キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

485件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

485件中 141160件を表示(新着順)

「奈良県橿原市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めですが、個別なので相応かと思われます。回数を増やすと当然料金も上がるので、それなりの負担にはなります。
ですが値段相応にしっかり見て下さると思います。

講師 いつも同じ先生に見てもらえるため、先生も責任感を持って指導して下さるので安心です。
完全個別なので相応だとは思いますが料金は高いです。

カリキュラム 受験まで筋道立てて、内申点を上げる事からよく考えて下さっています。

塾の周りの環境 駅近で周りに大手の塾もあったりするので、夜に電車を利用しての登下校も安心です。

塾内の環境 常に先生からの目も届き、集中出来る環境を整えて下さっていると思います。

良いところや要望 先生方がしっかり見て下さるので、やる気アップに繋がると思います。塾がない日も自習に来るように声かけもして下さいます。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が高校入試にも詳しくて、保護者にもしっかり情報を提供して下さいますので助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今まで通っていた塾に比べるとかなり高額になりますが、その分内容が充実していると思います。

講師 やる気をださせるよう丁寧に説明、指導してくれていると思います。

カリキュラム 塾独自のカリキュラムやテキストもあり充実していると思います。

塾の周りの環境 駅に近く電車での通学には便利だと思いますが、車での送迎は駅前ということもあり混雑します。

塾内の環境 ビル内にありますが、騒音などは気にならないと思います。
教室も綺麗にされていると思います。

良いところや要望 学校のワークや、テスト前の勉強対策など管理してもらえるので助かります。

市田塾八木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めですが、子どもが塾へ行く気になっているので、今後に期待します。

講師 講習期間中は、丁寧に指導してくださいました。

カリキュラム 講習は短かったため、きちんと評価できません。

塾の周りの環境 八木駅の近くで、駅から歩いていくことができます。駅前なので、授業中外の音が気にならないのか心配です。

塾内の環境 授業中は、大きな声で話する子がいたようですが、先生が注意されていたようです。

良いところや要望 子どものやる気を出させるような指導を心がけておられるように感じます。

市田塾八木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に初めて通わすので…他の塾との違いがわかりませんが…このくらいなのかと思ってます。

講師 子供がわかりやすいと言ってました。興味があるような授業だったようで…楽しかったとも言ってたので…親としても安心と期待が膨らみました。

カリキュラム これから教科書をもらうので…まだわからないですが…丁寧に教えてくれるのと、新味に相談に乗ってくれるとママ友から聞いたので、楽しみにしています。

塾の周りの環境 駅から近く、交通の便はすごくいいのですが…駐車場がないので…
送迎が少し不便です。

塾内の環境 これからなので…まだはっきりわかりませんが、ビル1つの塾なので…環境はいいのかと思ってます。
ただ、小学生から高校生まで居てるとのことなので…どうなのかなぁとも少し思ってます。

良いところや要望 長男で、塾に通わすのが初めてなので…色々質問しましたが…丁寧に答えてくれました。

進学塾英進本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業数をみると、料金はちょうど良いかと思いました。この辺りでしっかり教えて貰えて教材もよくこの金額は妥当だと思いました。

講師 塾長さんをはじめ、先生方みなさんとても熱心に子どもたちに教えてくださいます。うちの子は少し理解するに時間のかかる子でしたが、しっかり教えてくださいました。

カリキュラム カリキュラムもうちの子にあったもので、通う前に比べしっかり確実に問題を解けるようになっていました。教材も問題なく、しっかり指導くださいました。

塾の周りの環境 線路は近くを通っていますが駅からはやや遠く、遠くから電車で通学となると冬など暗い時間は少し心配すると思われます。車で付近まで送迎が不満でない方は問題なく通えるとこだとおもいます。

塾内の環境 教室は雰囲気がよく、先生方も気さくに教えてくださいます。子どもたちも集中して取り組めているようで、いい環境であるとおもいます。

良いところや要望 先生方がしっかり優しく教えて下さり、解ける問題が増え、成績が上がったと子どもが喜んでいました。それが何より良いところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 中には一緒に通っていた子で塾に休まずいったがあまり変わらなかった子もいるようです。合う合わないそれぞれある学校かと思います。

東進衛星予備校八木畝傍校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的高く、また過去問演習に関しては詳しい解説もついているのでとてもお勧めします。しかしAIに自分の弱点を判断してもらうっていうシステムは賛同できないです

講師 環境はいいと思います、ただ映像授業ばかりとるのではなく、自習に重きを置いたほうがいいです!

カリキュラム まず2時試験の過去問を早めに終わらせて、傾向を知るというカリキュラムにはとても賛成でよかったです!

塾の周りの環境 立地はとてもよく、駅から徒歩1分のところなので安心して通えます

塾内の環境 雑音もありますが、そんなん気にしてたら試験の時集中できなくなるので、気にしたらダメだと思います。そこまでうるさくないので気にならない人は気にならないです。

良いところや要望 塾のいいところはみんながやってる姿を間近に見れるので、モチベーション維持にもつながる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、そこまで高くなかったのでいいなと思っておりました。

講師 教え方があまり上手くない気がしました。成績の悪い子の目線で教えれてません。

カリキュラム 教材に関しては、物の割に値段が高い気がしました。だからこの点数です。

塾の周りの環境 環境に関しては駅から近いし、交通の便もよく、不満はありませんでした。

塾内の環境 設備に関しては、可もなく不可もなくといった特に何もない感じでした。

良いところや要望 もう少し、成績の悪い生徒のレベルに合わせて授業を行なって欲しいです

その他気づいたこと、感じたこと その他に特に感じてことはありませんでした。良い点も不満もございません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験期は講習が増えるため、講習を多く取るとかなり高額になりました。

