キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,071件中 721740件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,071件中 721740件を表示(新着順)

「長崎県」で絞り込みました

図南塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ妥当だと思う、2人通わせたのでそこそこの値段になった。普通です

講師 近くにあり便利、自主性を重んじる それが良くもあり悪くもあった

カリキュラム 成績に合わせて指導があった、時間も合わせてくれた 最後本人が気を抜いた所を直して欲しかった

塾の周りの環境 近所で通いやすい、徒歩圏内なので夜遅くならない限り気にしなくてよい

良いところや要望 近所で予定を立てやすい、自主性がある人には合うと思います。スパルタではない

その他気づいたこと、感じたこと 最終的には志望校ではなかったが、2番目にはいけた。たまにはスパルタでよかった

能力開発センター長崎本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果はまずまずだったかと思っているが、講師がいろいろ急に交代して続けられなかったのが残念

講師 講師の方の教え方は良かったようだが急に先生が変更になったりということがしばしばあった

カリキュラム 子供本人の理解度を考慮して教材内容や進度を決めてもらっていた

塾の周りの環境 自宅から少し距離はあったが徒歩圏内ではあったので不自由はなかった

塾内の環境 設備もきれいなイメージを持っていた

良いところや要望 地区でも実績も十分にあり信頼度は高いと思うが 講師が急に変わるのは子供本人も戸惑っていたのでそういうことは無いように努めて欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高いと感じるかそうでないかは費用対効果次第なので引き続き見極めている

講師 優しく丁寧に接して指導してくれているようであり 子供本人は気に入っている

カリキュラム 先生が子供の理解度・進捗度に合わせて学習素材を選定してくれている

塾の周りの環境 自宅から歩いて至近の距離であり 安全面も含めて安心できる環境にある

塾内の環境 非常に静かで落ち着いた雰囲気に中で集中して取り組めそうである

良いところや要望 自ら気づき考えるクセがつくように上手く導いていって戴けるとありがたい

九大進学ゼミ諫早校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は高くはないけどなんだかんだで追加のお金がかかるのが塾というもの。

講師 ていねいで説明がわかりやすい良い先生。お金はらってるぶんなんでも質問するようにとおっしゃる。

カリキュラム 基本を大事に、ということで基礎学力の鍛錬を苦にしないようになりました

塾の周りの環境 だいたい車で迎えに来られる子が多く自転車で帰る子が少しいるみたいです

塾内の環境 ちょっと狭い感じ。学校とは環境が変わるのは良いと思う。清潔であればいい。

良いところや要望 勉強を嫌いにならない程度に厳しくしていただければ良いと考えているのでこちらにお世話になることに決めた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 入会面接官、事務担当者、学生講師全て対応が良く、なおかつ適切で満足です。

カリキュラム 面接官の方が希望大学の試験のやるべき事を詳しく教えてくれて、やる気がでました。まだ3回しか受けてないですが、これからが楽しみです。

塾内の環境 立地が安心安全便利で満足です。またフリースペースも個室を使わせてもらえるので、塾がない時も使わせて頂いてます

その他気づいたこと、感じたこと 講師、立地には大満足ですが、やはり料金には不満です。ただ辞めたら返金があるとか、資料や問題集は買わなくていいのはいいと思います

個別教室のトライ長崎本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 丁寧に教えてもらってる様です。

カリキュラム 苦手の数学を重点的にやってるようです。

塾内の環境 学校帰りに寄れて、コンビニ、スーパーも近くにあり、夜でも安心てす。

その他気づいたこと、感じたこと 料金が少し高いように思いますが、その分成績か上がってくれると期待してます。

英進館長崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないです。夏期講習などの値段が高く、親としても長期的に通わせるのは難しいと思いました。

講師 担任の先生は親身になってお話をしてくれました。
しかし、子供が勝手に無断で欠席をした時に、来ていません等の連絡が一切なかったのでちゃんと出欠を取っているのか?と不安になりました。

カリキュラム 定期的にあるテストでクラス分けがされるようです。
子供は一番下のクラスでしたが、課題がかなり多く、授業のレベルも高いので少々ついていけないと思う部分があったと言っていました。
また、配布されるプリントが多く管理を出来ていないようでした。
授業は学校の先生よりもわかりやすいと非常に満足していました。

