
塾、予備校の口コミ・評判
65件中 61~65件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「山形県酒田市」で絞り込みました
KATEKYO学院酒田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の理解力に合わせて、わかりやすく教えてくているようなので良いと思います。
カリキュラム 教科書中心で余計なテキストなど購入させられることもなく、良いと思います。
塾内の環境 とくにありません。
建物が古くてトイレが和式なのが気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾をさがしていて、いくつか体験したのですが、こちらの塾の対応が1番感じが良かったです。
ナビ個別指導学院酒田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金としてはまぁこのくらいかなという印象です。
講師 気さくな先生が多く、質問もしやすい。授業が終わったあとはその日の授業の内容も報告してくれるので、安心します。
カリキュラム テキストを何周もやってくれる。わからない場合は前のページに戻って教えたりもしてくれる。
塾の周りの環境 駅に近く交通の利便性でいけばそこまで問題はないが、駐車場が狭いのが心配
塾内の環境 自習室もあって、学校の宿題とかも先生が見に来てくれるのもいいところ。
良いところや要望 授業の報告に来てくれるのは子供の頑張りもわかるのでありがたい。子供も楽しくて通っているので、よかったです。
ナビ個別指導学院酒田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒2人に先生1人授業なので
これくらいはするのかなと思います
講師 受験科目4教科、それぞれ得意な先生から指導してもらえたところが良かったです。
自分で勉強して不安なところ、わからなかったところなどその都度教えてもらいました。
勉強方法も相談にのっていただきありがたかったです。
カリキュラム ナビのテキストに沿って予習~受験対策をしました。
テスト前は範囲をがっちり勉強しました。
中3の秋から短期集中で入った為、受験テキストを授業でも進め、家でも繰返し解き、分からなかったところを授業で質問でき良かったです。
塾の周りの環境 駐車場が1台~2台?でした
交差点の前にあり、入りにくいと思いましたが慣れました。
塾内の環境 お試しで初めて行ったときは 狭いと思いましたが
通ってると気にならなくなりました。
自習スペースがあり、ほとんど毎日通いました。
空いてる先生に教えてもらったり声をかけてもらったり励みになったようです。
良いところや要望 先生が親身になってくれ、やる気を引き出してもらえたと思います。
うちの子用の受験対策をたててくれました。
秋に入塾した時、他の塾も考えていたのですが
分からないところを分かるまで教えてもらえるのでナビがうちの子に合っていたと思います。
後藤総合学園進学ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無理なく払える金額だったので不満もなく、結果的に志望校に合格できた
講師 まかせていたので具体的にはよくわからないが結果的に志望校に合格できたので
塾の周りの環境 夕方から夜にかけて通学していたので送り迎えが発生して大変だった
酒田マンツーマン学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2015年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私自身、学習塾の料金相場については知らないので詳しくお伝えできないが、個人指導塾であったので妥当であったと思った。
講師 とても優しく、人柄がよく、勉強だけでなく世間の話題も取り入れて会話をしてくれたので、緊張せずに受講できた。また、わかりやすく丁寧に教えてもらえた。
カリキュラム 教材は特になく、自分の学校で使っている教科書を中心に学習していたが、A4コピー用紙に講師が解説を書いてくれて、それを持ち帰ることができたので復習にも役立った。
塾の周りの環境 大きな国道に沿って塾があったので、交通の面で迷うことなく通えた。しかし、駐車場が狭く、隣家に接しているので、送迎に苦労した。
塾内の環境 エアコンを完備してあり、部屋にサッシがあったので回りの音も遮断され、学習に集中できた。また、スリッパに履き替えるので、足が蒸れずにできた。
良いところや要望 個人指導塾なので、回りに気を使わずリラックスして学習できた。部屋の環境も良く、講師もわかりやすく優しいので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと とくに不満に感じるところはなかった。50文字も書くことがないのでこのようにして埋めるしか無いのはなぜかおかしい。