
塾、予備校の口コミ・評判
1,337件中 441~460件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「香川県」で絞り込みました
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の月謝は、普通だと思います。特別講習が少し高く感じました
講師 真剣に向き合ってくれる講師が多く何でも相談しやすかったです。進路についてのアドバイスも的確でした。
カリキュラム 教材についても、進路にあったものを提供頂きました。カリキュラムも納得感がありました。
塾の周りの環境 比較的近く、周りも明るい環境なので、安心して通学出来たと思います
塾内の環境 1人あたりのスペースとしても、十分であり、自習もしやすい環境でした
良いところや要望 比較的満足のいく内容だと思います。友達にも紹介して、喜んでくれました
その他気づいたこと、感じたこと 塾での友達も出来たみたいで、お互い意識して勉強していたみたいなので良かったです
個別指導 スクールIE高松川島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的に高いと思うが他の塾に行ったことがないので多分どこでもこれくらいかかるだろう
講師 家から近い。講師が誰がいいか子供が選べるので本人がやる気になっている。
カリキュラム 教材は子供にあわせるのではなく決まったの一つだけなのでそれがいいのがどうかよくわからない
塾の周りの環境 家から近いし横にコンビニもあるので明るいし帰りに買い物できる。
塾内の環境 はっきりわからないが子供が集中してできると言っていたのでいいと思う
良いところや要望 先生が優しい。定期的に親の面談もあるので安心できるしそのときテストや受験の情報を教えてくれるのでありがたい
その他気づいたこと、感じたこと 数学だけしているがテスト前で一回社会をしたことがあるけどプリント一枚だけで先生が特に教えることもなくあの一回は無駄だった
能開センター【広島県・香川県】栗林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めなので、トップ高校を目指さなければ、あまり通塾する意味はないのかなと思う。
講師 通信教育が主体となるので、教師の質よりは各生徒それぞれが主体性を持って取り組まなければいけないシステムになっている。
カリキュラム プリントが主体となり、解説がしっかりしていなければ、生徒は丸付けだけで終わってしまう。
塾の周りの環境 交通の勉もよく、比較的静かで治安もよい立地となっているので、一人で通塾できる。
塾内の環境 生徒たちが、個人勉強をしやすい環境が整っており、一人で通塾させることが可能となっている。
良いところや要望 同じようなレベルの生徒たちが集まっているので、競争相手として申し分ない。
その他気づいたこと、感じたこと 各生徒が塾をどのように活用するかによって、大きく利用価値が変わる塾だと思う。
ナビ個別指導学院上福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本は続けてもらいたいです。自分たちの仕事の都合ですが子供達自身で通えてもう少し早い時間に行けるようになるといいなー
講師 基本的に親切です。
何より子供達が嫌がらず通ってることからそのように思います。
カリキュラム 英語の教材について終わってしまって同じことを繰り返したと聞いた。娘の英語力がすごいとも思わないことを思うと教材使いまわしてるの?と思ってしまった。
塾の周りの環境 学区外なので子供達自身で通えない。自分たちで通えれば楽なのだが。
塾内の環境 普通に清潔感は保たれてると思いました。特段不満がありません。
宮本塾丸亀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くもなく高くもない感じです 値上げされると困りますがよい塾です
講師 先生がやさしくわからないところも丁寧に教えてくれます 夜遅くても質問に答えてくれます
カリキュラム 教材はそんなに高くなくてリーズナブル 一年間でけっこうスケジュールがあるのでついていっているのか不安
塾の周りの環境 駅から近く学校からはまあまあの距離ですが仕方ないです 友達と一緒に行くみたいです
塾内の環境 教室は古いみたいですがキレイに維持しているみたいです 勉強も落ち着いて出来る
良いところや要望 特にありません これからも指導してくれたら良いです
高野塾【香川県】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこも似たような感じだと思うので、
普通という意味で3点にしました。
塾の周りの環境 車での送迎には便利だと思います。
駅からはそう近くありません。
良いところや要望 塾のことを子供と話す機会が少ないので、
特に良くところや要望はありません。
ベスト個別志度教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思う。
夏期講習などは受けるコースによって違うが高いなと思った
講師 娘が通っていたころの講師は男女ともにフレンドリーでした。
懇談でも質問はしやすかったです。
カリキュラム あまりよく覚えていないが季節講習の時は1日塾で勉強していた。
それぞれの課題をやっていく。
塾の周りの環境 塾の前の道路が混んでなかなか駐車場に入れなかったり出られなかったりした。
教室は3階なので道路が目の前の割には静か
塾内の環境 3階なのでまわりの雑音はなかった
広さは十分だったと思う。
明るく清潔
良いところや要望 トイレが教室の中にあるので行きづらかったようです。
パーテーションなどで目隠しなどがあるとよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 当時の講師はもういないのでわからないが
どこまで県内の高校受験を把握しているか不明
質問には、はっきりと答えてくれていた
