
塾、予備校の口コミ・評判
220件中 201~220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長崎県佐世保市」で絞り込みました
智翔館早岐校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、割高のように感じます。三教科受けたいところですが割引がなく、兄弟割引もありませんから高く感じるのかもしれません。教科によっては教材費は度々かかり、請求がきます。
講師 いろんなタイプの先生がいます。うちは娘ですのでなるべく女性の先生が安心ですがわりと若い先生が多いように見受けます。講義内容は悪くはないようです。若い先生方のせいか和気あいあいとしているようで、一部は馴れ馴れしい感じも若干感じます。
カリキュラム 進学校に合わせてのカリキュラムになってるようです。理数系には特に力をいれているように見受けます。基礎もですが、色んな応用問題を提供してくれます。
塾の周りの環境 電車、バス停近くではありますが車でのむかえの場合、駐車場が少なく大変困りますね。近くのコンビニで待機してます。自宅と通学路の間にあるのでその辺は場所には申し分ないです
塾内の環境 設備には特に不備なものは感じません。トイレがあまりキレイではなかったように思います。あと、先生によりますが通りすぎた時にタバコの臭いが気になりました。
良いところや要望 やはり、兄弟割引はしてほしいです。あとは駐車場の確保。あと、若い先生方が多いので生徒との距離がいい意味でも悪い意味でも近いです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾にいかないよりは、格段に成績は上がりました。授業内容もですが、やる気にさせる話術や講義を、提供していただけているんだなぁと思います。
代々木教育ゼミナール本部佐世保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したことはないのでわかりませんが、続けやすい料金だと思います。
講師 子供が授業でわからなかったところは丁寧に教えてくれるし、楽しく授業ができているようなので助かっています。
カリキュラム 子どもが塾に通っているおかげで学校の授業が取り組みやすいと言っています。
塾の周りの環境 バス停の近くなので通うのは便利です。車の通りは多いですが建物内までうるさくなるということはないです。
塾内の環境 いつも集中して勉強できてるようなので、静かな環境だと思います。
良いところや要望 年に何回か親と面談する期間が設けられていて子どもの塾の様子や授業の進み具合などが知れて良いです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進佐世保栄町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣の塾より若干高めである。ただし、環境を最大限利用できる児童生徒であれば気にならない程度の金額である。
講師 本人の予習復習等の学習状況について、各生徒に気をかけていただいております。
カリキュラム 予習型の学習で先取りすること、反復して学習することのカリキュラムが良い
塾の周りの環境 国道添いで車の交通量が多い場所に立地している。児童生徒の保護者が送迎の際に路駐しているところはよくない。
塾内の環境 塾内では各児童生徒が自習できるところやPCで学習できるところがある。集中できる。
良いところや要望 保護者への全体説明会や児童生徒ごとの保護者面談など丁寧に思われる。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生のころに比べて少しは学習する習慣がついたと思われる。今後さらに伸びていけばと思われる。
創研学院【西日本】佐世保中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良い点:面白く教えてくれる
わかりやすい。
悪い点:時間変更依頼が実行されてなかった。
カリキュラム 良い点:授業内容に沿ってくれること。
悪い点:夏季講習の時間の変更が難しかったこと。
塾内の環境 国道沿いに近く、明るいので暗くなっても
子どもに安心。
送迎の駐車場がない。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりですが優しい先生のご指導のもと楽しく登校しております。
個別教室のトライ佐世保駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供に合わせた指導をして頂いていると思います。
終わった後、迎えに行っても機嫌がよく、頭がスッキリしているみたいです。自分なりに、達成感があるのではないかと思います。
カリキュラム 今は、夏休みの夏期講習なので通常の授業+30コマでお願いしています。
無理なく出来ていると思います。
塾内の環境 勉強に集中できる環境だと思います。
タブレットを見ながらの授業もあるので、子供には、向いていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと わからない問題が解けて、自分自身が理解出来るようになれば、どんどん楽しくなると思います。
