キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

888件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

888件中 241260件を表示(新着順)

「岐阜県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思う。講座の質の割には高すぎではないかと思った。下に兄弟がいるが、他の塾似通ってもらいたいと思った。

講師 チューターは寄り添ってくれる。

カリキュラム 次々に教材をやらされて、あまり身についている感じがしなかった。講座を取らされすぎて、本当に意味があったのかが疑問。

塾の周りの環境 たまに騒音が聞こえてきたり、騒いでいる人たちの声が聞こえてくるが、勉強に支障が出るほどではない。

塾内の環境 塾内は古いが整理整頓はされているので、勉強には集中出来た。雑音は、自習室の外で大声で喋っている人がいる時はうるさいと思った。

良いところや要望 もう少し生徒に寄り添って欲しい。あまり調べもせずに、どこどこ大学でいいんじゃないかとか、この教材をやっておけばいいとか軽々しく言わないで欲しい。

志門塾多治見駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近くの塾と、比べると高いと聞いた事があります。
また個別指導を追加で取る人もいるので、そうなると少し高くなるのかなと思います。

講師 質問対応がかなり良質です。国語数学英語と主要科目については対応して頂けます。
また、進路指導もして頂けるので大学について知ることもできます。

カリキュラム 個別の対応をして頂けます。
教材は講師の方が自分で用意しているようです。
後々色々な参考書を見ていると、良問を厳選してプリントを作って頂いているようでした。

塾の周りの環境 駅の目の前です。
僕の同級生には市外からも通塾している人もいました。
またとなりにコンビニやスーパーがあるので、食事をとるのも楽です。

塾内の環境 在塾中に施設が増設され自習室が増えました。
環境整備に力を注いでいる証明になるかと思います。
ただし、小学生から高校生まで幅広い層が勉強しているので、小学生が騒がしいと感じたことはあります。

良いところや要望 小学生から高校生まで長いこと通っていましたが、高校受験のノウハウが特に素晴らしいと思います。
徹底した過去問対策によって高い合格率を誇っていると思います。(お正月の三賀日も塾で勉強させられました)

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が勉強を指導して下さるだけでなく、親しく接して頂けるので楽しく通塾できました。
勉強を長いことするのは辛いですが、個人的にはそういった側面によって継続に繋がったと思います。

SKY則武教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別だと高いですが、寺子屋や集団授業となるとやすくなり、自分に合ったカリキュラムを選べば有効だと思う

講師 分かりやすい授業はもちろん、さまざまな教師がいるため、分からないところを気軽に質問しやすい。

カリキュラム 生徒に寄り添ったカリキュラムでとても上達している感じがし、結果も出すことができたためよかった。

塾の周りの環境 駅から8分ほどで着くため、交通面でもあまり不便はなく、家の近くにあるため雨が降っていても通いやすい

塾内の環境 個別教室が分かりやすく充実しているのはもちろん、自習スペースも確保されていて、勉強時間が確保しやすい

良いところや要望 自習スペースがあるのはいいが、少ないため遅れると埋まってしまうことが多いため、もう少し増やしてみても良いと思う。

河合塾マナビス大垣校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高かったと思うが、本人の勉強に対する意欲が高まったと感じたのでこれといった不満は感じなかった。

講師 成績が上がり、志望校に合格できた。講師の方が丁寧に相談にのってくれたようでそのおかげだと思う。

カリキュラム 授業カリキュラムは本人には少し早かったみたいだが、それが逆に本人のやる気に繋がったみたいで好感がもてた。

塾の周りの環境 交通のべんも良く、家から近いということもあり、これといった不満はなかった。

塾内の環境 とても静かで集中できる環境だったと本人は言っており、何より講師の方の授業内容がしっかりしていたようで、学校とは違った環境が新鮮だったようだ。

良いところや要望 環境は良かったが、料金は少し高いと感じたが不満はなく、良かったと思えた。

その他気づいたこと、感じたこと 環境も良く、講師の方も丁寧な授業をおこなってくれたようで、相談にものってくれたみたいで、今後ともそのような環境を維持して頂きたいと感じた。

