
塾、予備校の口コミ・評判
1,065件中 661~680件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長崎県」で絞り込みました
九大進学ゼミ長与校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な金額で、季節に関しては時間の割には低価格。合えば特する
講師 生徒数が多く、質問しにくい環境にある。個別時間があまりない。
カリキュラム 本人に合った進め方をしてほしいが、詰めたい分野を流されることがある
塾の周りの環境 静かな場所であり、交通量が少ないから送迎しやすい。駐車場もある。
塾内の環境 食堂があり、時間がないときでも、そのままかようことができる。
良いところや要望 宿題の量と回答が比例してないので、やり方なども教えて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の環境になれるべく、はやめの入校や、下調べは必要だと思う。
個別指導の明光義塾大村教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかと比べたことがないので、相場もわからない。子供が行きたいから通わせている
講師 分かりやすいと子供が言っていた。子供が塾が楽しく、高校に入っても通いたいと言ってきたので、通わせている。
カリキュラム 中学の時は季節講習だけに参加していた。それが良かったから、今も継続している
塾の周りの環境 移転してから遠くなってしまい、徒歩で通えなくなったから大変。
塾内の環境 場所的にも移転前より、車の交通量が減り騒音がなくなり、静かになった
良いところや要望 学校と同じで、塾に行けば勉強をするので、安心できるから。要望は特になし
ナビ個別指導学院長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正価格だとは思うのですが、やはり毎月の支払う金額は安くはないと思います。
講師 子供のことを考え、親からの意見も吸い上げるとても素晴らしい塾でした。
カリキュラム 子供と親の意見を定期的に聞いてくれ、授業の参考としてくれる点です
塾の周りの環境 子供が遊びに行きたくなる誘惑が多く、また、遅くなったときに迎えに行きにくいことがありました。
塾内の環境 先ほども説明しましたが、子供が授業に集中できない誘惑の多い町中にあるので、もう少し閑散としたところの方がいいと思います。
良いところや要望 先生方が子供や親の話や要望をきちんと聞いてくれるとてもいい塾だと思います。
ナビ個別指導学院早岐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小三の授業料としては、高い気がします。
講師 学校の先生が教える方法ややり方が自分にはわかりやすかったようです
カリキュラム 当時は算数で悩んでいた。解き方がわかりやすく勉強を楽しめていた。
塾の周りの環境 家から近く、メイン通りでもあり、人通りも多く心配ごとが少なく助かりました
塾内の環境 一人ではないものの、仕切りがあり集中しやすい配置だったと思います
良いところや要望 時間を分けており、少ない生徒数で授業は見てもらえている感じは良かった
その他気づいたこと、感じたこと 自習をするスペースもあり、空いている先生が気にかけてくれているみたいで助かりました。
桑原塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習だけの受講でしたが金額は周りと比べて高くなく安くなくでした
講師 個人指導ではないためある程度出来る生徒と進行していくことがあると思う
カリキュラム 夏期講習だけの参加でしたが周りのレベル等々もありこの回答です
塾の周りの環境 塾の場所が家から近いところにあったので通うのはとてもいい環境でした
塾内の環境 授業中に騒がしい生徒がいると学習に集中出来ないとのことでした
良いところや要望 学校でついていけない時などは塾の必要性を感じるが集中できないとなるといく意味が問われる
個別指導 スクールIE城山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材が多く、特に夏休みや冬休みの時期などは、教材費が高くなっていた。
講師 親切に丁寧に分かりやすく指導をしていただき、子供も良かったと言ってた。
カリキュラム 教材が多く、夏休みや冬休みの時期は、特に教材費が、高く感じた。
塾の周りの環境 交通手段は、帰りは、自宅近くまでバスで送迎をしていただき、助かった。環境も静かで良かった。
塾内の環境 講師の方が、個別に指導していただき、きれいに掃除されていて、整理整頓されていた。
良いところや要望 講師の方が、やさしく丁寧に指導していただき、休みの日も自由に塾で勉強できる環境か良かった。
代々木教育ゼミナール佐々校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金は安い方だとは思うが、やはり長期は高額になり大変だった。
講師 元教職員の方だったので、学校や受験に対しての知識を豊富にお持ちだったため、進学時の学校選びで迷った際参考になるご意見を頂けた。
カリキュラム 教材は、進学校を目指す子供にとって申し分ない内容、量でした。
塾の周りの環境 バス停が近い。また、休憩時に飲み物等を買いに行けるストアも近くにあった。
塾内の環境 なかには、後ろの席でスマホをいじったりしている生徒もいたり、おしゃべり等もあったらしいので。
良いところや要望 先生と直接連絡がとりやすい環境だったので、相談しやすかった。
智翔館日宇校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額と感じました。が、他の塾もあまり変わりません。夏季、冬季、土日になると追加、追加で年末の支払いは夫婦ボーナスがない企業に勤めているので大変でした。早めに貯金したけばよかったと思いました。事前に聞いていたのかもしれませんが入塾の時にでも追加の料金はある程度の金額を知らせて頂き積立とかしてもらえてらありがたいです。