次回のテストで結果が良くなれば、もっとやる気が出るのでは、と期待しています。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進佐世保栄町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が大変高くわりだかだったのではないかとおもう。もう少しやすいといい
講師 教え方が優しく丁寧でわかるまでじっくりと説明してくれたおかげで、理解が深まった
カリキュラム 教材は細かい部分まで記載されており、その科目の全てを網羅することができた
塾の周りの環境 塾は駅や私鉄の駅に近く移動が大変便利であった、夜遅くなってもタクシーなどが近くに多く問題なかった
塾内の環境 塾の中は大変静かで集中して授業に取り組むことができたのでとても良かった
良いところや要望 このじゅくのとくちょうであるDVDによるこうぎにわたしはたいへん満足しています
その他気づいたこと、感じたこと じゅぎょういがいでもせんせいとの面談などの時間がしっかりとありモチベが上がった
代々木教育ゼミナール相浦校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝の他に夏期や冬季の集中合宿などがありましたが基礎を教えていただかないとただの無駄でした
講師 成績が悪過ぎて私では教えられるレベルではなかったため(基礎がわからない程度)でしたのでせめて私立高校に入れるように通わせました。希望の公立高校はとても無理で行く価値もないような公立に入れる程度だったので私立高校を希望とお伝えしたのですが、私立高校の入学試験直前も特に何も変わらない普通の授業でした。入学試験直前に電話でどのような計画で教えていただくか問い合わせしたところ、私立高校に向けては何もやらないとのことでした。せめて出そうなポイントのまとめ的なことをおさらいするでもなく公立高校にだけ絞ったような授業でしたので即辞めさせました。基礎を教えていただいたので前日まで私が教えなんとか合格できました。通わせてからはほんの少しは成績は上がりました。
カリキュラム 成績が中より上で公立高校を受けられる方には良いのではないでしょうか
塾の周りの環境 そのとき住んでいた家から50メートルくらいで通うのには便利でした
塾内の環境 送迎バスもあるみたいでしたので夜の帰宅時には安心できると思います
良いところや要望 ある程度のレベル毎にクラス分けが必要だと痛感しました
その他気づいたこと、感じたこと ある程度は生徒に合わせていただきたい できないなら入る前に言って欲しかった
智翔館佐世保駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な使用料の額はわかりませんが 安いに越したことはないものの 大体妥当な料金ではないかと思います 私大から通っていたので 土日のみの限定の授業が もう少し増えてくれればありがたいです
講師 初めての塾通いでしたが とてもわかりやすい授業で 勉強するのが楽しいと言っていました。中学受験だったので心配でしたが 多分大丈夫と言われたので娘も安心していました、。しかし受験には落ちてしまったのであまり期待をさせるような 事は言わない方がいいんじゃないかと感じました。
カリキュラム 過去の問題を重点的に 授業されていました、。先生なりのいろんな話題を交えながら工夫して楽しく授業をしてくれると娘も喜んでいました、。中学受験は 受かりませんでしたが 高校受験の時にもまた通ってみたいと 娘は話していました、。
塾の周りの環境 市外から通っていたので 送迎をしていました、。駅の近くなので 自分で歌謡と思えば早い手段はたくさんあるのではないかと思います
塾内の環境 交通量の多い道路に面している建物でしたが 室内に入ると 外の音は気にならないくらいの静かな 環境だったと思います
良いところや要望 期間限定の短期講習に参加したいため詳しくは分かりませんが 受験に対する色々な詳しい情報が豊富だと感じます
その他気づいたこと、感じたこと とてもわかりやすい授業で楽しく過ごしていたので特にありません
代々木教育ゼミナール本部佐世保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金内容に関しての質問に、丁寧に教えていただき、安心して通わせることができました。
講師 子供にとったら、学校の先生とは違い距離が近いので色々質問できて良かったみたいです
カリキュラム 年始にホテルに缶詰め状態で2日間勉強をしたときに、通常では教わらない講師の方だったようで、新鮮さを感じたみたいです。
塾の周りの環境 居酒屋近くにあったためか、帰り道に酔っぱらいに絡まれたりしたようです。
塾内の環境 塾内は一度しか入ってないので、状況は分かりませんが、子供からの不満はなかったです。
良いところや要望 良いところや要望はありません。塾や予備校の印象そのものはあまり良くないので。
その他気づいたこと、感じたこと 塾をやめたあとから、家庭教師や塾の入校案内の連絡が沢山ありました。どこから家に受験生がいるとの情報が出てるのか考えましたが、塾にしか通わせてなかったのでそこから情報が出てるのかと思わざるを得ません。かなり不愉快でした。塾の実績をあげたいだけで、肝心な子供の力を利用してるんだと、塾通いを後悔しました。
智翔館佐世保駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習にしては料金が高いとは感じませんでした。確か教科書代しか払ってなかったと思います。
