キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

32件中 2132件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

32件中 2132件を表示(新着順)

「栃木県大田原市」「高校生」で絞り込みました

AIGLE大田原校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比較する結果です。子どもが真剣に取り組めるかで価値が変わります。

講師 信頼出来る先生である為、子どもが真剣に学習に取り組めているようだ。

カリキュラム 子どもに合った教材を選定してくれる為、学力がしっかり伸びていると思います。

塾の周りの環境 自宅から近くの場所にあるのですが、女の子の為、防犯上 送迎をしています。

塾内の環境 しっかり集中できるようで、塾から帰ってきても、継続して勉強する時が多いです。

良いところや要望 大学受験までしっかりと学力が身につくよう、サポートしてもらいたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 学習塾に通っている生徒の学力も比較対象となります。切磋琢磨するには重要です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 効率的に時間が使えるよう工夫していただき、こちらの希望する内容に特化した内容での学びができています。

カリキュラム 講師、受講生 それぞれの都合での変更もスムーズで、大変良かった。

塾内の環境 自習室が使いやすい。また、息抜きのできるラウンジ? があるのも良い。

その他気づいたこと、感じたこと スタッフの皆さんがとてもフレンドリーで、時々雑談にも付き合って頂けるようです。また、担当講師以外でも、質問できるのがありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 子供の様子から
数回の体験時に何人か
変えて体験させてくれて
一番相性の合いそうな
同性の講師を担当にしてくれたため
抵抗なく通い始められました。
きめの細かい気遣いがありました。
良かったです。

カリキュラム 教材は学校のもの
本人のペースに合わせて
柔軟に一学年時の理解できていない
単元に戻りながら
進めてくださって
ありがたいです。

塾内の環境 受講中、ワンフロアではないので
落ち着いて出来ます。
自習教室でも、できれば
気軽に講師の先生に質問が出来るような
雰囲気だとありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して間もないですが
保護者、生徒両方への
対応が早いので
疑問点や迷いもなく
すんなり
スタートが出来ました。
内容も解りやすいので
モチベーションが上がり
学習意欲が増しています。

サミット大田原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、先生の指導姿勢、子供達の先生の信頼度を考えると、ありがたい料金だと思っています。検定の料金は別途になります。

講師 途中で引っ越しなどもあり、自宅が塾から遠くなりましたが、本人達が先生をとても信頼しており、この塾でないと嫌だという事で、現在も通わせて頂いています。本人達の性格も十分理解して頂いての指導なので、本当に助かっています。

カリキュラム 学校でのテスト状況、本人の不得手などを理解してくれている上での指導をして下さっているので、とても助かっています。

塾の周りの環境 現在の学校から歩いて行ける距離で、街灯も多く、道中人も多い街中なので、わりと安心出来ます。隣にスーパーもあり、お迎えの時もついでにそこで買い物も出来るので、助かっています。

塾内の環境 塾生が多い時間は、弱冠雑音もあるようですが、本人達は気にならない程度のようです。

良いところや要望 子供達の事を本当に理解してくれている先生なので、とても満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 授業以外でもいろいろご指導して頂けるので、本当にありがたいです。

サミット大田原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても良心的で、リーズナブルだった。よくしてもらったと思います。

講師 話やすく子どもの個性に応じてカリキュラムを考えてくれる。わからない事はラインなどでも相談できるし、通いやすかった。

カリキュラム 進度に応じて子どもと一緒にカリキュラムを組んでくれ、子どもに合わせた指導をしてくれた

塾の周りの環境 学校から家までの帰り道にあったので、通いやすくよかった。隣がスーパーなので、買い物にも便利

塾内の環境 狭いのと、小学生や中学生がうるさく、自習スペースの個室が少なく集中して勉強することがなかなかできなかった

良いところや要望 個室の自習スペースをもう少し増やしてもらい、勉強しないで遊んでいる子にはもっと注意してもらえると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 色々とお世話になりました。本当はもっと厳しくやってもらってもよかったと思います

個別教室のトライ大田原校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.75点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 コツや要点などを分かりやすく丁寧に教えてくださる。分かるまで繰り返し教えてくださる。

カリキュラム 説明をしてから問題のレベルが簡単なものから難しい問題になるので理解しやすいです。

塾内の環境 隣のスペースとしっかり仕切られていて良いです。自習でも先生に聞ける所も良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業がとても分かりやすいです。また、自習でも先生に聞ける所はすごく良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、料金は高めだと思います。当月休んでも施設利用代が掛かるので、使用しないのだからタダでもいいのではと、思います。

