キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,341件中 381400件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,341件中 381400件を表示(新着順)

「山口県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べ、やや高いと思う。
他にオプションなどつけていったが、高くて全部は利用できなかった

講師 進学先がなかなか決まらないや、塾をやめたいなど相談をしたら子供とよく話てくれた

カリキュラム 自分では分からないので、おまかせでカリキュラムを組んでくれた

塾の周りの環境 駅前で場所はいいが、田舎なのでバスもなかなかいい時間がなかった。コンビニが近くにあり友達とお弁当を買い塾で過ごすこともあった。駐車場がせますぎて、路駐になる。お迎え時間には路駐の車が溢れかえっていた。

塾内の環境 集団のため、友達同士で来てる女子達がうるさく集中できないときもあったと報告を受けたので、塾側に伝えたこともあった。

良いところや要望 塾側がスケジュールを間違えてたり、通塾じゃない日に行った事も時々あった。
電話に出れない時間もあると思うので、メールができるシステムがあってもいいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の塾にプラス季節ごとの講座もほぼ強制で料金が膨らんでいった

講師 他の塾と比べたことがないので、普通がわからないが、映像を見て学習するタイプなので自分でやらないと結局意味はない。

カリキュラム 1教科あたりでの映像で色々と細かく分類されて
あれもこれも選ぶとお金がかかりすぎる。
最低限のカリキュラムを組んでやってたが、それでも高く感じた

塾の周りの環境 コインランドリーや美容院と同じ敷地の駐車場をつかうため、狭くなることもあった。
時々、バスで行ってたので、バス停が近くにあるのでよかった。

塾内の環境 近くに居酒屋やスナックがあり、夜はスナック帰りのお客の声やスタッフのやりとりの事が大きくうるさかっと言っていた。

良いところや要望 人見知りで、なかなか質問のできない子なので、時々は声をかけてほしいとお願いはしていた。快く引き受けてくれた

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に行った事がないので、比べられないが、
実績はある塾だから安心はしていた

芸城学院予備校柳井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 母親が高いと話していた。両親の負担が大きかったように思います。

講師 特に思い浮かばない。出来ない生徒はお客様という感じであった。

カリキュラム 志望大学の出題情報不足だと感じた。情報が古く講師陣の情報不足が気になった。

塾の周りの環境 都会でもなく、かと言って田舎でもなく家族が運転する車での送迎であったので何も思わなかった。

塾内の環境 私語をする者はほとんどおらず、集中することが出来た。整理整頓が行き届いていた。

良いところや要望 料金をもっと安くしていただきたい。徹夜出来るような仮眠室もあればいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 柳井は田舎なのでもっと他の塾の情報があればいいと思う。選択肢が狭い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は週何回行っても変わらなく、周りの塾とくらべても安いため

講師 学校での宿題で分からないところを質問できる環境じゃない。自分で考えて解かすスタイルなのでもう少し考えて欲しい。

カリキュラム いつも同じ授業だなのでたまには方針を変えたやり方をやってもらいたい。

塾の周りの環境 家から近いため、冬場の暗くなる時間が早い季節以外は子供だけで通うことができるため。

塾内の環境 道路に面しており、車通りが多いため、雑音がかなりするため。。

良いところや要望 子供だけで塾に通わす事が多く、入退室した時に携帯へ通知が来るため、わかりやすい。

東進衛星予備校萩吉田町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数によるので妥当とは思いますが、もう少し安くしてほしいです。

講師 熱心に進路相談に乗ってくれる。大学の学部など色々教えてくれる。

カリキュラム 選んでもらったカリキュラムは良かったが料金が高すぎてすべて受けれない。

塾の周りの環境 通いやすい場所にあるが、車が停めにくい。大通りにあるのは良い。

塾内の環境 とても静かに勉強できているそです。講師の先生の目が行き届いています。

良いところや要望 ライン等で連絡がとれるので先生とのコミュニケーションは取りやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験用のカリキュラムを組んでくれるので受験に特化していると思います。

下松進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金面に関しては、安すぎても不安になりますし、高いけど納得できる

講師 息子たちの質問や悩みに、とても親切に応対してくれたからです。

カリキュラム 息子たちの苦手な部分をよく理解していただいて、それに合わせて進めていただいた

塾の周りの環境 近くに交番があったり、人通りも多くて、暗くなっても安心できる環境

塾内の環境 感染対策もしっかりしており、それぞれが集中できる環境だなと、おもいました

良いところや要望 このご時世なので、感染対策がしっかりされているところが良いですね

その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合で休んだ日の振り替えができるのがよいとおもいます

ナビ個別指導学院山の田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高く感じることはある。自習室の利用等もあるのでよいかなと思う。