講師 塾と言うのを今まで行かせた事がなかったので娘から聞く事が良かったのかどうなのかわからない感じでした。夏休み期間だけだったのですが、駅前で交通の便は良かったのですが家から遠かったのでそれっきり行かせてません。
カリキュラム カリキュラムは良かったと思いました。書き込み式の設問があったので分かりやすかったのではないかと思いました。
塾の周りの環境 先程も書きましたが、駅前で交通の便は良かったのですが、家から遠かったです。治安もいいとこですが人が多いので心配でした。
塾内の環境 私自身塾には行ってないので何とも言えませんが、主人曰く、なかなか良かったと聞いていたので良かったのではないかと思いました。
良いところや要望 個々にあったカリキュラムで授業を行って頂けるのはとてもよい事だと思うので機会があれば検討しようかと思ってます。
智翔館佐世保市役所前 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業だったのでとても高いと感じた。内容は良かったので安くして欲しいとは言えないが。
講師 ビデオでの授業だったので基本は事務などをされていたが、勉強でわからないところを質問するとわかりやすく答えて下さったし、進学したい大学についても出来るだけ情報をくれようとしてくださったから。
カリキュラム 東進の教材だったので、授業に沿わせた内容でとても使いやすかった。
塾の周りの環境 学校から徒歩五分圏内だったし、近くに文具店やコンビニもあり何か必要なものがあればすぐ用を足せた。
塾内の環境 教室だけでなくて、フロアのスペースもご飯を食べられるようにしていたり、先生方と話しやすいようになっていた。
良いところや要望 きちんと生徒一人ひとりに合わせてどの科目を取るか相談しながら決めてもらえたのが良かった。ただ、辞めたいと言った時にこちらの言い分をわかってもらえなかったのは残念だった。
代々木教育ゼミナール早岐校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安かったと思います。個別に比べれば全然やすかったです。料金設定もほどよかったです。
講師 集団塾でしたが先生もとても熱心でわからないところなど詳しく教えてもらいました。
カリキュラム 夏期講習、合宿、定期テスト前対策などたくさんの塾以外の勉強法を教えてもらいました。
塾の周りの環境 交通の便は駅、バスからも近くとてもいい場所にあります。環境もきわめてよいです。
塾内の環境 教室内は冷暖房がきちんとされています。しいていえばトイレがふるくさかったです。
良いところや要望 代々木は全国でとても有名です。ここにくる子たちはほとんど進学校を目指してがんばっています。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進佐世保栄町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高かった。テキストを多く買わされたので不満だった。季節講習費用に多く費やした。
講師 威圧的な講師がいた。大声で授業するのは集中出来なかった。挨拶を返さない講師がいて不満だった。
カリキュラム 当時は成績を上げるために通っていたが夏期講習の宿題がとても多かった。徹夜しても終わらずトラウマになった。
塾の周りの環境 駅から近かったが車で来るには少し不便だった。車の通りが多いので音がうるさかった。
塾内の環境 教室内の環境はとても良かった。机も新しく綺麗にされていたが、騒音がうるさい。
良いところや要望 自習の環境がとてもよかった。空調がちょうど良く設定してくれていたので夏は塾で勉強していた。
代々木教育ゼミナール本部佐世保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前の補習代はかからないし、良心的だが夏の補習と冬の補習は高いとおもった。
講師 バスで自宅まで送りのシステムがあるのは助かった。補習料金がかからない点もよいが成績が伸びなかった。最初えのうちは担任の先生から電話等でお知らせがあったがいつしかそれもなくなった。
カリキュラム 分かってない状態のまま内容が進んでいた。補習も教材をしてくるのみだった。
塾の周りの環境 行きは送らないと行けないが帰りは料金はかかるが送ってくれるので良かった
塾内の環境 綺麗に整頓してあり、授業には支障なく集中できる環境になっている
良いところや要望 特にないが、英検など会場校にもなっているのでよいとおもった。
代々木教育ゼミナール(代ゼミサテライン予備校)佐世保校(城山校) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:家政・生活
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の予備校や塾と比べると安かったが、あまり効果を感じなかったため、高く感じた。
講師 決まった授業をするだけだった。特に生徒に合わせての指導等はなかったためあまり通う意味を感じなかった。
カリキュラム 全員同じプリントをこなすだけで、この部分をして欲しい、といった要望に沿うようなものではなかった。
塾の周りの環境 学校からも家からも割と近く、よい場所にあったと思う。交通の便は少し不便だった。
塾内の環境 良くも悪くもなかった。自習室が用意されていた点はとても良かったと感じた。