進光ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他とあまり変わらないんじゃないでしょうか。

講師 講師はいい人が多いと思います。はなしやすいひとがおおく、勉強もわかりやすくなりました

カリキュラム 季節講習はちょうど良いぐらいで良いです。教材も自分にあったものでよかったです。

塾の周りの環境 塾の前に3台ほど車を止めれるスペースがあります。塾の近くには中学校があります。あと、塾の前に道路があります

塾内の環境 入ったときのメンバーによると思いますが、基本的に静かで集中できます。

良いところや要望 塾の講師も良い人が多くて勉強もわかりやすくてとても良い塾です。悪いところは特になく、要望もありません

河合塾マナビス大垣校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像にしては少し高いかなと思うところはあるが、ほかの予備校からしたら安いと思う

講師 質問しやすい環境であった。また優しく質問対応してくれるので質問しやすかった、。

カリキュラム 教材も自分にあったものを選ぶことができてとても良かった。カリキュラムも結構良い

塾の周りの環境 アクアが近くにある為いろいろなことができるし、電車もバスも近くにあるからとても便利である

塾内の環境 たまに学生がうるさい時があるけど、ほとんどは静かで集中できる場所ですある

良いところや要望 とても綺麗でクーラーもあり、何不自由なく自習できるのでとてもいいところです

高木塾堀田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思いました。共働きなので払えたのでよかったです

カリキュラム 学校で使っているものを先生方が持っていて分からないところをそのまま教えて貰えた

塾の周りの環境 家から近かったので歩いて行かせることができてとても楽だったです

塾内の環境 とても集中できる環境だった。みんな真面目だったと言っている。

良いところや要望 先生方もとても優しく教えてくださるし、生徒と仲良くできるのでとても良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 周りの友達とも仲良くできていじめなどがなくてとてもクラスに馴染みやすかった。

河合塾岐阜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は満足ですが、塾生サポート料があまりサポートされていないように感じるのにしっかり取られます。

講師 いい講師はレベルの高い講座を持っており、受けることができませんでした。

カリキュラム レベルごとに教材があり、難易度がちょうどよかったように感じます。

塾の周りの環境 駅近くで通いやすいですが、高校生が通うのは心配です。

塾内の環境 駅が近いため演説やイベント等、騒音が大きく集中できないと感じました。

良いところや要望 チューターが親身に話してくれるのが嬉しいですが、対応にばらつきがあるように感じました。

河合塾マナビス岐阜駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い。夏期講習などの長期休みの講習ではさらに料金がかかるので負担だった。使っていないテキストもあった。

講師 年齢の近い講師が多く相談に乗ってもらえる。友達みたいな関係になってしまった。何人かの講師に指導頂きました。

カリキュラム 教材を合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムもあったもので納得感がありました。

塾の周りの環境 駅から近く、コンビニも近かったので非常に便利です。しかし駐車場がないのは不便でした。

塾内の環境 整理整頓がしっかりとされており、雑音もなく静かな環境だったそうです。広さは人数の割に狭かった。

良いところや要望 電話をかけても不在の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取りづらいです。加湿器完備なのは良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数が多いと値段は上がるが、大手の塾に比べたら安いと思う。

講師 先生が友達のような気楽な雰囲気で勉強できたのが良かった。
もう少し厳しくても‥と思うこともあったが、本人が楽しく通えたから続いたのだと思う。

カリキュラム 学校のテキストや問題集の分からないところを教えてもらう感じだった。学部内推薦狙いだったので、学科の成績を上げるのを重視していて特に問題はなかった。

塾の周りの環境 駅近だけど、大通りから一本外れているので、送迎もしやすかった。

塾内の環境 小学生の生徒さんもみえるので、静かではない。
多少雑音がある方が集中力がつく気がするし、本番の面接で人がたくさんみえても緊張しなくなれそうと思っていた。

良いところや要望 子供が男の子であまり詳しくは話してくれないが、特に不満があるとは言っていなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室があり、好きな時間に行って勉強できたのも良かった。
テスト前は毎日通わせていただきました。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だとは思いますが、自分が入った時は冬期講習が無料になるなど、時期によってはとても安くなる時があると思います。

講師 自分の悩みに先生たちが真摯に向き合って話し合ってくれるのがとても嬉しいです。定期的に懇談のようなものがありそこで不満があれば言うことが出来るので嫌な点もすぐに改善することができます。

