
塾、予備校の口コミ・評判
1,338件中 521~540件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「香川県」で絞り込みました
高松高等予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の月謝は妥当だと思うが季節講習は少し高く負担が大きく感じた。
講師 講師の皆さんがわからない問題や進路相談にも親身に応じてくれた。
カリキュラム 季節講習などで普段の授業で足りない部分もしっかりと指導してくれた。
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分以内の距離なので近くて通いやすかった。
塾内の環境 授業が終わると講習の方々がお見送りしてくれたので安心して通うことが出来た。
良いところや要望 立地や学習状況など特に不満はないが料金はもう少し安いとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業が無い日も自習室を無料で使えるところがありがたかった。
ITTO個別指導学院高松国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾は施設費用等が毎月かかるがITTOは年間なので毎月は授業料だけなのでわかりやすいと思った。
講師 少し上からモノを言う感じはあるが話しやすい方で子供も接しやすそう。
カリキュラム 教科書通りに進めてもらえるのでわかりやすい。
基本は3教科だがテスト前対策など柔軟に対応してくれそうな気がしている。
塾の周りの環境 国道沿いなので心配ではあるが学校からも家からも程よい距離なので通いやすい。
塾内の環境 自習室も自由に使えるので集中できるそう。
カラフルな壁紙なのも良かった
騒いだらダメ、携帯はダメ、など注意点もきちんとしてくれているので集中できる環境だと思う。
良いところや要望 まだ始めたばかりでわからないがそこまで勉強、勉強という感じでは無いので合ってるのかなと思う。
個別指導Axis(アクシス)太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁまぁの料金払った結果、少し不満ありでした
講師 AI学習なので、講師という概念がないが、不明点が出た時に問い合わせる講師がいるのに、成績が伸びなかったから
カリキュラム 学力向上に対するカリキュラムがそもそも良くない
塾の周りの環境 気になるほどの治安ではなく、良くも悪くもないため中間の3点といったところ
塾内の環境 いい印象も悪い印象もないです、
良いところや要望 自由に勉強できるため、そもそもベースが分かっている子供に対してはいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 帰りが遅くなる際は講師の先生が一緒に待ってくれたりたすかるぶぶんもありました
ベスト個別桜町中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 都度のタイミングで買い足し買い足しで料金が発生するため、年間の目安の金額がはじきにくい
講師 年齢の近い講師がいるのと、一人一人の対応が柔らかいところが良い
カリキュラム テストに応じたカリキュラムで組んで入るものの、ビデオ学習みたいな方法にいまいち実績が出るとは思えないため
塾の周りの環境 夜遅い時間でも安心して自転車で通わすことが出来る環境にあるため
塾内の環境 コロナの関係もあり、比較的広めにスペースを使ってるので、問題ないが、特に惹かれる点もないためさんてん
良いところや要望 急な日程変更への対応もいいため、用事や体調不良の際にも授業料が無駄にならない
その他気づいたこと、感じたこと ベースが学力向上よりも受験メインなのか、まだ短い期間での話しなので、成績が特に伸びてる印象は薄い
個別指導の明光義塾丸亀南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
幼児~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが人それぞれなのでわかりません。
講師 歳が近いため子どもが話しやすかったのではないかとおもいます。
カリキュラム 教材は種類豊富でしたがら高いです。
塾の周りの環境 送迎していたほでとくに不便は感じません。
塾内の環境 個人個人のスペースが確保できていて良かったと思います。
良いところや要望 特にありませんが料金がもう少し安いともっといいとおもいます。
ITTO個別指導学院高松春日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金は、他の塾に比べると安いが、妥当だと思う。季節講習はセットコマ数があり、高くなる。
講師 良かった点はあまりない。
悪かった点は、担当の講師が授業があることを忘れていたのか来てなくて、寒い中自転車で行ったにもかかわらず、そのまま帰宅したことがあった。
カリキュラム 教材は授業に沿ったものを使用している。カリキュラムは各自に合わせてくれる。
塾の周りの環境 主要道路に面していて、駐車スペースは狭く止めにくい
治安はよい
塾内の環境 網戸がないのにもかかわらず、窓を開けるので、虫が入ってくるようです。
良いところや要望 授業内容や休校日をメールでお知らせしてくれるのはよい。窓を開けるのなら網戸ぐらいは設置したほうがよい
その他気づいたこと、感じたこと もう少し子供に厳しくてもよいのではないか。本人の意識次第だとは思いますが
個別指導Axis(アクシス)多肥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は全体的に高いような印象です。特別講習は特に高額のような思います。
