キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

51件中 4151件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

51件中 4151件を表示(新着順)

「山形県東根市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾でこのくらいの内容だと、このくらいの料金は普通かと思う。

講師 楽しい授業をしてくださり、わかりやすかったようです。若い先生で話やすかった。

カリキュラム 中学受験対策で、志望校に的を絞って予想問題などで授業を進めて下さり、とても良い

塾の周りの環境 大通りに面しており、交差点の近くなので、車の出入りがしづらい。

塾内の環境 自習室や軽食スペースなども設けられていて、環境が整備されている。

良いところや要望 とても明るくて親切な先生がいて、楽しく授業ができた。環境が整っていた。

東北大進学会東根会場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ、一般的なのかとは思いますが、もう少し安ければよいなぁという希望的観測です。

講師 一人一人に親身になって接してくれることにより、相談しやすい環境があった

カリキュラム 的確にわからないところを重点的に指導できる教材であった。また予習しやすい教材でもあり授業に入る前に自分のわからないところなどを明確化できるものであった。

塾の周りの環境 駅前ということも有り、明るい場所で治安も良かった。そして環境的には静かで勉強に集中できる環境であった。

塾内の環境 教室が二階部分にあることもあり、地上が見えないことで集中力を保ち学習することが出来た。また、教室は防音効果も良く騒音なども気にならない環境であった。

良いところや要望 専任の担当先生がいて、様々な相談に乗ってくれる親密さがあったことはとても良いことであった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別としたら、妥当な値段たろうけど、成績があがらないので、高く感じる。成績が上がれば、普通

講師 講師によって、さまざま。 いい講師にあたればいいけど… なかなか成績があがらない

塾の周りの環境 駅前なので、人通りも多く、移動しやすい。自宅からは近くないので、冬の移動には時間がかかる。

塾内の環境 ちょっと狭い感じがする。声が聞こえる。静かな環境ではないが、これに慣れたら、成績が上がりそうだが、のまれたらだめかなぁ

良いところや要望 どこも同じなんだろうけど、個別の意味がないような気がする。もう少し、生徒一人一人に気にかけてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習やカウンセリング等の連絡か遅い。毎日行ってる訳じゃないので、次の塾の日じゃ遅いときもある

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 各講義がしっかりとコーディネートされており内容が分かりやすい。

カリキュラム センター試験対策に効果がありそうなテキストで、力がつくと思う。

塾の周りの環境 近くにコンビニがあって、昼食や休憩をしっかりととることができる環境です。

塾内の環境 子どもの話だと、しっかりと集中して勉強に向かうことのできる施設、設備だそうです。

良いところや要望 新しい建物で設備もしっかり充実しています。また、子どもが進んで学びたくなります。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の売り込みが、上手です。しっかりと精査してから利用することが必要です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全国的に同じ料金なのだが、若干高めなのかなという感じがした。

講師 時間的な拘束があるために強制的に勉強できたいのでよかったと思う。

カリキュラム 平均的な教材で学校の授業にも十分に対応ができよかったと思う。

良いところや要望 時間的な拘束が多いので強制的に勉強できるので癖がつきやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 校舎自体が新しいので綺麗であったのと講師陣が若いので活気があった。

ナビ個別指導学院東根校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1での料金にしては高く、お金がないと塾に行けないのは残念だと思った。お金が続かなくやめてしまった。子どものやりたいに答えてあげられなかった。

講師 振替日を作ってもらえたのは良かった。

カリキュラム 分からないところよりも、学校の予習が中心のため、前の授業の部分は分からないまま復習してもらえず、のびなかった。

塾の周りの環境 道路に面してるため、道路の混む時間により、駐車場から出るのに時間がかかった。

塾内の環境 塾の日以外でも勉強出来る机があり、空いてる講師がいれば教えてくれる点は良かったと思います。

良いところや要望 料金が安く、子どもの能力に合わせ、予習、復習をしてくれる塾があれば利用したいと思う。そんな塾があったら良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、一般的、高い方ではないと思います。教材費も含まれていたので、安いと思います。

講師 先生方がとても優しく、気さくなので、引っ込み思案の子供なのですが、塾では自分から積極的に先生に質問したりできているようです。子供に合わせた進度で学習を進めてくれるのでとてもありがたいです。

