
塾、予備校の口コミ・評判
587件中 201~220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長野県」「高校生」で絞り込みました
個別教室のトライ長野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習スペースもあるので受講日以外も行けるのが良い。
質問もできるのはありがたい。料金は妥当だと思う。
講師 教室長の先生が、親切で子供に寄り添った声掛けをしてくれて安心した。担当の先生は親しみがもてる指導をしてくれたので緊張が和らいで、集中してできたと子供から聞いた。
カリキュラム カリキュラムはまだこれから進めながらじっくり決めるようなのでわからない。教材は今使っている参考書を用いて、更に学力にあったものを奨めてくれた。
塾の周りの環境 高校からも駅からも近くて良い。
東急の中なので、割と治安はよさそう。
塾内の環境 教室は明るく整理整頓できている。
隣の生徒が近いので、声が気になる。
良いところや要望 否定しない。認めてもらえる。
学習向上の為の場所として最適。
人が増える時間帯は他の授業中の人の大きな声が気になるので、小声でやってほしい。パーテーションがあって聞こえずらいのかもしれない。
八木塾【長野県】分銅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めの設定だと思います。
季節講習も高めだとは思っています。
講師 高校受験に対してはとても手厚く指導していただき、結果もともなっていました。
指導してくださる先生は精神面でもフォローしてくれ助かりました
カリキュラム 志望校に合わせて参考書を用意してくださいました。
子どもの習熟度に合わせて授業が進むので安心していました。
塾の周りの環境 駐車場が少なく若干不便です。
徒歩や自転車、学校帰りにも通塾できるので便利でした。
塾内の環境 面談等で通していただく部屋は整理整頓されており清潔感があります
良いところや要望 急な欠席にも振替授業で対応してくださり助かります。
オンラインで季節講習の申し込みができたり、教室からのお便りが来るので手元でいつも確認できるので楽です
個別教室のトライ篠ノ井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数による料金設定なので、問題ありませんでした。
講師 話が合う先生で、半分ぐらい無駄話があったが、わかりやすく教えてもらえた
塾の周りの環境 車で送り迎えをしていたし駐車場もあったので便利でした。
塾内の環境 一人で自習する、場所もあり、先生ともすぐにコミュニケーションがとれる環境でよいとおもいます
良いところや要望 特にはありません。今のままでもよいのではなきかとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、室長がかなりの頻度でかわるのでビックリしました。
シグナス進学会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私自身、料金に関して調べたことはないが、他の学習塾に比べ、料金は安価だと妻より聞いている。
講師 具体的な授業内容を理解していないため、回答が難しいが、講師は子供の性格(集団ではなかなか質問が出来ない等)を把握、考慮し極力少人数での授業になるように調整をしてもらっていると聞いている。
塾の周りの環境 郊外の学習塾のため、交通の便は良いとは言えないが、小学校の正面で学校帰りに行ける。
良いところや要望 妻や子供から、通っている塾に対して不平不満をきかないので不満はないと推測する。
SN代ゼミサテライン予備校【進学塾のデパート】長野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習はコマごとの金額となるため、たくさん取ることを勧められますが、現役生は学校の補習等もあり忙しいので、必要なものだけに絞ることをお勧めします。
講師 子どもの志望校に対して、データ上での合格可能性を正直に告げられ、絶対合格できないというような言い方をされました。受験直前期だったので、親子ともかなりの衝撃でした。
カリキュラム 季節講習は、とにかくたくさん勧めてくるので、冷静に必要ものだけ吟味した方が良いです。
塾の周りの環境 長野駅前なので交通の便はとても良いです。
専用駐車場はありません。
塾内の環境 自習室の環境は良いそうです。
冷暖房完備で先生が定期的に見回りに来ます。
良いところや要望 定期的に先生から電話がかかってきて、子どもの様子などの報告があります。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休むと、担任の先生から電話があり、指導を受けていたので、塾に行くモチベーションになるとは思います。