講師 いろいろ相談事がありましたが、総体的にはコミュニケーションはとりずらかった印象です。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて、カリキュラムを考慮していただけたと思います。
塾の周りの環境 周辺は住宅地ではありましたが、商業施設もあり、明るく通うのに安心できる立地でした。
塾内の環境 自習室がいつでも利用しやすい環境で、子供のペースで活用していました。
良いところや要望 連絡がとりにくく、総体的にコミュニケーションがとりにくい状態。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、講師の方々が、たいへん多忙な印象でした。
個別教室のトライ仏生山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、個別対応なためもあり、すこし割高かなと思った
講師 個別なので、学力などに応じてきめ細やかに対応してくれたので。
カリキュラム 成績や苦手なところを見つけて、集中的に指導してくれていたので
塾の周りの環境 家からも学校からも、近くお腹がへったら買い物できるとこがすぐそばにあったから
塾内の環境 いつも清潔で、勉強に集中できる環境がととのえられていたと思う
良いところや要望 学校のよりもきめ細やかなケアもあり、大変助かった部分もたくさんありました
さくら塾【香川県】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習等が行ける日程で組み込んでくれるので、それに応じて料金も考えてくださるので、よかったです。
講師 可もなく不可もなく、合わないと変えてくれるから困らなかった。
カリキュラム 時間に応じてカリキュラムを組んでくれるのが、部活との両立にも繋がってよかった。
塾の周りの環境 自転車では遠く、送ってもらうしかないのでそれがちょっとたいへんでした。
塾内の環境 何も思わなかったので可もなく不可もなしではないです。
良いところや要望 中学生が中心なので高校生の場合、後回しになっているような感じがします。
その他気づいたこと、感じたこと きっちりとした時間体制で、おこなってくれるので曜日や時間が変わって困ることがないのでよいです。
教学塾鬼無教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に通ったことがないので分からないが、安い方だと思う
講師 他に通った学習塾がないので比べようがないが、悪くはなかったと思う
塾の周りの環境 塾の時間になると回りは明かりが少なくなるが送迎には問題ない
塾内の環境 教室は整理整頓されていて、とても綺麗だと子どもから聞いている
宮本塾坂出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りと比べて少し高いような気がしました。ただ、一コマでもとっていたら自習室が使い放題なのはいいと思いました。
講師 子供の話からあまりよい印象がなかったので、3点とさせてもらいました
カリキュラム 大学合格に向けて通い始めたのですが、その目的に向けてカリキュラムを組んでくれていたような気がするので
塾の周りの環境 駐車場が狭くて送迎の時間も重なるので停めにくいことが多かった
塾内の環境 自習室などはあまり先生たちの目が届かなかったようで、子供がすきに使っていたようなので
良いところや要望 塾代を払った時に領収書をくれませんでした。問題が起きないためにも領収書は必要だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 自由な感じがして子供が通いやすい環境ではあったのですが、もう少し管理してもいいのでは、と思いました。
東進衛星予備校高松天神前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさん受けることを推奨しないで、本人野配分で確実に出来る教科ややる気が出る方法でススメたり、教科を取りかたをすすめてほしい。
講師 データー化して自分の成績がわかららやすい。
自由に勉強出来る場所があること。
カリキュラム 教材は、自分に合った物などを提示してくれたり、
懇談などの時間などの回数も多くどのようにすれば良いかアドバイスがある。
塾の周りの環境 学校から近く自宅からも近く自転車まで行ける距離で行きやす場所にある。
塾内の環境 街中なので、環境的にはあまり良くない。
勉強する場所が少しせまい。
良いところや要望 データー化して自分の苦手や得意なことが客観視できること。もうすこし、勉強のモチベーションの仕方や心持ちのあり方などをサポートしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと この時期にこれだけのことをする等、アドバイスや相談出来ると嬉しい。
東進衛星予備校高松天神前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間払いで一度に払うが、本人の必要な科目だけ選択出来るので良い。
講師 データー化して自分の成績を俯瞰して見れ、自分の得意、不得意がよくわかり、自分の勉強の仕方がよくわかる。
カリキュラム 本人にあった補助教材を教えてもらえる。
自分の苦手なことを客観視できる勉強のやり方が見えてくる
塾の周りの環境 学校からも自宅からも近くて行きやすい。
街中なので、あまり環境はよくない。場所も狭い
塾内の環境 街中で車通りが多い。静かな場所ではない。
良いところや要望 自分の成績がデーター化され客観視しやすいし、得意不得意が、よくわかる。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が出来る範囲の教科受講と勉強のモチベーションのあり方など教えて欲しい。
