
塾、予備校の口コミ・評判
1,346件中 461~480件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「山口県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾新下関教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地元の相場では、かなりたかめの料金設定だと思う。リーズナブルにするべき。
講師 たくさんいて親切だったし、わかりやすく丁寧に説明してくださり、個別性に合った対応してくれた。
カリキュラム 学校の授業内容と多少リンクしていなかったのが残念だった。テスト期間は学校の試験範囲を優先して欲しい。
塾の周りの環境 自宅からは徒歩圏内で15分くらいの場所にあり、アクセスは問題なく利用しやすかったと思います。
塾内の環境 人数に対してかなり狭くとなり同士の机のきょりがかなり狭かったので、勉強しづらかった。
良いところや要望 テスト期間ごとや学期末ごとに途中経過と進捗状況を知らせてくれるから、安心感は得られる。
その他気づいたこと、感じたこと 部活や受診などで、急な用事がある時には、スケジュール変更が当日でも可能で、振り替え無料はかなり良かった。
対話式進学塾 1対1ネッツ山の田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、個別塾なので負担はあるが範囲内である。もう少し金額が低ければ申し分ないと思う。
講師 若い先生が多いので、やり取りがスムーズで通いやすい。
先生が、日程によって変わるので、本人の特徴がなかなかわかってもらえない。
カリキュラム 自分のペースで学習ができるので、集中できる。教材は難しいものではないので、取り組みやすい。周りの人の状況がわからないので、競争心や向上心が刺激されにくい。
塾の周りの環境 車での送迎が必須だが、距離的には、そこまで遠くないので負担が少ない。待つ間に車を止めるスペースがあるので、嬉しい。
塾内の環境 トイレが教室内にあるようでプライバシーが気になる。周りの音はそれ程気にになる環境ではない。教室内は清潔で整理整頓されている。
良いところや要望 個別で一対一は少ないので、本人にはこの形があっているようなので、成績も伸びることに期待できる。
個別指導塾 トライプラス下関東駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人授業なので他とあまり大差ないです。
授業料と別に毎月基本料金がかかるのがよくわからないです。2単位以上受けるとお得な感じです。
講師 頼りないが子供にはあっていると思う。塾長が親切で何でも教えてくれる。
カリキュラム 教材はそんなに高くないし受験しない子は購入せずコピーして利用出来るので良いと思う。
塾の周りの環境 送迎もしやすいしスーパーの一角にあり人通りも多く、安全である。
塾内の環境 教室は広くはないが、個人個人のブースがキチンと分かれていて集中できそうです。
良いところや要望 学校が集中している場所にあるので、学校帰りの子が多い感じで、みんなが頑張っている感じがよくわかる雰囲気です。
武田塾山口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場はよくわからないが、かなり高いとは思う。結果が出ればそれも仕方ないと思うが…
講師 こちらの話をよく聞いて、親身になって対応してくれた。本人のやる気を出させてくれた。
カリキュラム 自分で参考書を用意できるのは良い。最初に参考書を買い揃えるのは大量で大変。
塾の周りの環境 駅に近いので便利。学校からも近く通うのによい。自習スペースがあり毎日通うことができる。夜が遅くなるので、軽く食べられるようなイートスペースがあればいいと思う。
塾内の環境 もう少し広いほうがいいように思うが、家より塾の方が集中できると本人は言うので良いと思う。
良いところや要望 本人がやる気になれたのよい。その気持ちを持続させてくれるとありがたい。
ナビ個別指導学院宇部厚南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思うが、個別指導なのでこんなものなのかなーという感じ。
講師 優しいから質問しやすいみたいで本人に合っている。説明も分かりやすいみたい。
カリキュラム 本人の習得具合に合わせてくれる所が良い。
季節講習は割と安いからいい。
塾の周りの環境 立地は良いけど駐車場が狭くて、何台か止まっていると止めにくい
