キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

820件中 761780件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

820件中 761780件を表示(新着順)

「香川県高松市」で絞り込みました

総合学習塾 啓真館栗林校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材は受講しない教科の分まで買いました。受講する教科によって料金が変わります。

講師 わかりやすい授業の先生が多くとても良かったです。また、授業後の居残りなどに付き合ってくれる先生も多くよかったで。

カリキュラム 通常の教材に加え、先生に言うと自習用のプリントを貰えるのでよかったです。

塾の周りの環境 コンビニが近くにあるので暗いということはなかったです。お迎えの人も多かったですが自転車や徒歩で来れる人の範囲も多かったです。

塾内の環境 自習室は授業で使用していない教室を使うので、席数がある時とない時があります。

良いところや要望 定期テストのサポートなどがしっかりしていて良かったです。机も綺麗でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_男性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校や個別指導の塾よりは比較的安いと思うがあまりよくわからない

講師 一対一で教えてもらえるので苦手を克服することができた。先生も優しく、指導が丁寧であった

カリキュラム 自分の学習状況に合わせて勉強できた。テスト前に授業を増やしてもらうこともできた。

塾の周りの環境 駐輪スペースが広く、家からも近かった。瓦町FLAG内の書店で参考書を買ったりでき、とても便利であった。

塾内の環境 静かで自習スぺースも頻?に使った。自習スペース内は、死角にならずさぼりにくくなっていた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 団体指導にしては少し高いとは思うけど、それだけの教え方をしてくれ、実力がつくのでいいと思う

講師 すごく丁寧に教えてくれて、ベテランの人ばかりで経験値が高く参考になることが沢山あった。

カリキュラム 個人個人にあったクラスにいれてくれ、そこでの教材は自分のレベルにあっていた

塾の周りの環境 高松駅、高松築港駅に近く、学校帰りなどに便利だった。また、警察署が近くにあることで安心して通学できた

塾内の環境 自習室に仕切りがあるため、横を気にせずできた。また、全クラスが同じ部屋でするので緊張感をもったままできた。

良いところや要望 この塾のいいところは、県下一斉模試だけではなく、塾としてのテストが沢山あり、能会のグループの別の校舎の生徒と比べた結果も出るので分かりやすかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、私の中では高額だったので体験だけで終わりました。

講師 体験でお世話になったのですが、しっかり教えて下さいました。プリントだけしかしていないのでわかりません。

カリキュラム プリントを主にしましたが、習い事に通っているところと同じものを出されたので困惑しました。苦手なところを教えて頂きたかったです。

塾の周りの環境 駐車場は広いのでとめやすいです。周りの街灯が少ないので階段のところは少し暗めで急勾配なので怖い。

塾内の環境 整理整頓はきちんとできていたので気持ちよかったです。雑音も気にならない程度でした。

良いところや要望 マンツーマンでレッスンをしてくれるので、寄り添って勉強ができるのでいいと思います。

東進衛星予備校屋島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材がとにかく高い。

講師 質問をしに行っても、現場の先生は答えられない。他の塾の先生に聞いてもらうという対応もあったが時間がかかりすぎていた。

カリキュラム 自分のペースで進められるのは良かった。が、教材が高かったイメージがある。

塾の周りの環境 家から近いという理由で選んだ。近くにスーパーやごはん処があり、ランチやディナーには困らなかった。

塾内の環境 教室は個人的なスペースを確保してくれている。環境については良かったと思う。

良いところや要望 特に要望はない。一つ不満点をあげるとすれば、料金が高いこと。

ナビ個別指導学院高松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いけど、個別指導なので妥当かな。グループ授業だともっと安いところごあるのかも知れませんが、うちは個別指導があってるので少し高くてもこちらの方が身につく。

講師 定期的に懇談があり、塾だけではなく家庭での勉強方法を指導してくれるので助かります。授業も分かりやすく、授業もとても楽しいらしく習い事嫌いの子供が休むことなく楽しくお勉強しに行ってます。