カリキュラム 基礎から応用まで、子供の進度にあわせて進めてくれていたようです。

塾の周りの環境 交通の便は車なので特に問題ないです。駐車場も広いです。周りは店もあってそこそこ賑やかなので、治安もよいと思います。

塾内の環境 教室は、静かでとても集中できる環境だと思います。施設も新しく、清潔も保たれて居ると思います。

良いところや要望 施設、設備面、先生、授業内容とも満足しています。もう少し自宅から近いところにあれば良かったなあと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などは高いなあという印象でした。

講師 英語だけが伸び悩んでいるのに決まったカリキュラムに沿った授業しかしなかった。最後は学校の英語の先生に助けられた

カリキュラム とにかく数をこなすという印象です。個人の能力に合わせて伸ばすという感じではなかった。

塾の周りの環境 駅前で夜でも明るく人通りもあり、すぐそばに交番がありあんしんできました。

塾内の環境 とにかく狭いという印象です。うちの息子は体が大きいので勉強スペースが狭いと常に言っていました。

良いところや要望 個別指導をうたっているのであれば、もう少し個人個人に合った指導をして成績を伸ばしてほしいと感じます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 子供の意見(進路希望)などに、キチンと寄り添って相談に乗っていただいて信頼がおけると思います。

カリキュラム 子供の理解度に合わせて、ピッタリと合ったカリキュラムをご提案いただき、必要以上の追加勧誘もなく無理のない範囲で組んでいただけました。

塾内の環境 待ち時間の間など、自習室も利用可能で大変助かります。塾内は静かで、集中できる環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾前は金額面など初めから高いイメージがあり、親としてはちょっと躊躇していましたが、実際面談させていただいて、体験授業も受けさせていただいて、子供が自分から入塾を決めました。まだ通い始めたばかりなので成績が上がるかどうか分かりませんが、まずはヤル気になってくれたことが嬉しかったです。

東北大進学会東根会場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の塾から比べると料金は高めだと思う。しかし,高いだけの価値があると思う」。

講師 子どもから,楽しそうに習ったこと,先生の話など聞くことができた。

カリキュラム テキストや学習の進め方など,予習を重視しており,勉強の仕方が身についたと思う。

塾の周りの環境 車で送迎していたので交通の便については特に問題がない。駅が近いので利用する人にとっては便利かも。

塾内の環境 パン屋の2階にあるので,1階よりも落ち着いた雰囲気があると思う。

良いところや要望 この塾には大変満足しています。先生方の熱意や愛情が非常に感じられました。

その他気づいたこと、感じたこと 中学受験,高校受験をするには非常に良い塾だと思います。とにかく先生方が非常に良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いなあ、というのが正直な考えです。苦手なところを積み増す形で授業数を調整するのですが、特に季節講座が「え、そこまでやらないとだめなのかな?」と正直感じることがありました。

講師 先生によって指導力に差があるようで、ただ、子供との相性もあって、相性がいい先生の授業は楽しい、と言っておりました。

カリキュラム 個人のスキルレベルによって、教室長が判断する感じでした。教材がものすごく多く、体調が悪かった子供にとっては結構負担だったようです。季節講習の金額には目を剥きましたが、子供の意志を尊重してカリキュラムを組んでくれたのはとてもありがたかったです。

塾の周りの環境 駅から近かったですが、車で送迎する親御さんが多いようです。隣がコンビニ、すぐ近くにイオンもあり、待ち時間の時間つぶしもできます。街灯がありますので、自転車で通塾する子供もいました。

塾内の環境 狭いですがこざっぱりしている教室でした。交通量の割にはそんなにうるさくないので、自習はいくらでもできそうな感じです。

良いところや要望 定期的に個別面談(カウンセリング)がありました。理解度を調べる実力テストや普段の授業から子供の状況を教えてくださるので、客観的に見ることが出来るという意味ではとてもよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 全国ネットワークがあるということで、受験前に県外転居が決まったため、転居先での情報収集、転居先の教室の紹介もできるという説明も受けたことはとても安心しました。結果的には子供の体調が折り合わず、本人の意志で退塾しましたが、手厚い感じを受けました。

「山形県東根市」で絞り込みました

条件を変更する

51件中 4151件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。