キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,346件中 621640件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,346件中 621640件を表示(新着順)

「山口県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 専門講師による指導で料金が違います。1教科でも割りと高めです。

講師 大学受験までそんなに時間がない状況で入塾しました。とりあえず、英語から勉強していますが、受験までの学習プランがよく分かりません。このまま信じて続けて良いのか不安です。

カリキュラム 指定された教材を買っています。個別指導なので、他の子と違うことも有るのでしょう。まだ、効果の実感がありません。

塾の周りの環境 山口市内の中心部にあり、図書館も近いです。アクセスは良いと思います。

塾内の環境 自習できる環境にあり、特にうるさくなることは無いようです。全体的に整理整頓されています。

良いところや要望 講師は熱心に指導してくれています。始動日程も割りと自由にできます。

その他気づいたこと、感じたこと オンラインや動画講義が別料金であったが、結局、使いませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 中学校の塾では標準的な価格だと思います。講習は別料金です。若干、日数が短いかも?

講師 専門的な講師がいるので安心して通えます。子供からも不満は特に出ていません。

カリキュラム 専用のテキストがあり、カリキュラムはしっかりしています。各季節に講習があります。

塾の周りの環境 小中学校が多い地区で、交通の便は良いです。車を停めるスペースもあります。

塾内の環境 大きな教室ではありません。授業が終わったら、すぐに帰っています。

良いところや要望 兄弟がいれば、割引があったりするので、そのはいいかも。学年別に授業日が決まるので、都合を合わせる必要がある。

その他気づいたこと、感じたこと 塾生は多いので、試験の成績順位は参考になっている。高校受験ならば問題ない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は夏期講習、冬季講習は妥当な額だったと思います。お正月はやはり高く感じました。

講師 受験前の対策や長期休暇の時期にしか通っていないので、通常の授業の様子はわからない。先生の声かけはやる気が、でてよかった。

カリキュラム 受験前の対策講座が、過去のデータ分析からこの単元がでるのでは、と言う予想も含まれていて説得力があった。

塾の周りの環境 駅の近くでしたが交通手段は車です。駐車場によっては過去には段差があるところがあったので、車体を何度かすってしまいました。今はわかりません。

良いところや要望 塾で出題予想も教えてもらえたのがよかったです。先生の励ましも元気をもらえました。

その他気づいたこと、感じたこと かなり前なのでわすれてしまいましたが、塾で勉強すると安心感があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 噂で聞いてはいましたが、やはり高額でした。セット購入しましたが、受験直前やお正月やすみなどが追加され、きつかったです。

講師 克服すべき教科を指摘して具体的にやるべき事の指示を出してもらえた。

カリキュラム 教材は志望にあわせて選択しましたが、量が多く最後までいかない教科がありました。当初とレベルや力をいれたい科目がかわり、教科の変更ができればいいなと感じました。

塾の周りの環境 駅の近くで学校の、帰りにそのまま通えます。駅の近くなので新幹線が通るたびに建物が揺れます。

塾内の環境 静かで、私語とスマホ使用が禁止されているので集中できます。他の生徒も一生懸命勉強しているので刺激になります。

良いところや要望 先生がお話しやすく色々相談にのって下さるので安心でした。ただ、選択教科に関しては量、質共に慎重に決めたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 映像教材なので向き不向きがあると思います。教科もたくさんあるのでしっかり考えて購入した方がいいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないが高いと感じた。2人だったので実際個別の価値があったのかわからない。

講師 若い女性の先生で話がしやすかった。休んでも振り替えか、とれるのがよかった!

カリキュラム 指定教材があったが、途中から入ったためあまり進まなかった。検定対策もあるのはよかった!

塾の周りの環境 交通手段は車でした。駐車場もあり駅の近くで便利な場所でした。

塾内の環境 自習室でおしゃべりする子もいてうるさい時があった。グループが、できていて打ち解けられなかった。

良いところや要望 先生がとても気さくで話や相談がしやすかった。検定も受けることができるのがよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の時間が短かかったので、もっと自習室を活用すればらよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別授業のため安くは無いですが、コマ数をフルに通えているし何より上位の成績がキープ出来ているので納得出来る範囲。

講師 5daysしか知らないため比較は出来ませんが通い始めてすぐに子供自身があの先生はスゴいと尊敬していたのは続けるきっかけになった

カリキュラム 個別に日程から教科まで自由に調整して貰えるので安心して任せられる

塾の周りの環境 家から近く大通りに面している。目の前が警察署というのも安心出来るポイント

塾内の環境 授業以外にも自習スペースも設けられていて、子供がやりたいだけ勉強出来る環境が整っている。

良いところや要望 時間が30分遅くなったので日程の調整がしづらくなった。LINEで質問や日程の連絡など気軽に出来るのは嬉しい。

鷗州塾宇部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模試もありますし、五科目受講でこの料金なら納得できるのではと思います。