講師 先生の都合により始まる時間の変更や、先生の都合により先生自体が変わり、一定してないので、どうかと思う。

カリキュラム 夏期講習は、自由に日時、時間が選べて良かったです。又、直前の変更も効くので、助かりました。

塾の周りの環境 交通の量が多く信号機の近くなので、車の出入りが大変です。特に右側には出ずらくしかたなしに左側に出ます。

塾内の環境 自習室を自由に使用出来るのが良いです。音もヘットホンを使うのでもれないです。

良いところや要望 まだ、通って半年なので良くわからないが、以前通っていた塾と比べて、大学の進学について良く指導してくれていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと スキルの高い講師とそうでない講師のレベルの差が酷いと思います。

AIGLE大田原校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他スポーツ・健康

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾と比べて高くなく、子供が得られるものと比較して、料金は見合っていると思います。

講師 勉強意欲を引き出してくれ、よく勉強するようになった。子供も先生を信頼しています。

カリキュラム 一人一人の学力にあったカリキュラムで進めているので、無理な事や周りに合わせることがない

塾の周りの環境 自宅に近いので、送迎がしやすい。時間が遅くなっても無理して通うことなく、早く帰ってこれる

塾内の環境 少人数の為、塾内は騒がしいことがなく、勉強に集中できるようで、気に入っています。

良いところや要望 子供が勉強に対する取り組みが低下しないよう指導して頂くのが一番だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾での勉強状態がもうちょっと見えると安心して通えるかなと思います。

AIGLE大田原校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成果と学習に見合った料金と思います。毎回、刺激を受けて帰ってきており、集中学習した後はさらに自宅学習のヤル気が増すようで、さらに夜遅くまで勉強しております。

講師 指導力はかなり素晴らしいと思います。毎回、疲れ返って来ますので、相当な集中学習を行なっているようです。

カリキュラム 子供の学力にあったものを選定してくれているようで、簡単ではないが、達成感が味わえる教材のようです。

塾の周りの環境 近くの教室なのですが、夜遅くまでになってしまうので、自動車での送迎を行なっています。

塾内の環境 集中できる環境で学習ができているようです。タダ、部屋は狭いようです。

良いところや要望 学力が上がる事が目的なので、それが達成できる事が一番ですが、それ以外大学進学に向けた取り組みができるようで、満足して通学しています。

その他気づいたこと、感じたこと 大学進学については親に相談できないことも真剣に相談できるようで、満足しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 受講後のコメントが毎回あり.習熟度がわかる。レベルもやや高めと思われる

カリキュラム 始めたばかりでまだわからないが、定期テストに照準を当てている点は良いと思う

塾内の環境 いすが堅くて疲れる。もう少し備品をそろえてほしい。自習空間も仕切ってほしい

その他気づいたこと、感じたこと 講師レベルはやや高めと評価する。特に今以上は求めていないので、総評は普通である

河合塾マナビス大田原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業料のほか、期間ごとに追加の授業が多く、それを含めた予算を教えていただきたかった。

講師 細かい面談を何度も設けていただき、熱心な指導をいただきました。時には厳しく喝を入れられ泣いたこともありましたが、そのおかげで最後まで受験を頑張りきることが出来ました。先生には感謝しております。

カリキュラム 細かく分かれているのはよかったが、料金が高い。教材で概要を学びそれ以外の勉強が大切だと思った。

塾の周りの環境 二つの高校は近いが、駅からは遠いため、他の学校だったら車やバスの送り迎えが必要だと思った。

塾内の環境 受験生専用のスペースがあり、ピリピリしている雰囲気があったため、下の学年の人も頑張ろうと思える環境だと思った。

良いところや要望 やる気のある人は熱心に指導していただけるが、やる気がない人は必要最低限の指導のみのため、本人のやる気がない場合は入塾はあまりおすすめしません。

その他気づいたこと、感じたこと 熱心な先生なので時には厳しいことも言われたが、自分の実力以上の結果を出せてよかったと思っている。

御幸進学教室大田原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:その他

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講生徒数が少なかったので、割高でした。個人指導のようでしたので、あと2~3人いても良かったと思います。

講師 丁寧に指導していただいた。時間外も自由に質問できる環境でした。

カリキュラム 受講生徒数が少なかったので、個人指導的な感じでした。個々のレベルにあった指導だったと思います。

塾の周りの環境 治安に対しては問題は無かったですが、建物全体が古くてあまり清潔ではなかった。

塾内の環境 特に問題は無かったですが、あまり清潔ではなかったように思います。

良いところや要望 保護者を含めた面談は一度もありませんでしたが、子供には何か具体的に指導していただけたと思います。

「栃木県大田原市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

32件中 2132件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。