良いところや要望 サテライトで個別に、自分のしたい勉強をできるところはとても良かったとおもった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。授業に関しては、全ての範囲を演習してくれるものを望む人には向いていると思いました。
智翔館大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合宿や各講習等の料金が明瞭でわかりやすかったところがよかったと思う
講師 わからないところをじっくり個人的に教えてくれるからいいと思う
カリキュラム 各時期に合った講習や合宿があって対応がきちんとされていたのでいいと思う
塾の周りの環境 大通りに面しており、近くにコンビニやスーパーもあるので軽食の購入も簡単にできた
塾内の環境 自習室は私語禁止、食事禁止等の約束事項がきちんと守られていたので良かったと思う
良いところや要望 部活引退に合わせて、合格に向けての決起集会が親子参加であったところ
ヒカリ進学ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 十分にに継続できる料金です一般家庭で支払える額なので大丈夫ですね
講師 真面目な先生なのではじめは緊張しましたがとても丁寧な教え方でした。わかり易さと丁寧さには高評価ですね
カリキュラム 正解を目ざして指導するというヨりは過程を指導するようです。基礎を理解することでより正解を導き出せましたね
塾の周りの環境 明日電車での通学の便も良いですね治安面では特に危険なことはないですよ
塾内の環境 とても集中できると思います騒音も気にならないので特に問題はありませんね
良いところや要望 得にはありませんね現状維持で続けてほしいと思います。治安の面も交通の便も良いので安心しています
その他気づいたこと、感じたこと 学力向上のためにもう少しでも指導の方を効率化できるようにお願いしたいと思います。
ヒカリ進学ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教育のためですのでよりよい勉強ができればある程度高くても大丈夫です。それで成績が上がれば満足です
講師 一人ひとりの能力に合った勉強ができるのがとてもいいですね、少数クラスが多いのでよく対応できてると思いますよ
カリキュラム レベルがもう違いますね教科書の内容から普通と違います。素晴らしいです、ドンピシャな対応がとても感心します
塾の周りの環境 いい場所にあります駅から近いですしバスも通っています、交通の便で困ったことはないです
塾内の環境 騒音としては想定内です普通に車が通っている程度ですね、駅は近くにありますが気になるほどの騒音は感じられません
良いところや要望 得にはないですとても良い環境ですこのまま現状維持でいいとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですね現状維持でいいとおもいます。
トライ式医学部予備校佐世保駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 5.00点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生が生活態度を含めて厳しく指導してくれたので、勉強だけでなく勉強の姿勢も4学ぶことができた。
講師 日頃の生活習慣まで指導してくれた。勉強の姿勢が身について、たいへん将来の役に立ったと思う。
カリキュラム 内容ははじめは大変難しく、歯が立たなかった。周りのお友達と学ぶことで、少しずつ理解できるようになり、競争心が芽生えた。
塾の周りの環境 交通の便がよく、大変送迎がしやすかった。子供も安心して通うことができた。
塾内の環境 静かな環境で勉強によく集中できたといっていた。周りのみんなも静かによく勉強していて刺激されたそうです。
良いところや要望 先生の指導力が高く、全体的に満足だった。学費は高かったけれど、実はあったともう。
その他気づいたこと、感じたこと 先輩たちの話を聴けて大変参考になった。施設が古く最初は心配だったけれど、落ち着いて勉強することができた
佑愛塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 5.00点
小学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 90分、1コマの料金システムで、学年が上がるとコマ数が増えて塾代が高かったと思う。親が支払うので子供に関係はない。
講師 数学、英語の先生の指導が良かった。学校でわからない所は、分かる迄熱心に指導してもらった。個別指導が良かった。
カリキュラム 大学合格を目指してがんばっていたが、先に進むというよりは授業・テストで間違えた所など、徹底的に教わった。
塾の周りの環境 最初は家から、歩いていけるところにあった。途中で、塾の場所が移転した。中学、高校から徒歩圏内にあり通うのに便利になった。
塾内の環境 狭い教室だったが1対1の個別指導が集中できた。他の人の指導の声は響いて雑音があったと思う。
良いところや要望 少ないスタッフで親身になって指導を受けられて感謝している。帰る道が暗くて治安の面で、心配があった。
その他気づいたこと、感じたこと 今はまた場所が移転している。前より場所が良いと思います。バス通りに面しています。高校にも近いです。