キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

330件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

330件中 241260件を表示(新着順)

「山口県山口市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師により熱意が違うのが残念です。

カリキュラム 個別指導なので良いです。社会、理科が選べないのは困りますが宿題として学べるみたいです。

塾内の環境 自習室がやや混雑している雰囲気。個別指導の時には仕切りの席なので集中してできそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 一対一で指導していただけるのは良いと思います。熱意のある先生とそうでない先生との差があり残念です。

個別教室のトライ大内校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

高校生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 いつも親切な対応して下さる塾長と、分かりやすい授業をして下さる先生で、子供が一番信頼する場所でした。

カリキュラム いつも子供に合った対策を考えて対応して下さるのでありがたいです。

塾内の環境 塾長とすぐ連絡取れるところが大変助かりました。いつも私の話を丁寧に聞いて下さるところ、心救われて居ました。

その他気づいたこと、感じたこと いろいろ塾を通いましたが、ここが一番子供に合っている塾。もう高3ですが、小学生が居たら長く通わせたいなと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 一人ひとりに合った教え方で教えてくれるのでいい。
そして、ズバッといろんなことを聞いてくれる。

カリキュラム 1人の子供に何人もの講師が関わってくれる。
子供に合わせてくれる。何ができて何ができないのか、把握しやすい。

塾内の環境 とても清潔。
しかし、オープンで自習室と個別机が近い。
先生たちと生徒の距離感が近い。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方が熱心で、よくわかっておられるなと感じた。
一人ひとりに合わせた指導方法で、遅れている娘には合うかもしれないと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 田舎の人口も少ない地区なので仕方ないのですが、今のところは、良いのか悪いのか何とも言えません。

カリキュラム 塾の教材ではなくて、自分の学校の教科書や副教材に沿って教えてもらえるのが良いと思います。

塾内の環境 個別指導中は、個室でなく仕切りしかないので、他の人が多くしている時などはとてもうるさくて、自習に集中しづらい。

その他気づいたこと、感じたこと 通学後に寄り易いように、駅のすぐ近いところで映像授業でなく直接教えてくれる所を条件に探していました。とりあえず日が浅いので成績はまだ変わりありませんが、これから上がってくれればと願っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ならこのぐらいかな?と思う。今からの冬季講座の値段が気になるところ。

講師 実習室があり、わからないところを丁寧に教えてくれる。子供にとって、親しみやすく、通いやすい。

カリキュラム まだ通い初めて1ヶ月なのでよくわからない。たぶん、カリキュラムもいいのだと思う

塾の周りの環境 自宅から近いのが便利だったので、送迎の必要もないから楽だった

塾内の環境 高校生と、中学生の実習室がわかれており、中学生の部屋は騒いだりうるさいらしい

良いところや要望 入室管理のメールか来たり来なかったりするのがよくないと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休みの宿題としては高いと思うが、今時はこんなものかなと思う。

塾の周りの環境 家から歩いて10分にあり便利だが、車で送迎するには不便なところにある。

塾内の環境 子供が学習している環境については把握していないため評価できなかった(子供は特に不満とういっていなかった)

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休みの宿題(作文)としてはやや高いと思うが、これくらいが今時かとも思う。

講師 講師についてはあったことがないため評価不能。特に印象はない。

カリキュラム 夏休みの宿題(作文)の短期講習のみの利用であり、どちらともいえない。とにかく宿題は完了。子供に聞いても特にいいとも悪いともなかったから。

塾の周りの環境 家から徒歩10分以内であり、最も近い。一方で雨の日等送り迎えには不便だから。

塾内の環境 子供の学習環境については把握していない。子供は特に良いとも悪いとも言っていなかった。

良いところや要望 家族でも対応できると思うが、他人が教えてくれたほうが子供が素直に聞きそう。

能力開発センター山口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。普通の家庭では通うのは困難。兄弟がいたらなおさら無理。

