
塾、予備校の口コミ・評判
614件中 601~614件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岩手県」で絞り込みました
個別指導 スクールIE一関青葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても分かりやすく丁寧に教えてくださいます。その日の内容も細かく知らせてくださいますので親も安心です。
カリキュラム すうがくとえいごをおねがいしていますが、まだ数学のみの取り組みとなっています。英語の方もおねがいしたいと思っています。
塾内の環境 駐車場があり迎えを待つのがたすかります。駅から少し遠いのがネックですが、そこまで遠いわけではないので、まずよいです。
その他気づいたこと、感じたこと とても分かりやすく、柔軟に対応していただき助かります。駐車場も完備しており、塾長の説明もわかりやすいです。
個別教室のトライ盛岡中ノ橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 熟練の先生に教えて頂いており、大変わかりやすいようで、本人も満足しています。
カリキュラム センター試験対策、というこちらの目標を理解して授業を進めて頂いており、満足です。
塾内の環境 教室内はほとんど仕切りがない状態で、隣の授業の声が丸聞こえです。靜かでない所でも集中して勉強をする訓練だと思えば、それも良しなのかもしれませんが。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長の先生も大変丁寧で優しい方です、一教科だけ授業を受けられのは近辺では「トライ」しかないようで、こちらの選びましたが、オーダーメイドに応えていただき、満足しています。
個別教室のトライ盛岡中ノ橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 希望に対応してくれた
わかりやすく指導してくれた
やる気にさせてくれた
カリキュラム 振替授業にも迅速に対応してくれた
比較的、時間、曜日、先生の希望など希望通りに対応してくれた
塾内の環境 よかった点
綺麗
静か
勉強しやすい環境
悪かった点
ない
その他気づいたこと、感じたこと 目標達成の結果がこれからなので、まだわからないが、子供はある程度満足しているようです
M進個別指導学院一関校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳細は不明。いろいろなコースがあった。自分はクラスを選んで失敗した。
講師 とにかくテキストやらせて放置みたいなスタイル。やめるときにしきりに継続案内されたのがうっとうしかった思い出。個別では生徒が寝てても起こさず放置している講師もいた。
あと、気軽に質問できる環境ではなかった。
カリキュラム テキストはまあまあよかった。受験前の追い込み缶詰コースのようなものもあった。中学受験だったが、対策問題が割と役立った気がする。
塾の周りの環境 当時はなかったが今は近くに図書館がある。すこし歩けばコンビニもある。
塾内の環境 人次第。自分のクラスはとにかくお菓子を持ってこなければいけないような風潮があった。あと関小、旧山小あたりの生徒がよく陰口を叩いていてあまりいい環境ではなかった。
良いところや要望 いいところはテキストの質。
M進個別指導学院盛岡本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い!
入るときにきちんと説明してください!
説明不足です
講師 月々の授業料は許容範囲ですが、長期休暇の際の講習や宿泊合宿なとが、とてもとても高いです。
しかも、断れる雰囲気ではありません。
結局合格も出来なかったし。
塾の使命は合格させることだと肝に命じてほしいです。
カリキュラム 質より量という感じ。
プリントが多すぎて整理するだけでも大変でした。
塾の周りの環境 駅からちかいし、まあいいのでは。
車で送迎の際は、渋滞するときもありました。
塾内の環境 普通にきれいです。
1階受付は親も入りやすい雰囲気だと思います。
良いところや要望 精神論でせめてきますが
塾は合格させてナンボです。
もっと危機感を持って運営してほしいです。
個別指導 スクールIE一関青葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はよくわかりませんが安いと思います。
最初の無料体験を4回もできてじっくりしっかりとした塾選びができるのはここだけです。
講師 面白い講師の方々が授業を楽しく進めてくださりわからないところなどは一人一人丁寧に教えてくださります。
カリキュラム 受験に向けてそれぞれの実力にあった問題を解きます
夏期講習や冬季講習では苦手を潰し、得意なところを伸ばすようになっています。
塾の周りの環境 コンビニやドラッグストアや文房具店など充実していますが
交通量が多いのでちょっとだけ危険な部分です。
塾内の環境 塾内では色々な中学生が混ざっていますがみんな仲が良く素晴らしい塾です。講師は時に優しくて厳しい講師の方々がいます、他にも四季に合わせて塾内の雰囲気を変えるなどしてくれるので塾に行くのがワクワクします!