KATEKYO学院長野駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間だったので支払えたが、長期だと高額で支払うことはできなかった。
講師 受験する学校選び、受験テクニック指導のスキルが高く、信頼できた。
カリキュラム 受験科目にしぼり、想定する過去問題集を具体的に示してくれ、合格に貢献してくれた。
塾の周りの環境 駅前なので公共交通機関を利用しやすいが、自宅からは遠く、少し通いにくかった。
塾内の環境 静かで集中できる環境があったが、自習で通うのは遠かったので、自宅で自習した。
良いところや要望 とにかく受験に対するノウハウが高く、信頼できた。自宅に近い場所にあるとなお良かった。
個別指導塾 トライプラス松本村井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここに限ったことではなく、塾全般に言えることで、費用対効果を考えると明らかに割高。教育費全体を考えると、長くは通わせられない。
講師 あまり友達っぽくなりすぎず、よい距離感を保っていた。受験の内容に合わせた講義に柔軟に変更してくれた。
カリキュラム 特殊な受験だったため、それに合わせたカリキュラムに変更し、対応してくれた。合格後は大学で習う内容について教えてくれる授業に切り替えてくれた。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離&高校からの帰宅途中に寄れる場所だったため、利便性が非常に良かった。
塾内の環境 よくも悪くも生徒の 絶対数が少ないので、一人で勉強したい時、集中したいときには家よりも便利そうに使っていた。
良いところや要望 急なキャンセルにも柔軟に対応してくれた。子供が来塾
したことを映像で確認できるのが良かった
信学会グリーンクラス須坂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない。1科目ごとに加算される。他の塾とさほど変わりはない。講習は別途費用がかかるが、受講しないという選択も取れる。
講師 学校のテスト対策や志望校選びにも相談に乗ってくれるので良いと思う。
カリキュラム 通学校の教科書に沿っていてテスト対策がしやすい。模試もあって、全国的な立ち位置が分かり志望校選定に役立つ。
塾の周りの環境 駅前にあるが、授業終了時間と電車の連結が悪い為送迎は必要。ただ周りに交番やお店もあるので急な時には安心できる。
塾内の環境 勉強しやすい環境で意欲的に取り組めると思う。オンライン授業にも対応してくれる。
良いところや要望 意欲的にしっかり取り組めれば学力アップにきちんと繋がるカリキュラムだとおもう。
個別教室のトライ松本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別授業であり、参考書を自由に使えることと映像教材も追加費用なしで見られることを考えると妥当かと思います。
講師 相性の良い講師の先生と巡り会えたことで自分にとってわかりやすく楽しく授業を受けることができている。
カリキュラム 塾にいろいろな教材を取り揃えており自由に使うことができる。参考書購入前に確認できるし、複数購入しなくてよいので楽。
塾の周りの環境 駅前の大通りに面していて学校から駅まで途中にある。人通りも多いので治安もよいと思います。コンビニも近いので便利です。
塾内の環境 自習スペースも広くなり席が確保しやすい。席の間隔も広いので隣が気にならず自分の勉強に集中できる。唯一残念なのは大通りに面しているがゆえに外の音(特に選挙の街頭演説)が気になってしまう。
良いところや要望 教室内の環境は良いと思います。要望としては駐輪場がもう少し広ければよいと思います。外の音が聞こえにくくなるように防音性が高ければ最高です。
桜花ゼミ上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝内で受験対策も英検対策も希望に合わせてその都度対応してもらえたのは助かった。
講師 質問しやすく、理解するまで時間かけて教えてもらえたので良かった。
カリキュラム 個人の習熟度に合わせて都度選んでもらえる課題が良い反面、達成度はわかりにくかった。(コース別ではないので)
塾の周りの環境 駅、コンビニ、高校のどこからも近くて通塾しやすく、通り沿いなので夜でも危なくない。
塾内の環境 キレイで静か。自習室開校時間が大手塾と比べると短いかも…。(コロナ当時)