講師 個人個人の性格に合わせて目線を合わせて指導していただいたと感じます。若く、明るい先生達でした。面談の時はご自身の実体験などお話しいただきとても参考になりましたし、励まされました。入塾はママ友の薦めで決めました。以前の塾が子供が合わなかったので止めました。とても雰囲気の良い塾でした。
カリキュラム 子供が思春期だったので、家の中では会話が届かずカリキュラムなどは先生から伺いました。塾任せで悪いと感じたことはありません。
塾の周りの環境 自宅から車で5分程度の場所、塾の下がコンビニで送り迎えはほとんど親が車でしました
塾内の環境 塾の環境は悪いところは無かったです。時々、仲の良い友達が休むと自分も休みたいと言うことがあり子供も自身の気の弱さがありめした。
良いところや要望 私の子供は思春期で、家での会話が全く出来なかったので子供の塾での過ごし方などを教えて頂けたら嬉しいです。聞けば教えて頂きましたが、先生も忙しいと、遠慮してしまったりするので時々は先生から連絡頂きたかったです。料金は1年間の必要な金額を早めに教えてもらいたいです。
個別指導塾スタンダード矢上教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの単価はそう高く感じないですが、季節講習になると必要なコマ数が増えて負担が多く感じる。
講師 年齢が近いことと、塾のメールでできたこと復習が必要なことを細かく知らせてくれるから。
カリキュラム 1回の単価が積み重なると高く感じた。教材自体はそんなに高くないと思う。
塾の周りの環境 車も近くに停めやすく、夜でも周りは明るかったので心配はなかった。
塾内の環境 環境は良かったと思いますが、もう少し自習できる場を確保出来てると良かったかもしれない。
良いところや要望 子供の学力に合わせて指導してくれるし、教材の内容も良いと思う。ただ急な欠席は振替手数料がかかってしまうのが少し辛い。
個別教室のトライ長崎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでちょっと高めの料金設定なので、少し不満でした。合宿等もホテルなので行うから料金が高額でこまりました。
講師 子供の性格を把握して、しっかり本人に合った指導をしてくれ助かった
カリキュラム 定期テストなど、その時に必要な内容で、指導してくれた。丁寧な指導。
塾の周りの環境 バス停に近く、公共の交通機関が使いやすかった。夜迎えに行く場合も、車を停めやすい場所もありよかった。
塾内の環境 教室は狭いが、個別指導なので1人1人のスペースは確保されていてよかった。
良いところや要望 面談をちょくちょく行ってくれるので、子供の現在の状況がわかりやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで直前でキャンセルをすると、振替ができないのは不満でした。体調不良なので少し融通がきいてもいいと思う。
全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。強化が増えるごとにどんどん上がるので、セーブしました。
講師 弱点を克服する授業をしてもらった。入学するのが遅かったので、早くやればよかった
カリキュラム 受験校の出題傾向を分析し、それに沿った勉強をしてもらった。過去問題もからり出してもらった。
塾の周りの環境 交通手段は、学校の帰りに生きやすい場所にあったので良かった。繁華街からも少し離れていたので安全であり良かった。
塾内の環境 個別に仕切られていたので、集中できたと思います。自習にもう少し行けばよかったが環境のせいではありません。
良いところや要望 立地がよく通いやすかったし、先生も熱心に指導してくれた。もう少し早く行っていればもっといい結果があったかも。
その他気づいたこと、感じたこと 推薦入試以降の一般試験への専門的な授業、指導への取り組みが遅いんじゃないかと感じた
九大進学ゼミ大村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 せけんの相場を知らないのでよくわからないのですが、決して安くはない。
講師 とても熱心でしんせつでフレンドリーな先生たちばかりでよかったです
塾の周りの環境 えきからはとおかったのですが、国道沿いで交通のべんはよかったです
良いところや要望 れんらくメールなど便利でたいへん助かります。
個別指導 スクールIE滑石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家的には一教科の授業料が高く一教科しか受講させられなかったので、他の教科が学年が上がる毎に下がってるのが気になってました。
講師 教え方が分かりやすく塾にいくのがたのしそうだった我が家的に授業料が高く一教科のみの受講だったので、他の成績が下がったのが残念だった
カリキュラム 季節ごとに復習授業やテストでどのくらい出来てるかわかりやすく出来てないところは解るまで教えて頂きました。
塾の周りの環境 大通りに面していて駐車場もあったので送り迎えがらくでした。近くにはコンビニやスーパーもありお弁当や飲み物なども買えたので時間がない時など利用出来て良かったです。
塾内の環境 個別授業だったので集中して授業を受けていた様です。自習室はいつでも使用出来たので空いている先生から教わったりも出来たし、他の子と一緒に教えてあって勉強出来る環境だったので、凄く助かりました。
良いところや要望 講師からの今日の授業の内容やどのくらいできるかの連絡があり分かりやすくて良かった
その他気づいたこと、感じたこと 病気で休んだ時は、振替授業が有り先生も変わらず出来たのでよかったです。
