キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

587件中 521540件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

587件中 521540件を表示(新着順)

「長野県」「高校生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導であることをを考えると適当な料金ではないかと思います。

講師 個別指導なので本人にあった指導のもと、やる気を引き出してくれました。集団だとモチベーションが上がらない子にはオススメです。

カリキュラム 学校の教材を中心に使っての指導だったようです。その分、学校での授業と関連付けられたので良かったと思います。

塾の周りの環境 家から歩いても通える距離でしたし、バス停も目の前にあったので便利です。

塾内の環境 自習室も備えられており、勉強に集中できる環境を整えてあると思います。

良いところや要望 本人の個性を尊重して、それにあった指導をしてもらえてとても良かったと考えています。我が家とは相性が良かったと思います。

早稲田の森スクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は先生の授業の質と比較すると比較的安めかと思われます。教材費も特にないのでその点を気にしなかったのは良いと思います。

講師 一つ一つの質問に丁寧に答えてくれました。また、すぐに答えを言わずに、答えを自分で導き出すような指導をしていただきました。

カリキュラム 教材は自分で用意していました。季節講習もありましたが、殆ど普段と変わらない形でした。私は理数科目の勉強をお願いしていたので、学校で配布された教材を使っていました。

塾の周りの環境 交通の便は駐車スペースが無いのでそこだけは不便かと思われます。治安は良かったです。飲食店などは特になかったです。

塾内の環境 雑音は特にありませんでした。教室は比較的広めです。個別指導のみでしたので教室の数自体はそこまでありませんでした。

良いところや要望 先生の質が良いです。生徒を否定しない方でした。少し机などの備品が安めな点はありますが、特に気にしませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒の距離が近かったです。また、他の生徒といざこざが起こらないような配慮もしていただいたので安心できます。全体的に高評価です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料は親が払っていたので高いのか安いのか分からない。

講師 大学受験で分からないことが多かったが多くのアドバイスをもらえてやくにたった。

カリキュラム センター試験のための対策問題が多くのっていたので参考になった。

塾の周りの環境 塾が学校と家の中間の位置にあったので自転車で通いやすくて便利だった。

塾内の環境 室温が高くて少し集中しずらかった。部屋は清潔で保たれていた。

良いところや要望 この塾の特徴である1対1で授業が受けられるという点に満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 塾・予備校について、今まで答えた以外の内容で特に書くことはない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の他に季節ごとに複数の講座を取らなければ教室を使えなかったので最初に支払う授業料の他にも相当費用が掛かった。結果を思うと非常に高かったです。

講師 なかなか目標を持てなかった本人にも問題があったと思いますが、塾⇔予備校と3年間通っても結局高校卒業時に行けた大学にしか合格出来なかったです。本人にとっては無駄な経験ではなかったとは思いますが、相当な費用が掛かってしまいました。

カリキュラム 授業のない期間が長く、たくさんの講座を受講しなければならずお金がかかった

塾の周りの環境 駅からは近く、周りにコンビニや飲食店がたくさんあって便利だった。

塾内の環境 教室が使えない日に使う学習室がいつもいっぱいで席が取れないとよく言っていました。空調がきつく暑過ぎたり寒過ぎたりすると不満そうでした。

良いところや要望 個別の進路指導にもっと力を入れてほしかった。学習室も生徒数に見合う十分な席数を確保してほしかったです。お金を払っているのに、席が取れない日は図書館で勉強していました

いずみ塾岡谷駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業は若干高いように思う。2教科選択していたのだが、高かった。親に負担させているのが申し訳ない。

講師 優しい講師が多く、分からないところは追求して聞けば教えてくれたので、とても良かったとおう。

カリキュラム 個別指導がよかった。中学生は集団授業が多いようにかんじた。少しうるさかった。

塾の周りの環境 駅に近く、交通の便はとてもいいと思う。駐輪場もあるので、自転車通学もできる。

塾内の環境 自習室スペースがあったので、学校終わりに家に帰る途中に寄って、勉強して帰ったりもした。小さい子も多いので、16:00や17:00は静かとは言えない。

良いところや要望 飲食出来るところがとてもいい。トイレもきれい。リフォームしてからとてもきれいになった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いため、払ってくれてる親のためにもちゃんと行かないといけないという使命感はある。

講師 マンツーマンだったため、わからない問題をすぐ聞くことができて難しい問題も一緒に解いてくれたので理解することが出来た。また、自分の出来るところを伸ばしてくれたり弱点を克服できるような指導をしてくれるのでとても信頼することが出来た。