良いところや要望 短期間で英検準一級を取得させてもらえたので、私立受験時多いに役立った。入塾前の説明会やその後もしつこく勧誘されることがないのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと かなりの少人数なので、質問などはとてもしやすい。逆に他人との競争心で向上していくタイプの子供さんには向かないかも…。うちは授業形式が苦手だったのであっていた。
個別指導WAM平田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均~やや高いといったところでしょうか。今の時代はこれくらいなのかもしれません。口座引き落としの手続きが済むまでの期間の授業料は振り込みになるのですが、振り込み料金が痛いです。
講師 女性の先生もいらっしゃるので、同性の先輩として本人のお手本にもなり、安心して指導が受けられます。
カリキュラム 塾の問題集ではなく、学校で配布されたプリントに合わせて指導していただけるので、定期テスト対策でも助かります。
塾の周りの環境 専用駐車場が2台ほどあります。向かい側にスタバやスーパーマーケットもあるので送迎の保護者は時間が潰せそうです。
塾内の環境 国道沿いにあり施設は古いのですが、騒音も聞こえず落ち着いて学習に取り組めそうです。室内はきれいに整理されていました。
良いところや要望 女性の先輩としてもお手本になる素敵な教室長先生なので、女性としても良いお手本になってくれそうでありがたく思います。
その他気づいたこと、感じたこと 日曜日以外は塾の学習室を利用できるため、家で学習に取り組めないうちの子にとってはありがたいです。また、平日だけでなく、長期休みの間も利用させていただけるようです。
Prima松本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて良心的だと思う。
回数を多めに組んでくれるので結果お得だと思う。
講師 講師は良いと思う。話しやすい講師多く気に入っていました。教えてもらって分かるようになった部分多い。
カリキュラム 大手ではないのでしっかりしたカリキュラム提示はない印象である。季節講習は希望時間に取れないことがある。
塾の周りの環境 駅に近く通いやすい、環境も悪くない。建物もきれいでおしゃれです。
塾内の環境 環境的に集中出来るようです。机の配置も良くある授業型でなく、教室はおしゃれです。
良いところや要望 立地、環境、講師は悪くないと思います。
連絡事項の徹底、問合せに対しての回答スピード、改善して欲しい。
個別指導の明光義塾中込駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が無いのは、ありがたいです。高校生ともなると、どこの塾も安くはないですね…。
講師 入ったばかりなので、よくわかりませんが、説明はうまいと思う。
カリキュラム 人気の塾のようで、空いている時間枠があまりなかった。もう少し早い時間のクラスに入れたらよかったです。
塾の周りの環境 中込駅が目の前なので、通いやすいです。車の送迎も駐車場が目の前で便利です。
塾内の環境 こちらの生徒の皆さんは、すごく頑張ってる様子でした。綺麗にしていると思います。
良いところや要望 説明を聞きにいったとき、講師の方が説得力ある話し方で、熱心さを感じ、入塾を決めました。自習室があるともっと良いと思います。
いずみ塾 集団指導コース豊科校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルで非常に利用しやすかったです。成績優秀者には優遇制度もありました。
講師 本人が選択して自由に学習出来る。
選択の自由度が高く授業を入れやすい。
カリキュラム 受験校に合わせた的確なプログラムで学習しやすかったと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分くらいで電車での通学は便利でしたが、付近には有料の駐車場しかなく車での通学は不可でした。
塾内の環境 学習の程度が同じレベルの生徒ばかりで、民度が高かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 結局のところ、成績については本人次第であり、塾に行ったから出来るようになったのか、塾に行かなくても同じくらい出来たのかは分かりません。
個別指導の明光義塾須坂駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、地域で平均的な価格だったかと思いますが、夏期講習や冬期講習は割高な気がしました
講師 個別学習方式だったのは良かったと思いますが、特定の問題集や課題があった訳では無かったため
カリキュラム 有名講師の動画視聴による学習を夏期講習、冬期講習で受講したが、身につかなかった
