キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

705件中 581600件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

705件中 581600件を表示(新着順)

「山形県」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 分かりやすい。
環境がよい。
情報収集力があり、何でも教えてくれる。

カリキュラム 効率的にカリキュラムを組んでくれているのでありがたい。任せられる。

塾内の環境 小、中、高問わず他の生徒、教室の雰囲気が勉強に意欲的である。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾の体験もしたが、環境や指導の先生も良く選んで良かったと思っている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 先生の相性が一番と思っていました。とても良い先生を紹介してもらいました。子供の事にとても親身になって話を聞いてくれるとても良い先生です。

カリキュラム 子供の勉強にあった進み方をしてくれて安心して任せられる。その都度、勉強に必要な参考書等を
提案してくれる。

塾内の環境 駐車場が狭く、ラッシュの時は、駐車がしにくい。自習室や講習室等、勉強ができるスペースがちゃんとしている。

その他気づいたこと、感じたこと 担当してくれる先生もとても親身になって話を聞いてくれる。安心して任せられます。

城南コベッツ山形錦町教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 授業がわかりやすかった。清潔感があり、親しみやすい感じがした。

カリキュラム ある程度、こちらの希望を叶えてくれた。
授業に行けない事があっても前日までに申し入れれば、振替ていただけた。

塾内の環境 静かで、綺麗、二階にあるので、夏場、虫が入り口から入ってくる心配もなく、集中できる。

その他気づいたこと、感じたこと 立地も良く、塾内の環境も良く、講師の先生の希望も、相談に乗ってくれる。教室長の先生が、頼りになりそうな信頼できる人物と感じた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 毎回丁寧な指導をして下さりありがたく思います。
何より子供のやる気を引き出して下さるところが凄いと思います。

カリキュラム 短時間の中、学力に合わせて全ての教科をバランス良くご指導頂き良かった。

塾内の環境 自習室が別の部屋になっているところが良いです。
自由に利用出来るので、活用させたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 大変満足しています。
進路相談も学力や子供の考えも聞いて丁寧に指導して頂きました。
相談しやすかったです。

ナビ個別指導学院寒河江校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 若い女性だったので、子供は良かったと言っている。

塾内の環境 もう少し広々としていると良かった。でも、コンビニと同じ建物で、駐車場の心配がないので良い。場所的に便利です。

その他気づいたこと、感じたこと 入ってから、次々と講座の別料金が掛かって来て、最初からこれくらい掛かるとパンフレットにでも書いてあると参考になると思った。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が少し高くて内容は良いのに残念だった。料金が高すぎて続けることができなかった

講師 教え方や対応などはとても良かったがら値段が高すぎるので続けることができなかった

カリキュラム 分かりやすそうな課題で子供も楽しみながら勉強しているようだった

塾の周りの環境 車が入りにくいところにあり、出る時など少し大変だったので考えた方が良いと思う

塾内の環境 塾内はきれいに掃除されており、ゴミなども落ちていなく整理整頓されていた

良いところや要望 内容はものすごくよかったので料金を安くしてくれれば預けられる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全国的に同じ料金なのだが、若干高めなのかなという感じがした。

講師 時間的な拘束があるために強制的に勉強できたいのでよかったと思う。

カリキュラム 平均的な教材で学校の授業にも十分に対応ができよかったと思う。

良いところや要望 時間的な拘束が多いので強制的に勉強できるので癖がつきやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 校舎自体が新しいので綺麗であったのと講師陣が若いので活気があった。

ナビ個別指導学院桜田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めで、長く続けていくには負担が大きいように思いました。

講師 算数を習いました。女の先生でとても丁寧でした。周りの人たちも一生懸命勉強しており勉強する環境はとても良かったです。授業料が高めだったので短期間でやめることになりました。

カリキュラム 先生が黒板に問題を書いてそれを解くスタイルでした。分かりやすい説明でした。

塾の周りの環境 徒歩で通うには少し距離がありました。車での送迎でした。周りはやや交通量が多いですが、勉強するにはそれほど影響はありませんでした。

塾内の環境 きれいな感じで整理整頓されておりました。勉強する環境としては満足でした。

良いところや要望 自宅からもっと近く、料金がもっと安ければありがたいです。先生の指導が丁寧でしたので、それが良い点だと思います。

アオバゼミナール双葉教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は高過ぎず安過ぎずといった感じ。別途料金はございましたが、他と比べたら不満があるということはない感じでした。