塾内の環境 静かすぎるよりも、少しざわたいている方が本人には合っているので良かった。
良いところや要望 入塾する前は行くのをすごく嫌がっていたけど、行きだしたら嫌がらずに行っているので先生がよほど本人と合っているんだなと思う。有り難い。
個別指導の明光義塾防府南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても平均的な料金だとは思うが、もう少し安いと助かる
講師 何人かの先生に授業をしてもらったが、子供はみんな優しくて面白い先生だと喜んでいる
カリキュラム まだ判断できるほど通っていないが、教材費も高くなく、カリキュラムも融通をきかせてくれそう
塾の周りの環境 駐車場が少なく、授業の開始と終了の時間がみんな同時のため、送り迎えの混雑時は困ることがある
塾内の環境 整理整頓はされており、集中しやすい部屋のレイアウトになっていると思うが、たまにうるさい子がいることがある
良いところや要望 子供が嫌がらずに通える環境が整っているのはありがたい
コマ数を増やしたときにもう少し割引などあると、他の教科もお願いしやすい
個別教室のトライ新山口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだが、内容に納得したので説明後、即入会を決めた。料金は高めかとは思うが、本人がやる気で結果を出してくれれば良いと思う。
講師 勉強していく教科のこと、勉強の進め方など丁寧に分かりやすく説明してくださり、良かった。
カリキュラム タブレットの活用、一人一人に合った指導を希望していたので、マンツーマンでの指導、合宿があることなど、カリキュラムが良かった
塾の周りの環境 治安も良く、駅のすぐ近くなので、明るく、1人で歩いて行ける点が良かった
塾内の環境 雑音などはなく静かで良い、整理整頓されており、勉強に集中出来てるようで良かった
良いところや要望 マンツーマンでの指導、先生も丁寧に指導していただいているので本人もやる気が出て良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子ども本人がトライさんがいいと決めたので、これから期待している
個別教室のトライ防府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので良く分からないが、滞在時間2時間半のうち先生にマンツーマンで教えてもらえるのが1時間しかなく、後はほぼ自習時間ということなので少し高いようにも感じる。
講師 まだ数回しか通ってないのでよく分からないらしいです。おそらく可もなく不可もなくといった感じ。
カリキュラム 初回の体験時に、学校で詳しく教えてくれない偏差値のことや今のレベルなどを客観的に教えてくださり、受験に向けてどのように取り組んでいけばいいか具体的に示してくださったので分かりやすかった。
塾の周りの環境 家から近く子供が自分で自転車で通える距離にあるので特に問題はない。
塾内の環境 一人一人の勉強スペースの感覚が少し狭いように感じた。人数が多い日だと狭苦しく感じそうだし、声も結構ガヤガヤ聞こえる。
良いところや要望 前日までに連絡すれば振替授業をしてもらえるところがいいと思う。
個別教室のトライ新山口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高額。
他の塾の倍にはなる。本人が講師が良かったと選んだのでしょうがないがコマ数を増やす事は考えられない
講師 他の塾もも体験したが一番わかりやすかった。
声に出して説明してくれる。一対一なので悩んでいるとすぐ対処してもらえる
カリキュラム 特に教材を購入してくれと言われることはない。
季節講習の説明もまだ受けてないのでわからない
塾の周りの環境 電車の時間はあわない
飲み屋が多いので帰る頃の治安は悪い
塾内の環境 声に出しての説明でわかりやすいぶん隣の講師の声が気になる
飲み屋が多いので酔っ払いの声が気になる
良いところや要望 値段が高すぎる。もう少し安いと通いやすい。
講師の説明はとてもわかりやすい
その他気づいたこと、感じたこと 講師が生徒との位置。
講師の利き手によっては生徒から講師の手元が見えないそう
講師が書き終わってみるようなるので不便だそう
ITTO個別指導学院市立大学前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だとこのくらいが普通なのかなとは思います。
兄弟で入塾すると入学金や年会費が無料になったり、授業料の割引もあったので助かりました。
