キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

614件中 341360件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

614件中 341360件を表示(新着順)

「岩手県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安まだと思う。また、兄弟割引で安く通える。友達紹介で入会金が無料だったり、図書カードがもらえたりする。

講師 なんでも相談に乗ってくれ、解決策を考えてくれる。フレンドリー過ぎる講師がいる。

カリキュラム 学校の授業より進めてくれるので予習になり、覚えやすいと思う。

塾の周りの環境 家からも近く、スーパーやドラッグストアなどいくつかの店が集まる敷地内にあり、また夜も明るい。駐車場も広い。

塾内の環境 新しく、塾のみの建物なので、集中しやすい。とても綺麗で清潔感もあり、冷暖房や除菌にも気を配り換気もしやすい。

良いところや要望 とてもきれいで、塾のみの建物なので安心である。立地もとてもよく、講師も話しやすい。褒めて頑張らせるタイプの塾です。高校生にはもう少し厳しくても良いかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替が、前日までの連絡ならできるが、当日体調不良なので休んだ時には振替できないので、少し不便である。

進学塾作人館盛岡教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他のところよりはお安いのかなと思います。夏休みプランでやったからかもしれませんが。長くやればある程度はかかったかも。

講師 本人の学力に合わせて授業をしてくれていた。話しやすい講師が多かった。

カリキュラム 本人の学力に合わせての教材だったが、もう少し難しいものでも良かった。

塾の周りの環境 主要駅からはバスか徒歩。まわりには商業施設などなく静か。塾の前の道路は拡張されたため交通量は多い。

良いところや要望 結局は本人の頑張り次第のような気がします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 割と自由にやらせてもらっていて子供としては良かったのだと思う。 途中から料金体系等が変更となり辞めた

カリキュラム 教材は適切な時期に適切なテキストを選定してくれていたが、テキスト購入意向が子供たちだけで決めてきたときがあったのでそれは止めて欲しかった。

塾の周りの環境 交通量が多く、駐車できるスペースも少なかったので少し怖いと思った。

塾内の環境 面談等で入ったときに整理整頓されていてきれいだなと思いました。

良いところや要望 スタッフ等は良かったのですが、料金体系変更だけがちょっと残念です。

ナビ個別指導学院水沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこも似たようなものだとは思いますが、高いです。きょうだい分を考えると無理です

講師 個別だし、講師も固定ではないので片寄らないと思う。お金は高いがどこも同じぐらいではないかと思う

カリキュラム 教科書を元に進めてくれるので分かりやすいと思います。テキスト代は高いです

塾の周りの環境 どこの塾でも、送迎しなければ行けないので1番近くを選びました

塾内の環境 夏の時期に、すごい冷房が効いていてとても快適だったと聞きました

良いところや要望 いつでもアプリで動画見て勉強できるところが良いです。テスト前に役立ちました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習のみですが、通う事前の下調べでは他の塾と比べても大きな差は無い様に感じます。

講師 30代前半の女性講師に一貫して教えて頂きました。お互いの都合を調整しつつ講師変更することもなく、私は物腰柔らかい講師と感じましたが、本人も気分良く通えたように思えます。又、保護者に対する姿勢、配慮にも好感が持てました。

カリキュラム 不得意学科を中心としたカリキュラムを組みました。季節講習の短い期間に合ったものだったように思います。しかし、英語については筆記は良かったのですが、発音は全くと言っていいほど良くなかったです。その辺も指導して欲しかったです。

塾の周りの環境 居住地が市街地から離れた場所にあった為、駅に近く電車もバスも利用できたので親の負担も少なく良かったです。又、徒歩1分のところに市立図書館があり、調整時間に利用できたので良かったです。

塾内の環境 教室は一般的に思いました。ビル2Fで大通りに面しているので雑音が若干聞こえました。

良いところや要望 講師の都合で度々スケジュールが変更になるケースが多かった様に思います。極力変更が無い様、善処いただきたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 居住地が市街地から遠い場所で、交通機関も本数が限られている為、夜の時間帯など配慮お願いします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高いのかと。

