キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

40件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

40件中 2140件を表示(新着順)

「山形県寒河江市」で絞り込みました

英智学館寒河江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は明記してありわかりやすい。
近隣の塾の相場だと中間くらいなのでしょうか。
周りと比べると安すぎず高すぎずなのだと思います。

講師 丁寧に指導してくださりこちらの要望など安心してお願いしやすい雰囲気がある。

カリキュラム テスト前対策や、長期休み中の講習など希望日時も伝えられる。
講習内容は2パターン提案していただき希望する方を受講できるのがいいと思った。(時間料金なども明記してある)

塾の周りの環境 駐車場もあり通いやすい。
1階は飲食店が入っているので帰りなど酔っ払いとかいると嫌だなとは思うが駐車場がすぐなので大丈夫かなとは思う。

塾内の環境 宿題もお願いしたらだしてくださり、家より集中できると子供は喜んでいる。

良いところや要望 週一なのでもう少し宿題を出してもらってもいいかなと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム いまやりたい教科、好きな教科が学習できるのが良い。2時間の時間もちょうど良い。

塾の周りの環境 自宅からは遠いですが、送迎するにも場所は良いと思う。特にうるさい場所でもなく、良い。

塾内の環境 教室って感じではなく、ひとつの広いフリースペースなので、気が散らないのか少し心配なところもあります。

良いところや要望 自由に勉強しに行けるのが良い。集中できる場があるのはとても良いと思う。

英智学館寒河江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導では、
良心的ではないかと思われます。
高くはないのではないかと思われます。

講師 人見知り傾向のある子ですが、
自分から質問出来る先生だったようで、安心しました。
子供の気持を汲みながら、
時には、笑える話題で盛り上げて下さったり、よく塾のことを話してくれます。

カリキュラム 出来なかった問題が
解けるようになったり、
少しずつ、力が付いてきているようにも思います。
ただ、短期間の入塾
とにかく、カリキュラム云々よりも
本人次第だと考えております。

塾の周りの環境 中央に位置する立地のため、
夜も明るく、
隣接する他塾もあるので、
子供一人での出入りにならない点
良いと思います。

塾内の環境 勉強に集中出来る環境だと思います。
コロナ渦ということもあり、
机の間も仕切りがある事も安心。
余計な物が無い。

良いところや要望 高校入試まで、
3か月程という時期に入塾しましたが、
今頃遅い!と言われるのかと思っておりましたが、しっかり話を聞いて頂けたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾検討中、塾へ直接電話をしたが、
どなたもいらっしゃらないのか、
繋がらなくて困惑した。
電話連絡対応時間など
記載されていると助かるかと。

英智学館寒河江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比べて、特別高いという事もなかったのでよかった。

講師 子どもがわからない問題があった際も、質問をしやすいからよかったとの事でした。

カリキュラム 子どもの実力とこちらの要望に合わせてカリキュラムを組んでもらえた

塾の周りの環境 夜も明るい場所にあるので、行き帰りの心配が少なくてよかった。

塾内の環境 個別指導を受けているが、机の間隔や仕切りがあったりするので集中しやすそうだった

良いところや要望 各個人のレベルに合わせてカリキュラムを組めるところが良いと思う

栄光塾寒河江教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般家庭ではまあ普通くらいのお値段なのではないでしょうか。夏季講習、冬季講習の料金が結構かかり、いたいです。

講師 子どもの苦手な科目全般だけでなく、苦手科目の中でもどの分野で特に点数を落としているか、点数をとるための学習内容をよく相談に乗っていただいた。また受験予定の学校の情報もよく教えてもらえた。他の受講生とのカリキュラム(授業日)のトレードが多かった。

カリキュラム 進度や模擬テストに合ったものを選んでくれていた。全体的にプリントが多かったです。

塾の周りの環境 交通手段は主に自転車(10分)、天候の悪い日は自家用車(5分)でした。自宅から近くにあり子どもが自分て通えるのもよかったです。大きい道路沿いにあり、近くにコンビニや商業施設があり、街灯もあるところなので夜間でも安心でした。

