キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,059件中 381400件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,059件中 381400件を表示(新着順)

「長崎県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は授業数や、教科数によります。長期休みの時は授業数は増えますが、やはり割高になるので、負担はあります。

講師 分からない部分や、自信のない部分を相談しながら指導してもらえます。先生が多いので、進学の相談も出来ているようです。こちらの欠席にも速やかに振り替え対応してくれます。

カリキュラム 長期休み中は、通常の教科だけでなく、自分が自信の無い教科を選択し、指導してもらっています。カリキュラムも、こちらの要望に合わせて立ててもらえます。

塾の周りの環境 場所が中心部にあるので、バス1本で通えるし、バス停も近いので、小学校から通うという事を考えると助かりました。

塾内の環境 個々に仕切りがあり、静かで良い環境だと思います。窓もあり、換気も問題ないと思われます。

良いところや要望 欠席連絡等前日までならメールでいつでも出来るので、助かります。先生方も感じの良い先生が多く、親身になって相談に乗って頂けます。

能力開発センター住吉本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄が他の塾に行っているが、料金がさほど変わらず、高い気がする

講師 一人一人の成績を細かく分析してくださり、的確なアドバイスくださった。おかげで弱点がわかり、対策を立てやすかった

カリキュラム 難しく感じた単元もあったようだが、受験に合わせた内容でわかりやすかった

塾の周りの環境 バス通り沿いに面していて、車で送迎しにくい。自宅からは少し離れている

塾内の環境 整理整頓されていて、静かに自習できるスペースがある。面談が個室では無い場所であるので、他の方の話し声が聞こえる点を改善してほしい

良いところや要望 ちゃんと伝言してもらえるか不安になる時がある

青雲塾早岐校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝の料金設定は他の塾とあまり変わらないが、特別講習や保険費用、維持費が高いように感じる。

講師 月謝の他に細々とした金額が定期的にかかるため費用が嵩むが、学校と自宅の中間地点にあり、通塾はしやすい。

カリキュラム まだ通い始めたばかりで分からないが、塾の教材だけでなく、市販の問題集を購入して自学を勧められたため、教材に自学用の問題集も取り入れて欲しい。

塾の周りの環境 学校と自宅の中間地点にあり、学校帰りでも通塾がしやすいが、駐車スペースが少ないため、終了時間は送迎の車で混み合うことが多い。

塾内の環境 昔からある建物で、教室は狭く圧迫感がある。道路の近くではあるが、道路沿いの建物の裏側に位置しているため、比較的騒音は気にならない。

良いところや要望 日中電話をかけてもなかなか繋がらず、コミュニケーションが取りづらい。

その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事の大会の日などで休む際は振替ができるため便利。授業中の防犯対策が心配。

能力開発センター住吉本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高いという印象はあるものの、受験に対応するのであれば、必要最低限の費用という水準なのではないかと思う。

講師 子供一人一人に気を配り、子供へ効果的に受験に必要な指導を的確にして頂いている。

カリキュラム 学習の進め方ややり方を指導頂き、必要な学習量を確保して頂ける。

塾の周りの環境 路面電車の電停やバス停も近く交通の利便性が高い。但し、居酒屋なども近くにあるので、夜は注意が必要。

塾内の環境 集団学習なので、クラス全体で頑張っていこうという雰囲気になっている。クラスの人数は、少なくも多くもなく丁度いい。

良いところや要望 学習の進め方などについて、親身になって相談に乗って頂ける。今後も、定期的に学習の進め方やその時点での成績について説明が欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は、キャンペーンで入学金が、免除になり助かりました。悪かった点は、冬期講習1コマの料金が、高いなと感じました。

講師 丁寧に教えてくださり、わかりやすいと言っています。フレンドリーで、話しやすいとのこと。悪かった点は、ないとのこと。

カリキュラム 前回学んだことを復習されているので、学習内容が定着できているようです。

塾の周りの環境 駐車場があり、道路を挟んでドラッグストアがあったり、人通りが多いので、立地条件は、とても良いと思います。

塾内の環境 良かった点は、仕切りがあって集中できるところ。
悪かった点は、エアコンが効いて室温が高すぎて、暑いとのこと(もともと暑がり)。

良いところや要望 振替を希望した時は、きちんと対応していただけて助かりました。
塾のアプリで、塾長さんに相談事ができる点がとても良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾のアブリに、自分の子供のスケジュールが入れてあるので、確認がすぐにできます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場より安いそうだが、タブレットやパソコン学習のみで、分からない所の質問などができないので少々塾として疑問。