カリキュラム 基本的に自分の持ってる問題集を使った指導だったので、きちんと問題集を読み込むことが出来てよかった

塾の周りの環境 駅からも近いし、治安もいいので街灯のある道なので帰り道も安心できる。

塾内の環境 一部屋に机がたくさんあってそれぞれで区切られてる為、雑音はどうしてもあるが区切りで周りは気にならないだめ勉強に集中できる環境は整えられている。

良いところや要望 私の通ってた頃と今塾のある場所が異なっているので特に要望はない。

その他気づいたこと、感じたこと マンツーマンのため、ちゃんと勉強しなきゃいけないというプレッシャーも少しあったが、休憩の時に話してくれたりお菓子をくれたり先生とのコミュニケーションが楽しかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間していなく 曜日も関係なくなので、自分のペースで学習できるのは、嬉しかったです。

講師 教わる側が わかるまで納得いくまで 何度でも教えてくれるそうです。

カリキュラム その子その子にあったわかりやすいテキストで使いやすい。そうです。

塾の周りの環境 飲み屋街に近いため 夜は、お客待ちの路上駐車のタクシーが多く 道も狭いので心配。

塾内の環境 建物が古い。トイレが1つしかない。手洗水が出ないときがあるとか?

良いところや要望 先生は、◎です。トイレがもう少しなんとかなればよいのですが、

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾と比べても妥当なところで、成績も上がっており、今のところ割高感はありません

講師 個別に丁寧に説明してくれるのでわからないところを何度も聞くことが出来とてもありがたいと思っています。

カリキュラム 本人の状況に合わせてカリキュラムを組めることが良かったです。本人も成績を伸ばすことが出来ました。

塾の周りの環境 駅前で交通至便で、すぐ近く、子ども一人で通わせるにも心配が少なく助かります。

塾内の環境 小人数制で、仕切りのある机のため、勉強に集中できるようです。自習室も自由に利用できるためよく使っています。

良いところや要望 駅前で少人数制、自習室が自由に使えるなど本人が気に入っているところです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師によって、熱意と教える力に差があり、当たり外れが大きいと感じた。

カリキュラム 基本的に、駿台予備学校のテキストを使っているため、可もなく、付加もなくといった感じであった。

塾の周りの環境 松本駅から徒歩でそこまで時間がかからないので、松本のなかでは立地がいいと思う。

塾内の環境 基本的に建物が古く、自習室もあまり広く快適とは言えないと感じた。

良いところや要望 すごく教えることに対して、熱心で、工夫をされている講師もいる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 分かりやすい先生と、あまり声の聞こえないわかりにくい先生がいたようです。

カリキュラム とにかく教材がたくさんあったと思いました。学校帰りに通うにはとても大変でした

塾の周りの環境 駅から徒歩で行ける範囲なのでとても便利だとは思いましたはが、駐車場がほとんどなくお迎えの時間等は路上駐車が多い状態で送り迎えが大変でした

塾内の環境 とても静かで皆さん集中しているので、絶対途中から入ったり、話とかはとても出来る状態ではなかったので良かったと思います

須高ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思ったがどこの塾も高いのでしょうがないかなという感じでした

講師 家から近くてよかったし先生も丁寧に教えてくださりとてもわかりやすかった

カリキュラム 受験前の冬期講習では三年間の総復習がしっかりとできたのでとてもよかった

塾の周りの環境 家からも近く徒歩で行けたのととても助かったし周りにコンビニもあってよかった

塾内の環境 たまにバイクの音がうるさかったがそれ以外は特になにもなく勉強に適した環境だったと思う

良いところや要望 先生方が親身になって教えてくださりとても良かったですわからないところもしっかり説明してくださりました

その他気づいたこと、感じたこと しっかりと勉強と休憩のメリハリをつけることができてよかったよかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いと思う。個別指導なので少し高いのはわかるのだがそれにしても少し高過ぎると思う。

講師 講師の先生は個別指導なのでとても丁寧に教えてくれるし、塾の雰囲気も集中できるいい環境だし、自習スペースもありテスト週間も勉強に集中できるいい塾だと思う。

カリキュラム 高校受験に向けてたくさん授業を組んでくれるのはありがたいが多過ぎて経済的負担がとても多く大変だった。

塾の周りの環境 交通の便利さは、バスも近くにあるのでいいと思う。ただ塾の目の前の道路がたくさん車が通るので少し危険なところもある。

塾内の環境 塾の目の前に車の通りが多いので雑音がとても多く少し集中をできない時間帯もある。そして座席数も十分とは言えない

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師陣も新雪で丁寧ですし、環境もよかったてす。もう少し、テイリョウキンなら言うことないです

講師 進路の相談に親切にのっていたたぎ、よきアドレスもたくさんしていただきました

カリキュラム こどものレベルにあわせたカリキュラムでほんにんのやる気を出させる勉強方法をおしえてくるた

塾の周りの環境 えきにも、自宅にもちかく、大通りにも面していたので夜遅くの授業でも安心できた

塾内の環境 自習室があり、静かな環境でとえもよかったと思います。設備も充実していました

良いところや要望 個人のレベルに合わして指導してもらえるし、いろんな進路の情報等もいろいろ教えてもらえた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾に通ったことがないので比較出来ません。ただ休んでしまうとその分のお金が取られてしまうので…

