キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

92件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

92件中 4160件を表示(新着順)

「長崎県大村市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何とか予算内になり、また、費用についての説明もしっかりして頂き、納得できたので、よかった。

講師 目指す大学だけではなく、その先の将来のことも見据えて、今頑張ることの大切さを熱心に話して頂いたことで、子どものやる気を見いだしてくださった。目標を持って頑張る道を示してくださるようで、頼もしい感じを受け、入塾を決めた。

カリキュラム 学校のスケジュールや、部活動にも配慮してくださり、通いやすい方法を提案してもらえて、安心した。

塾の周りの環境 駅に比較的近く、電車を使って通うため、よかった。周囲の環境も静かなところ。近くにコンビニなどの店もあり、塾前のお腹が空いたときの対策もしやすいと思う。

塾内の環境 玄関から、教室のなかまで整理整頓されており、集中できる環境、雰囲気があった。

良いところや要望 将来の夢に向かって、一歩ずつ進めるよう、しっかりと応援してほしいです。

ナビ個別指導学院大村校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 1コマずつの料金なので、正直高いと思いました。個別指導なので仕方ないのかな。

講師 教え方のいい先生とそうでない先生がいた。相性もあると思う。

カリキュラム 学校の授業に沿ったものだったので良かったと思う。ただし教材は高いと思う。

塾の周りの環境 駐車場が狭い。自転車で通ってくる子も居るので、自転車の停め方のマナーが悪い子も居る。

塾内の環境 整理整頓はなされていると思う。もう少し広くてもいいのではないかと思う。雑音は特に気にならなかった。

良いところや要望 もう2年位経過してるので、あまり覚えていないが、塾長は感じのいい方だった。

その他気づいたこと、感じたこと もうすこしリーズナブルになると良いなと思う。車で送迎される方がおおいので、駐車場はもっと広く確保してほしい。

個別教室のトライ大村校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は 本当は普通くらいなのでしょうが、私たちの家庭の経済状況からするとかなり負担が大きかったです。

講師 本人や保護者の希望を聞いて それに合うような授業をしていただいて 少し厳しめなこともきちんと本人に言ってくれたり すごく助かりました。

カリキュラム 本人の苦手を確認して 重的にやっていただけたし、主要科目ではない科目も 勉強のやり方や問題を出してくれたりしてくださいました。

塾の周りの環境 場所は分かりやすく良かったのですが、迎えの時に駐車場が少なくて路上駐車しなくてはならないときがあって困ることがありました。

塾内の環境 教室はしっかり整理整頓されていました。 交通量が多い場所なので 雑音は人の出入りの時はあったと思います。

良いところや要望 入塾するときも入ってからも 定期的に面談がありコミュニケーションも取りやすく 問題なかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 希望の高校に合格することができたし、本人も嫌がることなく通うことができたので、特にはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると基本料金は安い方だと思いますが、料金設定はコマ数に応じたものとなるので高くなる

塾の周りの環境 まだ行き始めて間もないか、駅の直ぐ近くでコンビニが有り周りは明るく駐車場も広い

塾内の環境 駅の直ぐ近くで本数は少ないが電車の音やコンビニの車の騒音等が気になる

良いところや要望 塾の入退出のときにメールで連絡がはいるので安心感が有ると思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはありませんが、他塾と比べると、子どものことをよく考え、保護者へ連絡もくださるので不満はありません。

講師 一人一人にあったカリキュラムを考えてくださり、定期的に保護者に連絡をくださるから。

カリキュラム 他の塾に通っているので補助的な役割でお願いしています。教材やカリキュラムは全て先生にお任せしています。

塾の周りの環境 学校帰りに歩いて行ける距離にあり、私の勤務先からも近いので、増減が非常に楽でたすかっています。

塾内の環境 個人でできるよう区切られており、集中して勉強ができる環境だと思います。

良いところや要望 帰りは先生方が帰りは外に立ち、見送ってくださいます。あたたかい時期は良いですが、寒い時期は先生方が風邪をひいて、子どもにうつってはと心配でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定はコマ数に応じたものとなるので高いです。

講師 年齢的に近い講師が多く、相談にも乗ってもらえます

カリキュラム 教材は合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも投信でした

塾の周りの環境 大きな通りに面しています

塾内の環境 教室は人数の割には自習室が狭いでした。

良いところや要望 連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話をかけてもつながりません

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はできませんでした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので他の塾寄りかはすごく高めです。 2人通わせるとなると負担は大きい

講師 年齢の近い先生も多く、学校での悩みなど親には言えないようなものも話し相手になってくれているようで助かる。 また先生と話していても、順序立てて話してくれるので子供たちの話し方も変わってきたのを感じている