九大進学ゼミ長与校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別よりは格安で受講できるのは魅力的でした。ですが合宿塾などお金をだせばよりたくさんの授業を受けられる点に関しては、個別塾と一緒だと感じました。
講師 子どもなやる気がなく、あまり成績も伸びなかった。子供のやる気しだいだと思う
カリキュラム 夏期講座に行きました。可もなく不可もなくというかんじでした。
塾の周りの環境 夜は車も人通りも少なく、迎えが必要になる場所でした。少し歩くと大通りがありましま
塾内の環境 集団塾なので、学校の授業のような感じのようでした。やはり個別がいいのかと思います。
良いところや要望 送り迎えが手間取ります。送迎があると助かるなあとおもいます。
能力開発センター道ノ尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。学期ごとにテキスト代金がかかり、長期休みの講習会代金も、けっこうしました。
講師 熱心に声かけなどしてくれましま。厳しいので、子供をがんばってついていっていめした。
カリキュラム 教材が多すぎて、次から次にあり、大変でした。夏季講習など、プリントも多かったです。
塾の周りの環境 バス停やJRも近くにあり、街灯もおおいので、安全安心でした。
塾内の環境 とてもきれいな建物で、雑音もなく、おしゃべりもできない雰囲気なので、すごく集中でしました。
良いところや要望 学期ごとに面談や、受験情報を、教えてもらったり、現在の教育形態のよくわかりました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の学習量や、宿題もすごく多かったので、子供もきつかっただろうと思います。
ナビ個別指導学院早岐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業がわかりやすくわからないところは丁寧に教えてくれるので良かったです。
カリキュラム まだ習ってないところを勉強してるので学校の授業がわかりやすくていいです。
塾内の環境 先生がついていてくれるのでわからない所をすぐに聞けるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気もよく授業もわかりやすいみたいなのであとは成績が上がってくれれば良いと思います。
対話式進学塾 1対1ネッツ城栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく追加が多く、最初の予定金額より大幅に負担が増加しました。
講師 その場しのぎの授業になっていた様に思います。講師変更や日にちの変更も多かった
カリキュラム 日々の結果報告はありましたが、それでは毎回良く出来ている的な評価にも関わらず、成績は上がらなかった。
塾の周りの環境 交通手段は良かったです。人通りもあるところなので安心でした。
塾内の環境 室内温度は適切だったみたいですが、たまに集中出来ないことがあった様です。
良いところや要望 入試が始まってから、終わるまでのフォローが一切なかったのには、とても残念でした。
ナビ個別指導学院長与校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということでは平均的な料金だと思う。但し、別途教材費が必要、周辺にはこれよりも低額な学習塾もあり、一概に良心的な設定とは言いかねない。
講師 丁寧な指導で本人も嫌がることなく通学している。
カリキュラム 学校の授業を先取りする形(予習)で学習しており、より理解が深まるように思う。1コマで2科目をこなす為、1科目当たりの時間数がやや少ないように感じる。
塾の周りの環境 小学校低学年であり、自家用車での送り迎えにて対応。専用の駐車スペースがあれば便利。
塾内の環境 少人数制で基本1対1での指導で学習環境は整っていると思う。自習室も利用でき、今後活用していく予定。
良いところや要望 丁寧に指導していただいており、現在のところ不満等はない。ただ、今後学習内容が進むにつれて子供がついていけるかが不安。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭事情等で急遽休みとなった場合、別日に振替等出来るのかどうか。
北九州予備校長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めは、このくらいかなと言う感じでしたが、夏期講習やその他ちょこちょこが結構ありました。
講師 話しやすく感じの良い先生でした。
カリキュラム 教材等聞けばすぐに紹介して下さいました。
塾の周りの環境 駅近くなので分かりやすく、通学し易かったです。しかし、商業施設もあり誘惑も多かったです。
塾内の環境 清潔で活気があったようです。
良いところや要望 先生方も親身に相談にのっていただき、話しやすく、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭にも連絡をまめにとって頂き、良かったと思います。出席や、態度等よくわかりました。
能力開発センター道ノ尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業は料金が高めのため、講習会と教科別の講義しか受けませんでした。
講師 姉妹で通っていたこともあり、共通の先生に気軽に話しかけてもらい、楽しんで通うことができていたと思います。
カリキュラム 塾独自のテキストに沿った学習と定期的な模試も実施されていたため、明確な目標が立てやすかったと思います。
塾の周りの環境 大きなスーパーや公共交通機関もあり、治安は良かったと思います。
塾内の環境 教室自体はやや手狭な印象はありました。
良いところや要望 定期的な個別面談もあり、気軽に相談にも乗っていただいたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の移動もあるようでどのような基準で入れ替えがあるのかわかりませんでした。