鳥取予備校 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取
- 住所
- 鳥取県鳥取市幸町26-9 地図を見る
- 総合評価
-
3.38 点 (24件)
※上記は、鳥取予備校全体の口コミ点数・件数です
鳥取予備校 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取
- 住所
- 鳥取県鳥取市幸町26-9 地図を見る
- 総合評価
-
3.38 点 (24件)
※上記は、鳥取予備校全体の口コミ点数・件数です
鳥取予備校 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取
- 住所
- 鳥取県鳥取市幸町26-9 地図を見る
- 総合評価
-
3.38 点 (24件)
※上記は、鳥取予備校全体の口コミ点数・件数です
鳥取予備校の評判・口コミ
鳥取予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な範囲だとおもいますが夏期講習、冬期講習などの通常外の講習などは負担が重いと思う。
講師 年齢の近い講師が多く、相談しやすかったりしたが講師の急な休みによる講師変更が多かったりして落ちつかない時もあった。
カリキュラム 教材は進度に合わせて選定してくれましたが難易度が高すぎる講義もあったようでそこの改善を一工夫して欲しかった。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分位で行けて教室までの道には交番もあるので治安に関しては良くコンビニ、大型スーパーなどもあり便利で良い。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く小さめに見えた。また、自習室の席が少なくせっかく行っても勉強出来ない時がありもう少し席の数を増やして貰いたいと思った。
入塾理由 大学受験に当たるに置いて各大学の問題傾向や難易度において的確な指導をして貰えると思ったから
定期テスト 定期テスト対策は基礎的な事を中心に解説して貰いそこらあたりはよかったようだ。
宿題 量はややで多めで難易度は簡単なものもあれば、難しいものもあった。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや入塾の説明会や、入塾の申し込みにも一緒に行きました。
良いところや要望 各種の連絡のため電話をかけても事務方の人が忙しいためかなかなか電話に出てもらえずコミュニケーションが取りづらかった。
その他気づいたこと、感じたこと 病気や各種の用事などで休んだ際、変更すると講師が変わるので戸惑う事があった。
総合評価 偏差値50から60あたりの大学を志望するのには適している塾だと思う。
鳥取予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:浪人
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 県外の予備校に行っている知り合いはもっと高額な費用がかかると聞いたから。
塾の周りの環境 鳥取駅から徒歩で10分もかからないくらいなので、交通の便は良い方なのではないかと思います。イオンが近くにあるので便利。
塾内の環境 建物にはお金をかけていないようで、かなり建物が古くて、環境としてはあまりよくない。机も汚かったです。
入塾理由 自宅から通学できるところが、2校しかなく、どちらかを選ぶしかなかった。
良いところや要望 駅からの立地が良く、生徒の数もあまり多くないので、よく指導してもらえそう。
総合評価 学費も高額ではなく、自宅から通うのには良いと思いました。無事に合格できるようにしてほしい。
鳥取予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 みんなにオススメされたから行ったけど料金はそんなに気にしてなかった
講師 良くも悪くもないとおもった。指導の方は分かりやすく指導してくれたとおもった。
カリキュラム ぜんぜん気にせずにやってたんでわからないけど、よかったとおもう
塾の周りの環境 まちの中にあるんで色々なものがちかくにあっていぃとおもう。治安はわるくない。スーパーとかスタバもあってわりといぃとおもう。駅からも近いんで便利
塾内の環境 きにしてないけど。環境はいぃとおもう。雑音は少し気にする程度だが気にする程度ではない。
入塾理由 通学に便利で近い。皆からの評価も良かったから、行ってようと思った
良いところや要望 たてものを綺麗な感じにした方がいいとおもう。後は、別に何もないとおもう。
総合評価 総合的に言ったら普通な方だとおもう。良くも悪くもないとおもう。普通なほう。
鳥取予備校本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
鳥取予備校 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒680-0823 鳥取県鳥取市幸町26-9 最寄駅:JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。