
塾、予備校の口コミ・評判
28件中 21~28件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「秋田県由利本荘市」で絞り込みました
秋田個別指導学院本荘駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に較べると、そんなに高いという印象はありませんでした。先生に恵まれ料金以上に感謝しています。
講師 先生が勉強だけで無く、普段お生活や進路についても、細かく指導してくれて、信頼できるようになって学力が伸びたと思います。
カリキュラム 無理に苦手教科をやらせるよりも、得意科目を伸ばすやり方をしてくれた為、ますます得意教科が好きになり、相乗効果で他の科目の成績も向上し、実力以上の難関大学に進学出来た。
塾の周りの環境 駅から近く、閑静な環境です。居酒屋が近いものの、隔離された2階が教室だったので、静かに集中して勉強できたと思います。
塾内の環境 防音ではなかったと思いますが、とにかく騒音などない静かな環境で勉強できた。新しい建物ではなかったですが、綺麗に清掃されている感じでした。
良いところや要望 このまま良いところえお伸ばす教育方針を続けて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外でも本当にお世話になりました。私生活でもだいぶアドバイスをもらったり、相談していたようです。
KATEKYO学院本荘駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですがその分、子どもたちも頑張って取り組んでいるから良いです
講師 とてもわかりやすくて、生徒に寄り添った対応をしてくれました。これからもお願いします
カリキュラム 毎回違ったカリキュラムで飽きずに勉強ができるのがとても良いと思いました
塾の周りの環境 車で送り迎えするので特に困ったことはありません。電車バスは基本使いません
塾内の環境 音は特になく、みんな同じく集中しているのでとても居心地の良い空間だと思っております
良いところや要望 親に対してももっといろいろとアクションをくれるとこちらも今どのようなのかなど把握しやすい
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、今後も引き続き一生懸命お願いしたいと思います
個別指導の明光義塾本荘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なかなか自分の希望の予算の所がなかった。指導の内容によっては高いかもしれません。
講師 集団より個別がいいと勧められたのは良かった。おかげさまで今の学校に入学出来た。
カリキュラム 本人が合わなくて辞めたいと言ったがアドバイスが良く辞めないで行きたい所に行けた。
塾の周りの環境 明るい場所で近くなので心配しないで通って行けた。明るい場所で良かった。
塾内の環境 いつも整理整頓しなければ帰れないのが普段の生活にもいかされ良かった。
良いところや要望 時間の融通がもっときく所があればいいと思います。ある程度遅くまでして欲しい。
ナビ個別指導学院由利本荘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾とさほど変わらず、相場とかんがえています。受講する授業数で料金が上がるのも当然だと思います。
講師 毎週決まった曜日の受講で講師の方が大体同じだった為か、自宅ではあまり話さない学校生活や部活動の話しを聴いていただけて、相談にものって頂いたようで、進んで塾に行っています。 もちろん、学習指導も熱心にして頂き、学力も向上しました。中学生になって、受講する曜日が変わってしまいましたが、時々以前の講師の方が担当してくださるよう配慮してくださります。部活動の関係で受講日の変更が絶えませんが快く振り替えに応じてくれます。講師の方は皆さん良くしてくださるようで、塾の帰りは沢山話しをしてくれます。
カリキュラム まだ具体的な志望校は決まっていないため、現在の弱い教科を知り、基礎の復習と、得意な教科を強めることを長期休みに追加講習で学習します。いずれ志望校が決まった時に困らないように内申点についても、説明してくれています。
塾の周りの環境 送り迎えの時間は駐車場がこみ合い危険な場面もあります。駅からはやや遠いと思います。自転車で通っている方もいるようですが、自宅からは遠く、暗くなってからは心配です。
塾内の環境 教室内は自習スペースがありますが、やや狭い印象です。夏はエアコンが効きすぎていて、外気との温度差があり、寒いとのことで、上着を持参しています。その他は特に気になることはありません。
良いところや要望 塾長が変わった時に申し次がうまくいっておらず、また、塾長の考えが別々だと少し戸惑いました。しかし、講師の方々が優しく丁寧な指導をしてくださるので、子供は満足しているようです、
その他気づいたこと、感じたこと 面談で保護者からの相談にも他のお子さんのエピソードを教えて頂き、気持ちが楽になりました。
ナビ個別指導学院由利本荘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ビジネスなので、しょうがないでしょうが、パック料金の様な対応が望ましい。
講師 時間外の居残り自習等にも対応して頂いた様です。積極的に学習をする姿勢がみられるようになりました。
カリキュラム 特に印象は、ありません。内容をしっかりと確認していませんので、この評価です。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、自宅から徒歩で通える距離であったため。
塾内の環境 教室内に入室した事はありませんので、詳細は不明ですが、特に問題無いとの事。
良いところや要望 子どもが、積極的に学習をする姿勢を見せてくれた事には、感謝します。地方のレベルにあった料金設定だとありがたかった。
個別指導の明光義塾本荘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進路や、普段の勉強の仕方、心構えなど、勉強以外の事も親身に相談に乗ってくれて、とても良かった。
講師 何ごともズバズバとものを言ってくれ、しかも子どもの性格をよくわかっている上なので、とても参考になる指導をしてくれた。進路についても、大学を「腐ってもタイ」で選んで良かった。
カリキュラム 定期テストに対しては完璧で、学年一位を何度か取れた。お陰様で、志望の大学の推薦を得る事が出来た。
塾の周りの環境 駅前通に位置し、夜でも比較的明るい環境だが、車はそれほど往来が無くて静かで良い。駅が近く、家にも近く、安心だった。
塾内の環境 教室は、2階の通りから奥まったところにあり、静かで良い。但し、机などは多少くたびれてきている感がある。
良いところや要望 とにかく、講師の先生のキャラクタが最高でした。やはり、カリキュラムや教材も重要ですが教える人がもっと重要だと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、素敵な講師に様々指導してもらったお陰で、成績はもちろん、生活にも張りがでて良かったと思います。
個別指導の明光義塾本荘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、進路相談に親身に乗ってくれたり、私生活の相談に乗ってくれたりを考えると勉強以外でも大変お世話になり、その意味では割安だと思う。
講師 講師の先生は、ズバズバと指摘してくれる人で、お陰さまで勉強のやり方から、弱点じゃなく、強い所を伸ばすなどを教わり良かった。
カリキュラム 進路の大学の選び方で、腐ってもタイというアドバイスを受けて、決められた。今思うととてもよかった。
塾の周りの環境 本荘の恵の近くだし、割りと明るい地域で、自宅からも遠くなくて良かった。。また、静かな環境で、集中できる。
塾内の環境 教室は、階段を上がった2階にあり、少し急で危ないと思ったことがある。但し、誰も転んだということは聞いていません。
良いところや要望 少し校舎が古いのと、階段が急なので手すりを付けたりすれば良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、親身に進路相談乗ってくれた事には大変感謝しています。
個別指導の明光義塾本荘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の相場がどの程度が分かりませんが、妥当な金額なのだと思います。
講師 講師の方が落ち着いていてうちの子供には合っていた。自宅からそれほど遠くはないが、送迎がひつようだった。できれば学区内にあれば良かった。
カリキュラム 学校の教科書とは違う進み方のようで、なかなかついていけなかった。
塾の周りの環境 近くに図書館があって前後の時間勉強ができる。駅のそばだが利用しないので学区内にあってほしかった。
塾内の環境 整然としていて勉強しやすい環境だったと思う。集中できる環境だった。
良いところや要望 講師の方が落ち着いていて良かったと思います。駅前より、駐車場ある所にしてほしい。