なるみ学習教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高くは感じで迷いはしたけど、3人に一人の講師と考えると、無理も無い金額だったかと思う。
講師 時間を若干超えても、疑問に答えてくれていた。更に、自習室の様なのは自由に使えたので、授業前と後に暫く留まって学習が出来た。家で勉強していると、堕落しやすいので、良い感じだったと思う。
カリキュラム レベルに合わせて随時良い物を提供してくれていた。3人に一人の講師だったので、自習に近いけど、いつでも聞ける環境はありがたい。
塾の周りの環境 自宅からも近く、交通も駅前など動きにくい所では無いので、良い感じ。
塾内の環境 深夜で無いと変に五月蠅いのが居る所では無いので良い感じだったと思う。
良いところや要望 前後に自習室を使えるのはありがたい。更に、そこには、受講生じゃ無い友人などを連れて行って一緒に勉強することも出来るのも良いかもしれない。ある意味、それで環境が良さそうと思うと受講生になるかも知れないし、良い手だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 若干レベルは低めだったと思われるようだけど、自由な感じで、良い環境ではあったので、もう少し早めに行く事にしていれば、更にレベルを上げる事が出来たのでは無いかと思う。とりあえず、希望高に合格は出来たので、今の所、満足に思っている。
えさし学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額に関しては、手ごろで受講しやすかったと思う。また、毎月の授業料以外かかることもなかった
講師 受講生の良いところ伸ばす指導してくれた。また、不足しているところは、繰り返し理解できるまで指導してくれた。
カリキュラム 個人の能力に合わせた教材を使用してくれたので、本人に無理なく学べた。
塾の周りの環境 学校からの、帰りに寄ってくることができたのと。交通の便もよかった
塾内の環境 場所な、道路の近くだった為、車の走行音が入ってくる点が、よくなかった
良いところや要望 この塾は、本人が自ら行く気持ちを持たせる環境でした。また、定期的に進捗状況も郵送してくれたの確実に把握できました。
Assist学びホーダイ学習塾JOY PROJECT本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安い方だと思います。受講時間ではなく教科数で料金が変わりますが、学びホーダイなので、何時間受講しても料金が変わらないので、沢山受講する方には割安感があると思います。講習は別料金ですが、学習量を考えるとこんなものかと。
講師 低料金でありながら、何日・何時間でも受講できる。疑問点などを繰り返し学習することが出来て自分のペースで学習を進められる。映像授業に初めは不安も有ったが、一人一人の学習う進度を把握していて、必要な学習を進めてくれる。
カリキュラム 授業はヘッドホンを利用して進めるのでとても静かなので集中出来るようです。教材はメインが1種類でしたが、受験期には総合テキストと受験に向けた問題集を使っていました。その全てに映像解説が付いているので理解しやすかったです。定期テスト前は2週間テスト対策をしてくれますので、しっかり対策出来ていたと思います。
塾の周りの環境 最寄駅から1分程で、交通に不便さは感じませんでした。また、塾の目の前がスーパーマーケットなので、周りが明るく不安を感じることもありません。
塾内の環境 教室内はとても静かです。静かすぎるのでBGM(ピアノ曲?)が流れています。外観は新しくないですが、内装は比較的綺麗で、トイレも清潔な感じなので、女子生徒でも安心ではないかと思います。座席数は当初12席でしたが、建物2階も教室として利用するようになったようで、現在は22席です。
良いところや要望 特にありませんが、強いて言うなら塾長さんとのコミュニケーション(会話)が少ないようです。
岩手英智予備校一関駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2016年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習は別途お金がかかり、高校生の私には正直高いと感じましたが、 先生がプラス一時間教えてもらっていたり、時間を融通してもらったりして、元は取れた気がします。
講師 数学を教えてもらっていました。 個別指導なので、自分の苦手なところを重点的にやってく」るし、先生も優しくて分かりやすいです。また、私の部活は活動時間が長くてなかなか時間が取れなかったのですが、先生が時間を延長してやってくれたりして、助かりました。
カリキュラム 私がリクエスしたところはもちろん、先生が教えていて苦手だなと感じたところをやってくれて、苦手克服出来ました。 先生は理系だったのですが、数学だけじゃなくて物理も教えてもらったこともあります。
塾の周りの環境 駅近ですし、通学路だったので通いやすかったです。また、駅近なので電車の待ち時間があるときは、塾で勉強していました。
塾内の環境 教室には赤本はじめ色々な教材を自由に使えましたし、自習室も一人一人パーテーションで区切られていて、集中出来ました。
良いところや要望 授業がなくても気軽に来られる雰囲気で、先生と何でも話せます。 塾なのに保護者面談もあって、生徒のことを第一に考えてくれています。
その他気づいたこと、感じたこと 教え方も生徒との接し方も素晴らしい先生もいますが、逆の人もいました。そこが残念かなと思います。