カリキュラム 教材は自分にあったものを見つけてくれておすすめしてくれます。勉強にもやる気が出て、これまで以上に頑張れました。

塾の周りの環境 立地が田舎のため交通の面はあまりいいとは言えませんが、電車のすぐ近くにあるため、市外の人達は電車におりてすぐに行くことが出来るがいいと思います。

塾内の環境 教室がふたつしかないため、自習する場所と授業をする場所が同じになってしまい、他の人の声が気になってしまうことがありました。整理整頓はきちんとされているので、耳栓などを持っていくとなおいいと思います。

良いところや要望 自習室があまり集中できる環境とは言えないと思うので、そこをより改善していただけると、これまで以上に頑張れると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 不満は特にありませんが、ある一つの教科だけを撮っているとそれしか授業を出来ないので、2教科、3教科をやろうとするとどうしてもお金がかかってしまいます。当たり前だとは思いますが、ほかの教科が疎かにならないように自分で頑張らないといけないでしょう。

河合塾岐阜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週に1回しか授業がない割には料金は高いと思う。また春季講習や夏期講習などたくさん進められるので、高くなる人もいると思う。

講師 年配の講師が多く、中にはたくさんノートを取らせてくる人もいる。また、よく遅刻する講師もいるからそこはしっかりしてほしい。

カリキュラム 授業で使うプリントは要点がまとめられていて、難易度別になっているためとてもわかりやすい。またネット添削もしてもらえる為良い。

塾の周りの環境 駅から近く、コンビニなどでお腹が空いた時にご飯が食べられる。他にもいろいろな店があってとても便利だとおもう。

塾内の環境 整理整頓がしっかりとされているし、ほこりもあまりないため、とても集中できる環境で勉強ができている。

良いところや要望 塾内にウォーターサーバーをおいてほしい。わざわざコンビニまで買いに行かなければ行けないし、お金がもったいない

河合塾岐阜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校だからか高い。授業料ってこんな高いのか。っていうレベル。
自習室だけ使えたらいいなって感じです。

講師 特に可もなく不可もなく、授業は色々な講師がいて聞くのが楽しかったが身についたかと言えばそうとも限らない。

カリキュラム 夏期講習、冬期講習など季節に応じたイベントがありますが特に通年と内容は変わりません。

塾の周りの環境 岐阜駅が目の前にあり、鉄道、バスともに便利に使えます。
夜も21:00までなので遅くもなりませんし全然走っているので便利です。

塾内の環境 塾内は綺麗です。自習室もブースで区切られているため集中できます。
教室も掃除が行き渡っています。

良いところや要望 色々な授業、難易度で分けられており、受ける人のレベルに合わせたカリキュラムがある。
チューターは希望制でつけてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 特段ありませんが、塾からのお知らせがとても直前になっていることが多く対応が大変。改善して欲しい。

ナビ個別指導学院大垣西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は夏期、冬期講習、合宿など追加になると、テキストだいなど別に購入するので高いと思いますが、コマ数で何回受けるかでまた違ってきます。

講師 現在高校生ですが、近場で自習室もあり中学の時から通っているので、環境としては塾長や友達も慣れ親しみ良いと思います。ただ、少し1コマ80分での値段が高いかな?中身次第だと思いますが

カリキュラム コロナでオンライン中心の講習だったので我が子には向かなかったようです。中学生は春期講習、夏期講習、冬期講習のテキストがありしっかり復習できます。

塾の周りの環境 通りにあり駐車場も入りやすく、また我が家から近場で毎日自習室に通えて良かったです。

塾内の環境 自習室のスペースも広くあり、わからない時は教えて貰えるそうですが、日によっては混んでいて私語が多くうるさい時がある。

良いところや要望 ナビのアプリがあるので連絡メールがしやすく、成績管理をしてあるので分かりやすく、親子の紐付けがあり、便利です。メールも返信が速いです

その他気づいたこと、感じたこと 教えてくださる先生に、ムラがあるので塾の方針を教育して欲しいです。我が子は二人通ってますが、1人はこの塾が合っているみたいで長続きしてますが、もう一人は積極的に質問できい会話できないタイプなので、長続きしませんでした。

東進衛星予備校岐阜長良校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。一括支払い額は高額。志望高に合格していれば、それでも納得できたと思うが。