塾の周りの環境 学校から直接通ったり、家からも徒歩で通えたりと塾の立地条件は良かったと思います。
塾内の環境 ひとりひとりの学習スペースが確保されており、静かな雰囲気だったのは良かったと思います。
良いところや要望 大学受験を目指すには、物足りない講師陣でした。
栄光学園【長野県】長野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授来内容の割に料金設定がやや高めであると感じた。もう少し安いと魅力的である。
講師 地元の有名所であるが講師陣はややマンネリしている様子がうかがわれて逆に不安だった。
カリキュラム 教材は独自のものが多い感じがしたが、ややコピーのよせ某めの感があった。
塾の周りの環境 治安的には、町中にあるガ講師等の見送りもあり安心できたのでよかった
塾内の環境 教室はきれいで整っていてとてもいい感じがした。エアコンガもう少しきくこいい感じがした。
良いところや要望 とてもでていねいで親近感がありとてもいいです。テキストがもう少しよければもっといいと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと とてもいい感じの塾ですが、やや高めです。でも塾より、分からせたいという気持ち伝わってきます。
進学塾ヨダゼミ野沢北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通っている方から話を聞くと他より高いような気がする。
講師 講師が一人一人に声を掛けて気にかけて頂けた。英検の面接など積極的に行って頂けた。
カリキュラム 自分のペースで進められるので子供に合っていたと思います。テスト前対策もしっかり対策して頂いた。
塾の周りの環境 道のすぐなので暗くはないが、交通量が多く危ない場所にあるかもしれないが、塾から出なければ大丈夫である。
塾内の環境 同じ仲間が多いので良いが、夏季講習ぐらいから急に人数が増加して教室が狭かった。
個別指導の明光義塾北長野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いますがコマ数が多いと結構額になるのでその都度確認した方がいいと思います。
講師 講師の先生がLINEでもフォローしてくれて信頼関係を築けている為何でも相談しやすいところが良いですね。
カリキュラム 講師の先生がLINEでもフォローしてくれるので子供からしたら何でも相談しやすいみたいです。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分。教室の目の前には商業施設もありコンビニも近くにある。
塾内の環境 教室内はいつも整理整頓されています。駅前で交通量は多い場所ではありますが住宅街が近いこともあり雑音もなく静かな環境です。
良いところや要望 授業日の調整は直接子供とやりとりしてくれるのである意味ラクです。
先生方はいつも丁寧な対応で安心感があります。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍以降は何かとスケジュール変更に柔軟に対応して下さるので助かりました。
個別教室のトライ上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:文化・教養
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高いですが勉強する環境がない家よりは、集中できると思いました
講師 相談にはのってもらいましたが本人が口下手のためあまりわかっては、もらえませんでした
カリキュラム 教材は、あってましたが環境になじめずうまくいきませんでした。
塾の周りの環境 駐車場がせまく込み合うため雨の日は、大変でした。
駅からも遠いため送り迎えしました
塾内の環境 にぎやかなため自習室にいてもなかなか集中できませんでした。静かな環境が欲しかったです
良いところや要望 途中でよていが変わると困るので早めに予定変更を言って欲しいです
その他気づいたこと、感じたこと 講師が変わると少しおしえかたが変わり悩みもありました。やすんでしまいついてくのが大変でした
信学会グリーンクラス須坂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾も商売なので料金は相場を考慮して設定しているものだと考えています。
カリキュラム 集団授業なので、子どもの求めていたような内容ではなかったようです。
塾内の環境 自習室はあまり利用していなかったです。塾の方々との交流はあまりなかったのだと感じています。
良いところや要望 目立たない成績が良くない生徒にも上手に交流をしてほしかった。