塾の周りの環境 近くにコンビニなどがあり、路面電車の電停やバス停も遠い訳では無いのでいい方だと思う。

塾内の環境 1番下のクラスでは少々うるさい子たちがいたと言っていました。クラスによって差があるのかもしれません。自販機などもありよかったと言っていました。

良いところや要望 もう少し値段を下げていただくとこちらとしても通いやすいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 無料体験をしてもらい、わかりやすく教えてくれたこと、自分のペースに合わせてくれた事が嬉しかったみたいです。

カリキュラム 塾側から勉強方法を提案して頂き、その日の勉強内容を連絡してもらえるのでいいと思います。

塾内の環境 静かで集中しやすい環境だと思います。塾内で自習スペースがあるので少し早めに行って活用したいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の無料体験で本人がすごく気に入り、その塾に入れたのでよかったです。

九大進学ゼミ道の尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ通って間もないからよく分からないが、地域に密着している感じで、話しやすい。

カリキュラム まだ通って間もないからよくわからないが、少し先取り授業で、学校の授業に取り組みやすそう

塾内の環境 立地がいい。バスで通いやすい。建物は古いから、もっと明るいといいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間もないため、何も結果が出てないから何ともいえないが、総合的に安心して通わせられそう。

ナビ個別指導学院長崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

講師 毎回、講師がかわるのは、解き方が違うから混乱する。
講師の先生は、優しい。

カリキュラム 80分授業はよいと思う。

塾内の環境 塾は、携帯だめ、食事会だめ、のルールがあり、よかった。静かな環境でよかった。

活気かなく感じた。生徒が少なく感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 説明を、丁寧にして頂いてたすかりました。場所もよいので続けて欲しかった。残念

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供に聞くと、授業は解りやすいとのこと。
指導報告も内容がしっかりしており良いと思います。

カリキュラム 数英100点特訓コース(1対1=月8コマ、特訓=週2コマ)を11月から受講しています。毎月同じ回数通うと思っていたのですが、特訓は年間授業カレンダーに基づき、少なくなる月があることを最近知り、少し損した気分になりました。

塾内の環境 問題は無いと思いますが、強いて言えば狭いことですかねぇ・・・。

その他気づいたこと、感じたこと 1対1だけでなく、少人数グループ指導もあるので、なかなか家で勉強しないうちの子には、向いていると思います。

九大進学会長崎本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 おかねがかかると思うが自分から机に向かって、テストの点も上がってるので、しかたない

講師 通い始めてから、机に向かって、みずから、勉強するようになった。

カリキュラム よくわからなないが子どもにあった、カリキュラムみたいで、模試の順番があがった。

塾の周りの環境 バス停まで、近くて、バス通りに面してるので、安心して、夜の帰りを待てる

塾内の環境 子どもに、くわしく、聞いてないので、よくわからなないが模試の順番があがったので、普通にした

良いところや要望 子どもにあった、カリキュラムみたいで、テストの点はあがったが料金が高いと思う

その他気づいたこと、感じたこと その他の気になったり、不満点は、特になにもないと今のところはおもっている

英進館住吉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく料金が高すぎると思います。受験するなら、ともかく、しないと、とても高く感じました

講師 教え方がわかりやすく、相談すると、すぐ、丁寧に対応してくれます

カリキュラム 教材は、基本と応用があり、教材をこなせば学力は確実に上がると思いますが、量が多すぎて、こなせませんでした

塾の周りの環境 電車もバスも利用できるので、通いやすい。ただ、近くに居酒屋も多いので、夜は心配

塾内の環境 とても、集中できる環境ではあるが、自習室が固定されていれば、もっと利用しやすくなるのではと思います

良いところや要望 受験するなら、ここで学習すると確実に伸びると思います。講師も、とても熱心に指導してくれます

九大進学ゼミ道の尾校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思います。特に夏期講習、冬季講習は、とても安く感じました。

