
塾、予備校の口コミ・評判
704件中 601~620件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「山形県」で絞り込みました
山形練成会南沼原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところに比べて5教科での料金だと考えると安い方なのかもしれないです。
講師 グループ授業だったのですが、部活なので行けない時は補講をしてくれた。授業も楽しく教えてくれたようです。
カリキュラム 夏期や春期などの講習は、月々の月謝とは別なのですが、行けない時の補講がなく、もったいなかった。
塾の周りの環境 車でしか送迎できなかったのですが、反対車線から入れないので、遠回りをしないといけないので大変でした。
塾内の環境 交通量の多いところでしたが、うるさいとかはなかったようです。
良いところや要望 わからないところなどは、個別に質問出来て、教えてくれるところが良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 皆さん、生徒の事を考えてくれる講師でしたが、なかなか成績アップにはつながらなかったようでした。
KATEKYO学院米沢駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師のレベルによって価格が変わってきます。一番いい(価格が高い)講師にお願いした分、回数が減ったのがきびしかったです。
講師 配慮していただきつつ指導いただけたことがよかったです。穏やかに、何度でもなぜそれが必要かわかるまで指導してもらえたので、子供も信頼していたようです。
カリキュラム 必ず買わなければいけない指定の教材などがないのがいい。余分な出費も、子供がやらなければいけなくなるテキストもないので、今取り組みたい課題をみてもらえるから苦手科目を優先して教えてもらえる。
塾の周りの環境 立地はいいが、駐車スペースが狭すぎる。子供の迎えに来て、車の中で待つ車両が2台あったら、もう一杯なので困ったこともよくあったから。
塾内の環境 学習環境としては、いいと思います。広くはなくとも ついたてのような仕切りがあって個々で集中できる、静かな環境です。
良いところや要望 全体的には満足しています。個別指導は個々人に合わせて指導してもらえるし、相談しやすいのでいいです。価格以外は問題なしです。
KATEKYO学院鶴岡泉町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め子供への投資と考えてるが、本人と良く話をして学習範囲を決めればよいのでは?
講師 明るく元気な先生が多い飽きさせないよう工夫しているようで、集中して取り組めると話していた
カリキュラム 季節講習は、中学校の進み具合に合わせて準備してくれている様子タイミング良く次のステップが用意されてある
塾の周りの環境 泉町校は、学校帰りに寄って勉強できる立地なので、駐車場に限りがある車で送り迎えするなら、駅前校
塾内の環境 整理されて清潔感があり、勉強に集中できる環境になっているようすシンプルで良いのでは?
良いところや要望 サテライト授業ではなく対面なのが良い対話しながら進めることで、能動的に勉強に向き合えたようだ
その他気づいたこと、感じたこと 今の時代は都会じゃなくても、ほとんどの子供が塾を利用しているようです。うちでは、勉強は、子供自身が自分の将来の選択肢を増やすことになると考えていますし、本人にもそう伝えています。
英智学館山形嶋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても大差なく。この辺りが相場なのかという印象です。
講師 息子が慕っており、教え方もうまかったから。広義の始まる随分前に塾に行って、自習をしていてもよく声をかけてくれて、時間が空いていれば質問にも答えてくれていたようです。
カリキュラム プリント主体の勉強方法で、特にオリジナルの教材などはなかったと記憶しています。良くも悪くもなかったのではないでしょうか。
塾の周りの環境 自転車を使えば自宅からおよそ10分の距離でしたので、冬場以外は一人で通うのに問題なかった。
塾内の環境 一般的な塾としてふさわしい空間であったと思います。清潔感もあり、机間に仕切りもあったので勉強に集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 概ね信頼のおける講師陣を抱えていると思います。望むとしたら、塾内の模試を頻回に行い子供の競争心を煽って頂きたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 息子には気に入らなければ直ぐに塾を変えようと話し合っていました。また、私から先生には成績が上がらなかったらこの塾を止めさせると伝えておきました。息子の成績は今一つ上がりませんでしたが、塾の環境が気に入っていたようなので、そのまま続けさせました。
東進衛星予備校山形駅前通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は衛星予備校ですが、高いと思います。が、受講する授業の数で変わります。
講師 何回も自分にあわけて受講できる。コツをつかむまでが難しい。偏差値が高い生徒向けである。
カリキュラム 希望者した大学コース別が、自分用のカリキュラムで設定された受講内容です。やる気でどのようにも変えられます。
塾の周りの環境 駅前校なので、飲食店、コンビニも多くの昼食には困りません。治安は大通りで街灯が多いです。、通学通勤路、商店街なので安心です。
塾内の環境 教室は個別スペースがあり、パソコンで受講します。集中出来ます。他に広い自習室、休憩室があります。新しい設備です。
良いところや要望 衛星予備校は本人のやる気次第です。が、講師の方々の励ましで、大きくやる気も変わります。
ナビ個別指導学院山形大学前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均しているのかもしれませんが日数の割に高いと思います。
講師 積極的でなくこちらとしては見合った仕事をしていなく感じた。受験の為だけに通わせたが不安だらけだった
カリキュラム 自由に教室で自主勉強が出来るのだけは良かった。後は特になし
