キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

820件中 721740件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

820件中 721740件を表示(新着順)

「香川県高松市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い気もするが、メニューを考えると比較的リーズナブルだ。

講師 毎回の講義もわかりやすく、親切で丁寧な説明をしていただけます。

カリキュラム 夏期講習のメニューも豊富でバリエーションにも富んでいて、利用しやすかった。

塾の周りの環境 警察署がすぐそばにあるため、講義が深夜に及んでも防犯上安心できた。

塾内の環境 防音の壁がしっかりしていて、特に問題は感じていなかったようだ。

良いところや要望 友人と一緒に通うことができているので、本人も満足しているようだ。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の費用に診断対策の費用や季節ごとの講習など合わせると結構な金額になる

講師 新しくできた教室なので、実績を上げるためにも熱心な講師がいるように思う。

カリキュラム 小テストのがあり、合格点になるまで繰り返し付き合ってくれるのは良いところだと思う

塾の周りの環境 明るくにぎやかな通りに面していて、周りにお店も多く便利な場所にある。

塾内の環境 新しい教室なので、きれいでよい環境の中で学習ができていると思う

良いところや要望 新しい教室できれいな環境なのが良いところだと思う。自習室もうれしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾と比べると若干高めの料金だと思う。特に季節ごとの講習が高めだと思う。

講師 質問しやすいように声をかけてくれたり、熱心に教えてくれているようだ

カリキュラム 季節ごとに特訓講習で、刺激を受けたりできるのが良いところだと思う

塾の周りの環境 大きな道路沿いにあるので、周りも明るくて安心感はあるが、駐車場は人数のわりに台数が足りない。

塾内の環境 自習のブースも用意されていて、静かに集中して学習できる環境だと思う

良いところや要望 きれいな教室で、学習の環境は良いと思う。駐車場が狭いのが、保護者的に不満。

能開センター高校部高松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たのじゅくにくらべると、だいぶたかいが、テキストのないようがじゅうじつし、ぜんこくのじょうほうが手に入ることをかんがえると、そうおうかとおもう。

講師 わかりやすく、ようてんをついてせつめいしてくれる。やる気もださせてくれる。

カリキュラム がっこうのテストべんきょうをちゅうしんとしたものでなく、しょうらいのじゅけんをもくひょうにしている。

塾の周りの環境 えきからひじょうにちかく、よみちもあかるい。こうばんもちかく、ちあんもよい。

塾内の環境 みんながしずかに、しゅうちゅうしてべんきょうをし、じしゅうしつもじゅうじつしている。

良いところや要望 じゅけんたいさくがじゅうじつし、にゅうしのかいかくにたいするたいおうもよくできている。

ナビ個別指導学院国分寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。1教科ごとの料金体制になるが、料金の割りにで指導がなっていない

講師 担当の先生がひとりつき、親身になって指導してくれるとのことだったが、担当がしょっちゅう替わった。

カリキュラム 塾で問題集をさせて、できたら横で先生が添削するというもの。それなら家でもできると感じた

塾の周りの環境 町内の塾ではあるが、夜だったので、車で送迎していた。治安は悪くない。

塾内の環境 机がたくさん並んでいてそれぞれ自由に勉強していた。ただ、小学生が大勢になると、騒がしくなっていた。

良いところや要望 おそらく、学校の勉強に遅れがちな子なら、細やかな指導をしてもらえるのだと思うし、伸びてくるのではないかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長もしょっちゅう代わっていたので、大丈夫かな、と感じた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の教室と比べてみたけどどこもそんなに安くなかったので仕方ないと思うけど料金は少し高いと思う。

講師 初めて塾のようなものに通うことになったので不安なことがあったけど良かった

カリキュラム 初めての英語塾に通うということだったのでカリキュラムや教材に不安はあったけど良かった

塾の周りの環境 家から塾まで距離が遠いので車で送り迎えするのでそんなに不便はない。

塾内の環境 塾の環境については、ほかの生徒も落ち着いていて静かな環境でできていると思う

良いところや要望 この塾あ生徒のレベルに合わせて指導してくれるので何とかついていけているのでいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと あまりテキストのようなもなあほとんどなくて会話重視なのでよかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 一対一なので、わからないところは、すぐに質問できて良い、先生が面白い。

カリキュラム 一人ひとりにあわせたカリキュラムなので、うちの子どもには合っている。

塾内の環境 自習室は、空きがあっていつでもできる環境だが、うちの子どもは、まだ慣れてないせいか集中できないと言っている

その他気づいたこと、感じたこと 集団授業では、わからないところがそのままになってしまうが、一対一なので、ちゃんと解決できるのが良い

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適当な利用金だと思います。他と比べても普通かと思います。