カリキュラム 冬季講習など、長期の休みに、合わせて講習をしてくださるのですが、習い事に応じて時間の融通や教材の使い方など変えてくれるので分かりやすい

塾の周りの環境 駐車場が入りにくく出にくい。 駅も近く、コンビニなどもあるので助かる。、

塾内の環境 いつも綺麗にしてあり、スリッパなども貸し出してくれるので準備するものが、少なくて済む

良いところや要望 3日前までに日程変更などしないとその日分はキャンセル扱いになるので、もったいない気がしてしまう

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額は安くとても助かってます。
ただ教材費などがかかり、買った教材をどこまで利用して勉強出来るのか心配してます。
上手く使えるようにしてほしいです。

講師 体験含めまだ2回しか受けてませんが、子供は教え方が上手くた分かりやすかった、優しかったと言っておりました。

カリキュラム 入塾の面談でも説明と色々と相違があり、混乱しました。
コースに沿った教材の料金の説明等ももっと詳しくわかりやすく説明してほしかったです。

塾の周りの環境 子供が通うには立地はとてもいいです。
ただ面談に通うには車を停めるスペースがとても狭く、困りました。
交通量の多いところなので車での出入りが不便でした。

塾内の環境 開校日には毎日通わせて自習をさせてます。
ただ小学生で声の大きな子がおり、自習に集中が出来ない時があるそうです。
自習室が別にあるのかと思いきや、違ったみたいで、話し声が聞こえるスペースでの自習は集中できるのか心配です。

良いところや要望 先生は優しいそうです。
まだそこまで通ってないのでわかりません。

その他気づいたこと、感じたこと 細かい連絡がないので、教材がどうなってるのかわかりません。
教材費を振り込んでも本当に教材が注文させてるのか、いつもらえるのか、こちらも忙しいので確認のチャットも出来ません。
ただ振り込んでるのは分かるだろうと思うので、そういう連絡はほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定はコマ数に応じたものです

講師 年齢が近い講師が多く、相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になっています

塾の周りの環境 大きな通りに面していて出入りがしやすいです。

塾内の環境 教室は人数の割にはせまくみえました。

良いところや要望 連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。

ナビ個別指導学院大村校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金の相場がわかりませんが、うちの経済状況にはギリギリです。通えない事もない程度。

講師 子供が質問しやすい雰囲気を重視した。今のところ、やりやすいと言っています。

カリキュラム 教材費はそんなに高くなく、子供の感想としてはわかり易いとのこと。

塾の周りの環境 駅前でわかりやすく交通の便は良いと思うが、田舎なので結局は車の送迎で、混む時間は気を遣う。

塾内の環境 他の体験した塾と比べると、やや狭く暗い感じはするが、子供にはそちらが落ち着く環境みたいです。

良いところや要望 雰囲気は子供にあっているようです。

個別教室のトライ大村校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 市内のほかの塾をみてみると、他の塾よりかは少し高いかなと感じます

講師 担当の先生がちゃんと見て指導してくれて、わかりやすく教えてくれる所

塾の周りの環境 駐車場が少し狭くて、出入りがしにくい所が少し不便かなと思います

塾内の環境 コロナ対策がされていて、教室全体が見渡せる環境が良いと思います

良いところや要望 自習も出来て、勉強のやり方がわかったり、机に向かう習慣が身に付く所

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 入塾したばかりでよくわかりません。映像授業のためよくわかりません。入塾説明も今ひとつわかりにくいところがありました。

カリキュラム 今年度から導入したAI個別対応プログラムやIT高速学習などの授業プログラムに期待したい。

塾内の環境 普通だとおもいます。個別に机があり、個人で学習出来る。自分のペースで利用できる環境はいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 3箇所資料をいただきましたが、料金的には一番高いと思いました。料金に合った学習ができればいいと思います。
家庭教師タイプの塾は講師と相性もあるため、IT授業やAIにやら個人対応は魅力的だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかと比べたことがないので、相場もわからない。子供が行きたいから通わせている

講師 分かりやすいと子供が言っていた。子供が塾が楽しく、高校に入っても通いたいと言ってきたので、通わせている。

カリキュラム 中学の時は季節講習だけに参加していた。それが良かったから、今も継続している

塾の周りの環境 移転してから遠くなってしまい、徒歩で通えなくなったから大変。

塾内の環境 場所的にも移転前より、車の交通量が減り騒音がなくなり、静かになった

良いところや要望 学校と同じで、塾に行けば勉強をするので、安心できるから。要望は特になし

九大進学ゼミ大村校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 せけんの相場を知らないのでよくわからないのですが、決して安くはない。

講師 とても熱心でしんせつでフレンドリーな先生たちばかりでよかったです

塾の周りの環境 えきからはとおかったのですが、国道沿いで交通のべんはよかったです

良いところや要望 れんらくメールなど便利でたいへん助かります。

九大進学ゼミ大村校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はリーズナブルな方だと思いますし、コスパ高い気がします。