カリキュラム 季節講習では学期の復習とともに、予習もして下さるので新学期に向けての準備ができるので良いです。

塾の周りの環境 駐車場が少ないので混む時間帯になると路駐をすることもしばしば…。

塾内の環境 清潔感があり、勉強が集中できる環境だと思います。道路沿いだけど雑音は気になりません。

良いところや要望 いろんな先生がいらっしゃるみたいですが、どんな感じの先生なのかイマイチわからない。

その他気づいたこと、感じたこと どの時間帯が埋まっているかがわからず、なかなか振替日を決められない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.50点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、慣れている先生がするのではなく、大学生が教えるのに高すぎるんじゃないのかなと思います。でも個別指導な分妥当だとなるのかもしれませんけど。

カリキュラム 少ない、本人のレベルにあったものを出ていない、本人を見て指導とゆうよりかはノルマクリアみたいな感じだった

塾の周りの環境 高松駅、高松築港駅がすぐ近くにあって通いやすかったと思います

塾内の環境 自習室も綺麗で整備されていたが、先生に質問する場所が同じ空間にあるので少し騒がしくなってたと思います

良いところや要望 個別指導なので、先生と生徒の距離が近くてアットホームな空間だった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他よりやや料金は高めだったような気がします。もう少し安くてめいいと思います。

講師 入塾前の最初の説明とは、少しかけはなれた指導でした。もう少し熱心にして欲しかったです。

カリキュラム ワークをとかすのが中心だったので、少し期待はずれだった。もう少し工夫した指導をして欲しかった。

塾の周りの環境 ある程度の駐車場が確保されていたので、車での送り迎えはしやすかった。

塾内の環境 衛生面も清潔に保たれる勉強する環境はいいと思います。たまに私語をするこがいたので注意して欲しかった。

良いところや要望 スタッフが充実しているとこれはいいと思います。また、立地条件もいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 毎回の学習した内容を詳しく保護者に知らしてくれればよりいいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の学習塾と比較して、高くはないと思いました。金額はあまり覚えていませんが。追加料金はほとんどなかったと記憶しています。

講師 成績は期待したほどは、伸びず、良かったのか悪かったのかは分かりません。ただ子供は楽しそうに通っていました。塾長さんは、とても気さくな方で話しやすかったです。

カリキュラム プリントや、分厚い参考書みたいなものを使っていたようでしすが、塾におまかせだったので、よし悪しはよく分かりません。

塾の周りの環境 自転車でも行けるのですが、夜遅くなるので車で送っていました。駐車場が広くてあまり困ったことはありません。近くにスーパーもあり便利なところでした。

塾内の環境 個別に分かれおり、集中できる環境に思いました。あまり、中に入ったことはありませんが、清潔な感じがしました。空調もしっかりしていたと思います。

良いところや要望 子供が楽しく学習に取り組めたことは満足しています。成績が、もっと上がれば良かったのですが、それは個人の持つ力なので、しかたありません。漢字検定もしており、情報はいろいろいれてもらえたと思います。

東進衛星予備校屋島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額かもしれないが、夏季ゼミ・冬季ゼミ等オプション授業料が高価であった。

講師 教科の講師による。教え方・指導方法・個別対応が違う

カリキュラム 受験対策でのデーター強化項目は絞られていて良いかと思われる。教科書参考教材での指導は良いかと

塾の周りの環境 通行道路沿いであり。他に企業がbuildingにあり、騒動しい時がある。至便は悪い、送迎しないけないが駐車場が少なく困惑

塾内の環境 熟内は整理整頓が行き渡っていたが、生徒の持ち回りものが煩雑で置かれている。何との言えない

良いところや要望 個別での指導は良い。授業が全体を通して行われ、解らない事に対しての対応が後にされていた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一年を通して冷暖房が使用されるため、自習で利用しに行かないと損です。全体的に塾を有効活用しないと損な価格設定です。

