キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

442件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

442件中 421440件を表示(新着順)

「鳥取県」で絞り込みました

鳥取予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなく。近くの予備校と比べてもだいたいの相場だったように思います。

講師 分からないことを尋ねられ、学力にあった指導がその都度、してもらえる。

カリキュラム 定期テスト対策も十分で基礎からしっかり、学べる環境でした。カリキュラム等、不満はなかったです。

塾の周りの環境 近くにスーパーがあり、食事の調達には困りませんでした。交通の便もよかったです。

塾内の環境 建物が古かったり、部屋が狭い感じはありましたが、勉強には支障なかったです。

良いところや要望 定期的の懇談があり、受験に向けて相談できよかったと思います。

足立数学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、相応に高額ですが、カリキュラムや指導などのレベルが高く、満足行くもので決して高すぎるということはありませんでした。

講師 厳しい指導に、最初は戸惑いましたが、個別指導は的確に行われ、信頼して接することができました。

カリキュラム カリキュラムは難易度が高く、戸惑いもありませしたが、徐々にペースがつかめて、楽しく学習出来るようになりました。

塾の周りの環境 駅から遠く、送り向かえが必要で、とくに夜は狭い道と暗い場所が多く、不便でした。

塾内の環境 各人のペースで、自習を行う環境で、できた人から帰るというスタイルでした。

良いところや要望 各人の習熟度や進捗に応じた個別指導が行われ、カリキュラムのレベルも高くやる気を持って取り組めた。

山陰アカデミー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、高すぎるという感覚はありません。相応の金額だと思います。キャンセルなどにも良心的に対応してもらいました。

講師 丁寧な指導で、個々人の習熟や進捗に応じた、個別指導が行われ、講師との距離も近く、とてもフレンドリーな雰囲気でした。

カリキュラム 個々人の習熟や進捗に応じた指導で、ペースやカリキュラムに配慮した指導が行われました。

塾の周りの環境 交通の便は、駅から歩いて行ける距離ですが、夜は暗いところがあり、やや不安な面はありました。

塾内の環境 教室内には長机か並んで、各人が自分のペースで学習するスタイルで、あまり周囲が気になるようなことはありませんでした。

良いところや要望 この塾の特徴である、個別指導に関しては大変満足しています。自分のペースで出来る反面、切磋琢磨する感はあまりありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、料金は無難だと感じました。教材費も別ではなかったので大変助かりました。

講師 勉強についてはもちろん、生活や気持ちの持ち方なども教えていただいたようです

カリキュラム 地理の先生がいらしたので、車で片道1時間半かけて通いました。レベルも高く、日常生活や気持ち、常識なども教えていただいたようです。

塾の周りの環境 地理の先生がいらっしゃるということで、片道1時間半かけて車で送り迎えしました。勉強そのものはもちろん、勉強のやり方、生活、心構え、常識など、色々勉強になったようです。

塾内の環境 他の生徒さんがたくさん来られた時には、結構騒がしかったようです。

良いところや要望 個別指導は、家庭教師とちがい、先生がつきっきりでないところがよいです。先生によって、相性もあるので、先生が大勢いると良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 少人数の指導なので質問もしやすく、先生の指導もわかりやすいようです。
本人が進んで行ってくれているのでこれから頑張って欲しいです。

カリキュラム これからなのでまだわかりませんが、教科書、テスト対策がしっかりされるようですので安心しています。

塾内の環境 教室内は狭いですが、席も離れているので集中出来るようです。
場所が家からわりと近いので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導で先生も丁寧に教えて下さるようで、安心しています。
受講代は高いですが、短時間で集中出来るようで子供には合っているような
気がします。本人のやる気次第ですが、成績が上がれば嬉しいです。

数理研究会本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立専門学校
学部・学科:教育・福祉・医療

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎず、よいと思った。講習では何講座も取ることがあったが、内容に対して妥当な金額だったと思う