講師 ハイレベルの大学を目指し、かつ与えられたカリキュラムをこなせる子どもには向いていると思うが、中堅校を目指している子ども向きではない。

カリキュラム よく分析されたカリキュラムを提案された。季節講習も、その子に合ったものを毎回提案された。

塾の周りの環境 学校には近い。治安も良い。立地も良い。カリキュラム内容や受講時間の自由がきく。

塾内の環境 塾内環境は、可もなく不可もなく、子どもから特に何か不満は聞こえなかった。

良いところや要望 塾長は、一生懸命やって頂けた。

志門塾高校部岐阜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:その他学部

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高い方だと思います。しかし、自分の取る授業数によって値段は変化し、自習室代なども入っていると思います。

講師 それぞれの科目に講師がおり、優しい先生が多く、質問したらすぐ答えてもらえて、分かりやすく説明してもらえます。

カリキュラム 自分でレベルを選ぶことができ、また自分の取りたい科目をとることが出来ます。そして、それぞれ季節講習があります。

塾の周りの環境 交通の便では、駅に近くて通いやすく、近くにコンビニや飲食店も多数あり、かなり便利だと思います。

塾内の環境 自習室は静かな空間が保たれており、消毒も行われていました。そして一つ一つの席に囲いがあり、集中することができます。

良いところや要望 質問対応がしやすい点だと思います。講師が基本的にいつも質問したらすばやく回答してくれます。

藍川英数塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高く感じましたが、それ以上の成果は得れるので文句は何一つございません。

講師 勉強面での指導はもちろんのこと、生徒たちの相談にも快く乗ってくださり、とてもいい環境でした。
とてもおすすめのできる塾だと私は感じました。

カリキュラム 自分が学びたいカリキュラムを徹底しておこなってくださるのでとてもありがたかったです。

塾の周りの環境 交通の便、治安、立地どれも問題がなかったように感じます。駐輪スペースも広く取られていたため、そういう面も
とてもありがたかったです。

塾内の環境 教室の広さもちょうどよく、周りの生徒も意識が高く、集中して勉強のできる環境でした。

良いところや要望 夏の教室がとても暑かったのでそこは改善した方がいいのではないかと思っていました。

河合塾岐阜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:不明・覚えていない

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思う。休み期間にとる講習など受験対策は徹底されているが1つあたりとても高いのでとりづらい。

講師 男性チューターの対応が特に悪い。その方に懇談の際、英語の質問をしたが分かりずらく、進路の話をしても曖昧であまりタメにならなかった。正直担当を変えてもらいたかった。

カリキュラム 講習は専門の講師による分かりやすい授業で良かったと思う。質問の対応をする機械を増やして欲しい。

塾の周りの環境 立地は良い。送り迎えがしづらく、車が塾の前にたくさんいて混雑していたのが悪い。

塾内の環境 自習室はとても静かだが、ひとつひとつのブースが狭いので広くして貰えるとありがたい。

良いところや要望 自習室が静かであることが良いと思う。チューターの態度が悪かったり、生徒の支えには到底ならないと思う人もいるため、改善して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでふつうかやや高いくらいだと思う。季節講習を受ければ料金は上乗せ。

講師 個別相談によくのってくれるが先生によってあたりはずれがあるから。

カリキュラム カリキュラムに季節講習があったが、効果が感じられずあまり利用しなかったから。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分で通いやすいが、車だと時間によっては渋滞するから。

塾内の環境 整理整頓はされているが、席と席の間隔がとても狭くて十分に教科書が広げられない。

良いところや要望 講師が複数人いるので都合が悪くなったときに予定変更がしやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 先生によって指導内容が異なりますが、お願いすれば自分のやりたいようにやられてもらえる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 補習

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校
学部・学科:教育・福祉・医療

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いとは思いますが、一人一人に合った対応をしてくださるので、安心かと思います。

講師 一人一人を見てくださり、安心して通えました。
質問や相談に親身になって応えてくださりました。

カリキュラム 私は参加しませんでしたが、夏休みや冬休みに講習を設けていて、苦手を克服できるサポートが手厚いと感じました。

塾の周りの環境 送り迎えの時間帯は駐車場が混み合いますが、不便に感じたことはありません。
周りの環境も落ち着いていると思います。

塾内の環境 自習室に関しては基本的に集中できます。
授業中はやはり賑やかにはなります。

良いところや要望 院長さんはじめ、スタッフの皆さんが丁寧に対応してくださるのでおすすめです。
特に学校では先生に質問しにくいと感じているならば、おすすめします。親身になってくださると思います。

「岐阜県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

888件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。