講師 中学校の頃に担当して頂いた講師の方は、カウンセラーの資格をお持ちでした。とても良く生徒の事を理解されており、授業を受ける側としても真面目に受けたいような指導方法で良かったです。高校に進学してからは、GAIAを利用した授業を受けています。こちらは自由度が高い印象です。少し自由過ぎる気もします。ただ、講師の方がそれぞれの担当教科をお持ちで、通常の授業より深い解説をしてくださいます。とても助かっています。また、塾としては1対1ではなく2対1の授業スタイルで、特に緊張する事もなく問題に取り組めること、自習スペースが講師の方々の監視下にあることで集中せざるを得ない環境は非常に良いと感じました。

カリキュラム 教材は生徒が通っている学校の授業進度や授業スタイルに合わせて様々に変えているようでした。中学校時には塾標準のテキストを使用した授業を行っていました。高校時には講師の先生にお願いして所持している参考書を使用した授業を行ってもらっています。このように合わせて貰えるのはテキストを新しく購入する必要が無く便利だと感じました。カリキュラムや季節講習については、基本学校の進度やテスト(学校・塾)の結果でどの部分をやるのか決定されるようですが、生徒の意思を尊重してくれるのである程度自学自習に繋がっているのではないかと思います。

塾の周りの環境 スーパーに隣接していること、駐車場があること、車が通りやすい道路に面していることで非常に交通の便は良いです。スーパーがある事で親にとっても送り迎えの時間を有効活用出来て便利です。私は基本徒歩で通っています。近いので便利です。

塾内の環境 そんなに広くはないですが、その分監視の目が行き渡るので授業を受ける/自習をする環境としては最適です。

良いところや要望 塾独自の適性検査はこの塾の良いところの一つです。口で言いにくい事も塾側に伝えられるし、曖昧ではありますが改善すべき点や目指すとよい方向も示してくれるので便利です。一番だと思うのはやはり一人一人の違いに対応してくれる所だと思っています。

ナビ個別指導学院高松南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割高だと思います、成績が上がればいいですがまだ実感はなし。講習時のテキストが5教科まとまっての一冊になったのはよかったです。

講師 子供との相性もあると思うので、共通の趣味の話などをして話しやすい環境にしてもらえたようです。それにより、質問しやすいと感じたようです。

カリキュラム 個別ということもあり、料金は高いです。その割に行き届いた指導ができているかはまだ、実感はありません。

塾の周りの環境 車で送迎していますが、自転車で自分でも行ける距離。環境はそんなに悪くは無いと思います。

塾内の環境 自習室もあり勉強しやすいと思うが、小学生などの私語も気になるようです。

良いところや要望 予習のように進んでいるが、復習や理解ができていない部分を把握してほしい。

弘中数学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2回、2時間通っていますが、補習も行ってくれます。(部屋を提供してくれる程度ですが)それでも助かっています。

講師 親しみやすい先生で、自由に学習に取り組めるいい環境にあるといえます。自宅からの距離も近く治安も安心できます

カリキュラム 学力に応じてカリキュラムを組める。質問しやすい人柄の先生でこどももなついています。

塾の周りの環境 自宅から近く、姉妹で自転車で通っています。雨のときは車での送迎を行っています。

塾内の環境 もともとまわりは静かな環境にあり、学習には適しています。教室の雰囲気もとてもいいと思います。

良いところや要望 個人で行っている塾ですので、小回りが利いていいとおもいます。ふと質問したい内容があってもすぐに対応してくださり、助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。自宅から近いこと、適切な料金設定であること、小回りが利くことなどいいことがたくさんあります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点は、テスト前など、とても熱心に授業に取り組んでくれている。
悪い点は、特に見あたらない。

カリキュラム 学校の部活時間や行事に合わせて、授業時間を考慮してくれている点が良い。

塾内の環境 塾内に自習室があり、塾が開いている時間はいつでも利用できる点が良い。

その他気づいたこと、感じたこと 近年の過去問も揃っており、テスト対策がしやすいみたい。
塾内のテストでも、成績の分析がとてもわかりやすい。

東進衛星予備校高松桜井校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

高校生 苦手克服

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少しの講座しかとりませんでしたが、料金はとてもとても高かったです。それで、わかりにくい内容だったので、すぐやめました。