講師 わからないところは丁寧にわかるまで教えていただけたようです。
カリキュラム 教科を選べた点と、毎月テストがあるので、覚えることが苦手な子どもが覚える気になったので良かったです。
塾の周りの環境 交通の便は良いです。
ただ、駐車場が少し離れているので、車で迎えに行くと塾の近くで待つ事になるのが大変でした。
塾内の環境 塾が開いている日は自習室を利用出来るので、家ではあまり勉強しないため、よく利用させています。
良いところや要望 習っていない教科でも自習室で勉強しててわからないところは、あいている先生に質問して教えていただけたそうです。
個別教室のトライ新山口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別指導なので高い。
もう少し安ければ、入塾者が増えると思われる
講師 一方的ではなく、対話式で教えてくれる
他の科目にも対応してくれる。
カリキュラム 特別、教材を買わされない点は良い
料金は高いが、正月特訓がある
塾の周りの環境 駅前なので、公共機関を使う人にとっては良い。
駐車場がない。
塾内の環境 やる気のある子は自習室が使えるから良い
ワンフロアーで、個別指導や自習をしている子がいて、雑音はあるが、静か過ぎず、程よい。
良いところや要望 自習に行って分からない所があると聞く事が出来る点が良い。
駅前だから仕方ないが、駐車場が2台でもあればなと思う
個別教室のトライ防府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、色んなコースから選べて経済的には、妥当な価格でした。コース以外でも追加授業も時間単位で選べ良かったです。
講師 親切な対応で親身になって助言下さいました。
講義時間等、こちらの都合に合わせて下さって
大変助かりました。
カリキュラム 自主学習はAiで自分のペースで学習できるし、分からない問題など、常駐してる講師が親切に対応して貰えて、助かります。
塾の周りの環境 駅前にあり、家から10分以内で塾に行けます。ただ駐車場が2台分しかないかないのが少し残念です。
塾内の環境 塾内は静かで私語をしている人は見かけませんでした。整理整頓は出来たてように思えます。
良いところや要望 やっぱりいい所は、こちらの都合に合わせた、時間、料金を選べ、受講時間も全てこちら本意で助かりました。
個別教室のトライ新山口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予想よりちょっと高かったのでその分成績アップを期待しています。
講師 とてもわかり易く丁寧に教えてくれるそうです。若い先生なので話しやすいと言っています。
カリキュラム テストにあった教材や苦手を克服してくれる教材を出してくれます。
塾の周りの環境 立地は駅前なのでいいです。ただ居酒屋なども近くにあるので注意は必要です。
塾内の環境 とても清潔感のある整理整頓された教室です。雑音もありません。
良いところや要望 頂いたプリントを家でも勉強するように定着させてもらえたら助かります。
ITTO個別指導学院山口大学前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて安かったのかもしれませんが、月謝とは別に何かとその都度払いも多く、毎月月謝の2倍は払っていたので大変でした。
講師 ちゃんとした講師は兼務されており、ほとんど在籍はなかった
カリキュラム 次から次へと、お金だけ払った感が否めません。
塾の周りの環境 自宅から自転車で行ける距離だったので、送迎には助かりました。
塾内の環境 環境は良かった様に思います。小ぢんまりとした教室でした。綺麗だったし。
良いところや要望 余り、塾に行かせて良かったと思える感じはしませんでした。本人次第な所もありますが、結局成績が上がることもなかったし…。
その他気づいたこと、感じたこと 特には有りませんが…進学校を希望していたりするお子さんには、お薦めはしない塾だと感じています。
ナビ個別指導学院新下関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の塾自体は高くないですが、この料金設定が適正かは疑問が残る。また、追加講習の金額が高すぎる。
講師 講師の変更が多く、教え方が統一されていない。歳が近いので子供は親しみやすいようだが友達感覚で先生という感じではない。
カリキュラム カリキュラムがわかりにくい。追加講習ばかり進めてくるので困る。
塾の周りの環境 車通りがかなり多く危険なため、送迎が必要であるが駐車場は狭く入りにくいため送り迎えが苦痛になる。
