キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

422件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

422件中 161180件を表示(新着順)

「宮城県仙台市太白区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、個別指導なので、集団指導の塾よりは高い感じがします。しかし、短期間なので、妥当かなと思います。

講師 担当の先生でなくても、時間があいていればこころよく教えてくれる。楽しい先生がいるのもよい。

カリキュラム 克服したい教科を重点的にやらせてくれる。県外受験のため、過去問題などを教えてくれるのもよいところ。

塾の周りの環境 自宅から近く、周りにコンビニや駅などもあり、通いやすいです。選んでよかったです。

塾内の環境 整理整頓されており、机もきれいに並んでいます。少しばかり狭いですが、集中できる環境だと思います。

良いところや要望 前の塾は、掃除が行き届いていないところが子供が嫌がりやめました。ここの教室は空気もいいと、子供が言っています。

個別指導の恩塾長町南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3週と4週と月毎に授業料が変動します。他塾ないシステムだと思います。

講師 先生に質問しやすく、間違ったことも分かりやすい説明してくれたとのことです。

カリキュラム 教材は使いやすいそうです。冬期講習は4回1セットで、前期か後期か日程を選択できました。

塾の周りの環境 商業施設が多く夜でも明るく、人通りもあります。治安は悪くないと思います。

塾内の環境 新しい塾です。内装はグリーンを基調にとてもキレイで、清潔感がありました。

良いところや要望 塾長先生や、塾内の雰囲気が良く、大手の塾にはない良さがあると思います。

仙台進学プラザ長町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現代の中学3年の料金としては仕方ないとは思うが物凄くできる子供では無いのでできる人特訓など身の丈に合わないのに追加料金もあるのがキツい

講師 具体的にどんな講師がいて誰に習っているのかのかよくわからない

カリキュラム とりあえず日々の学習をしていくためには必要なので言われるままに揃えている

塾の周りの環境 家から近い。自転車で行ける。雨が降っても徒歩でも行けるのが利点。

塾内の環境 塾内については具体的にはどのようにしてるかよくわかっていない

良いところや要望 友達と早い時点で行き始めて環境に慣れることが出来て先生たちに対しては信頼をしているようなので良いと持ってはいるがまだ結果が出ていないので今の時点ではなんとも…

栄光ゼミナール長町南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比較しても妥当な設定だと思います。夏期講習、冬期講習が高いなと感じました。

講師 若い講師で話しやすく子供が接しやすかったようです。塾に行くのが楽しそうでした。

カリキュラム 特に良かった悪かったということは無かったと思います。わからない問題は親身に教えてくれたのは良かった。

塾の周りの環境 地下鉄の駅からも近いし自転車でも通える場所だったので便利でした。

塾内の環境 教室は人数に見合った大きさだったと思うし、自習室も自由に使えて良かった。

良いところや要望 特に可もなく不可もなくという感じだと思いますので、今のままでいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特別嫌なこと、不満なことは無かったので、現状維持で頑張ってほしいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は若干の高いと思いましたが、テキストがついてくるので、それを考えると妥当なのかなとも思います。

講師 教え方上手で丁寧でわかりやすくて良かったです。宿題の量も子供のレベルに合っていて良かったです

カリキュラム 教材費がかからなくて、一冊は必ずついてくるので別に買わなくて良いので助かりました。

塾の周りの環境 駅前なので、明るいし人通りも多いので危なくなくて良かったです

塾内の環境 室内の環境は綺麗に整頓されていて、自習スペースも静かに勉強することが出来て良かったです。

良いところや要望 教え方上手な良い先生が揃っていて良いです。ただ、三者面談の機会が少ないように感じます。

仙台賢成館富沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に安いとも高すぎるともあまり感じないので特に文句はないかと考えます。

講師 塾の様子を聞いたことがあるが、嫌な先生がいるという話をあまり聞いたことがないから。

カリキュラム 特に難しいとか簡単だったとかの文句を聞いたことがなく、課題も頑張って終わらせたなど順調に進めている様子だったから。

塾の周りの環境 近くにコンビニがあるので車での送迎はしやすいが少し薄暗いところがあるので1人で帰らせるのは心配。

塾内の環境 あまり広い部屋では無いが特に気になるところは無いが時だった。ただ、空調が効きすぎており、基本的には寒いそうなので子供たちの事を考えて温度設定して欲しい。

良いところや要望 時間割などのスケジュール表はまとめすぎずわかりやすくしてほしい。スケジュールは早めに決めて下さい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めて通ったので料金の相場はよくわかりませんでしたが、二人目を違う塾に通わせてわかりましたが、冬期講習などはコマ数ではなく期間だったので
その期間はお得に感じました。他はコマ数で、個別のため負担は大きいなと感じました。

講師 塾長が話やすく、優しく、生徒からの信頼も高く
本人も相談しやすい環境でした。
受験生のために教室をあけてくれたり、生徒を一番に考えてくれる先生です。
志望校がダメだった生徒がおり、そのとき一緒に泣いていた話を聞いて、先生らしいなと感じました。