講師 どの教科もとても親切に教えていただいた。やめる際も良く対応してくれた。

カリキュラム 私が受講していたクラスでは応用重視の問題で自分に合っていました。志望校受験も上手くいったのでよかったです

塾の周りの環境 駅が近いので便利でした。でも家から駅までが少し距離がありました。

塾内の環境 広く、自習室も多く席数が十分にあり、飲食スペースもあったので良いと思います。

良いところや要望 中が複雑で教室の場所に慣れませんでした。もう少しわかりやすく表示してほしいです

こもろ美塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 継続的系統的な指導内容を踏まえれば、決して割高であるとは感じなかった。

講師 粘り強く親身に指導してくれた。本人に合わせて指導してくれた。

カリキュラム 親切に丁寧に指導してくれた。受験先の出題傾向に合わせて指導してくれた。

塾の周りの環境 駅前徒歩数分の便利な立地なので、遠方からでもスムーズに通うことが出来た。

塾内の環境 整理整頓されており、就学期間中に特に問題を感じたことは無い。

良いところや要望 この方面への進学を目指す生徒にとっては、大変充実した対応・環境であろう。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあまあ普通なのではないかと思います。個別指導だから、ある程度は仕方ない。

講師 個別に指導してもらえるので、本人が納得いくまで教えてもらえる。

カリキュラム 個人にあったもので教えてもらえる。本人もわかりやすいと言っていた。

塾の周りの環境 近くにあり、送って行くにも、時間があまりかからなかった。交通量も少なく、送って行きやすい。

塾内の環境 静かに学習できたようである。人も少なくうるさくないようである。

良いところや要望 個別指導は、本人にあった指導をしてもらえるので、とてもよいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は入学料も高かったが、それ以外に夏期講習や冬期講習などの受講料もあってとても高く感じました。

講師 どの科目の講師も質問すると丁寧に教えてくれて、分かりやすかったと思います。

カリキュラム 教材は全ての科目が、穴もなく出題されていて、大学受験に対応していました。

塾の周りの環境 予備校は駅の目の前で、電車やバスなどを利用して通学するのにとても便利でした。

塾内の環境 予備校の学習室はとても静かで、日々の学習にとても集中できました。

良いところや要望 日々の学習環境がとてもよく整っていて助かりました。また、予備校には各大学の赤本が揃っていて非常に便利でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高く感じました。特に夏期講習や冬期講習が高すぎると感じた。

講師 どの科目の先生も質問に行けば優しく教えてくれて良かったです。

カリキュラム 少し難しい問題もあったが、すべての科目が穴もなく出題されていた。

塾の周りの環境 駅に近く、周りにコンビニやカフェなどもあったので良かったです。

塾内の環境 個人用のロッカーがあり、教材を置くことが出来たので助かった。

良いところや要望 全ての科目の講師がとても優しく、質問にもきちんと答えてくれて良かったです。

坂の上進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べると30%くらい相場より高い印象だった。かといって内容が濃かったので、不満はない。

講師 生徒の理解度に合わせた個別の進捗なので、良いと思います。周りも意識の高い子が多いので、良い目標にもなるので、良かった。

カリキュラム 常に進学を意識しているので、実力ランクで合否の判定が可能であった。

塾の周りの環境 駅から多少離れているが、治安は悪くない。また、駐車場から塾の玄関が見えるので、生徒が帰ってくるところが見えるので安心。

塾内の環境 やる気のない生徒もいたのは事実ですが、そういう生徒に対しては非常に厳しかったので、必然と退塾していくので、雑音は少なくなり、環境は悪くなかった。

良いところや要望 やる気のある生徒は伸びると思います。ただ、それだけでは生徒は集まりにくくなってきたので、進学校志望の生徒だけでなく、一般校を合格できるような生徒のニーズに合わせたカリキュラムを組むようにもしてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の自身がすごい。自身が受験して大学合格を目指したこともしていたが、パフォーマンスと思った。

東大進学会飯田本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾はそれなりの金額の月謝が必要だがやはり高い。子供が2人3人となると厳しいのではないか。

講師 入塾した時の塾長は良かったが異動で次に来た塾長がだらしない方で今一だった。

カリキュラム 中学生までは良いが高校生のカリキュラムが不充分だと感じた。大学受験向けでは無い。

塾の周りの環境 家からも近くコンビニエンスストアーのファミリーマートが隣りにあるので大変便利だった。

塾内の環境 高校生の時は自分のお気に入りの席があり、そこなら静かで落ち着いて勉強できる環境だった。

良いところや要望 送迎のピークの時間帯には駐車場が混雑して大変だった。もう少し余裕があれば良い。

「長野県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

587件中 521540件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

トライ式英会話 海老名駅前校
トライ式英会話
海老名駅前校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。