講師 特別講座等、お休みした場合に振替授業をしてもらえたのは助かりました。

カリキュラム 時間帯が部活から帰ってすぐに送り出さなければなりませんが、終了時間がそこまで遅くないので平日のリズムは崩れません。

塾の周りの環境 駐車場が少ないので路駐もできないので送り迎えのタイミングが難しいです。

塾内の環境 自習室もあるので集中したい時には、兄弟がいる我が家は助かります。

良いところや要望 まだ、入塾してからの定期テストがなく、どの程度学力が付いたのかわかりませんが、宿題や講義で勉強時間が明らかに増えているのは感じます。これが結果につながればと。

鷗州塾岩国校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾の料金をよく知らないが、妥当だと思う。が、途中から入塾した場合も、教材費を一年分払わなければいけないので、それが残念だった。どこの塾もそうなのかもしれないが…

講師 まだ通い始めて日は浅いが、夏期講習を体験してみて、先生が優しくて教え方もわかりやすいと言っており、夏休み後も続けることとした。

カリキュラム 教材はドリルを自分で問いていき、わからないところを個別に教えてもらうやり方。本人の性格上合っていると思う。

塾の周りの環境 家から近いので1人で通いやすいが、大きな道を渡るのが心配でもある。

塾内の環境 夏期講習中に、自習室も利用したが、宿題も捗った様子。自習室利用時も講師の方が気にかけてくれていたそうだ。

良いところや要望 一応曜日、時間を決めて通っているが、都合が悪かった場合は他の曜日、時間に気楽に変更できるはありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪い場合は、他の曜日、時間に気軽に振り替えることができるのがありがたい。

明進ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はあまり高くなくて、よかったです。時々、子供が塾を休んだりしても、追加料金はなかったのでよかったです。

講師 テスト前には臨時で塾を開いて、教えていただきました。講師の先生もとても分かりやすく教えていただきました。

カリキュラム 特に、教材とかはなくて、学校の教科書を使って教えていただいたので、よかったです。

塾の周りの環境 塾には、自家用車で送迎していたので、道路上に面していて、ちょうど良かったです。

塾内の環境 教室は小さいけど、生徒達にはちょうどいい環境でした。先生方も、とても教えやすかったと思います。

良いところや要望 塾へ送迎するのに時間がかかるので、授業のはじまりの時間に間に合わないことがある

個別教室のトライ大内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏期講習など、強制参加ではなく追加料金がかからないところは良かったが、やはり個別という事もあって金額はやや高いなと思った

講師 講師の性別、年齢層、性格など自分の子供に合った人をつけてもらえるよう希望をきいてもらえるのが良かった

カリキュラム 週一のところを試験前には調整して多めに授業をいれてもらえる。また追加教材費用などなく教えてもらえるのが良かった

塾の周りの環境 学校帰りに自転車で通う事が多いので通学途中にあるところが良かった。また裏道などではなく大きな道路に面しているので人通りがあって安心だった

塾内の環境 通常授業時は分からないが、自習時は自宅で勉強するより静かで集中できてよかった

良いところや要望 講師の方と子供とで予定を合わせながら授業を組み込むが時間の都合が悪く遅くからはじまる事があり迎えや帰りが遅くなる事があった

その他気づいたこと、感じたこと 今まで答えた事以外で特に気づいたことや感じた事は今のところない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾と比べても大きく金額に差がないのでどちらでもないと回答。

講師 親が教えるより講師の方が子供が聞く耳を持っていた 反発せずに質問相談できていた。

カリキュラム 教材は高校受験の問題集で特に可もなく不可もなしだったのでどちらともいえない。

塾の周りの環境 塾のすぐ近くが駅で通えるのと、国道から一本内側に入った車道なので交通量が多くなく安心できた。

塾内の環境 パーティーションの区切りだけで他の子の声がよく聞こえてきてた。

宮井英語塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 ほかの塾の金額がわからないので、比較ができないけれど、高くもなく安くもない料金だと思います。

講師 一度お会いしただけど、やさしそうで、親しみやすい雰囲気の方でした。

カリキュラム おもにプリントでしたが、余白にわかりやすく説明してくださっていました。

塾の周りの環境 駐車場がなかったので、迎えに行くのが早かったとき車を止めるところがなくて困った。

塾内の環境 普通のお家でされていたので、静かで落ち着いて学習できたようでした。

良いところや要望 人数が少ないので、わからないところはついて教えてくださるのがよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 高校に合格できてお礼の手紙を送ったら、ごていねいに返事くださったのがうれしかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習など、特別講習を申し込むと追加料金がかかり負担が大きい。

講師 質問しないと教えてくれないので、聞かずに分からないままになっている。

カリキュラム カリキュラムや教材が、受験前の内容とあっていて良かったです。

塾の周りの環境 学校からも、家からも比較的に近いので、自転車で通いやすいです。

塾内の環境 自習室は、個々にしきられており勉強しやすいが、音が聞こえる為隣にうるさい人が座ると集中できない。

良いところや要望 学校からも近く、土曜日以外は夜22時までやっているの助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もちろん高いなと思うが、値切ることもできないので、黙って従います。