講師 分かりやすく、時間をかけてでも一人一人全員の質問を理解に達するまで教えてくださいました

カリキュラム 遅い時間まであるのは、辛いと思ったこともあるけど、他の塾に比べて自分のいたい時間までしっかり勉強して帰れるところがよかった

塾の周りの環境 駅に近く通いやすいところだと思った!学校からの帰り道でもあり、授業がない日も自習室に行って帰ろうと思える塾だった

塾内の環境 毎朝浪人生さんが掃除をしてくださり、良い環境で勉強出来ました!自由に教材を借りれるところもとても役に立った

良いところや要望 全てを踏まえての評価は本当にいい塾だと思った!自分は自分から勉強をするのが苦手だったのが、先生と話をするのも楽しいし、質問に行くのが楽しみになっていて、かなり勉強量は増えたと思う!自分から勉強ができない人も最初にここで強制的にやらされ、多くの勉強量に慣れるといいと思う!

数理研究会本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に行っていないので分かりませんが、授業内容や学習環境を考慮すると、非常に良心的な価格ではないでしょうか。

講師 熱心に教えていただきました。授業が分かりやすいのはもちろんですが、授業外にも分からなかった問題を解説いただいたり、勉強方法や進路の相談に乗っていただいたりして嬉しかったです。

カリキュラム とにかく分かりやすい!宿題やテストは多いですが、しっかりやれば自分で勉強するよりも確実に力がつくと思います。

塾の周りの環境 駅とバスターミナルが近く、交通の便がよいです。また夜遅い時間帯は、建物がオートロックになっており、安心して通えます。

塾内の環境 自習室がいつでも使え、みんな真剣に勉強しているので、集中して勉強できる環境が整っています。

伝習館米子箕蚊屋教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾と料金を比較してみて特に安いわけではなく平均的な料金設定ですが、授業内容など考えれば満足できると思います

講師 教え方がわかりやすく丁寧で、理解しやすく的確な指導をしてもらえる。

カリキュラム カリキュラムの内容が充実感が感じられる内容のカリキュラム内容で、適切なカリキュラムを組んでもらえた

塾の周りの環境 周りは車の交通量の多い大型の交差点近くにありますが塾内は、騒音も特に感じられず治安も良い場所にあり良いと思います

塾内の環境 教室内は、明るくて整理されたすっきりとした教室内で、 雰囲気も良く学びやすい環境にあります。

良いところや要望 教え方は、優しく良いと思いますが少し甘すぎる感じがするのでもう少し厳しさも欲しい

ベンチマーク本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な料金なのだろうが、正直、負担する側からみれば、安ければ安いだけ、ありがたい。

講師 母やが、塾に送り迎えをしているので、詳しくは、わからないが、頑張っているようなので、いいと思います。

カリキュラム 苦手な分野を重点的に教えていただいた。その後、まんべんなく、授業をしてもらった。

塾の周りの環境 家から近く、通うのは問題ないが、帰りは、遅くなる事もあるので、車で迎えに行く。

塾内の環境 塾は、市街地にあるが大きな幹線道路からは、離れているので、騒音とかは、問題ない。

良いところや要望 子供にも、負担なく、学力が向上することが一番よいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 少しずつでは、あるが学力が向上していま。このままがんぱって行きましょう。

伝習館米子箕蚊屋教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的に言えば、他の塾と比べて平均的な授業料ではあるが満足が出来る

講師 講師と生徒の関係性がよく感じられて信頼関係が築けていると感じる

カリキュラム カリキュラムがじゅうじつしているので安心感もありあんしんができる

塾の周りの環境 環境的に言えば、治安も悪くなく良い環境にあるとは思えると感じる

塾内の環境 明るく感じの良い教室内で、学びやすそうに周りから見て良いと思う

良いところや要望 講師の方のきびしさなどが少し不足していてそのあたりの改善をして頂きたい

その他気づいたこと、感じたこと 特には、ないのだがもっと厳しい目で指導をしていただきたいとかんじる

高梨塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代別だったが非常にリーズナブルだった。受験期だけは対策用の補講として別料金だったが、適当と思えた。