高松高等予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他よりは安いかもだけど、余分な支出であることには変わらない
講師 面談した講師に共感が持てなかった。結果としても一次試験には落ち、二次でなんとか滑り込んだ。
塾の周りの環境 寮からの距離はほどほどであったが、雨の時に交通手段がなかった。
塾内の環境 面談の時に見た教室はきれいだと思った。
良いところや要望 子どもは頑張っていた。結果に結び付かなかったのがすべて。他に望みはない。
その他気づいたこと、感じたこと 学校と同じく出欠の連絡もあり、安心できる。ただ全ては結果次第
高松高等予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもあり安くもなります。
寮費は、ものすごく高いです。
学費はテストで安くなります。
講師 親身になって教えてくれる先生がたくさんいます。
合格へ導く指導が素晴らしいです
カリキュラム 基礎を徹底的に潰していくことから始まります。
なんとなくしかわかっていなかった点を
理解して解けるようになります
塾の周りの環境 ご飯にこまる。
特に昼食はお弁当屋さんが来なくなり
コンビニばかりで飽きました。
塾内の環境 自習室の環境は良いです。
みんな真面目に頑張っていましたし、
そうすることが身に付いてきます。
良いところや要望 医学部受験に強いと思います。
勉強することが
大学に入ってからも身に付いていて
予備校に行ってよかったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はありませんね。
努力次第で難関高突破ができると思います。
学習舎シオン本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は不満はありませんでした。良心的でしたし、むしろ他と比べても安いと思いました。
講師 気さくに質問もできたみたいです。カリキュラムに少し不満があったようですが、それ以外は良かったと聞いています。
カリキュラム 自分の進捗状況に関係無く、別の課題をやらないといけないといった点が不満だったようです
塾の周りの環境 いつも送り迎えでしたので、特に問題はありませんでした。場所も不便はなかったです。
塾内の環境 集中するといった観点からは、他の塾生でうるさい人がいたみたいで、そこがやりにくかったみたいです
良いところや要望 大きな塾と違って、ある程度自由が聞く点、個別にいろいろ相談できる点は良かったです。
個別指導Axis(アクシス)国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の金額が分からないが、安くは無いと思う。負担が大きいので思うほど通えていない。
講師 家から近くて便利だったのが良かったが、講師の先生が分からない事が多く、時間の無駄があった所が悪かった。
カリキュラム 先生が固定でない為、教え方にムラが生じてることが多々あった。
塾の周りの環境 家から近くにあった為、夜遅くなっても安心して通うことが出来た。
塾内の環境 教室が狭く自習に行きにくい時が多々あり、勉強ができないことがあった。
良いところや要望 もう少し自習室を増やして頂けたら良いと思いました。他には特にありません。
毎日個別塾 5-Days高松レインボー通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中でかなり安くありがたいです。毎日のように通える料金設定が良いです。
講師 塾長先生が親身になって話を聞いてくれるので、困ったことを相談しやすい
カリキュラム それぞれ個人に合った進め方をしてくれるので、理解できないまま進む事がなく助かっています
塾の周りの環境 基本は自転車なので問題ないですが、雨の日に駐車場があれば言う事なしです
塾内の環境 子供は周りが気にならず勉強できると言っています。最大6人の生徒に対して先生が1人となっていますが、最大人数いる時はそんなにないようです。、
良いところや要望 先生と生徒・保護者の距離が近く相談しやすい雰囲気がとても良いです
ベスト個別綾川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾にくらべると、安いのかもしれませんが、冬季講習や、テキストなどと、負担は大きいです。
講師 人見知りが激しく、コミュニケーションの取りにくい子供ですが、初対面の時から、優しく話しかけていただき入塾に繋がりました。
カリキュラム 繰り返し問題解いていく、習慣が出来てきているようです。間違えた箇所はすぐに、解説を聞いて理解しているようです。
塾の周りの環境 学校から近く、便利です。駐車場も間借りのようですが広くて停めやすいです。
塾内の環境 思っていたよりは、こじんまりしていて、たくさんの生徒がどのように勉強しているのか、気になります。
良いところや要望 進学塾というと、スパルタなイメージでしたが、穏やかな塾長さんで、我が子には良かったです。
個別指導の明光義塾ハローズ仏生山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いと兄妹で通わせやすいです。塾を考える時に毎月無料体験をしてくれると行かせやすいです。
講師 始めたばかりですが、今のところ子供に合っているみたいで上手く続けていける事を希望します。
塾の周りの環境 近くに24時間スーパーがあるので送ったついでに買い物もできて通塾しやすいです。
塾内の環境 子供は集中できるみたいに話してました。
できれば、自主スペースをもう少し工夫してもらいたいです。今は少しせまいような気がします。
良いところや要望 兄妹割引があれば下の子も通わせたいと思っています。
個別教室のトライ丸亀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマあたりの料金は他の個別塾の2倍以上と高いが、その分成果も期待出来る指導内容ではないかと現在は感じている
