度が機能してなかったように感じます。実態はわかりませんが、親としては少し不満が残ります。
塾の周りの環境 学校に近くて、部活終わりに行けたことが良かった。迎えに行くときに駐車場が無くて不便。
塾内の環境 個別学習のサテラインなので、集中できる環境でした。
良いところや要望 三年生の時は自分の席を確保して、安心して学習できた点がよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 積極的的にやる子にとってはよい環境だと思いますが、おとなしい子には向かなかったのかもしれません
アクシア個別指導教室(山口)新山口駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みの宿題としては高いと思うが、今時はこんなものかなと思う。
塾の周りの環境 家から歩いて10分にあり便利だが、車で送迎するには不便なところにある。
塾内の環境 子供が学習している環境については把握していないため評価できなかった(子供は特に不満とういっていなかった)
アクシア個別指導教室(山口)山口小郡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みの宿題(作文)としてはやや高いと思うが、これくらいが今時かとも思う。
講師 講師についてはあったことがないため評価不能。特に印象はない。
カリキュラム 夏休みの宿題(作文)の短期講習のみの利用であり、どちらともいえない。とにかく宿題は完了。子供に聞いても特にいいとも悪いともなかったから。
塾の周りの環境 家から徒歩10分以内であり、最も近い。一方で雨の日等送り迎えには不便だから。
塾内の環境 子供の学習環境については把握していない。子供は特に良いとも悪いとも言っていなかった。
良いところや要望 家族でも対応できると思うが、他人が教えてくれたほうが子供が素直に聞きそう。
個別教室のトライ防府駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。個別なので仕方ないとはおもいますが・・もう少し安くなればまた始めたい
講師 とても優しく教えてくれるとのことでした。プライベートなこともお話ししたり、楽しそうにしていました
カリキュラム 教科書通りに進めてくれて大変助かるりました。個別はいいと思います
塾の周りの環境 駅前、自宅の近くでありとてもよいと思う。ただ、交通量がやや多いので、小さいお子さんを一人で行かせるのは不安かと思われる
塾内の環境 駅前であり、結構雑音はあると思います。交番の前なのにうるさいバイクも通りますし・・
良いところや要望 利用料金を安くしてほしい。テレビでは入会金無料とかよくやっているが、CM料出すくらいなら康してほしい
個別指導塾スタンダード川中本町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通っている教室の周辺の中では、わりとリーズナブルな料金だと思います。
講師 わかりやすく教えてくれるそうですが、まだテストで点数に反映されていないところだと思います。
カリキュラム 教材は、学校の教科書に沿って進めてくれていますが、難関に対応出来る応用問題があればと思います。
塾の周りの環境 大型スーパーの中にあるため、ある程度の騒音があるのかなと思いましたが、気になるような音はしないので良かったと思います。
塾内の環境 教室の中は、ある程度のスペースがあり、狭いと感じる事はありませんてました。
良いところや要望 急な体調不良の時に、帰宅してからの時間変更が間に合わないので、夕方の時間変更もあれば助かります。
個別指導塾スタンダード川中本町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周辺の塾に比べて安いと思いますが、口座振替しか支払い方法がないことがネックです。
講師 子どもたちのお兄さん、お姉さんのような存在で教えてくれるところが良いと思っていますが、通っている学校のレベルに合っているのかどうか分からないところがあります。
カリキュラム 塾の教材が通っている学校の進捗に合わないので、学校のテキストを使用せざるおえない状況です。
塾の周りの環境 ショッピングセンターのなかにあるので、常に明るく、警備員も店内を巡回しているので安心して通わせる事ができます。
塾内の環境 ショッピングセンターのなかにありますが、教室内は静かな環境であるところが良いと思います。
良いところや要望 塾の直通電話が無いことが少し困っています。カスタマーセンターへの電話やチャット連絡なので少し面倒です。
九大進学ゼミ宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあだと思う。最後は個別指導に変えてもらった。テキストは使っていないところがたくさんあった。定期テスト対策のプリントは良かった。
講師 塾長が大変熱心で、たくさんアドバイスをもらえた。他の講師は説明が解りやすい講師とそうでもない講師がいたようだ。保護者面談がちょこちょこあったので連携が取れた。
カリキュラム 宿題が毎日あったので、学習の習慣がついて良かった。受験対策は基礎からやってくれたが、集団授業だったので、生徒のレベルに差があり、もう少しレベル別のクラスがあったら良かった。
塾の周りの環境 車での送迎。コンビニが近くにあって良かった。車が多い通りに面していたので、夜遅くなってもあまり心配なかった。学校から近かったので、夏休みは学校の部活からそのまま通塾出来て便利だった。
塾内の環境 車通りの多い道路沿いの為、車の音はかなりあった。授業中の講師の声量は大きかった。整理整頓はきちんとされていた。
良いところや要望 メールでやりとりが出来るので良かった。相談も欠席連絡もメールで良かった。
毎日個別塾 5-Days黒石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前など自習に自由に行けるので、それを加味すれば妥当な料金かなと思います。
カリキュラム 自分のレベルにあった参考書で勉強できます。わからない所や解き方のコツなど色々教えてもらえるようです。