講師 個人塾だが、生徒1人1人に熱心に取り組んでくれた。それぞれに合わせた導き方、応援の仕方で、進学に導いてくれた。

カリキュラム 中2までは復習を中心に、定期テスト対策をしてくれた。中3になってからは完全受験向けとなり、塾だけの定期テストを設けてくれたりした。塾内成績表や成績グラフなどを自宅に送付するほか、個人面談もあった。

塾の周りの環境 小学校に近い場所だったが、街燈が少ない通り沿いで暗かった。そのため行き帰りは送り迎えが必要だった。

塾内の環境 周りは大変静かで、コンビニや自販機もなく、非常に集中できる環境だった。

良いところや要望 建物が古く、トイレも汚かったことだけが残念。そのほかは文句なし。

その他気づいたこと、感じたこと やる気さえあれば伸ばしてくれる、という塾だった。迷惑になるような子をやめさせるくらいの気構えの先生で、非常に良かった。

高梨塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2日、各2時間半。月謝はこのエリアでも非常にリーズナブルでした。長期休暇や補講は別料金でしたが、授業内容と結果からすると、安すぎるくらいでした。

講師 厳しい先生で、授業を邪魔するような生徒さんにはやめてもらうような部分もありました。ただし真面目な生徒には非常によい先生で、ずいぶん持ち上げて、成績を上げていただきました。

カリキュラム 学校の授業の予習と、ワークの徹底練習が中心で、受験シーズンには特別補講もしてもらいました。授業態度にも目を光らせてもらい、勉強に集中できる環境にも配慮されていました。

塾の周りの環境 田舎というのもありますが塾の周囲は暗くて、車での送り迎えが必須でした。

塾内の環境 民家と隣接していなくて非常に静かで良かったです。こじんまりとした建物でしたが、少数徹底授業が活かされていたようです。

良いところや要望 息子にとっては非常にぴったりくる先生、内容ということで、受験の結果も期待どおりでしたので、すべてにおいて満足しています。

伝習館米子箕蚊屋教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この辺りの他の塾と比較して平均的な料金設定になっており無難な料金設定になっている

講師 生徒と講師とのコミニケーションが取られていて生徒と講師の関係性がいい

カリキュラム カルキュラムは、良く考えられて作られている印象をうけることができる

塾の周りの環境 塾の周りの環境は、治安などの不安は、特になく環境は良いと思う

塾内の環境 塾内は、明るく、整理もきちんとされていて学びやすい教室内に思える

良いところや要望 生徒と講師の関係性はいいのだがもう少し厳しい目で指導をしても良いと思う

伝習館米子箕蚊屋教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この辺りの学習塾と比較しても平均的料金設定で無難な料金設定になってる

講師 生徒と講師の関係性がよくコミニケーションがとれていると感じる

カリキュラム カリキュラムは、無難な良くできたカリキュラムだがもう少し難しくても良い

塾の周りの環境 学習塾の周辺の治安も特に悪くもなく良い環境にある塾だとかんじる

塾内の環境 教室内は、整理されていて明るい教室内は学びやすい環境だと思う

良いところや要望 全体的には、いいと思うがもう少し厳しい目で指導をしてほしい感じだ

伝習館米子箕蚊屋教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この辺りの学習塾と比較した場合では、平均的な料金設定になっている

講師 もう少し厳しい目で見て厳しく指導をしてほしい指導方法が優しすぎる

カリキュラム まぁ無難に良くは、つくられているカリキュラムだとはおもえる感じだ

塾の周りの環境 交通の便は、まぁ悪くもなく、治安性もそんなに悪くない場所にある

塾内の環境 整理のされた教室内で、明るく学びやすい環境の教室だとは思える

良いところや要望 講師と生徒のコミニケーションは良くとれていいるが厳しさも欲しい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な料金設定で料金設定としては、無難な設定金額だとおもう