講師 親身になって対応してくれるし、子供の環境に合わせたスタイルで臨機応変に対応してくれるので助かってます。

塾の周りの環境 国道に面しており、利便性は高いです。

良いところや要望 親身になって対応してくれて、後は子供のやる気次第で成績は上がると思います。

九大進学ゼミ大村校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 十分的確な料金だと思います。というより、安いくらいです。コスパ高いと思います。

講師 出来が悪いというか、悪すぎるうちの子でも親身になってどうにか成績を上げるように努力をしてくれる。習い事をやっているため、なかなか時間通りに塾に行けないときもあるが、その際は別日に時間を取ってくれたりして補完してくれる。

カリキュラム カリキュラムや教材、また季節講習などの内容はよく知らないが、いいかと思います

塾の周りの環境 国道と市道に隣接しており、交通アクセスは抜群です。しかし、駐車場が狭すぎて送迎がちょっと大変です。

塾内の環境 中に入った事がないので、集中できる環境(騒音や整理整頓)はわかりませんが、子供からは悪い環境とは聞いていません。

その他気づいたこと、感じたこと 前でも述べましたが、十分親身になって子供たちの成績を上げようと努力してくれていますので、あとはそれに子供が応えるだけだと思います。

九大進学ゼミ大村校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かったですが、効果はそれなりにでてとても合う料金だと思います。

講師 教え方がわかりやすかったみたいです。競い会う事で伸びました!

カリキュラム 教材はいいものを使い高かったですが、効果はそれなりにでてとてもよかったと思います。

塾の周りの環境 近くにコンビニもありお迎えの場所も決まっていて使いやすかったです。

塾内の環境 クラスが分けられていて学力に合わせた指導がありとてもよかったと思います。

良いところや要望 二者面談などがあり授業の事や学力に関して聞けてよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと なかなか、休むと振り替えがないので、体力もつけておかないといけないと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。もっと安かったら、通う子も多くなってたと思う。

講師 よく覚えていないけど、よろこんで行っていたので問題はなかったと思う!

カリキュラム 特にないけど、少しずつ成績が上がってきているので。教材もわかりやすかった!

塾の周りの環境 何の問題もなかったから、良かったと思う。やっぱり、社会に出たきっかけはいろんなことに対応できること。

塾内の環境 設備は、充実してた。何の問題も無かったと思う!!しかし、予備校は値段が高い。

良いところや要望 やっぱり、料金かな?安くしてほしいけど、いろいろあるんだろうね。

その他気づいたこと、感じたこと とくにないけど、料金の高さは考えてもらいたい。確実に、成績が上がったらいいけど・・・

ナビ個別指導学院大村校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 週一で、90分は長いと思う。子供の集中力が持つのか心配。

講師 個別はいいけどきちんとした教師がいいと思います。

カリキュラム 教材は、みんな同じじゃなくて、個人に合った教材でいいのではないでしょうか?

塾の周りの環境 駅付近だし、コンビニもあるので明るいです。駐車場がないのが困るけど

塾内の環境 建物はきれいだった。

良いところや要望 代替えが月1回しかできないのは、ちょっと残念です。塾長しか塾の対応ができないのもちょっと残念かな

その他気づいたこと、感じたこと 夏季講習の日時とか教えてもらえないのは、困る。

九大進学ゼミ大村校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は月により多少の上下があります。季節講習は別途費用が掛かります。

講師 クラブチームのサッカーもやっているため、遠征や試合並びに練習等で、時間通り塾に行けない日もあるが、講師の方が理解してくれ、時間の融通を図ってくれたり別日に教えてくれたりと、子供の生活に沿って柔軟に対応してくれています。

カリキュラム 子供の成績に沿ったカリキュラムを組んでくれています。季節講習は別料金を取られます。

塾の周りの環境 国道沿いにあり、交通の利便性は二重丸です。しかし、駐車場が狭く車での送迎は一工夫しなければいけません。

塾内の環境 聞いた話によると特に問題なく授業に集中できる環境と見受けられます。

良いところや要望 講師の方が子供の目線に立ちしっかりと指導してくれていますので、特に不満はありません。むしろ、その熱意に子供がいかに応え成績に反映させるかが肝要かと考えています。あと、これはソフト面でのお願いですが、駐車場をどうにかして欲しい。塾の終了時間が夜遅くになることが度々あるため、車での送迎が必要なため、駐車場がない状態では待機が出来ない。

その他気づいたこと、感じたこと 今後もサッカーの影響で塾にしわ寄せが来ることが有ると思うが、柔軟に対応してもらいたいと思います。

「長崎県大村市」で絞り込みました

条件を変更する

92件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。