高松高等予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高いように思いましたが相場なのではないかと思います
カリキュラム 休んだ場合は後でテキストがもらえて、よかったです。質問に行きにくかったようです。
塾内の環境 静かで室温もよく、勉強しやすかったのですが飲食が禁止のため飲み物も飲めないので、しんどかったようてです
良いところや要望 通年通っている人と期間限定で通っている人が同じクラスで受けるのは子供には辛かったようです
ベスト個別飯山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 休みがちで、模試や講座にも出ない事もあったが塾のせいでもないから仕方がない。
講師 あまり成績はあがらなかったが、講師の人は誠実だった。
子供の決めた公立高校に入れた。
カリキュラム 私には分からなかったが、子供が言うにはわかりやすい内容だと聞いている。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通えるし、近くにスーパーやコンビニがあり便利だった。
塾内の環境 子供が言うには静かで集中できたらしい。適度な間隔があったと思う。
良いところや要望 休みがちで、振替も休んだりしていて実質どれだけ勉強できたのかは不明だった。
東進衛星予備校高松サンフラワー通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講数によってかわるので毎月いくら、という支払いはありませんが、支払うときはわりと大金になることもあります。
講師 都会の予備校で活躍されている先生方の講義映像を受けられます。
カリキュラム 講義に沿った内容のテキストを購入するので無駄はないような気がします。
塾の周りの環境 駐車スペースはあまりありませんが、生徒さんが自由な時間に受講するので混みあうことはあまりないようです。
塾内の環境 一人用の衝立がある学習スペースなので、おちついた環境ではないかと思います。
良いところや要望 定期的に面談もあり、モチベーションの維持につながっていると思います。模試のアドバイスもいただけます。
その他気づいたこと、感じたこと 個人のペースですすめるので、それが合う方にはいいと思います。定期テストの指導はなく、受験という最終目標にむけて計画的にいきましょうという方針だと考えられますので、学校の授業内容の指導が欲しい方にはあまりおすすめではないかと思います。
個別指導の明光義塾丸亀南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間を考えたらこんなものかとも思うが、毎月のことなので、高いと感じる
講師 教え方が上手い講師もいたが、そうではない講師もいたそうなので。
カリキュラム 使用しているテキストの良し悪しはわからないが、目指していた中学受験にあっていたのかはよくわからない
塾の周りの環境 分かりやすく道沿いにあり、駐車場も停めやすく、車で通いやすかった。
塾内の環境 特に不満はなかったが、その日最初の時間だと、クーラーがまだきいていなくて、暑い時もあった
良いところや要望 電話したとき、対応が講師のかたなので、よく分からないということがあった
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などをプランをもってすすめられたが、こちらの意図とは違っていた
TOP進学教室【香川県木田郡】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければ助かるなになぁと思った。
講師 勉強方法を指導していただき、それを子供が受け入れ自分で目標に向かって頑張れた事。
カリキュラム 教材を自分で選んで決めるシステムなので、強制出はなく、本人のしたいと思う学習ができた
塾の周りの環境 送迎の駐車場がやや狭く、面する道も交通量が多かったので、安全とは思えない。
塾内の環境 自習室は予約制でスケジュールが自分で管理でき、雑談をする人もいなかったと聞いた。
良いところや要望 予想をはるかにこえる学力アップができ、志望校にも合格し、感謝しています。
上野数学教室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 効果が出ようと出まいと同じ料金を払わないといけないため、効果を上げてほしいものです。
講師 数学が苦手なのでそれを克服すべく数学専門塾に通わせています。その効果はこれから出ると思いますがまだそれを評価する段階ではありません。
カリキュラム 頭プラスというシステムを使って重点的な学習を行っていますが、システム通りにやらないと先に進めないため、苦手単元でずっと止まってしまうおそれがある。
塾の周りの環境 自転車で通える距離のため、日中であれば子供一人で通えます。。
塾内の環境 交通量の多い幹線道路に面しているため、そとの騒音が気になります。
良いところや要望 普段はシステムを通してのコメントを頂いております。先日、直接面談も行い、深い話もできました。
高松高等予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良心的で親としては大変たすかりました
返金制度もありました
講師 学校と両立できて子供自身がやる気がでてよかったです
早めにに大学もきまり月謝の返金もありました
カリキュラム 講師の方が相談に乗ってくれしっかり指導してくれ志望大学にいけました
塾の周りの環境 駅が近くとても通いやすかった
学校の帰りも寄りやすかったです
塾内の環境 あまり詳しくわからないが自習に良く使っていて集中できていました
良いところや要望 子供とのコミニケーションがとれてたとおもいます
自習で良く使わせててもらいました
その他気づいたこと、感じたこと どうしてもお休みしたときは代替えしてもらえよかったと思います