講師 少人数なのでわかりやすく説明してくれる。わからないところは解説してくれる。

カリキュラム 詳しい話はわからないが、授業を先立ってやってくれるので授業に役にたつ。

塾の周りの環境 自宅からあまり遠くないので歩いて通えるし、車でも行きやすい。

塾内の環境 特に広くも無く、狭すぎないので利用しやすい。自習室もあるのでよい。

良いところや要望 自宅からも通いやすいので場所はよい。少し料金が高く感じるので見直してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通わせていないので比較ができませんが、家計の負担になることは事実なのでもう少し安くても良いのでは。

講師 講師の人柄が良く打ち解けて話ができ、疑問点を解決するための相談もでき、理解できたようでした。

カリキュラム 子供の学力に合わせて、カリキュラムを考えてもらえたようですが、学力が向上したのか不明確なため。

塾の周りの環境 駅前のビルで行われている。照明もある道路沿いでしたので夜間の通学にも問題ありませんでした。

塾内の環境 駅前のビルでしたが、道路沿いですが車の通行は頻繁ではないため環境は良かったと思います。

良いところや要望 講師が子供と話しやすい人柄であること、親身になって質問に回答することが重要だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が勉強が好きになるような教材、カリキュラムで進めてもらえればよいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。もう少しリーズナブルな金額設定をしてほしい。割引などあってもよいかも。

講師 受講料が高い。入金確認後でないと、カリキュラムに入っていけない。もっと融通性をもって対応してほしい。

カリキュラム それなりにしっかりしたものになっていると思う。成績もそれなりに上がったので。

塾の周りの環境 駐車台数が少ない。交差点に近いので、駐車場が満車だと渋滞を起こす可能性がある。

塾内の環境 環境としては可もなく、不可のなくといったところ。
ただ、幹線道路が近いので騒音は多少ある。

良いところや要望 入室するとメールが届くので、塾にいっていることが確認できるのでとても良い。

ナビ個別指導学院山の田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格は教科単位でみると他所と差は感じなかったが、一教科ごとの実際の学習時間が少ないので物足りなさや割高感を感じる事もあった。季節ごとの講習費なども全体的には高いとは思わない。

講師 子どもに優しい感じなのはいいが、子どもの集中力に合わせる。叱らない教育などを重視するせいか、思ったよりも教えるペースがゆっくり。

カリキュラム 学校のカリキュラムの予習的な学習が見られたので通っていた間の学校授業にはかなり余裕でついていけた。

塾の周りの環境 目の前が交通量の多い国道で、駐車場は少ないので送迎は路駐か駐車場早い者勝ち状態だった

塾内の環境 賑やかなタイプの子がいても衝立のようなもので遮られているだけなので、集中力が削がれやすい。

良いところや要望 個別をうたって、静かにするのがまだ難しい事も多い小学生を相手にするのであればもう少し個室感があるなどの配慮があると良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと 所用などで休んだ際、次の予約が少人数で行うせいか希望日に少し取りづらかった。退会後は再入会の勧誘連絡が数回あった記憶があります。コロナ禍始まりの直後だったのですが生徒増員のためならしつこいなと思いました。

鷗州塾岩国校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月の料金に、夏季講習等はプラスでの支払いになるため金額か高い。

講師 いろいろな学校の生徒がおり、どんどん内容がすすんで行くから。

カリキュラム 教材費がかなり高く、授業代とプラスでの費用になりいろいろ費用がかかる。

塾の周りの環境 駅から近いが、授業が終わる時間と電車の時間が合わないことがある。

塾内の環境 電車が近くを通っており、道路沿いにあり、騒音が大きいと思う。

良いところや要望 グループでの受講なので、個人的な質問等や相談がなかなか難しいと思った。

その他気づいたこと、感じたこと その他は特にありません。一人遅れるとなかなかついて行くのが難しかった。

ナビ個別指導学院新南陽校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初に思ったより高いと感じた。
年払いにすると安くなるのが良い。

講師 教えて欲しい事を教えてもらえない。
優しく教えて貰える。

カリキュラム 休んだ時の振替が容易に取れるので良い。
授業時間の始まり時間が、もう少し遅くして欲しい。

塾の周りの環境 駐車場が少ない。
迎えの車が道路に並んで待っていて危ない。

塾内の環境 勉強に集中出来る環境である。
道路に面している為、大型トラックが通る時に雑音が入る。

良いところや要望 苦手な国語が好きになるように教えて欲しい。
算数の成績が上がったのが、良い所。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べてもみましたが、差は大差なく、良かったと思います。

