進光ゼミナール 本校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR太多線 小泉
- 住所
- 岐阜県多治見市大原町1丁目53-14 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、進光ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
進光ゼミナールの評判・口コミ
進光ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他とあまり変わらないんじゃないでしょうか。
講師 講師はいい人が多いと思います。はなしやすいひとがおおく、勉強もわかりやすくなりました
カリキュラム 季節講習はちょうど良いぐらいで良いです。教材も自分にあったものでよかったです。
塾の周りの環境 塾の前に3台ほど車を止めれるスペースがあります。塾の近くには中学校があります。あと、塾の前に道路があります
塾内の環境 入ったときのメンバーによると思いますが、基本的に静かで集中できます。
良いところや要望 塾の講師も良い人が多くて勉強もわかりやすくてとても良い塾です。悪いところは特になく、要望もありません
進光ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通わせたことはないのですが、普通の値段だと思いました。
先生も良心的な値段であるとおっしゃっていました。
講師 完全な個別ではないため少し放っておかれる時間があるように思えました。
しかし、子供を担当する時には丁寧に教えてくれていたらしく、そこは安心できました。
カリキュラム 子供が数学が苦手であったため重点的に教えてもらいました。子供によると学校に加えて塾でも教えてもらったため満足だそうです。
塾の周りの環境 行きやすいと思います。でも他の塾との違いはあまりないと思いました。しかし、目の前に大きな道路があって娘が自転車で帰ってくる時は少し心配でした。
塾内の環境 成績の相談の時などに行くときがありましたが、そのときには、清潔感があったので安心しました。
入塾理由 口コミが良く、娘と同じ学校に通っている子がこの塾に多く通っていた。
宿題 あまり家でやっているところは見られませんでしたが娘の言うことによると結構出ていたとのこと。学校などでやっていたらしいです。
良いところや要望 先生方がフレンドリーであり、ある程度自由に過ごせていました。高校に受からせてもらったので不満はないです。
総合評価 教え方が丁寧で良かったらしいです。学力テストの結果の相談の際も親身になって話を聞いてくれたり説明が丁寧で助かりました。
進光ゼミナール本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進光ゼミナール 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒507-0074 岐阜県多治見市大原町1丁目53-14 最寄駅:JR太多線 小泉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。