講師 生徒2名に対して教師が1名。付きっきりなので気を抜けない点がいいと思う。

カリキュラム 学校で使用している教科書と学習塾のテキストを比較しながら教えてくれている様。

塾の周りの環境 近隣に公園があったり、大きな道路も有り、治安的には安全な方だと思う。

塾内の環境 個人のスペースが狭い様に感じた。もう少し余裕のある座席でもいいのかと。

良いところや要望 立地的の厳しいかと思うが、駐車場の台数を増やして整備してほしい。

M進個別指導学院中ノ橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などの料金がけっこう高いので支払いが大変だったから。

塾の周りの環境 車で迎えに行くのに駐車場が無いので大変困りましたのでこの回答です

良いところや要望 送迎のため駐車場の完備 料金の見直しなど検討して欲しいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 誰でも通える料金設定にしてもらえるとありがたい。。

能開センター盛岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾や予備校としては妥当な価格設定だと思います。夏期や冬期の講習もあり、全体的にはやはり高いと感じるかもしれません。

講師 姉も通っていたこともあり、まず安心感があります。姉からも情報をもらい、分からないことの聞き方も分かっているのでとても取り組みやすいです。

カリキュラム 自分にはあっていると思います。学校では見ない種類の問題などが豊富にあり、対応する力が身につくと思います。

塾の周りの環境 盛岡駅からはバスで。またたまに自宅から車で送ってもらっておりますり繁華街を抜けますが治安の不安はありません。

塾内の環境 雑音なしの自習室があり、学校の枠を超えた友達もできて、そこに行く目的が増えて楽しく勉強できると思います。

良いところや要望 不安なく通学できるとても良い予備校だと思います。心配なことがあれば電話対応もきちんと行っていただけます。

その他気づいたこと、感じたこと 今年通い始めましたが何より安心して受験に向かわせてくれる、そんな予備校です。

能開センター緑が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受けなくても良い教科までやらなくてはいけないシステムなのと、料金が高いです。カスタマイズ出来るシステムにして欲しいです。

講師 学習の他に学校生活にまで、気を配って頂き充実しています。料金が高いのが悩みです。

カリキュラム 宿題の量も程よく、学校の活動と両立できているので安心しています。学校と平行しているか、少し早い位で良いと思います。

塾の周りの環境 道路から近く、人通りも適度にあって安心です。自宅から車で、5分位なので立地も気に入っています。

塾内の環境 落ち着いて勉強が出来る様に綺麗に整頓されていて、集中して出来ているのではないかと思います。

良いところや要望 勉強において、弱点や態度などを管理してくれて、その上で復習と先取りをしてくれるので、何をしたら良いかが分かりやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 特に何もありません。勉強のやり方を教えて頂けるので、助かっています。

空葉理数院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 完全個別にしては高くはないが、振替日が曖昧だったり夏期や冬期期間は割高だと感じた

講師 完全に個別授業なので、弱点をきちんと把握してもらうことができたのはよかった。

カリキュラム 個人塾なので、決まったテキストがあるわけではなく、学習済みのプリントがそのままになっていた

塾の周りの環境 駐車場はあるが、ほとんど路上駐車になっており、送り迎えは不便だった

塾内の環境 少人数なので、静かに勉強できる環境ではあったが、まわりとの競争意識は育たなかった

良いところや要望 一人一人の状況を把握してもらえるのはありがたいが、先生が一人なので融通が効かない

その他気づいたこと、感じたこと 塾都合の休みの後の振替が、大手塾と違って思うように設定できない

ナビ個別指導学院水沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に応じたもので、適当だったと思います。ただ、教材代が高いように感じました。