講師 優等生向けの学習方法で、それ以外の子どもには難しい学習スタイルになっている。また高過ぎて通えない。

カリキュラム うちの子は普通レベルなので、予習型の勉強スタイルは難しく、答えを写すだけになりがちであった。

塾の周りの環境 町中で普通で、悪くも良くもないかんじ。通りも危なくない。駐車場が不便

塾内の環境 優等生には、伸びていい環境だが、それ以外の子どもには微妙であるため。

良いところや要望 優等生には伸びていいが、それ以外の子どもには難しい。また高い

その他気づいたこと、感じたこと 優等生で頑張るこにはいい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学から高校で少し値上がりました。ほかの個別指導塾より少々高いかなとおもいますが、教材費がほぼかからないし、買い取りのテキストもありません。助かっでいます。

講師 担当の先生は親身になってくれるようです。子供はお兄さんができたようですが。その反面、親しくなりすぎてしまいます。高校2年くらいまではいいとおもいましたが、3年になると緊張感に欠けていると思い、講師の変更をお願いしました。すぐに対応してくださって、いい先生に担当していただいてます。どちらの先生も教え方はわかりやすく、感謝しています。

カリキュラム 教材は基本塾にある物のなかから先生が選んで授業に利用するようです。教材費がかからないのはたすかっています。先生が選んだ物の他にもじぶんが勉強したい教材を使えるのがよかったです。

塾の周りの環境 中学と自宅の間にあるので、自転車て通学できたし、下校時に寄れるのが便利でした。高校生になっても通学バスの途中て寄れるのがよかったです

塾内の環境 もともと、他の塾だった建物らしいので外観も内装もきれいで明るい感じです。窓も大きくて採光もよいとおもいます。自転車置き場がなく、雨が降り出すと困ってしまいます。簡単な屋根でも必要です。

良いところや要望 講師の変更をお願いした時も対応が早かったです。変更をお願いする時など塾長にいい辛いときも定期的にある本部からの電話でわお願いできました。

かわしま進学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は市内でもわりと安い方でした。細かい配慮のため料金にお得感を感じました。

講師 年齢が生徒と近く、楽しく授業させてもらえた。保護者会など定期的に保護者の監視が行き届く塾でした。

カリキュラム 学校の運動会や卒業式後に講師の先生が顔を出して下さって、学校とのいい距離感を取ってくださいました。

塾の周りの環境 塾の建物が離れずぎ。送り迎えが不便でした。自転車は大丈夫です。

塾内の環境 勉学に集中できるように、時間外の教室開放などに大変協力的でした。

良いところや要望 何かにあれば保護者会など定期的なもの以外にも開催されていたので、生徒にちゃんと寄り添って下さっていました。

その他気づいたこと、感じたこと 合宿、バーベキュー大会、卒業旅行など、子供たちが頑張ったご褒美的な行事がたくさんあり子供たちも楽しめた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くは、ないと思います。また、講師の方が、基本1人で対応されているので、曜日等で生徒さんの人数の多さが違うので、多い少ないで子供を見ていただけるのが、違う。

講師 通い安くいいです。また、振り替えがしやすいところもいいですが、次の生徒さんとの入れ替えの時間が短い為、先生と話す時間があまりないところが子供の事があまり聞けず残念です。

カリキュラム 教材は、少し量が多く難しいです。学校より、レベルが高く、学校の宿題をやった後に塾の宿題をやっていますが、解けない所が多々ある。

塾の周りの環境 ゆめタウン内にあるので、とても便利。子供が塾の間買い物等も出来る。

塾内の環境 ゆめタウン内にあるため、館内放送や、お店の雑音等が少しあるようですが、子供は気にならないとの事。

良いところや要望 教室の雰囲気は、外見も内面もいいと思います。 生徒さんが多い時は、講師の人数を増やしていただけると有り難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 英会話の時、外国人の方の授業をもっと増やしていただけると有り難いです。

九大進学ゼミ吉敷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 昔に比べて料金はやはり高く感じているが、合格できるなら仕方ない

講師 周りのレベルもそこそこ高いので、やる気がわいているようである。

カリキュラム 全体的に取り組む雰囲気があり、自習時間も積極的に参加して勉強している

塾の周りの環境 大きい撮りに設立されており、比較的治安面では安全であると感じている

塾内の環境 普通に環境整備されているが、もっと良い環境にも出来る余地がある

良いところや要望 ライバル意識、競争心を仰ぎながら、個人のやる気を最大限引き出して欲しい

九大進学ゼミ吉敷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、妥当な料金形態となっており、不満はございません