講師 いつも連絡がスムーズに取れる。
振り替えなどの対応に答えて下さる。

カリキュラム 宿題がないので、塾以外の日の勉強が本人任せなところ。タブレット支給あるのでこどもが自ら学ぶ方には問題ないが、うちはそうではないので、家電学習定着が課題。

塾の周りの環境 学校からやや離れてるが徒歩圏内で問題なし。送迎がいらない距離なので、自分で帰って来ることもできるのはよい。

塾内の環境 いつも整っている。問題なし。清潔感もあり、学習に集中できる環境が整っている。

良いところや要望 宿題や課題などがあれば家電学習定着すると思います。親もどこまでできているかなかなか習熟度がチェック出来なくて、塾での指導やカリキュラムに期待している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく大学受験に間に合わない状況なので、1つ目の見学の塾でしたが、先生の感じがすごく良かったので決めました。2ヵ月程しか時間がないので、授業を詰めに詰め込んでもらい、かなり高額になってしまいました。

講師 大学受験にあたり、大学の中身さえよくわかっておらず、呆れられてもおかしくない息子に、とてもわかりやすく、熱心に説明して頂きました。

カリキュラム まだ受講し始めたばかりなのでわかりませんが、大学受験に間に合わない子供の為に、無理だとは言わず、最善の方法を考えて下さいました。

塾の周りの環境 大通りに面した場所ですが、教室内は静かでしたし、通いやすい場所だと思います。

塾内の環境 通い始めたばかりなのでわかりませんが、整理整頓はされている教室でした。

良いところや要望 はじめに先生が親身になって考えてくれたので、子供に対し、最後まで、同じ姿勢でいてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 合格できると言われたので入会したが、合格できれば高いとは思わない。

講師 初日から担当の先生が休みだった。代わりの先生はわかりやすい。

カリキュラム まだよくわからない。入会の時、次の授業の後に渡すと言われていた過去のテスト問題をもらえなかった。どういう感じか気になっていたのに持ち帰らなかったからがっかりした。

塾の周りの環境 駅もバス停も近いので交通の便はいい。駐車場もある。近くにコンビニあり。塾の前に停車できるスペースがあるので送迎しやすい。

塾内の環境 自習用の机がある場所は個室感がないので集中できないかなと思ったがわりと集中できたと言っていた。でもおしゃべりしてる人がいてうるさかったと。

良いところや要望 まだよくわからない。数学メインで予定しているが他の教科も対応してくれるとのことなので期待している。

その他気づいたこと、感じたこと 先生本人から連絡があり曜日と時間の提示された日に塾に行ったのに初回から先生が休みだったと聞いて驚いた。大丈夫なのか少し不安になりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの値段がします。クレジットカード払いは助かりました。

講師 丁寧な対応をしてくれるようです。高校生としては相談しやすいようです。

カリキュラム やはり教材はそれだけの値段がかかります。ただ、最初は不安でも、30日以内なら、講師を変更することもできるようでしたので、安心しました。

塾の周りの環境 学校からの帰宅途中にあるので通いやすい。また、バスなどの便も多いです。

塾内の環境 環境は整っているようです。同じ大学受験を目指す高校生の生徒が集まっているし、同じ部活の先輩などもいるようで、安心もあったようでした。

良いところや要望 カリキュラムについて、無理ないように手配してくださいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分が通っていた時代(30年前)の塾の相場よりは高いと感じました。

講師 良かった点:対応もよく子供の塾での状況も電話で連絡してくれるので助かります。
悪かった点:今のところありません。

カリキュラム 良かった点:子供の理解度に合わせたカリキュラム
悪かった点:今のところありません

塾の周りの環境 良かった点:交通の便が良いのでバスで通ってもらってます
悪かった点:帰りの迎えがけっこう多く迷惑かもです。

塾内の環境 良かった点:教室内も静かみたいです
悪かった点:今のところ聞いてません

良いところや要望 塾の料金自体は科目数で決まるらしいので、やる気のある子供が一つの科目だけ集中して学力伸ばしたいと思えば安いのかなと思います。うちの子供はまだないようですが…