講師 若い講師で、とてもフレンドリーで良かった。ただ、もう少し厳しい指導もあればよかったと思います。

カリキュラム 教材は学校の教科書に沿ったもので良かったですが、間違ったところを再発させない覚え方の指導をして欲しかったです。

塾の周りの環境 幹線道路沿いは良いのですが、カーブの途中にあり、駐車場も狭いのが残念でした。

塾内の環境 自習室は良かったですが、学校、学年別がバラバラの席で入り乱れている状態があまり良い感じには思いませんでした。

良いところや要望 授業が終わるごとに、理解度の説明があったり、家での学習方法のレクチャーがあったのは良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 出来れば、同じ講師が連続で教えていただければ、子どもの状況を把握してくれてると思うので良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところに比べると良心的な値段ではあった。今後の成績しだい

カリキュラム 塾長は、やさしく今後の対応を気にしてくれいる

塾の周りの環境 家からのアクセスは悪いが、人通りもあるので、塾のまわりはあきるくて不安はない

塾内の環境 人が少なくカンジダ。夏休みの昼だったせいか。人の少ないことに不安があった

良いところや要望 教える講師のレベルをあげてもらいたい。そして、成績を伸ばしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 休んでいるが、振り替えをあとから設定してくるので、たいへんありがたい

ナビ個別指導学院紫波校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も大体のところしか把握していないが、安くはないと思う。でも他社並なんだろう。

講師 授業の後に、内容を詳しく説明してくれる。話し方も誠実そうで、人柄も良い

カリキュラム 教材は、申込時に購入(させられた感じ)。 特に個々に合わせて選ばれたものではない。

塾の周りの環境 この辺の交通手段は自家用車。表からの出入りは狭く、あまり立地が良いとは言えない。

英智学館一関駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には標準的と思われる とうほうの都合で通塾できないときは代替え日が選択できる

講師 塾内で教えるべきことにとどまらず社会のありようも話してくれた

カリキュラム 学校の定期考査対策講座もその都度実施された 受験先合格後はそれに向けた内容にシフトしていただいた

塾の周りの環境 駅前に立地していてバスでも列車でも通塾に便利であった 駅から徒歩1分で到着する

塾内の環境 10名足らずの集団指導とブースを使った個別授業に対応している

良いところや要望 仕様人数制でここに応じてフレキシブルな指導がなされた 塾生とのコミュニケーションも良好である

その他気づいたこと、感じたこと 保護者による送迎のための駐車場もあるのだが利用可能台数は少ない

ナビ個別指導学院盛岡北校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはありませんが、子供が楽しく勉強が身につくならば!と思って出費しています。自分で理解して勉強を進められるようになるまで、もしくは辞めたいと言い出すまでは親側も頑張るつもりです。

講師 子供を送り迎えしているのですが、先生にお会いする際に、どんな勉強をしてどこが苦手で、どのように指導してくださったのかを伝えてくださいます。こちらからも、苦手な部分を伝えて繰り返し教えて欲しい等の要望ができる環境です。

カリキュラム 学校の授業に沿った内容で進めてくれるので、子供の理解度も高くなっていると感じます。

塾の周りの環境 駐車場が道路向かいにあり、交通量の多い道路を信号のない横断歩道を渡らなければ行けないのが少しストレスです。特に暗い時間だと渡るのが怖いです。

塾内の環境 広々ではありませんが、コンパクトに必要な物、場所がある感じです。1人ずつの机の前にホワイトボードがあり、そこに書いて勉強するのが子供は楽しいみたいです。

良いところや要望 学校の宿題をやる時間を取っていただいたり、塾からの宿題はまだ、我が子にはキャパオーバーなので出さないで欲しい等、細かく要望を聞いて下さりありがたいです。

ナビ個別指導学院花巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々な選択の仕方があっていいと思います。
全て口座振替にしてもらえると助かります。