講師 まだ始めて1カ月だが、真面目に宿題もして通っているので良かったと思う

カリキュラム 良くも悪くも、もう塾の先生に任すしかないので、とやかく言うこともないと思う。

塾の周りの環境 田舎で電車やバスもないので親が送迎している。特に問題はない。

塾内の環境 教室の中にはまだ入ったことがなく、何とも言えないが、入口から見えるところはきれいだ

良いところや要望 ただただ、これからの受験、そしてその先の就職試験で活かせるものになってほしい

ナビ個別指導学院防府校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。体調不良でも別の日程を組んでくれるので安心です

講師 お会いしたことがないのでわからないが子供が行かないと言わないので問題ないと思う

カリキュラム 教材は分かりやすく理解しやすい、大事なところにマークしてあるので良い

塾の周りの環境 車での送迎をしなしといけないが駐車場があるので待機出来るので問題無しです

塾内の環境 コロナ対策で仕切りもされているので密にはなっていない様で少し安心感はある

良いところや要望 これといってないが試験前の補習を増やせれば良いかと思います。

ナビ個別指導学院山の田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は普通くらいだと思います。ただ毎月かかるものなので負担になります。

講師 先生がじっくりと教えてくれて、こどもも理解していたようです。

カリキュラム 教材は学校に合わせて用意していただいてました!受験をさせる目的ではないため、しっかり学校授業にあわせての指導をしてもらいました!

塾の周りの環境 若干家から遠いのと、駐車場が止めにくいのが凄くきになりました。

塾内の環境 自習室が別室にあってこどもが集中出来るようにしていただければよかった。

良いところや要望 先生達が終わった後に今日の内容などをしっかりと教えてもらったのがよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 自由に授業を選べたり、講師の先生が選べたりできたらよかったです。

九大進学ゼミ上田中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾と比べると安価な方だと思います。英検や漢検なども塾内て受けれるのがありがたかったです

講師 とにかく先生が優しいので低学年の子供も楽しく通っていました。

カリキュラム 子供が低学年だったので学力的なことより、学習環境とリズムを教えてもらえたと思います

塾の周りの環境 交通量が多く駐車場が狭いので運転が下手なので車では近寄れませんでした。

塾内の環境 雑音はちょっと気になりますが、本人の集中次第なところがあるので許せる範囲だと思います。

良いところや要望 先生がとにかく優しかったです。運動会など学校行事まで見に来てくれて声をかけてくれるので子供は先生が好きでした。

その他気づいたこと、感じたこと 引っ越しで泣く泣く退塾することになりましたが、小学生のうちの子には楽しく通塾できてよかったと思います

鷗州塾下関校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別授業なのでそんなに多く受講していないので特別高くはないと思います

講師 個別授業なので負担なく子供の学べる速さで教えてもらっているようです

カリキュラム 教材も子供に合わせたものを選定してくれているようで飽きずに通えています

塾の周りの環境 大通りにあるんですが交通音は防音されているのか気にならないようです

塾内の環境 自習室も明るく自由に利用できるのでやる気になったらすぐつかえるのがいいです。

良いところや要望 学期に一度面接をしてしっかりと子供の様子と進路相談に乗ってくれるので安心です

その他気づいたこと、感じたこと 子供の勉強環境を整えるための通塾なのでのんびりと通っています。

ライズ学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり安い方だと思います。夏休みなどは特別授業がありますが、それもかなり安い値段でやって頂けるのでありがたいです。

講師 特にエピソードはないですが、丁寧に教えてもらっていると話しています。

カリキュラム 教材は塾で用意されたものを年度始めに購入するのと、プリントなどもあるようです。

塾の周りの環境 駅から近く、回りはお店などもあり夜でも人通りはあります。家から近いので自転車で行っています。駅には交番があり、帰りに警察官に「何してるの?」と声をかけられ「塾の帰りです」と言うと「気を付けて帰ってね」と言われたと言っていました。近くに交番があるので安心感があります。

塾内の環境 あまりよく分かりませんが、教室がいくつかあるようです。空調もよく夏は快適と言っていました。

良いところや要望 塾からの連絡はLINEでこまめにして頂けます。面談もありこちらの要望も聞いて頂けます。

北九州予備校山口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 費用は決して安いとは思いませんが、他と比べても変わらないと思いますし、適正価格なのだと思います。

講師 学習にに集中するように、繰り返し働きかけて頂き、全員がそれぞれの目標に向かえるような雰囲気があった

カリキュラム レベルに合わせた教材選びや講習会の選択など指導があり、参考になった

塾の周りの環境 交通の便が良く、通いやすい。寮に入ったので、より集中できたと思う。

塾内の環境 学校の自習室は使えないときもあったようですが、基本的に寮の自室か学習室を利用していたので問題なかったです。

良いところや要望 講師と生徒が一丸となって合格に向けて頑張る雰囲気の中でどうにか学習意欲が維持できていたとおもいますし、力も付いたので良かったと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 歴史と実績がある厳しい予備校なので、覚悟をして入らないとならないと思います。期間限定で集中して勉強するにはお薦めできる環境だと思いました。

「山口県」で絞り込みました

条件を変更する

1,346件中 621640件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。