講師 子供が分かりやすいと言ったし、無理なく宿題も取り組め、特に算数は、意欲が湧いたように感じる

カリキュラム 基礎固めが出来るような教材で、取り組む度に自信につながっているように感じた

塾の周りの環境 交通手段は、基本、自家用車ですが、バスも利用しやすく、人通りも多いので安心して通わせることができる

塾内の環境 少人数なので、とても静かで、集中して学習できるようです。また、分からないときも聞きやすいそうです。

良いところや要望 到着した時や塾を出た時のメールが自動的に来るとありがたいです。ラインで問い合わせれば分かりますが何回も問い合わせする時があり少し面倒

智翔館日宇校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材は素晴らしいものがありますが、すべてお金がかかり、すべてを申し込むとかなりの金額になりました。

講師 楽しい雰囲気と通いやすい塾というイメージがあります。友達も多く、クラブ活動みたいな感じでした。

カリキュラム 実際の授業に即した内容で、テスト予想等の資料もふんだんにありました。

塾の周りの環境 自宅から歩けていける距離でしたが、帰りは10時過ぎることもあり、迎えが大変でした。

塾内の環境 授業と休憩のメリハリがしっかりされていて、ダラダラすることがなかったようです。

良いところや要望 周りの友達が多く通っている先なので、継続して通うことが出来ました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマ単位の料金設定でしたが、週2コマ入れると、月額オーバーになるので、家計にはかなりの負担でした。

講師 高専に通っている息子にとって、他の塾では高専の科目は教えてくれるところはありませんでした。実際の授業にあったものを教えてくれて本当に助かりました。そのおかげで、無事卒業、就職までこぎつけました。

カリキュラム テストの出題傾向等を具体的に教えてくれて、それが赤点回避につながりました。

塾の周りの環境 学校から塾の教室まで毎日の移動が大変だった。そして終わる時間が22時だったため、迎えに行くのがこれもしんどい作業だった。

塾内の環境 自習室はいつでも自由に使え、空いている先生には自由に質問出来てとてもよかった。

良いところや要望 毎回の授業報告が手渡されるので(今時アナログ)、それがよかったところです。

ナビ個別指導学院東長崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は適切かと思う。自習できる空間もあり、先生が空いていたら質問もできとても親切だと思う。

講師 大学生ではなくきちんとした講師の方が教えてくれる。子供がやる気になる声かけをしてくれた。こちらの希望する時間が空いておらず通えなかった。

カリキュラム 独自の教材で発想力が鍛えられるものだった。わかるまでしっかり指導してくれていた。

塾の周りの環境 駐車場はあったが遠く、交通量の多い交差点を渡らないといけないのでとても危険だった。交通量が多いのに周りの街灯が少なく暗くて子供が一人で歩ける環境ではない。

塾内の環境 机が仕切られていて集中できた。隣の指導する声は聞こえていたので、小さい子供は注意散漫になりそう。

良いところや要望 大学合格者、難関高校進学の実績が少なく物足りなさを感じた。学校の授業についていけない生徒向けなのかなと思う。

完全個別 松陰塾西諫早校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 分かりやすくハキハキしている先生でとても喋りやすく良い先生です。

カリキュラム タブレットなので自分のペースで出来て間違えたところやわからない所をとことんやれるのでしっかり頭に入ると思います。

塾内の環境 みんな集中してやっているので静かでとても良い環境だと思います。悪い点は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもも嫌々では無く勉強できるのでとても良いです。学校からも近いので通いやすく環境も良いと思います。

ナビ個別指導学院東長崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 指導の仕方が分かりやすかったと言ってました。

カリキュラム 振り替えもきちんと対応していただけるので良かったです。

塾内の環境 駐車場が近くにないので多少の不便さがある。中学校から近いから距離にあるのは良かった点。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもと先生の相性が合い、成績が少しでも上がることを願っています。

九大進学ゼミ大村校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かったですが、効果はそれなりにでてとても合う料金だと思います。

講師 教え方がわかりやすかったみたいです。競い会う事で伸びました!

カリキュラム 教材はいいものを使い高かったですが、効果はそれなりにでてとてもよかったと思います。

塾の周りの環境 近くにコンビニもありお迎えの場所も決まっていて使いやすかったです。

塾内の環境 クラスが分けられていて学力に合わせた指導がありとてもよかったと思います。

良いところや要望 二者面談などがあり授業の事や学力に関して聞けてよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと なかなか、休むと振り替えがないので、体力もつけておかないといけないと思いました。

「長崎県」で絞り込みました

条件を変更する

1,071件中 721740件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。