講師 良かった点
親しみやすく、分かりやすく教えてくれる所
悪かった点
人数が多い時間帯は、キチンと教えてもらえない時がある所

カリキュラム まだ入ったばかりなので、分からないけど、復習などを重点的にしてくれること

塾の周りの環境 コンビニが近くにあるので便利でとてもよい。
ただ、駐車場の入り口がせまい

塾内の環境 親しみやすく、話し掛けやすい。
人数が多いとあまりかまってもらえない

良いところや要望 勉強のやり方やテスト問題について教えてもらえるのはありがたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高いかなとは思いますが全国区の塾なのでこの位はかかると思います。

講師 入塾の説明の時にとても丁寧だった。
体験授業を受けました。その時に「取り組んだところ」「これからの課題」「今後のアドバイス」等が書かれた報告書を頂きました。
保護者にもどのような授業をしたかと丁寧に説明して頂きました。

カリキュラム 入室と退室の時にカードを通すので学校帰りに塾に自習に行ったとしても何時に行ったのかが、わかるのが良い。

塾の周りの環境 近くにコンビニや薬局があるので、いざと言う時にすぐに買い物が出来る。

塾内の環境 個別なので、自分のペースで出来るのが良い。
自習室も集中して出来る環境づくりになっています。

良いところや要望 自習室があり利用も自由で、わからない所があれば授業の無い先生が教えてくれるのがいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 大学受験は全国から受験生が集まるので塾も全国展開している所を選びました。
とにかく大学の情報は保護者だけでは無理なので塾の力が大きいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、近辺の塾と大差なく、もう少し安いほうが助かるし、迷わず決められたと思う。

講師 聞いたことに対してわかりやすく説明してくれる。わかるまで丁寧に教えてくれ、目標にあった指導をしてくれる。

カリキュラム 自分のレベルにあったカリキュラムを組み、分からないところは遡りレベルに粟さて指導してくれる。

塾の周りの環境 自宅から近く道路に面しており、通いやすいが、駐車場が少ない所が難点である。

塾内の環境 明るい雰囲気で学習ができ、集中して学習に取り組むことができるが、多少狭いのは難点である。

良いところや要望 生徒のレベルに合わせてカリキュラムを組み、子供の夢を大事にしそこに向かえるように取り組んでいる。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し自習に生きやすい環境を準備してもらえると、学習の機会が増えるのでありがたい。

ナビ個別指導学院紫波校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比べると金額的には良心的である。
週1学習なら通いやすい。
家計的に助かる。
気持ちもう少し安かったらもっとありがたい

講師 色々な講師の先生がいてくれるので合う先生に教えて頂ける。
解りやすく教えて頂き本人のやる気が上がる。
ホワイトボードがあるのでとてもありがたい。

カリキュラム 学校の教科書と違いとても自分の為になり、苦手教科をなくなるようなカリキュラムでありがたい。

塾の周りの環境 車通りが多いところに立地していて最初は気になったが思ったよりは騒音等は気にならないレベル。
学校からも近く学校帰りにも寄れる。
車での送迎もしやすい。

塾内の環境 想像していたより教室が狭いような感じがする
自習室が無料なのはありがたいが利用するのに連絡入れなければならないのは意味がよくわからない。

良いところや要望 教室内の雰囲気は良い感じです。
進路指導等親身に話しができる。
色々な提案を聞ける。

その他気づいたこと、感じたこと 成績保証制度があるが、点数の基準があるのと、点数が低すぎると週2学習受けないと対象にならない(費用増)
保証対象にならなくともちゃんと指導して頂きたい。

ナビ個別指導学院紫波校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 最後に必ず今日の塾の様子、今後のアドバイスなどを丁寧に説明してくれる

塾内の環境 しっかり個別指導してくれるし、一応仕切りがあって集中できる環境ではある

その他気づいたこと、感じたこと 通う子供からは評判はいいので、成績が上がれば良いと思う

「岩手県」で絞り込みました

条件を変更する

614件中 341360件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。