講師 相手が理解出来る様に順序だてて丁寧に説明されており分かりやすいと感じました
カリキュラム 志望大学に合格する為に必要なカリキュラムを丁寧に説明頂き理が通っており通塾により成果が期待できると感じた
塾の周りの環境 周りは車通りが多く飲み屋街からも近いので治安面は多少不安だが学校からの帰り道にあり交通の便は良い
塾内の環境 明るい室内で皆が静かに集中して勉強されており良い環境であると感じた。
タブレットを自由に使えるのも良い
良いところや要望 志望校合格の為のプランニングを明確に示してくれたのは非常に良かった。高い料金を投資して良かったと思える成果を期待しています
個別指導 スクールIE仏生山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろと細かく料金が発生するなと思った。
維持管理費や教材費、プレミアムクラブ、ファイル代、カード代など。
講師 聞いたことを丁寧に教えてくれる。習ったことや、その理解度、また宿題をシートに記載し、親も子も見ることが出来るので、よくわかってよい。
カリキュラム 教材は普通、1教科で、予習用、テスト対策用、入試用と3冊あるのは多い気がした。性格診断は面白いと思った。
塾の周りの環境 周囲は明るく車の通りも多く治安はよいが、交通量が多いため騒音あり。また、教室の部屋は狭め。
塾内の環境 上記に記載した通り。また、先生が隣にいるので、すぐ聞きやすく、また集中しやすいと思われる。
良いところや要望 集団塾ではできない、子どもに応じた指導やアドバイス、個別対策などして頂けることを期待している。
個別教室のトライ坂出駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ受講前なので、結果次第だと思います
料金体制は分かりにくい。
最初に2ヶ月分を振込むシステムが人によっては金額が大きくなる可能性がある。
講師 詳しく分かりやすく教えてもらいました。
パンフレットの例文が少し分かりにくい。
カリキュラム 教材費は特別必要ないので、今自分の持っている参考書を活用できる点がよかったと思います。
塾の周りの環境 駅近くなので便利です
駐車代はかかります。
道路沿いにあるので、誰でも見つけやすくて中も見えるので安心できます。
塾内の環境 狭いので隣の人の声は聞こえる。
小中学生高校生のし切りがないので、自習室にも小学生の話し声が聞こえる点は落ち着かない気もします。
良いところや要望 体験受講を1回しかしてないので
もう少し講師の方を変えて数回させてほしかった。
個別指導の明光義塾善通寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いのは知ってたので仕方ないかなぁと。
昔、同じ塾(他県)に通ってましたが、入塾料が不要で助かりました。今回入塾料が必要だったのが少し残念でした
講師 まだ通塾を始めて数回なので分かりませんが、最初のカウンセリングは親身になって相談にのってくださいました。
カリキュラム まだ教材も確認してないので分かりません。
カリキュラムは講師のかたと子どもで進めるようです。
塾の周りの環境 通いやすく、車の多い通りなので、夜でも明るい。近くにコンビニなどもあり便利。
塾内の環境 人数が少ないのか、静かすぎるくらいです。おかげで集中して勉強できると思います。
良いところや要望 子どもが離れて暮らしてるので、自分で通塾しては講師のかたとやり取りしてます。
様子が分からないので心配な点もありますので、たまに塾の様子など連絡を頂けたらありがたいと思います。
ベスト個別イオンタウン宇多津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこそこ大きな組織の学習塾なので、この位の値段はしょうがないかな?と思います。
成績上がるなら授業料は問題ではないように思います。
講師 カリキュラムについては理にかなっていると感じます。親への進度の説明も手厚いように思いました。
小学生の頃から通っており、その頃は先生と気が合ったようですが、思春期に入り、子供の方の気持ちの変化が大きく、先生が少しウザく感じて来たのと、同じクラスの友達の話を聞いて、その子が行っている塾に興味が出て、行きたくなったようです。
カリキュラム 授業で習う前に先に勉強し、授業の時にはあらかたわかった上で授業を受けられるので、余裕が出てくる点は良かった。
塾の宿題に追われるので、本来の宿題に手をつけるのが難しい感じでした。
テスト週間中は更に宿題が多くなるので、提出物をこなす事にいっぱいいっぱいで、テスト勉強に手をつけるのも難しそうでした。副教科は顕著で、点数が伸びませんでした。
塾の周りの環境 イオンタウンの中にあるので、駐車場も広く、買い物しながら待つことも出来る。
塾内の環境 面談に何度か行きましたが、私語も無く、静かに勉強していました。
タブレットを使うのですが、単語等はフリック入力なので、それに慣れてしまって、実際に鉛筆で書こうとしてもなかなか書けないようです。
良いところや要望 静かな環境なのは良いのですが、子供はわからないところを友達に聞いたり、教えたりをやりたかったようです。
話すと注意されるので、それを出来ないのが嫌、と言っていました。
後藤塾坂出小・中等部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは他に比べるととてもリーズナブルなほうだと思います。
講師 教科ごとに先生がいて、丁寧にわかるまで教えてくれるようです。
カリキュラム 他の塾に比べれば夏期講習などもリーズナブルな方だと思います。
塾の周りの環境 学園通りにあり立地は悪くないとおもいます。
駐車場があまりないのが残念なところです。
塾内の環境 ビルの中にいくつか教室があり、自習室もあるようでいいと思います。
良いところや要望 予定がある時などはスケジュールの変更などもしやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことや不満点はありません。
受験対策などとてもいいと思います。