講師 丁寧にご指導くださって子どもも信頼できる良い先生がおり感謝です

カリキュラム 特にないです。気にかけてくださっていたので、不満もないです。

塾の周りの環境 便利な立地で助かりました。また兄弟で通っていたので楽でした。

塾内の環境 換気などの対策、消毒もきちんとされており安心にして通わせることができました

良いところや要望 コミュニケーションがとりやすかったので親も安心して通わせる事ができました

その他気づいたこと、感じたこと 満足しておりましたので特に不満等ありません。

個別教室のトライ大内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて高いと思う。そのため、コマ数を増やす事を諦めた。

講師 本人のレベルに合わせた教材を用意してくれていたのが良かったと思う。

カリキュラム 本人のレベルに合った教材を用意してくれていたのが良かったと思う。

塾の周りの環境 道路を挟んで向かいにあったので、自分で自転車なり歩いて行けるのが良かった。

塾内の環境 教室が少し狭いかと思った。自習しに行って席が空いていなかったことがあった。

良いところや要望 模試を受ける会場が他校だったので、それぞれの場所で実施してくれると良かったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ですが、2対1なので、妥当な料金かなとは思います。教科が増えるごとに割安になったりしたらもっと良いのですが。

講師 初対面の人が苦手な我が子ですが、月日とともに慣れて、今では先生のおかげで楽しく通っています。

カリキュラム 決まった教材があるが、レベル的にちょうどよかったみたいです。過去問や苦手科目の対策などもしてもらえました。

塾の周りの環境 自宅から近いので、自転車で通えるし、駅が近いから夜でも明るいので、少し安心。

塾内の環境 新幹線がすぐ近くを通っているが、騒音はないようで、集中して勉強できるようです。

良いところや要望 急に休んだり、途中で帰ることがあっても、きちんと補講をして下さるので、ありがたいです。

北九州予備校山口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム AIを使って、自分のできていないところまで戻れるのが合っていると思います。

塾の周りの環境 駅からすごく近いので、人通りも多く、コンビニも近いので、便利です。

塾内の環境 自習室は駅近だけど、騒音も気にならないみたいで、みんなが集中して勉強に励んでいるようです。

良いところや要望 いつでも好きな時に自習室が使えて、自分の都合で通えるのがいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べても、特に高くもなかった。ただ、特別講習はやや高額であった

講師 親切で、親身な対応で子どもが安心して受講することができたから。

カリキュラム 実力に応じた適切な対応により、授業を進めてくれたから、やりやすい。

塾の周りの環境 自転車で通うこともでき、安全な場所に、あったから安心して通うことができた

塾内の環境 人数も少なく、落ち着いて授業を受けることができたように感じたから

良いところや要望 同性の家庭教師を派遣してもらい、やりやすいことが多い。安心できた。

下関西南セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安いとは言い辛いがどこも似たり寄ったりとは思います、結局のところ塾側がどんなに努力をしても結果が出せれば安いし出なければ高い

塾の周りの環境 駅近くとは言えど田舎故にそれ程人通りがある訳でもなく車社会の為駐車場が無く不便送り迎えの車による混雑の発生がある

塾内の環境 駅近くと交通量のある道路沿いである為雑音が無い訳では無いがそれで集中できない程でもない

良いところや要望 客観的よくやって下さっている印象はあります、ただ送迎の車で混雑してしまうのですが立地的な問題な為どうする事も出来ないと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短期間の利用だったので割高ではあったと思うが、こんものなのでは。

講師 短期間の利用だったので詳しいことはよく分からないが、目標達成には至っていない。

塾の周りの環境 交通の便は悪くは無いが、田舎なので送迎が必要な時は多かった。

東進衛星予備校萩吉田町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直にいうと高いと思います。学年が上がるにつれてどんどん上がります。

講師 進路についてすごく向き合ってくれて最後まで親切にしてくれた。

カリキュラム 無駄のない構成でとても良かった。受講しなかったらスタート地点に立ててなかったと思う。

塾の周りの環境 とても近いので子供自身通いやすかったそうです。大通りに面しているので夜でも安心でした。

塾内の環境 騒音問題もなく環境は整っていたそうです。個々の勉強する環境として良かったです。

良いところや要望 担当の先生が転勤になるのでこれからが不安です。次回の担当の先生に期待です。

「山口県」で絞り込みました

条件を変更する

1,341件中 381400件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。