講師 のんびりした性格の子に危機感を持たせて、本気で怒りまた親身になって後押しして頂いた。

カリキュラム 進学校希望でしたので学校の授業や受験対策以外のカバーとして良かった。

塾の周りの環境 自家用車での送り迎えが主でしたので別に不便は感じませんでした。

塾内の環境 ざわついた感じはありました。自習室はございましたがあまり利用はしていなかったと思います。

良いところや要望 個別の子供の性格性質をご理解頂いて丁寧にご指導頂いた感じが強いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額の妥当性はわかりませんが、授業の内容からみて仕方ないのかなと思いました。

講師 予約日ではなくても、自習としていつでも塾に通えたので、テスト前などたくさん教えてもらえたので良かったです。

カリキュラム 苦手な部分を重点的に教えてもらえたり、テストの見直しや宿題も教えてもらえたので助かりました。

塾の周りの環境 大通りに面しており、また、隣にコンビニがあったので夜も明るかったので、安心でした。

塾内の環境 授業スペースは、仕切りで仕切られていたことと、自習スペースも明るく勉強しやすかったと思います。

良いところや要望 子どもの性格にあった先生から教えてもらえたり、定期的に対応などに関して確認の電話ごあったので、不安な事も言えたのが、良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 工高額と感じることが多いが、成績のためには仕方ないかと思った。

講師 一人一人のことをよく見て、指導してくれました。個々を大事にする学習を求めている

カリキュラム 1人ひとりをみて成績を伸ばそうとするところに興味関心が湧いた!

塾の周りの環境 車で通っているが、バス、電車などの公共機関が充実していることを望む

塾内の環境 交通の多い通りであり、車やバイクの騒音が気になることがあった。音に気をつけて欲しい

良いところや要望 料金が安くなれば嬉しい。先生のレベルが高いことを望む。。。。

その他気づいたこと、感じたこと 食事の面で、近くにファミレスやコンビニ、スーパーなどがあれば食事に困ることはない。

城南コベッツ山形錦町教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とても親切に教えてもらえるようです。個別なので生徒にあった対応をしてくれるようで、わかりやすいそうです。保護者に対しても丁寧に接して下さりありがたいです。

カリキュラム 個別なので多少融通もきくし、生徒にあったペースで進めてくれるので、苦手意識が少なくなった気がします。入塾して間もないので成績が上がるかはわからないが様子を見ながらこのまま先生達にお願いしたいです。

塾内の環境 学校から近いので、部活の帰りに寄れるので選びました。毎回送り迎えはなかなかきついので自分で通えるのは利点です。近くにコンビニもあるので迎えに行ってコーヒー買って飲みながら待てるのでそこもメリット。

その他気づいたこと、感じたこと まだ成績に繋がってはいないが、親が言っても聞かない事を第三者に言われたり説明されたりすると違うようです。落ちこぼれる前に手を打ちたかったので、多少割高でも個別はうちの子供にはあっているようです。

東北大進学会山形本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容の割に料金は高く、施設代や模試代なども必要で、納得がいかなかった。

講師 わかりやすい授業であり、講師の人柄は親しみやすく、申し分なかった。

カリキュラム 学校に隣接していたので、同校からの通塾者が多く、学校に合った内容だった。

塾の周りの環境 学校に隣接して大通りにあったがうるさくなく、便利で通いやすかった。

塾内の環境 かなり古い建物だったが、清潔感があり、問題は全然感じなかった。

良いところや要望 料金をもっと安価に設定して欲しい。学校帰りで時間が明かないようにして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 今回の高校入試の合格率低下がとても心配です。努力して欲しい。

JPREP斉藤塾酒田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地元ではかなり高い設定だが、首都圏と比較すれば安いのではないかと思う。

講師 親切で優しすぎる。もう少しハイレベルの内容を教えて欲しかった。

カリキュラム 高校受験の英語なんて不要であり jprepでしか出来ない授業内容に期待していたが、期待はずれだった。

塾の周りの環境 車で通うので立地は問題ないが、駐車場がもう少し近いといいと思った。

塾内の環境 駅の目の前であったが騒音はなかった。室内は綺麗に整頓されていた。

良いところや要望 地元のレベルに合わせるのではなく 地元のレベルで満足できない子供に合わせたハイレベルの内容であったらよかった。

東北大進学会鶴岡本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 だいぶ高かったが希望校に合格できたし本人も満足しているのでよかったとおもう

講師 それぞれのレベルに合わせられてやりやすかった。多数で授業を聞きつつも、その後個別で質問などもできてわかりやすかった。テストや模試に合わせた授業もよかったとおもう。大学の説明もしてもらえてりでとてもためになった。