夏・冬休みは講座があり、選べるので、自分で料金を決める事が出来るのでいいです。

講師 先生も、楽しく、熱心に指導してくれている様子で、子供も進んで通ってます。

授業や、クラスの雰囲気もいいです。

カリキュラム 定期試験前は、対策授業や、対策テストもあり助かります。自習室も解放してもらってみんな通っているようで、先生も生徒の質問に積極的に答えてくれるようです。

塾の周りの環境 大通りの側で、駅も近く、夜遅くでも、街が明るいので便利だと思います。学校の近くで、学校帰りにも寄れるのでいいです。

塾内の環境 綺麗に掃除されている様子で、(外も)勉強する環境は整っていると思います。

くつもきちんと揃えられていました。

良いところや要望 先生の授業のムードづくりが上手いと思います。子どもの友達も、辞める子どもさんがいないので、塾の雰囲気がいいと思います。

(有名私立や難関高を目指してないからかもしれませんが、うちには合ってると思います。)

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと感じた。説明を聞いていると、十分な料金かと思われたが、実際の先生は色々いるため、そこまで出す価値がないかなと思うこともある。

塾の周りの環境 家から近いため、通いやすい。明るいところが多かったので、夜でもあまり不安はなかった。雨が降った場合でも徒歩でも行けると言うところがよかった。

良いところや要望 自習室を使えたりと、授業以外のメリットもある。自分でしっかり勉強できる子にはいいように思えた。我が家の場合は自分で計画的にすることができなかったため、あまり利用していなかった。

能開センター高校部高松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかかるけれど、上の子の時ら知っているのでそんなものだと思っている。上限が決まっているので、わかりやすい。

講師 授業がわかりやすい。レベルによって、先生が違い、一番好きな先生には教えてもらい得ないけれど、学力が足りていないのでしょうがない。

カリキュラム 先生に勧められた教材が気に入って、それは自分からやっている。解説がわかりやすいらしく喜んでいた。

塾の周りの環境 駅は近くて便利。夜遅いと本数減って時間がかなりかかるので、夜遅いときは迎えに行くようにしている。

塾内の環境 温度は少し暑いらしいけれど、静かで勉強しやすいと言っていた。

良いところや要望 テスト前は自習室がいっぱいになる。もう少し人数が入ればいいのにと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額はかかるれど、子供が授業に満足していたのでよかった。上限が決まっているので、科目を増やすときも金額を気にしなくていいのでよかった。

講師 授業が面白く、わかりやすかった。黒板もとてもわかりやすく書いてくれるので、いつも写メして、家に帰っても見返していた。

カリキュラム どのような問題集を使おうか迷ったら、相談に乗っていくれ、子供の性格を考えたアドバイスをくれた。

塾の周りの環境 家から遠かったので、車で迎えに行っていた。駅が近くて便利だったけれど、夜遅いと本数が少なくて時間がかかるため、毎日迎えに行くようになった。

塾内の環境 自習室をよく使わせていただいた。静かで、集中できるので、三年の夏休みは毎日行っていた、

良いところや要望 高校生になってからは、先生と子供だけの話し合いですすめてくれるので、親の考えに惑わされずに子供の希望道りできたのでよかったと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、教材や講座にほぼ見合った価格だった。夏や冬の講座は別料金だった。

講師 駅が近く、通うのに便利だった。自習をする部屋の環境が良かった。

カリキュラム わからないところを質問する場合、先生がいないことが多く、質問ができないことが多かった。

塾の周りの環境 駅に近く、高校の帰りに通うのに便利だった。夜も迎えに行くのに近かった。

塾内の環境 自習スペースが確保されていて、ブースになっていて集中して勉強できる環境にだった。

良いところや要望 理系(数学や科学、物理)の先生が少なく、質問ができる体制を整えて欲しい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 低料金ならそれに越したことはないと思うが、特に不満は抱いていない。

講師 苦手強化の克服のため、塾に通うことに。重点的な指導をうけたが、スケジュール管理をしっかりされていたので、全体的に底上げができた。

カリキュラム 個人の長所を伸ばすことにたけていると思う。苦手な教科が得意教科に変わったと思う。

塾の周りの環境 高松市中心にあるので、送迎は比較的安易。駅も警察署も近くにあり、治安の悪さもあまり感じない。

塾内の環境 それは通っていた子供の意見なので、当事者に聞かないとわからないが、個別指導等、講師に相談しやすい環境ではあった印象。

良いところや要望 自由な時間を自分でスケジュールを組んで勉学に励んでいけるし、講師に相談しやすい環境である。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、送迎用の保護者のスペースがあればいい、くらいだと思う。

総合学習塾 啓真館太田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場並みだと思ったが、相場が高すぎると思った。どこかの自治体のように、補助が受けられる制度があればよいと思う。