講師 講師の指導能力がそこまでなくもっと高い指導能力のある講師がいた方がいい

カリキュラム まぁぶなんなカリキュラムでもう少し難しい感じでもいいと思うかんじ

塾の周りの環境 交通の便は無難な感じで、環境的にもそんなに悪くはないとおもう

塾内の環境 整理整頓のされた明るく学ぶには適している学習ずくなイメージがある

良いところや要望 講師の指導方法は、やや甘い感じなのでもう少し厳しい目で見てほしい

伝習館米子箕蚊屋教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この辺りの学習塾では、料金的には比較的に平均的な料金で無難な感じである

講師 生徒との関係性があまりいいとは言えなく指導方法も甘くもう少し厳しくても良いと思った

カリキュラム わが子には結構簡単すぎる感じのカリキュラムの提供なのが残念なところ

塾の周りの環境 交通の便はあまりいいとは言えないが環境的にはいいと思う感じの場所にある

塾内の環境 教室内は比較的に静かで、教室内の雰囲気もそんないには、わるくはない

良いところや要望 講師の生徒に対する態度が甘すぎるのでもう少し厳しく接してほしい

伝習館学院東町教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

小学生~中学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思います。
春季などの期間は別料金でかなり高めでした

カリキュラム カリキュラム的にはとても良い感じでした
生徒の事を考えるいると思います

塾の周りの環境 コンビニなどもありとても便利でした。
ただし駐車場などはないです

塾内の環境 とても明るいイメージです。
ただし勉強する雰囲気ではなかったです。

良いところや要望 生徒一人に対してしっかりした学習はなされているとは、思います。

プラッツ遊々本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

5.00点

幼児~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安価ですし、時間も自由に設定出来るので、部活などに忙しい中高生には助かると思います。

講師 学習の基礎が学べる。身につく。毎日机に向かう習慣が出来るので、小さい頃に始めさせて良かったと思います。先生も信頼できて、子育てなども相談できるところが助かっています。

カリキュラム 国語、数学、英語と、自分のレベルをクリアしていって、自分の力でしっかりと身に付くところ。 毎日プリントを1枚ずつするので、着実に力はついていると思います。

塾の周りの環境 校区内ではないですが、本人が自転車で行ける距離なので助かっています。雨、雪の時が少し困りますが、道中に祖父母の家もありますので、途中に寄れたりして安心です。

塾内の環境 教室は、個人で決められた席はなく、椅子に座ってする子もいれば、座布団に座ってする子もいますし、年齢が色んな年代がいるので、コミュニケーション能力がそだつと思います。

良いところや要望 先生が、子供ひとり1人の個性を大事にしてくれますので、安心しています。宿題のプリントも、本人の言う事を尊重して増減してくれますし、助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと まだ中学校に入ったばかりなので、テストを受けてないですが、テスト勉強の仕方など、教えていただけたら幸いです。

慶明学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2015年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それほど高い金額でもなく、金額に見合うような指導をしてくださっていたのでとても妥当な額だと思う。特に不満点はない。

講師 少人数でとても静かで集中できて指導が細かく丁寧だった。先生とのコミュニケーションも深まって楽しくすることができた。

カリキュラム 順にあわせてやっていっててわかっていても一からやることでできないことがわかるようになっていった。特にわからないとこを重点的にしていったので苦手を克服することができた。

塾の周りの環境 とても近く、親の送り迎えなしでも自転車でいくことができ、夜でも街頭で明るかったのでなんの心配もなく通うことができた。

塾内の環境 気温調節も自分でできとても快適だった。少人数で静かなので一人一人のペースでで黙々と勉強を進められることができた。

良いところや要望 指導が細かく丁寧だったためとてもよくわかった。長時間でも短時間でも自分のしたい時間にあわせてやっていけていてとてもよかった

その他気づいたこと、感じたこと 気温調節が自分でできるのがとてもよかった。希望しているとこの事をこと細く教えてくださったりしていて情報面でも色々助かった。

「鳥取県」で絞り込みました

条件を変更する

442件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。