塾の周りの環境 学校やコンビニ等が近いが、塾の周辺は夜は真っ暗になるので冬場は送り迎えが必要です。
塾内の環境 色んな学年や他校の子もいるが、授業中は各自の机があるので集中できる環境ではある。
芸城学院予備校岩国校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習などかなり高めですが、びっしり学習時間を使っていただけるので妥当な気はします
講師 休んだ場合の振り替え等融通があまりきかないので、同じ受講費用を払うのは勿体ない気はします
カリキュラム 受験に対する問題等、難問も取り入れての学習はチカラがついていいかと思います
塾の周りの環境 近くには店もあり、人通りや車の通りもたくさんありますので安心できます
塾内の環境 教室は決して広くないですが、集中して学習できるふんいきではあります
良いところや要望 志望校へはいれるよう、一人ひとりに声掛けしていただけるので子供も頑張れるかと思います
ナビ個別指導学院岩国校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 若い学生の先生が多い。年齢が近いせいかリラックスして受講している。
カリキュラム 学校と少しずれているところがある。予習になったり復讐になったりしている。
塾内の環境 雑居ビルの中にあるのでどんな大人の出入りがあるが子どもだけで行かせるときに少し不安がある。
その他気づいたこと、感じたこと 良くしてもらっている。これからどれくらい成績が上がるか楽しみにしている。
能力開発センター山口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。普通の家庭では通うのは困難。兄弟がいたらなおさら無理。
講師 優等生向けの学習方法で、それ以外の子どもには難しい学習スタイルになっている。また高過ぎて通えない。
カリキュラム うちの子は普通レベルなので、予習型の勉強スタイルは難しく、答えを写すだけになりがちであった。
塾の周りの環境 町中で普通で、悪くも良くもないかんじ。通りも危なくない。駐車場が不便
塾内の環境 優等生には、伸びていい環境だが、それ以外の子どもには微妙であるため。
良いところや要望 優等生には伸びていいが、それ以外の子どもには難しい。また高い
その他気づいたこと、感じたこと 優等生で頑張るこにはいい。
トライ式医学部予備校大内校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学から高校で少し値上がりました。ほかの個別指導塾より少々高いかなとおもいますが、教材費がほぼかからないし、買い取りのテキストもありません。助かっでいます。
講師 担当の先生は親身になってくれるようです。子供はお兄さんができたようですが。その反面、親しくなりすぎてしまいます。高校2年くらいまではいいとおもいましたが、3年になると緊張感に欠けていると思い、講師の変更をお願いしました。すぐに対応してくださって、いい先生に担当していただいてます。どちらの先生も教え方はわかりやすく、感謝しています。
カリキュラム 教材は基本塾にある物のなかから先生が選んで授業に利用するようです。教材費がかからないのはたすかっています。先生が選んだ物の他にもじぶんが勉強したい教材を使えるのがよかったです。
塾の周りの環境 中学と自宅の間にあるので、自転車て通学できたし、下校時に寄れるのが便利でした。高校生になっても通学バスの途中て寄れるのがよかったです
塾内の環境 もともと、他の塾だった建物らしいので外観も内装もきれいで明るい感じです。窓も大きくて採光もよいとおもいます。自転車置き場がなく、雨が降り出すと困ってしまいます。簡単な屋根でも必要です。
良いところや要望 講師の変更をお願いした時も対応が早かったです。変更をお願いする時など塾長にいい辛いときも定期的にある本部からの電話でわお願いできました。
芸城学院予備校岩国校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に土日祝日も開いているので、自習に行けることを考えると、料金は安いと思います。
講師 お勧めの参考書を教えてくれたり、進学についても気にかけて話しかけてくれる。
カリキュラム 大学のレベルに応じたクラス分けが為され、過去問をプリントアウトして解かせてくれたりします。テキストはありません。
塾の周りの環境 大通りから狭い道を少し入ったところにあり、駐車場も狭いので送迎は難しいです。
塾内の環境 綺麗に整頓され、自習はしやすい環境です。近くに学習スペースが用意されているので満席でも問題ありません。
良いところや要望 駐車場が狭いのと、行き止まりの場所にあるので送迎は難しく、場所がもっと良い所にあると嬉しいです。
個別指導の明光義塾徳山東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなくといったところです。ネットで講義が受けられることをアピールされましたが必要なかったです。
講師 講師の変更は可能でしたが、子供との相性がよい方に巡り合えなかった。
カリキュラム 各教科ごとにワークやノート等指定のものが多かった。実際に役立っていたのでしょうか。
塾の周りの環境 中心部に位置していて通いやすいですが、車での送迎には駐車場がなく不便でした。
塾内の環境 教室は静かで清潔でした。パーテーションで区分けされていて集中しやすい環境です。
良いところや要望 いつでも教室が開いているわけではないので、休みの日にも自習室が自由に使えたらよかったかなと思う。
ITTO個別指導学院市立大学前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が手ごろである。あまり上を目指していないので通いやすいです
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で送り迎えの必要かないから。本人も行きたいときにいけて途中でも帰れるから
塾内の環境 自習室があるから。家では集中できないため、こういう環境があると助かります