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少しお高いように思います。また、季節講習があると、同額くらいの料金がプラスされるので、家計に響きますので、季節講習料金込みで設定して欲しいです。

講師 生徒の性格に合わせて接して下さっていて、生徒との相性も重視して下さっているので、大人しい性格のうちの子供には合っているので、良いです。

カリキュラム カリキュラムは生徒に合わせて対応してもらえていて良いと思います。

塾の周りの環境 塾のすぐ近くにバス停があるので、とても助かります。ただ、バスがいなくて自家用車で連れて行くことが多いのですが、建物の裏の駐車場が縦列駐車なので、他の保護者さんが先に停めている時に、目の前に停めにくいです。

塾内の環境 塾内は、綺麗に整理整頓されていますが、生徒が勉強する机との仕切りがないので、先生たちの居場所や新規受付や電話対応、面談などの声が、まる聞こえなので、生徒が勉強に集中できているのか不安です。

良いところや要望 先生は、生徒の性格や学力に合わせて対応してくれますし、親身になって対応して下さっています。
また、子供がつまづいた時は、分かるまで先に進まないという方針も、子供に合っているので、大変気に入ってます。
塾との連絡がアプリからメール連絡ができるのも、凄く良いですね。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通かと思います。個別指導なんで普通の塾よりも割高なのは仕方ないかとおもいます。

講師 明るく感じのいい先生で本人との会話があり無理なく授業をすすめてくれている。

カリキュラム 本人の実力にあった指導高校受験対策では本人にあった指導をしている。

塾の周りの環境 家までの交通アクセスバス停が近いことや迎えに行きやすい場所。

塾内の環境 自習室もあり良い。せいりせいとんされていて塾内は勉強に集中できる環境だとおもう。

良いところや要望 良いところは先生たちが、本人と話しをして本人にあったカリキュラムを作成してくれているところです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高い。しかもこちらの事情で休むと返金されることはない。

講師 丁寧に教えるが、責任感に乏しいところがあると思う。実際代理の先生になったのが2回もある。

カリキュラム 教科書を購入させたわりにあまり教科書使わない。算数が苦手なので算数を主にしているのはわかるが、国語の読解力も身につけるように指導してほしい。月謝のわりに内容が乏しい。

塾の周りの環境 スクールバスを希望していたが、自宅の場所のせいか最初に乗るのだが、1時間乗りっぱなしなのでスクールバスがほぼ使えない。

塾内の環境 教室がせまい。平日の夜は高校生がものすごく多いので小学生の息子は圧倒される。

良いところや要望 1人の講師に対して2人を教えるのでじっくり教えてくれるのがよい。丁寧な指導。実際成績が上がっているので結果が伴っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。他がわからないですがもう少し安くなると助かります

講師 年齢が近い講習も多く、話しやすい聞きやすい環境にあるように思う。

カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムで進めて貰えるところがいいと思う。

塾の周りの環境 専用バスがあり、送り迎えをしてもらえるのがありがたいです。夜遅くなるので助かります。あんしんです。

塾内の環境 教室は狭いです。自習に行っても座れない時があります。そこは改善してもいい点です。

良いところや要望 志望校変更等で方針が変わってしまっても、対応してもらえるのは、ありがたいです。

ナビ個別指導学院東長崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別学習塾は高いとは聞いていたが、もう少し他の塾の料金も調べてた方が良かったかなと思った。

講師 中学校から近く、自習室で勉強でき、塾長と親しくなり良かった。

カリキュラム 受験前のカリキュラムは、良かったのですが、最後の判定模試の結果を教えてもらえなかったのが残念。

塾の周りの環境 中学校から近くて良かったのですが、塾の前の道が狭く、塾迎えの車が近隣の家の迷惑になっていた。

塾内の環境 教室は程よい広さで、自習室も自由に使えて良かったです。雑音もなく静かな環境でした。

良いところや要望 何か有ればこまめにメールが来て良かったし、結果的に志望校に合格できたので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の間と、塾長とあまり情報共有がされてなくて残念でした。せっかくお金払ったので合格判定の模試の結果は教えてはしかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前通っていたのが月謝制だったのに対し、料金設定に最初はかなり戸惑った。子供が通いたいというので渋々支払ったが、料金の内容が複雑で分かりにくかったから。