塾内の環境 講習を受けている人と自主学習のスペースが区切られており、それぞれ集中できるようでした。学習室の席数がもっとあるとよかったと子どもが言っていました。混んでいて座れないときもあり、その時は商業施設のフリースペースや図書館に行っていたので。

良いところや要望 なにより家庭学習では限度がありますので、復習、試験対策、応用問題を繰り返ししていただけるのは大きいです。夏季講習、冬季講習はギッシリ詰め込まれるため、予定がいっぱいになってしまうこともあります。

その他気づいたこと、感じたこと 物足りない、しっかりした学習ができるのかなどの口コミは聞いたことがありますが、子どもの成績の伸びを見る限りとくに不満はありません。講師の先生との相性次第かなと思います、

英智学館寒河江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容に見合った料金であり、高くも安くもなくちょうどよかったのではないかと思う。

講師 進学先についてしっかり話を聞いてくれ、相談にのってくれた。個別のレベルにあった指導をしてくれた。

カリキュラム 普通だった。特に目立ったところはなかったが、わかりやすい内容だった。

塾の周りの環境 立地的には通いやすい場所であり、駐車場も停めやすく利用しやすかった。

塾内の環境 キチンと整理されており、学習には適している環境だったと思う。

ナビ個別指導学院寒河江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾の雰囲気が良かった。身だしなみも、よくて、詳しく説明もしてくれて、子供も、やる気になってくれました

カリキュラム もうすこし、子供の苦手な所集中的にしてほしかった。カリキュラムは、特にないですが、復讐問題に取り組んでほしいです

塾内の環境 とても綺麗に整頓されてるし、勉強環境も、良いと思います。自習スペースもあり、子供にとっては、集中できるのでいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気はいいのですが、受講内容の説明が速くて、もう少し料金の説明や、納得してもらいながら、説明してほしかったです。

ナビ個別指導学院寒河江校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 分かりやすく教えてくれる。ほめながら教えてくれる。
また、学習内容やその日の様子を送迎する親元まで報告しにきてくれます。

カリキュラム 本人所有のスマホがないため、テキスト解説アプリを利用することがでできない。

塾内の環境 初回面談の時に個人的な内容を話させてもらいましたが、個室がなかったのが気になりました。せめてパーティションで仕切られた空間でもあればよかったのですが。

その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気はよいと思います。先生も親身に話を聞いて下さり、塾初心者でも安心して通えると思います。

栄光塾寒河江教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思います。ですが、長期休みの講習は高額だと思います。

講師 年齢の近い先生が多く、気兼ねなく質問できたようです。先生の変更時は必ず連絡をくれるので、しっかりした塾だと思います。

カリキュラム 教材は塾のものを使用しましたが、学校の教材も使用でき、質問できたので良かった。

塾の周りの環境 冬に通っていたので自動車での送迎がほとんどで、駐車場はあるけど、道路が狭いので混雑してます。

塾内の環境 空いているスペースは自主学習で使用可なのですが、土曜や長期休み中は混雑して使えない。

良いところや要望 塾からの連絡はきちんとしていると思います。長期休みの講習が3回で1つの申し込みなので、1回づつ出来れば良いと思います。

ナビ個別指導学院寒河江校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないが、定期対策等はコマ数に応じた選択もできて良かった。

講師 受講終了後に、必ず迎えの保護者に今日の学習の成果を伝えるところがよい

カリキュラム 各テストごとのカリキュラム設定を行うなど、その都度の対策を行ってくれた。

塾の周りの環境 駐車場はコンビニと合同で広く、また、模試で昼を跨ぐときもコンビニで買い物がすぐできる立地条件がよい。

塾内の環境 半個別指導のスタイルで、自分専用のホワイトボードもあり、集中できる環境だった。

良いところや要望 塾長が熱心で、テスト結果の分析も分かりやすく解説してくれるところが良い。

ナビ個別指導学院寒河江校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、コマ数に応じていたものなので、回数を増やせば増やすほど、かかるので。負担はありました。