カリキュラム 受験前のカリキュラムも時間を多くとって下さり、
受験生の為に時間をとってくれてました。

塾の周りの環境 生徒には中学も近いし、大きい通り沿いなので分かりやすく、コンビニも近いので便利だと思います。
駐車スペースないため、面談や雨の日や夜遅くにお迎えに行く時は不便かもしれません。

塾内の環境 人数の、わりに狭く感じました。面談もその教室でするので、成績などの情報等、周りが気になりました。

良いところや要望 授業以外でも自習室を使え、科目授業以外の教科の勉強を、聞けば教えてもらえるのでよかったと思います。家ではなかなか集中できず、日曜以外は夜まで塾に通ってました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的にみると安いと感じますが、そもそも塾自体が高額なので何とも言えない

講師 最初から名前や個性をしっかり覚えてくれていたので親近感がわいた

カリキュラム 独自の教材なので内容の評価は難しい。何とも言えず書きようがない

塾の周りの環境 家から近いのが一番。ただ歩道が狭く、自転車の交通量も多いので危ないときもある

塾内の環境 教室は整理整頓がきちんとされ、新型コロナウイルスの感染対策もしっかりしていた

良いところや要望 講師やスタッフが優しく接してくれるので喜んで通塾しているようです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾との比較となりますが、選択教科を最大限選択したため高く感じたかも

講師 親身になってカリキュラムを組み立てて頂きました。ラインでの連絡を取れたのもよかったです。

カリキュラム 比較対象がないため判断が難しいため3点としました。思ったよりも点数が伸びなかったため

塾の周りの環境 駅近いのと、自宅からも近いので天候に左右されない距離でしたので

塾内の環境 広さという意味では妥当だど思います

良いところや要望 子どもと塾とのコミュニケーションを密にして頂きました。
結果的に志望校に進学できたので満足です

英智学館仙台長町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と詳細に比べたたことがないので、たかいのかやすいのか正直わからない。

講師 個別なので、本人の理解度にそった指導をしてもらっているところ。

カリキュラム 夏季講習は個別に加えて、全教科の集団授業を実施して、学習量を積み上げたこと。

塾の周りの環境 駅にちかく、バスや電車の交通手段が多いこと、複合ビルに教室があり、治安の安定しているため。

塾内の環境 隣の席が近いのは多少気になったが、机の配置等は整理整頓されていて集中できる環境だと感じた。

良いところや要望 教室長は進捗連絡を丁寧にしてくれるが、提出されるレポートは若干読みにくい。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。まだ初めて数カ月で部活が終わってようやく学習時間が確保でき始めたところなので教室の寄与がどれくらいかはこれからわかってくると思います。

個別教室のトライ西多賀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 元々の塾の月謝予算を越えてしまいましたが前日までに連絡すれば別日に振替できたり、カリキュラムも自由に変更できるようなので融通の良さを考えれば妥当。

講師 まだ特定の講師が決定したわけではないため分かりませんが、今のところどの先生方も分かりやすく、ときおり子供の趣味や興味のある話題を織り混ぜつつ勉強や課題をすすめてくれるようで、初めての塾でも楽しく通えてるようです。

カリキュラム 市の学力検査の結果をベースに、単元別にカリキュラムを組んでいただけるのがありがたいです。

塾の周りの環境 まだ子供一人では通える距離ではないため、毎回送迎をしておりますが、いずれ一人で通うようになった場合、バス停が近くにあったり大通りに面している為、治安はそれほど悪くないと思います。

塾内の環境 個別学習ということで、ブースが一人一人区切られてるため集中はしやすいようです。

良いところや要望 子供の学習の進捗具合、今後の課題や家庭学習の進め方などを月1くらいで面談のような形で保護者にも説明いただける時間を作っていただけると嬉しい。

武田塾長町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 半年分などまとめて払わなくともいいのは良かった。入会金はやや高いと感じた。

講師 説明が丁寧、親身になってくれた。事務的でないところも好感が持てた。

カリキュラム カリキュラムが本人の今のレベルと目指す目標の距離を考えて組んでくれた。

塾の周りの環境 駅に近い。バス停に近い。家から近い。近くにコンビニやサイゼリアもあって軽食もとりやすい。

塾内の環境 新しい建物で綺麗。個人毎の机が確保できる。軽食スペースは一応ある、という感じ。

良いところや要望 難関大学への合格実績が上がれば、さらに良い生徒や講師が集まると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はうちは一人子のため、まだなんとかなるが、兄弟で通わせるには負担が大きいと思います。

講師 学生で話しやすい講師で馴染みやすい部分はあるようです。個別なので集中して学んでいます。今のところは成果も出ています。

カリキュラム 教材に沿って、授業に先行して進めているので試験対策になっています。個別なので分からないところを聞きやすいとのことです。

塾の周りの環境 自宅から徒歩10分圏内で駅前にあるので通わせるには便利です。

塾内の環境 出来てすぐに通いだしたので設備は新しいです。駅前ですが、うるさくはないです。

良いところや要望 授業の都度講師からコメントが来るので状況は把握しやすいです。返事を毎回返すことはやや負担感はあります。

阿部塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初の説明より教材代が掛かり、少し高いと思ったが必要な物なら仕方ない