塾の周りの環境 駅から遠いのが残念でした。自宅が駅のそばなので、もう少し駅に近ければ子供だけで通塾できた。近くに本屋があり、お迎えで待つのには都合よかった。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通ったおかげで、勉強が分からなくなってしまうこともなく、無事高校にも入学できたのでよかったと思っている。

総合学習塾 啓真館栗林校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は何処も同じようなものと思う。科目がセットになってなく、選択して金額の調整が出来るのが良い。

講師 子供が決めて、子供が通っていたのでよくわからないが、毎月のように電話で親に報告があった。

カリキュラム 子供に任せていたため、よく理解していない。苦手な科目を重点に教えていただいたようだ。

塾の周りの環境 学校から近く、また市街地に近いことから食事や送り迎え等の不便はなかった。

塾内の環境 教室内に入ることがなく、よくわからないが、建物の周りは綺麗であった。

良いところや要望 特にこれといったことはない。車での送り迎えを考えて、時間をずらす、駐車場の確保をお願いしたかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いかな?と感じています。ただ、担当の先生がきっちり授業を進めてくれるのでたすかりました。料金設定もわかりやすいです。

講師 通い始めは、合う合わない先生があり大変でしたが、子供と合う先生に変更してくれて勉強に集中できるようになりました。担当の先生は、理解できているかできていないかをきっちりと確認して進んでくれるので良かったです。塾内の雰囲気は少しうるさい感じがします。

カリキュラム 苦手な教科を徹底して教えてくれるので、助かっています。ただ、自習に行きたい時は席が少ないのでなかなか自習をしに行くのはむずかしいです。

塾の周りの環境 塾の周りはスーパーなどがあり、人目が多いので安心して通う事ができる。

塾内の環境 教室内は綺麗に整理整頓されています。ただ、自習に来ている子供達がうるさい印象があります。

良いところや要望 良いところは、先生と生徒の距離が近い所。悪いところは、うるさいところ。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特待生制度を利用したので費用はそんなに要していません。ありがたかったです。

講師 有名で分かりやすい講師の授業を好きな時に受講でき良かったとおもいます。

カリキュラム 好きな時に受講でき、自由がきいたのて、とても便利だと思います。

塾の周りの環境 下校途上の駅までの道沿いにあり、交通至便。夜も人通りが多く安全です。

塾内の環境 受講スペースは個室をメインとして利用したようで、集中して受講できました。

良いところや要望 瓦町駅の近くに所在しており、人通りが多く安全です。帰りも電車で帰れます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校に比べれば安いと思うが、塾としての価格設定がそもそも高いのでお得とは思わない。

講師 国立大学に入学できた。 模擬試験などの途中過程などはどうでもよく最終結果が全てだから結果としては良かった。

カリキュラム 自由だったと聞いている。個別に考えてくれるプランも良かったと聞いている。

塾の周りの環境 交通の便は良い。周辺環境は国道沿いなのでうるさい。駐車場が狭くて送り迎えには不便。

塾内の環境 整理整頓はされていた印象はある。雑音は国道沿いだから当然ある。

良いところや要望 自由な所が良い。もう少し静かなところへ移転されるのを勧める。

その他気づいたこと、感じたこと 特に感じるところはない。結果が全てなので結果さえ良ければそれでいい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一講座75,000円は、正直高いと思う。もう少し安い価格に設定して欲しい。

講師 授業が分かりやすいし、学校から近く、通学に便利な予備校です。

カリキュラム 弱い科目や設問がよく分かりるなど、効果的なカリキュラムが組まれている。

塾の周りの環境 瓦町駅や高松高校に近く、交通の便が非常に良く、無理なく通いやすい。

塾内の環境 教室内は整理整頓され、勉強に集中する環境が整えられている学校です。

良いところや要望 定期的な保護者や学生との懇談会があり、学力の状況が説明されて分かりやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 東大・京大志望の人が使う特別自習室を他の学生にも開放して欲しい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金は比較的高く、また特別講座を受講すると別料金がかなりかかる

講師 子供のレベルに合わせた指導をしてもらえたことが良かった。その前に通っていた塾は子供に合わず嫌がっていたが、Axisは嫌がらず通っていた。

カリキュラム 子供のレベルは高くなかったが、そのレベルに合わせた指導なので無理がなかったと思う

塾の周りの環境 塾の周りの環境は良い方で、また自宅から自転車で数分なので通いやすかった。

塾内の環境 教室内は個人ごとにパーティションで区切られており集中しやすかった。

良いところや要望 子供のレベルに合わせた指導や進学の指導及びアドバイスは非常によかった

その他気づいたこと、感じたこと 学長先生は学校では手に入りにくい情報も入手してくれたりして頼りになった

「香川県高松市」で絞り込みました

条件を変更する

820件中 721740件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。