講師 個別と言っても、生徒2人に対して講師が1人 であったことです。

カリキュラム 本人に合ったカリキュラムに合わせてくれたことは、良かったです。

塾の周りの環境 送迎の際、コンビニエンスと隣接しており、駐車場も確保でき、待ってる間も買い物わなどできるところが良かった。

塾内の環境 それほど、教室は、広くはなかったけれど、集中できる環境だったと思います。

良いところや要望 無料体験があり、体験してから、入会することができたことは、良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際のスケジュール変更には、こちらの要望に答えてくれたことは、良かったです。

栄光塾寒河江教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もっと安ければよかった が 他校より安いところを選んでいる  

講師 個別 少人数が子供に合っていた  と子供は、感じていた 。  他校も体験や 期間講習などを受けて決めた

カリキュラム 学校と合っていたり 合っていなかったり、まちまちのようでした

塾の周りの環境 交通のベンかよくなく 周りは暗くこどもたちが自転車で来る子供もいて心配だった

塾内の環境 友達が多く 集中しているようで 個室などあれば ベストだった

良いところや要望 個別指導が子供は、安心できたようだ みんなに教えると 、わからないのに先に進んで、わからなくても進んでいくにで、 少人数がよかった

その他気づいたこと、感じたこと 時間が遅くまでで 、子供のスケジュールに合わせてくれるのでとてもよい

ナビ個別指導学院寒河江校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは言えませんが、勉強の丁寧さ、明確さを見ると見あった金額

講師 年齢の近い友達がたくさん通っていて、わかりやすく丁寧に教えてくれるので、楽しく通っています。

カリキュラム 分からない部分はその日に丁寧に教えてくれて、分かるまで何度も教えてくれる

塾の周りの環境 場所もわかりやすく、駐車場も広くてで入り、交通の便はいいです

塾内の環境 雑音はほぼなく静かな教室でべんきょう出来ます。ただ、響きやすい教室ではあります

良いところや要望 特にありませんが、先生の子供への対応の差が気になる時があります

栄光塾寒河江教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金はどこも高めだと思います。栄光塾は料金が少し安いけど、授業時間が短いので、それなりの料金だと思います。

講師 若い先生が多く、子供たちは気兼ねなく、質問できたようです。

カリキュラム 季節講習は3回1セットになっているので、私用があると講習が入れられなのが、少し不満でした。

塾の周りの環境 駐車場に入る道は狭いですが、駐車場も完備してるので、送迎しやすいです。

塾内の環境 塾の授業中は静かすぎず、うるさくもなく、勉強しやすいです環境のようでした。

良いところや要望 机が空いていれば、自主勉強で使用でき、他の生徒に迷惑かからなければ、先生にも質問出来るので、良い塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供だけでなく、親とも面談し、情報交換できたので良いと思います。

ナビ個別指導学院寒河江校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 若い女性だったので、子供は良かったと言っている。

塾内の環境 もう少し広々としていると良かった。でも、コンビニと同じ建物で、駐車場の心配がないので良い。場所的に便利です。

その他気づいたこと、感じたこと 入ってから、次々と講座の別料金が掛かって来て、最初からこれくらい掛かるとパンフレットにでも書いてあると参考になると思った。

栄光塾寒河江教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的にどこの塾も高いですので、この塾が特に高いということはありません。。季節講習時は通常です授業数が多いので、高く感じました。

講師 先生方は親しみやすく、質問しやすかったです。受けている教科以外でも、分からないところを教えてくれました。

カリキュラム 季節講習では、個人にあったカリキュラムを提案してくれて、具体的に指導してくれました。

塾の周りの環境 自宅から近いので自転車で通えましたが、冬季は自動車で、駐車場でしたが、駐車場の道路が狭く少し不便でした。

塾内の環境 教室内は綺麗に整頓されて、良かったです。自主学習のスペースがもう少しあった方が良かったです。

良いところや要望 この塾では親が送迎している日は、先生が直接、勉強した内容を報告してくれるので良かったです。

ナビ個別指導学院寒河江校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、自動引き落としでしたが、模擬試験などは、その都度、振り込み用紙にての支払いでした。隣がコンビニエンスなので、支払はスムーズに支払えた。料金設定は、一コマいくら!で、分かりやすかった。