カリキュラム 自分で苦手なものをそれぞれの教科のなかでも選べて、集中的にやれるのがよかっあ。模試などの過去問もいろいろとらせてもらえてよかったとおもう。

塾の周りの環境 駅前にあるので夜でもそんなに暗くなることもなくコンビニも近くにあってとても便利だった。駐車場がなく路駐しなければならず送り迎えがふぺんだった。

塾内の環境 集中してできる環境でよかった。静かなのが1番よかったとおもう。

良いところや要望 わかりやすく教えてもらえて、質問などもしやすい環境作りをしてもらえているとかんじた。

その他気づいたこと、感じたこと 目標に向かっている子供を励めしてくれたりと勉強以外の面倒もみてもらえてよかった。

英智学館新庄本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はだとうかなと考えます。追加の金額を少し払えば理科、社会も指導していたたけて大変助かっています。

講師 塾の説明がとてもわかりやすく少し安心している。子供も分かりやすいよと言っています。

カリキュラム 苦手な所と、定期テスト対策をしてくれるということで安心しています。

塾の周りの環境 自宅から近く、送り迎えがとてもしやすいです。夜も安心して通わせられます。

塾内の環境 子供の話だと、とてもしずかで勉強に集中できるそうです。机が仕切られており隣の生徒が気にならないそうです

良いところや要望 親が指導出来ないので、助かります。学習塾で指導していただけないと、わからない所がそのままになってしまいます。

その他気づいたこと、感じたこと 今は余り感じておりません。本人もやる気が少しづつでてきたので見守りたいと思います。

山形練成会南沼原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いなぁと思う時も正直ありましたが、結果がついてきていたのでその点はしょうがないのかな?と今は思っています。

講師 一人ひとりに的確に弱い教科を洗い出して頂いて、集中的に苦手教科を克服させてもらえた。勉強が楽しくなったらしく、自宅でも自分で課題などに自然に取り組むようになった。

カリキュラム 年齢に応じて、学習への取り組む時間が遅いのではという時もあったが本人は苦にしてる様子もなく環境に適応しているようでした。成績も次第に上がり始めたように感じます。

塾の周りの環境 治安は普通でしたが送り迎えが普通で、時折大変な時もありましたが、さほど苦になったことはありません。自宅からも近く親の職場とも近いこともあり、その点は楽だったと思います。

塾内の環境 良かったと思います。個別の自習室などもあり、静かな印象が強いです。

良いところや要望 やらされている。という感覚が最初はあったようですが、現在はそのような様子もなく自主的に学習に取り組めるようになったのは大きいな、と感じています。周りに子供達もいい刺激になるようです。

山形練成会銅町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 髙い。だが、結果、合格したので安い。受講日以外も空き時間で対応してくれたので安い?

カリキュラム 合格したことがすべてだが、金額は決して安いとは言えない。安ければよいのだが

塾の周りの環境 駐車場が狭く、帰宅時のラッシュになると、塾の前の道路が渋滞するので危険だった。

塾内の環境 集中できているので問題はないのではないか。合格したことがすべて

山形練成会山形本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今日か別の料金だったので、必要な科目だけ学べてよかったがもう少し安いとうれしい

講師 分からない所を分かるまで丁寧に教えて頂いたおかげで、テストで良い点を取ることができた

カリキュラム 進学したい高校にあわせてカリキュラムを組んで頂き、無理なく勉強ができた

塾の周りの環境 学校帰りにも行けるし、休日の日も自転車で行けたので便利だった

塾内の環境 きれいで新しい教室だったので、とくになにも不満はなかったです

良いところや要望 進学したい高校の情報を塾の先生と学校の先生の意見が違うことがあって、困った。

学習塾きたうら本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私たちが住んでいる地区の、ほかの塾に通っている子の親に話を聞いても、うちの子が通っている塾が特別高いわけでもなかったので、そんなもんだろうと思ってました。

講師 子供の苦手なところを的確に指摘して、その弱点を的確に潰して行ってくれた。

カリキュラム 私は内容まで把握していないが、夏休み、冬休みの集中講習で、結構自信がついたと子供が言っていたので、よかったのだと思う

塾の周りの環境 商店街の中にあるので、夜でも暗くない。私たちの自宅から車で5分もかからないところなので、送迎も楽だった。

塾内の環境 私が実際に中に入って勉強したわけではないので、よくわかりません。

良いところや要望 ウチの子は、苦手なところは後回しにする方で、ますます苦手になってくという悪循環に陥ってたのですが、塾に通うようになってから、そういうところが無くなったようなので、とても感謝しています。

「山形県」で絞り込みました

条件を変更する

705件中 581600件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。