講師 判りやすく説明してくれて、のびのびと教育してくれた印象があり。

カリキュラム 国立大学に受かるようにさまざまな情報を抜粋して伝えてくれた所

塾の周りの環境 駅近くの為、人とうりがよくわりと安心して通学することが出来た

塾内の環境 雑踏ではあったが、防音設備がしっかりしていて余りそとの環境が気にならない

良いところや要望 割と個人に沿った教育をしていただいてたんで、特別な要望はありませんでした

その他気づいたこと、感じたこと やる気にさせる講師がいたので、私の子供は楽しみに塾に通って学ばせていただいたので、特別な要望ありません

ナビ個別指導学院長町南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、相場かとは思います。ただ、うちの子は落ち着きがないため、1コマ80分は集中力が途切れたようです。

講師 若い先生が多かったようで親しみやすかったようです。適度な距離感があり、良かったと思います。

カリキュラム 学校の教科書に沿った内容で、予習復習出来たため、本人の自信にも繋がったと思います。

塾の周りの環境 自宅から行きやすい場所でした。目の前がバス停で、交通量の多い道路でしたが、歩道が大きいため、危なくはありませんでした。

塾内の環境 もともと見るからに手狭そうな場所だったため、特になんとも思いません。

良いところや要望 専用のアプリがあり、そこから出欠確認や、連絡事項などの確認が出来、便利でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別教室なので仕方がないのかもしれませんが、やはり普通の集団教室に比べると高いと思います。

講師 今の先生とは相性が良さそうに見えます。
直接会ったことはないのでそれ以上のことは分かりません。

カリキュラム 本人の希望や学力を見ながら適切な教材を選んでくれているように思われます。

塾の周りの環境 家から近く、駅前である程度人がいるので安心感があります。若干暗い気もしますが。

塾内の環境 電車が通るので気になる人は気になるのではないかと思います。個別教室は静かなイメージを勝手に持ってましたが、結構賑やかで驚きました。

良いところや要望 連絡手段にLINEを使うので、私のようにLINEを使いたくない人にとっては不便です。

ナビ個別指導学院南仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的やすいほうだとおまいます。
だだ、夏期講習や模試などプラスでかかる費用も多く、その点が大変でした

講師 きちんと見ていただいていたと思います。
先生1人につき生徒2人なので聞きやすかったと言っていました。

カリキュラム テスト前には本人が苦手なところを細かく指導していただきました。

塾の周りの環境 駅から歩いて10分ほどなのでそんなに遠くもなく良かったです。

塾内の環境 少し狭いかなと感じました。もう少し広さに余裕がある方が感染予防も出来るので良いのではないかと思います。

良いところや要望 専用のアプリがあり、出欠や遅刻などメールでやり取りが出来ることがすごく有難かったです

その他気づいたこと、感じたこと 先生達も塾長も若く、明るく皆さん元気で教室の中も明るい感じがしました。

個別教室のトライ西多賀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年末の合宿の料金が高いと思う。
その割には成績が伸び悩んだ。

講師 姉のように親身に指導いただいた。
担当の講師のおかげで塾をやめずに通い続けたと思う。

カリキュラム 得意な教科を伸ばすカリキュラムだと思ったが、あまり伸びなかった。

塾の周りの環境 自宅から近いので徒歩でも通えた。
国道沿いで車通りも多く、近くにスーパーもあり立地めめ良かった。

塾内の環境 自習室があり毎日のように通っていた。
ただ常に講師に聞ける環境ではなかったと思う。

良いところや要望 とにかく担当の講師の方には感謝しかない。
やる気を引き出してくれたのは、その講師のおかげだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導に特化して探したが、比較的料金も安く済みました。。。

講師 特にございません、成績が上がらず苦労しましたが、結果楽しく勉学に励み努力した成果を評価する。

カリキュラム 先生にはカリュキュラム通りしっかりと指導してくれて助かった。

塾の周りの環境 特段問題はなく、非常に便利に立地条件も良く何とかスムーズにできた。

塾内の環境 教室は人数の割には狭い感じでしたが、感染症対策もしっかりしておりました。

良いところや要望 先生はコミュニケーションも万全でした。

その他気づいたこと、感じたこと 特にございません。

定額個別の櫻學舎長町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科しっかり教えてくれる。教室へ行く時間数が増えても追加代金はかからないため助かっている

講師 生徒一人一人をよく見てくれるので よい
早い時間帯だと低学年の子供達との学習時間が区別されていないため 賑やかで勉強に集中しずらい時がある。

カリキュラム 基本 応用ととても充実した教材だと思います。
満足しています。

塾の周りの環境 自転車か徒歩で通えるため立地には恵まれていると思います。駐車場がない点だけ残念

塾内の環境 繁華街に面したビルの中にある教室だが 周りがうるさいなど気になったことはない。

良いところや要望 高学歴の講師の先生達が揃っているため 応用問題などもよく教えてもらえる。

その他気づいたこと、感じたこと 特別問題と思う点はありません。このまま高校受験が終わるまでお願いしたい。

「宮城県仙台市太白区」で絞り込みました

条件を変更する

422件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。