塾の周りの環境 人通りは少ないので送迎が、必要で冬は大変な場所もう少し教室の数が多いと良い
塾内の環境 閑静な場所の為、静かで集中出来た模様。そちらはよかったと思います。
良いところや要望 合格出来たので結果おうらいでも全体的には不満の残るじゅくであった
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、せいとに合わせたプログラムで取り組んでほしい。多分長続きしないと感じる
しょうない進学教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べてみると、同じくらいでした。
講師 生徒数が多いということもあるのかもしれませんが、言ったことを忘れていたことがしばしばありました。例えば、都合が悪くなって3回ほど休んだことがあったのですが、違う日に入れてあげますと言われたものの・・・結局入れてもらえませんでした
カリキュラム 出来の悪い子だっていうことを十分分かっているのに、行ってすぐに難問プリントを出されるみたいで、本人は最初からやる気を失せるみたいでした。
塾内の環境 子供に聞いたところ、やっぱりバイパス沿いなので、車の音はうるさかったそうです。
良いところや要望 先生方、みなさん一生懸命頑張っていると思います。結果、今年の生徒64名全員合格することが出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さん?だと思いますが、連絡事項を毎回メールで連絡していただき、本当にありがとうございました。とにかく一生懸命でした。
ナビ個別指導学院東根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1での料金にしては高く、お金がないと塾に行けないのは残念だと思った。お金が続かなくやめてしまった。子どものやりたいに答えてあげられなかった。
講師 振替日を作ってもらえたのは良かった。
カリキュラム 分からないところよりも、学校の予習が中心のため、前の授業の部分は分からないまま復習してもらえず、のびなかった。
塾の周りの環境 道路に面してるため、道路の混む時間により、駐車場から出るのに時間がかかった。
塾内の環境 塾の日以外でも勉強出来る机があり、空いてる講師がいれば教えてくれる点は良かったと思います。
良いところや要望 料金が安く、子どもの能力に合わせ、予習、復習をしてくれる塾があれば利用したいと思う。そんな塾があったら良いです。
ナビ個別指導学院桜田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことはあまりないのでよくわからないが、安いとは思えない。
講師 熱心に本人が理解するまで根気よく、興味をそそるように教えていた。
カリキュラム 復習に時間をかけ、学校のカリキュラムに沿って熱心に教えてくれた。
塾の周りの環境 交通の便は車で五分くらいなので不便は感じなかったが、公共交通はあまり便がなかった。
塾内の環境 教室内は自習するスペースに机がたくさんあり、静かで環境は良い。
良いところや要望 料金が安いにこしたことはないが、本人をやる気にさせるようにしてほしい。
山形練成会銅町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。志望校に合格できたので良い。もう少し、安ければなおよいと思う。
講師 成績がどんどん上げって、志望校に合格できたので良かった。講師の教え方があったのだと思う。
カリキュラム 料金は高いと思うが、志望校に合格できたことが一番の答えだと思う。
塾の周りの環境 交通の便はけしと良いとは思えない。駐車場が狭く、冬場は特に大変だった。
塾内の環境 実際に事業を経験したわけでもないので分らない。志望校に合格できたので環境も良かったのではないか?
良いところや要望 特にない。子供に合った指導をしてくれるので良い。事業日以外の日でも質問などに応じてもらえたので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供たちが志望校に合格できるのが一番なので、良かった。
英智学館上山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数の割には高く感じたが、自習時間は無料で対応してくれるのでやむを得ないか
講師 ノウハウを持っていたので安心できた。ある教科でわからない教え方だったので相談したら、担当の先生を代えてくれたり、親身になってくれた。
カリキュラム テストや、学校の試験結果から苦手な分野を見つけ出し、重点的に対応してくれた。
塾の周りの環境 家から近かった。雪国なので、車で送迎時は駐車場もあり、良かった。
塾内の環境 次の授業まで自習でき、わからないところがあれば、聞ける環境は良かった。 騒ぐ生徒がいれば、退出勧告的なことも対応していた。
良いところや要望 自習時間でも、分からないところがあれば対応してくれるところは満足です。申し込んだ教科以外でもやってくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 一緒に通う子供達によって、子供のやる気が違うのかなぁと感じます。
東北大進学会山形本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 進学高校のレベルに合わず退会。
カリキュラム 塾長がたびたび変わるようで、通っている子供たちの父兄から聴くと塾長により塾が変化している。
塾の周りの環境 駐車場がないので、塾への送迎、面談の際に困りました。送迎時は路上に何台も連なり停車できない場合もあった。
塾内の環境 難関校進学クラスだったので生徒自体真面目で授業は問題なかった。自習室も利用しやすかったと聞いている。
良いところや要望 難関校に合格するには、お互いに切磋琢磨できるライバルがいて、自分のレベルを理解し向上できることは良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 予習してこない生徒は、授業に出る必要はないと、通う前の説明会ではっきり言うので、目的を持った生徒が集まってくる。
青陽学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所と比べても、内容からみてリーズナブルだったと思う。結果的には希望校に受かったので。