講師 わかりにくかった体験授業では、大変わかりやすい講師だったが、実際のコースの講師はだめだった

カリキュラム とにかく先取りで勉強させようとするのが大変だった。模試も多くて大変だった。

塾の周りの環境 環境は良かった自転車で通いやすい立地で、それはよかった。

塾内の環境 学習環境は整っていて、雑音もなく、整理整頓もされていた。よかったです。

良いところや要望 やはり、一番大事なのは授業内容で、それがわかりやすくないと意味がないと思います。

総合学習塾 啓真館太田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2教科で選べないが自習室のことも考えると妥当かと思います。夏期講習は不明。

講師 自習室が有りそこで学校の宿題がはかどる。これは嬉しい誤算だった。

カリキュラム 今まで公文に通ってたが、より学校の教材に近いので成績が上がった

塾の周りの環境 家から近く個人的な用事で行く場所との関係も良いので重宝してます

塾内の環境 雰囲気が勉強に集中できる感じなので良いと思います。道沿いだが旧道なので問題なし。

良いところや要望 勉強に集中できる環境を得られるのは良いです。家だと何かと遊んでばかりで宿題すら終わらない。

その他気づいたこと、感じたこと 車がとめずらくそこは課題。近くのコンビニにとめて送迎しますが気が引ける。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。もっと安くしてもいいんじゃないかなと感じていました

講師 勉強の仕方を教えて下さり、懇談では自分に合った勉強法を教えていただきました

カリキュラム 自分の階級によってクラスを分けられることにより、自分の分からないところをしっかり聞けることが出来たのでよかった

塾の周りの環境 自分の住んでいる家や中学校からは遠かったのでもっと近くにあればいいなと思っていました

塾内の環境 とても座席が狭かったです、もっと広く使いたいなと毎日思っていました

良いところや要望 ちゃんと生徒一人一人のことを考えてアドバイスてくれたのでとても受験に助かりました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科に対しての料金は少し高めだと思います。もうちょっと安いほうがいいなと感じます

講師 だんだん固定の先生を付けてくれて緊張する回数が減り授業に集中しやすくなりました

カリキュラム 教材が数学の大事な部分がまとめられていて勉強しやすかった

塾の周りの環境 学校の帰りに寄りやすい場所にあり、いつでも簡単に行けて通いやすいです。

塾内の環境 自習室はいつも静かでとても集中しやすく、教室はスッキリしていてキレイに整えられています

良いところや要望 遅い時間までま開いていて学校の帰りに寄りやすく、分からないところは優しく教えてくれるので頑張れます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別ひとりひとりおしえてくれることをかんがえると平均的なものだと思います

講師 ころころ変わると教え方も違うからあまりよくないと思う

カリキュラム カリキュラムは一対一でわかりやすくワークは普通でなんでも変わらない

塾の周りの環境 駅にほどよい近さで車が入りやすいけど駐車は少ししづらいかと思う

塾内の環境 個別の区切りがあってその部屋へ入るにもとびらがあるため外の音は入りづらく良い

良いところや要望 このじゅくの特長である個別式に満足していました。定期的に面談もあったのもいいと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムなどにみて、やすいと思うが、これはあくまで個人的な意見。

講師 有名な講師のビデオを見て勉強出来るので、分かりやすいと子供が言っている。周りの人も同意見。

カリキュラム 自由な時間にビデオを見ることが出来、便利が良い。周りの人も同意見。

塾の周りの環境 高校帰りの道沿いにあり、主要な駅の近隣であり、交通至便な環境。

塾内の環境 車が頻繁に通る道沿いでは無いので騒音の問題はなく、部屋の防音にも問題ない。

良いところや要望 とにかく、高校帰りの道沿いにあり、主要な駅の近隣であり交通至便。

「香川県高松市」で絞り込みました

条件を変更する

820件中 761780件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。