講師 分かりやすく教えてくれているのだろうと思う。

カリキュラム 詳しいカリキュラムは、わかりませんが、季節ごとに合宿をくんだりと、学ぶ機会を多くしていると感じた。

塾の周りの環境 コンビニエンスの隣なので、駐車場は兼用で、停めることはできたが、混雑していた。1日かかる時など、持たせた弁当の他に足りない分を、すぐに買いにいける環境だったし、迎えを待たせる時でもコンビニエンの中だと、安心があった。

塾内の環境 二人で、横並びの机の中央に先生が座り、教える形だった。その他にも、テーブルなど自由スペースもあったように思う。

良いところや要望 受講日などの。変更にもすぐに、対応してくれたり、受験に向けてのアドバイスも本人には、もちろん、保護者にもきちんと話をしてくれたり、親身になってくれたなと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 受講する前に、4日間、無料体験できることは、検討する上で、大変良かったです。

進学個別プラス本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まわりでは一番安かったです。なのに時間延長もしてくださったり、無料追加もあったので大変助かりました。

講師 先生の教えがとても分かりやすく、話しやすくて子供も良かったと言ってました。対応も親切で丁寧だったと思います。

カリキュラム 一人ひとり違う内容で、子どもに合わせた内容をしてくれてました。

塾の周りの環境 まわりに何もないため、夜だと一人で行かせるのがちょっと不安でした。

塾内の環境 少人数でやっていることと映像を使用しているので、静かで集中して出来たようです。

ナビ個別指導学院寒河江校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 本人が気に入ったようです。先生が優しくて、教え方をいくつか提案してくれて、本人のやり易い方法で、問題を解いたようです。

カリキュラム 講習があるのはいいと思います。が、最低でも8コマ受けるのを勧められました。さらにお金がかかるのがキツイです。

塾内の環境 友達もいっていたのが良いと、本人が言っていました。勉強中は、静かで集中しているように見えました。

その他気づいたこと、感じたこと 本人がやる気になってくれたのが決めてです。通うだけでなく、勉強を好きになってもらいたい。家でも勉強してくれるようになってもらいたいですね。

東北大進学会寒河江会場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の月謝は他の塾より少々高めくらいですが、定期試験対策、冬期講習、正月特訓などのオプション(?)でかなりかかります。トータルすると他よりかなり費用がかかります。

講師 教科により先生が変わるようです。授業内容は学校より断然わかりやすいそうです。もっと早くから塾に通うえば良かったと言っています。

カリキュラム 教材も厳選されていて、学校の授業にはもちろん受験対策に沿ったテキストを使用して教えてくれます。本人のやる気次第でこのテキストあれば伸びると思います。

塾の周りの環境 寒河江駅にも近く便利ですが、電車を利用するには左沢線の本数が限られておりかなり難しいです。駐車場もなく、近くのコンビニを利用するしかありません。

塾内の環境 集団授業形式なので、学校の教室のようです。机もスペースもあまりありません。道路脇のビルですが騒音はあまり感じません。

良いところや要望 これだけの費用をかけてでも第一志望校に合格できれば良いのですが。成績も今のところ思うように上がらず困ってます。塾としては良いと思いますがその子に合うかどうかをよく考えなくてはならないのだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 兄弟三人ともここへ通わせましたが、上の子は相性が良かったようで成績も伸び、難関校に合格できました。二番目は成績も伸びず第一志望ではないところに受験することになりました。塾の善し悪しはその子に合うかどうかが重要だと思います。

「山形県寒河江市」で絞り込みました

条件を変更する

40件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。