岩手英智予備校大船渡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高校受験ときの講座は回数が多い割に相場よりは安かった。普段の講義は週1ただったが少し高かった。
講師 数学でよく教えてもらった結果偏差値が良くなったが、センター試験とか大学受験とかでは思うように結果が出ずに先生に迷惑をかけてしまった。また長いお付き合いだったので地元に帰ったときには挨拶に行きたいと思うぐらい印象が残っています。
カリキュラム 定期考査や大学受験、高校受験の対策をする塾だった。夏期講習また冬期講習は高校受験あのときは複数の教科ができ社会理科は特別講義があった。大学受験に向けた冬期講習は英語数学だけであったが課外で忙しかった。
塾の周りの環境 近くの高校の生徒は最寄りの駅の通学路にあるので通う生徒がたくさんいた。
塾内の環境 個別指導塾だったので、一つ一つ分かれていた。また、自主学習のために机があり、けっこうあった。 また、自主学習のための問題集が先生の許可を取れば借りれた。 そして、コピーが先生に言えば無料でできた。
良いところや要望 良かった点は急な用事とかで行けない日は振り替えができたところです。また、週が一日休みなとき以外は午後ならいつでも聞きに行けるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 定期考査とかの過去問や高校受験入試の過去問や模試の過去問もあるので対策がとれやすいところです、その反面試験を受けたときには問題を提出しなければならないことです。しかし、必ずしもそうではありません。
内沢塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
幼児 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が高くてたいへだった。 がかかかっもっと安い教材が欲しい。 授業料が高い! べつりょうきんがかかる
講師 まだよくわかりません。 慣れがないとわかりません。 みんながんばってます。 やる気がでます。分かりやすいないようかと思います。
カリキュラム 指導が良く分かりやすい。 みんながんばってます。 指導が良く分かりやすい。 講師の内容がとてもよい。
塾の周りの環境 交通のべんがよくかよいやすい。 みんな色々なところからかょている!駅がちかくにあってかよいやすあか。
塾内の環境 雑音がなく勉強に集中してみんな頑張っていた。 衛生面もきれいでよかった!席数もたくさんありよかった。
良いところや要望 机か古くもっともっと当たらし机がほしいと思った。 先生のしどうがよかった。 最新の情報おねげいします。
その他気づいたこと、感じたこと 休み時間も授業後もよくめんどうみがよく学校の成績もよくなった。先生のしどうがよかった。成績もよくなった。
KATEKYO学院北上本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高価かと思う。しかし、止むを得ないものとりかいしていた。安かろう悪かろうではこまるが、高いから良いというものでもないだろう。
講師 とても話し上手な先生で、いつも授業中も良く話をするし、子どもの話し相手になっていた。子どものストレス解消にもなったと考える。
カリキュラム いつも、勉強とは別の話を子どもとしていた。これはこれで意味のあることと理解をしていたが、あまりに話が多すぎて、勉強の時間がとられる時は、それなりに注意をした。
塾の周りの環境 北上駅前に立地しており、自宅から子どもが自転車で通うことができる距離だったので、とてもよかった。街灯の多い地域なので、夜遅くなっても安心であった。
塾内の環境 教室は独立した環境となっており、周囲の雰囲気に流されず、自分のペースで勉強できるものであった。教室の席も十分にあり、困ることはなかった。
良いところや要望 先生の個人的な資質によるものが大きいと思うが、勉強とは関係ない話を長くしているのは感心しない。別の職員が時々観察するなどして、内容確認をするのが好ましい。
その他気づいたこと、感じたこと 卒業後も、子どもが先生に会いに行ったことは、やはり子どものためになった授業であるし、子どもにも良い印象を残してしるのは間違いないと思う。
KATEKYO学院北上本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2016年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金は少々高いように感じたが、ほかの塾でも料金は同じくらいだと思うので特に不満はない。もう少し安ければ通いやすい。
講師 先生はいろいろな知識があり、質問すればなんでも回答してくれてとても頼もしいなと思った。おかげで成績も少し良くなった。
カリキュラム 授業は分かりやすくて、勉強が苦手だった自分が少しだが勉強することが嫌ではなくなり、通ってよかったなと思うことができた。
塾の周りの環境 駅前なので電車等で通うには、とても良いと思う。車で通うには、駅前なので少々混雑する感じだが仕方がないと思う。
塾内の環境 勉強しやすい環境だと思うので、特に不満等はなかった。整理整頓も綺麗にされていたので良かったと思っている。
良いところや要望 先生により、教え方がいまいち違うので人によってはわかりやすい先生とわかりにくい先生がいたので統一してくれたらいいのにと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強以外にもいろいろなことの悩みを聞いてもらったり、いろいろな話をすることができて、塾に通うことがとても楽しみだった。