塾内の環境 塾内は必要最低限で個別に分けられているため、集中はしやすい環境。
良いところや要望 振替えには柔軟に対応していただけたが、追加講習などは詰め過ぎているため、他の習い事との兼ね合いがうまくいかない、、
育英館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前に受けた説明より高く、いつ何に使われていてどういうカリキュラムに必要なのかがよくわからない、
講師 連絡をしっかりとってくれ、指導も同じ方がしてくれているのでわかりやすい。以前の塾は連絡が取りにくく、講師の変更も多かったため。
カリキュラム 入塾前に聞いていた内容と比べ、頻度や値段が高い上にあまり身についているのかがわからない。
塾の周りの環境 徒歩圏内であり、車通りは多いもののわかりやすい道にあるので安心できる。
塾内の環境 人数が多い割に部屋が狭くあまり早く行かれない。自習室も上級生が多く入りずらいという。
良いところや要望 LINEで連絡がとれるので助かりますが、最初固定で聞いていた曜日との変更が多く、先の予定がわからないため他の習い事との兼ね合いが難しい。
かわしま進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正な価格であると感じます。講習に関しても同様に感じています。
講師 相談にも乗ってくださり安心して通塾させることができています。
カリキュラム しっかりと対応できる量を適正に出していただいていると思います。
塾の周りの環境 駐車場は少し停めるのが大変なのと、通行量が多い場所ではあります。
塾内の環境 よく整理整頓されていると思います。雰囲気は良いように感じます。
良いところや要望 先生と生徒のコミュニケーションは良好だと思います。いい塾だと思います。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進山口中央交差点前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容と料金が合っていると感じる時とそうではないという時がありました
講師 親と本人の問題でもあったかもしれないが、塾側とのコミュニケーションがうまく取れなかった
カリキュラム かなりの量の課題をこなす必要があり、本人は最初はかなり苦労していました
塾の周りの環境 駐車場が狭く送迎対応はなかなかしんどかったです。交差点付近というのもしんどかったですね。
塾内の環境 人も多かったので建物のキャパが適正かと言われたら正直言って狭かったのかなと感じました
良いところや要望 先生と生徒の距離感はいい時と悪い時があったと感じました。多感な時期にいい先生と出会えるととても幸せだと思います
東進衛星予備校山口旭通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 訂正価格だと舞いますが、正直塾代が家計に及ぼす負担額はかなり厳しいものがありました
講師 本人から良かったと聞いています。志望校とは違いましたが進学もできました。
カリキュラム カリキュラムについては無理のない範囲で対応してくださったと聞いております
塾の周りの環境 駐車場と駐輪場が確保されており、送迎の対応がしやすかったです。
塾内の環境 適正にセパレートされており本人も集中できたと言っておりました。
良いところや要望 記載すべきことは特にありません。
鷗州塾下関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝としては相場なみ、または若干安い価格かもしれないが、特別講習、季節講習になると格段に跳ね上がる。
講師 アルバイトを置かず、責任感をもって指導にあたっておられる印象。
カリキュラム 可もなく不可もないといった印象。進学校受験においての一般的なおさえはされており、特に不安なく通塾できた。
塾の周りの環境 バス通りに面したビルにはいっていて、雑音は否めない。酔っ払った大学生達の声も響くようだ。バスを利用して通うお子さんには便利かと。保護者送迎の場合は、駐車場がないため不便。
塾内の環境 事務所を中央として、各面に教室がある。少し薄暗いイメージだが、清潔に保たれている感じではある。
良いところや要望 中学部の時は細やかな連絡もあり、状況がつかみやすい。高等部になると極端に減る笑。ただ、コミルを利用して休講した回のを見れるのは助かる。
その他気づいたこと、感じたこと コミルの活用で助かる反面、やはり振替に勝るものはないので、振替方式にしてほしい。