講師 実際に勉強を教わっている講師には会ったことがなく、子供からの話でどんな方か聞いただけですが、同じ高校の卒業生で親身になって相談にのって頂いているようなので。講師の先生に会って、もっと人格や指導力に触れてみないとよく分からないというところで4点にしました。

カリキュラム 教材に関してはページをめくって中を少しだけ見ましたが、良いか悪いかの判断までは出来なかったので。

塾の周りの環境 バスで通学しているが、バス停は塾のすぐ目の前にあって、休憩したり、間食やお弁当が必要な時は隣に西友があるので立地は最高に良い。また、西友が24時間営業で塾の周辺が明るいので防犯面でも安心して通わせることができるから。

塾内の環境 面談で建物内に入った際に清潔に保たれてれいたし、机もたくさんあって、コロナ禍において生徒同士間隔もとってあるようなので。

良いところや要望 こちらが相談したことにいつも真摯に対応して頂いているので、安心して通わせてもらってます。

その他気づいたこと、感じたこと 二者面談しかないが、子供も含めて三者面談ができたらいいなとおもいます。

北九州予備校長崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金の一括払いや、季節講習の別料金など、予備校だから仕方のないことかも知れないが、まあまあな金額はかかる。

講師 チューター制度であり、生徒と細やかなコミュニケーションを取りながら進路先決定までされていたと思う

カリキュラム 夏季、冬季講習は別料金でありまあまあな値段が請求される。個人の選択した科目ではあるが、入学金もまあまあな値段の一括のため、なかなか…

塾の周りの環境 浦上駅からすぐなので、交通の便については文句なしの環境だと思う

塾内の環境 コロナ禍で保護者会もオンラインになったりと、対応はとても早かったと思う。

良いところや要望 チューターがまめに保護者とも連絡を取り合い、毎月の出席状況や成績を郵送で送っていただけるのは、ありがたかった。

能力開発センター大村校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較しても料金的な面では
特に大差はないように感じました。

講師 講師の方全体的に、わからないところなど相談しやすい雰囲気だった。

カリキュラム 受験対策をきちんとされており、応用問題も提示され、応用力がついたとかんじました。

塾の周りの環境 駐車場は少なかったですが
先生方が交通整理をされたり、お迎えの際にはスムーズでした。

塾内の環境 個別の机があり、生徒が勉強に集中できる環境であったと思います。

良いところや要望 コロナ前でしたのでその時は特に感じませんでしたが、換気などされていたか不明でした。

秀学会総合進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 利用金額は他はあまり気にしてないが相場ではないかと思う

講師 先生は若い人だがけいけんが少ない割にわかりやすく授業は楽しいらしい

カリキュラム 可もなく不可もなし特には問題になるものはなかったと思っている

塾の周りの環境 交通の便に問題なく歩いても行ける
夜おそくなるとひと通りか少なくなり近くまで迎えにいく

塾内の環境 表通りに近いためそれなりに騒音が気になることがあるらしいです

良いところや要望 要望はありません
本人が休むこともなく通っているので良いのではないか?

その他気づいたこと、感じたこと もう少し連絡を密にしたほうが良いのかなとおもうことがあるが 今のままでも気にならないかも

武田塾諫早校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、他の塾と比較したことがなかったので、妥当かどうかの判断が出来なかったので、3点にしました。

講師 子どものレベルに合った指導が行なわれて、成績が徐々にレベルアップしていくのを感じた。

カリキュラム 教材は子どものレベルに合ったものを選定してくれた。カリキュラムも子どもに合ったもので、レベルアップが図れた。

塾の周りの環境 バス停からすぐの立地であり、特別心配はなかった。雨の日は、マイカーで送り迎えした。

塾内の環境 教室は人数の割に広く、ゆったりした感じであった。また自習室も広く時間も制限が緩かったので、十分な勉強ができた。

良いところや要望 子どものレベルアップが目に見えてわかるので、とても良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 総合的に満足していますので、特に申し上げることはありません。

「長崎県」で絞り込みました

条件を変更する

1,059件中 381400件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。