講師 講義以外の時間でも、自由に自習室が使え、講師にも質問や指導を受付てくれる。
カリキュラム 希望進路に合わせては、勿論だが、その為にはから、はっきり言えば基礎からみて指導してくれる。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、送迎時間は路上駐車が多くて、近隣の方には迷惑かけてしまった。
塾内の環境 自習室を使用するときには、講師が座席指定して、友人同士が隣にならないように、集中できる環境が良かった。
良いところや要望 教科掛持ちの講師は、仕方ないが、急病等の時は、臨時でなく問題集等の自習でも良かったと思う。講義の仕方が変わって、子供からクレームがあった。
英智学館山形駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場並みともいえるが、低いに越したことはない。ただ、質の保持のためには必要な程度かもしれない。
講師 一方的な指導だけではなく、希望に向けて柔軟に対応してくれた。
カリキュラム 進路の変更の希望に対して、それに合うような学習の内容を考えてくれた。
塾の周りの環境 駐車場は少なかったが、送迎に便利で、かつ、車の行列もあまり起きなかった。
塾内の環境 気が散ったり、学習の妨げになるものがなく、集中できる環境であった。
良いところや要望 こじんまりしていながら質が高かったので気に入っていたようだった。あまり手広くせずに、このままを望みます。
その他気づいたこと、感じたこと 当たり外れがあり、採用する方も大変だと思います。幸い我が子の担当は当たりだったと思います。
ナビ個別指導学院桜田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思った、しかもどんどん進めてくるので時間もお金も不満でした
講師 あまり本人がやる気にならなかった、いくのを嫌がるようになった
カリキュラム よくわからない、宿題が多くてうちの子にはあわなかった、あまり勉強しなくなった
塾の周りの環境 駐車場が狭くて入りにくい場所だった、入り口も二階だしとても不便でした
良いところや要望 私と子供は合わない感じがしたので短期間で辞めさせてもらいました
向学館本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 知覚の塾から比べたら、とても安かったと思います ただ講習の時は高いです
講師 教科ごとの先生によると思います 年齢も様々ですので、いろいろです
カリキュラム 良い教材だと思います 講習も長いですが、それなりに頑張ってくれてると思います
塾の周りの環境 コンビニがあり駐車ができるので、近くで待ってることもできます
塾内の環境 きれいに整理されていたと思います大部屋もありこどももすきみたいです
良いところや要望 アットホームな感じが良かったです 個人塾ですが面倒見はとても良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 総合的に見てよかったと思います 先生方にもよくしていただきました
スキル・UP進学ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べて破格だとおもいます。ただ、ワーク購入はちょっと多いかな。
講師 志望校に合格できるように大変熱心にご指導いただきました。
カリキュラム 苦手な教科や苦手な部分を何度も繰り返し繰り返しやる方式。わかるまで何度でもやれたので良かった。
塾の周りの環境 自宅に近いので通いやすい。駐車場は少ないので、送迎は大変。住宅街で静か。
塾内の環境 大変きれいです。普通の一軒家ですが、特にうるさい環境でもなく、静かに勉強できます。
良いところや要望 追加料金を払って月8回以上通えるところが嬉しい。日曜日や祝日も休みなくやれる。
その他気づいたこと、感じたこと 結構、ズバズバ言う先生なので、おとなしい子どもには、あまり向いてないかも。
しょうない進学教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切な料金であり当方の希望とも合っており、特に問題にする必要はなかった
講師 塾の立地環境は希望に合っていたが、カリキュラムは当方の希望とあっていたとは言い難いところもあった。
カリキュラム カリキュラム内容は良いが当方の希望するレベルに比較すると少々高いところもあった
塾の周りの環境 自宅からの距離が近く非常に通いやすい易く、当方の希望とも合っていた
塾内の環境 室内環境はよく、改善を希望するところもなく、とても学習しやすい
良いところや要望 立地条件、通学条件とも当方の希望に合っておりとても良かった。
しょうない進学教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切であり当方の希望額範囲であり、無理なくから通わせることができた
講師 立地条件および費用は希望範囲であったが、学習内容は希望と一致しているかとは言いにくいところがある
カリキュラム カリキュラム内容はわかるが当方の希望とあっているとは言いにくいところがある
塾の周りの環境 立地環境は自宅から近くこちらの希望とも一致しており条件が良い
塾内の環境 学習環境はよく、当方の希望とも一致しており通学にも適している
良いところや要望 子どもに聞いた範囲では希望することはなく、親としても特にない
英智学館酒田日の出町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はインターネットを使った授業で受講すると料金が思ったよりかかると思います。
講師 毎日塾にかよっていました。インターネットを使った授業でした。親身の対応していただきました。
カリキュラム もう少しセンター試験の点数がとれるように指導してほしいと思います。
塾の周りの環境 駐車場が狭く冬の時、雪で狭くなるので大変でした。近くにスーパーがあるので食事には困りませんでした。
塾内の環境 自学できるスペースがたくさんあり、雰囲気もよかったです。不満はなかったと思います。
良いところや要望 保護者としてもう少し成績が上がっててくれるとよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 下の子が中学3年になり受験生になったので一度体験してみたらと声が掛かってきた