講師 自主学習で解放時間がある。テスト対策している

塾の周りの環境 自転車で通える範囲内なので自分で通ってます。近所の友人と通っているみたいなので

北九州予備校山口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾、予備校のことはよくわかりませんが、安くはありませんが妥当なのではと思います。割引もありました。

講師 アドバイスが的確だった。AO入試にも積極的に、アドバイスをしてくださった。

カリキュラム VODで授業を何度も見直すことができた。予習のサイクルがよくできており、がんばったことを評価してくださった。

塾の周りの環境 新幹線口の立地で、通いやすかったが、人通りも、店舗も多く、気が散るのではと思った。

塾内の環境 特に広いとは感じませんでしたが、意欲を持って取り組めば充分集中して取り組める環境だと思います。

良いところや要望 一人ひとりに細かく指導をしてくださいました。AO入試については、校長先生自らが指導してくださいました。

その他気づいたこと、感じたこと どうしても、電車の時間の都合で、自習室を最後の時間枠まで利用することができませんでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通ぐらい、都内よりは安い、入門としては最適であった、オススメしたい

講師 あまり受験対策の先生ではない。しかし子供の性格も考えてアドバイスしている

カリキュラム 東京の大手進学塾のテキストを使用、個別に選ぶのはいい、宿題も適正

塾の周りの環境 家からも近く良かった、人通りもあり暗くはない、なつは1人でも通えた

塾内の環境 個別なので集中は出来た時の思う、ビル内にも騒がしい店舗はなし

良いところや要望 個別のため子供の様子をよく見ていて報告も貰えた、家庭教師のようだった

その他気づいたこと、感じたこと 先生方のプロフィールなどが公開されていれば、親はもっと安心できるかもしれない

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的な塾に比べたら安いと思う。

講師 子供が楽しく勉強しているので、教え方が分かりやすく上手だと思う。

カリキュラム 学校よりかはある程度難しく、良い問題がそろっていると思う。もう少し難しくてもよい。

塾の周りの環境 駐車場があるが、出入り口がせまく、送迎の車で混むときがあるのが困る。

塾内の環境 少人数なので、一人一人がよく見てもらっていると思う。自習室も使えるので助かる。

良いところや要望 予定表を早くもらえたら嬉しいかなと思う。3か月分でももらえたら予定が立てやすい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 学期途中入会でしたが補講など行っていただいてとても助かりました。

カリキュラム 学校の予習にもなっているようで本人も学校の授業がより分かるようになって良かったと行っていました。

塾内の環境 施設もきれいで人数も適正な人数で適正な広さで行われており非常に良い環境です。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾して1カ月弱ですが本人もとても分かりやすいとやる気が出てきています。来週の中間テストの結果が楽しみです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供の学習能力に応じて指導されている、講師が隣に常にいるため、子供が安心して授業を受けている。

カリキュラム 総合的にみていいと思う、決まった材料ではなく、その子供にあった資料、学校や家の教材で少しでも安く、授業が受けれたらもっといいと思う。

塾内の環境 家から近く、送り迎えがしやすい。
周りに住宅が少なく、惑わされるようなお店もないため、環境としてはとてもいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的にみた料金が意外に多く、少し戸惑うが高校受験の為だと思い仕方がないと思っている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点…わかるまで言い方やり方をかえて、教えてくれるそうです。

カリキュラム 良かった点…自分がわかったかどうかを説明するようなので、より理解してると思います。どんどん問題を解いているようです。

塾内の環境 自主学習のスペースがちょっとにぎやかで気になる時があるみたいです。これがちょっと残念なところみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと まだまだこれからですが、本人もよいと感じて今はやる気なので、よかったです。

個別教室のトライ大内校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点
完全個別指導なので、本人に合った授業が受けられるところ
質問がしやすいところ
悪かった点
担当の先生とは親は直接接点がないのでよくわからないところ。

カリキュラム 良かった点
本人の状態に合ったカリキュラムを作ってくださるので、苦手分野の克服がしやすいところ

塾内の環境 良かったところ
家から近く通いやすいところ
自習スペースが確保されているところ

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾から個別に変えましたが、変えて本当に良かったと思っています。
集団塾では無理だと言われていた高校を頑張れば合格出来ると言っていただけ、本人の意識が変わったと思います。
勉強する習慣ができました。

「山口県山口市」で絞り込みました

条件を変更する

330件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。