講師 塾のカリキュラムがしっかりしていて、勉強やそれ以外の事にも親身に関わっていただきました。

カリキュラム レベル別に整理されていて、取り組みやすいと思います。講習もあるレベルに達しないと受講資格がもらえないので、レベルアップできるようにがんばれました。

塾の周りの環境 八木駅前なので通塾しやすい反面、夜は繁華街にあるので少し心配でした。しかし、先生が駅の改札まで一緒に行ってくれるので問題ないと思います。

塾内の環境 校内は整理整頓されていて、とても明るいです。受付の方も明るく声をかけてくださいます。

良いところや要望 受験前の一ヶ月間は担任の先生が毎日電話をしてくださいました。おかげで、子どもも安心して受験日を迎えられました。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なだけあって、そこそこは高いですが、ほかの塾と比べると安い方だと思います。

講師 わからないところも丁寧に教えてくださったり、こちらに親身になってくださる良い方ばかりで、個別塾が初めての方にもおすすめです。

カリキュラム それぞれの成績や進度に合った学習法をしており、自分のレベルに合った勉強法に出会えます。ただ、一つだけの難点は、神戸大や阪大などの対策の、ハイレベルの教材が少ないことです。

塾の周りの環境 橿原神宮前駅から徒歩5分以内の距離にあり、とても通いやすいです。

塾内の環境 高二の途中から自習室に、自分専用のブースが与えられ、参考書などを置いていけるので、わざわざ重い参考書を持ち運ばず、登塾できたり、自習室の席がないという事態が起こらないので、塾でしっかりと勉強したい方におすすめです。

良いところや要望 やはり、自分専用の自習室の席を確保できることが何よりの魅力です。先述の通り、重い参考書を持ち運びする必要がなくなったり、自習室の席がないと言った事態に陥らないので、自習室でしか勉強できないと言った方にはすごくおすすめです。
また、講師の方々も親身になって教えてくださるので、塾に通ったことのない方にもおすすめです。
要望としては、GWや正月にも自習室を開放して欲しいというところです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とりあえず高いです。
1つの講座を取るだけでも高いです。
やっぱり成績を上げるためにたくさん講座を取るよう勧めるので、結局トータルで料金は高くなります。

講師 塾のチューターさんが気軽に話しかけてくださったおかげで、受験期のしんどい時も通うことが出来ました。
映像授業は眠たいのですが、巻き戻すことがで聞き逃した部分をもう1回聞くことができるのですごくありがたかったです。

カリキュラム とりあえず授業料がすごく高いです。
でも取る講座の講師の方によって結構違ってきますが、いい講師の方はすごく分かりやすく、理解が深まり講座の受講が楽しかったです。

塾の周りの環境 駅が近いので夜の帰り道は安全だし、コンビニやファミレスなど近いのでお昼ご飯を手軽に買うことが出来たりするのでとても良かったです。

塾内の環境 自習室の机が大きく質問対応がしっかりされているので、勉強しやすかったです。

良いところや要望 自習室がだいたい空けて下さっていて、また自習室の机一つ一つが大きいので、勉強する環境は凄くいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 講座の先生を選ぶのは体験で受講をしてみたりするなど慎重にいった方がいいと思います。
先生によって分かりやすさや教え方の好みが大分違ってくるので、注意です。

市田塾橿原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 見合った金額です。安ければ嬉しいですが、子供の勉強のためなら塾は多少高くても仕方ないのかなと思います。

講師 やさしいせんせいたちばかりです。子供の疑問にもいち早く解決してくださいます。

カリキュラム 分かりやすく子供たちも喜んでいました。一人一人にしっかり向き合ってくれてるような気がします。

塾の周りの環境 駅からも徒歩圏内で、車でも行きやすく、とても通いやすいです。近くにコンビニもあるので安心です。

塾内の環境 静かで集中しやすい。清潔感があり清掃にもしっかり気を使っていただけている気がします。

良いところや要望 電車でも、車でも、行きやすく、近くにコンビニや飲食店がある。大きい駅なので急行も止まるので通いやすい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などの長期の講習はすこし高いなとおもいました。ですが料金と相応なぐらいの指導はして下さりました

講師 おもしろい講師がおおくてとてもたのしかったです。
説教もほとんどしない講師が多いので、やんちゃな子が多かったです

カリキュラム 教材はとてもおおくて、リュックがちぎれる事もありました。もうすこし少なくてもいいかなとおもいました

塾の周りの環境 駅からはとても近いですが、車通りもおおいので少し機嫌でした。飲み屋街も近くにあるので、すこし危ないなと思います

塾内の環境 ちょうどいい広さで十分集中できる環境だとおもいます。
ですが、やはり人通りや車どおりはおおいのですこし気になりました

良いところや要望 なにか頑張ると小さい色紙がもらえて、それを集めるとガチャガチャができるという制度があり、みんなガチャガチャをするために頑張ってました。色々なイベントもあり、とても楽しみながら学習できました

市田塾八木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くないと思います。ただし手厚く見ていただけると期待しています。

講師 子供が授業を楽しく受けることができているようなので良いと思った

カリキュラム 教材は各学校に合わせたものを作ってもらえるのでテスト対策などに役立ちそうだから

塾の周りの環境 駅前の明るくて人通りの多いところにあり、自宅からも自転車で通いやすいから

塾内の環境 静かで雑音はないように思いました。教室は思ったよりも狭かったのでもう少し広いほうが感染対策などにも良いと思います。

良いところや要望 ラインで連絡がとれるので都合のよい時間に連絡ができて便利だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料の他に指導料やシステム料などの出費があります。今どき仕方ないとはいえ、大手になってきているので、自社対応してコストを下げて欲しいです

講師 学生の講師がいなくて、どの先生もプロ意識を感じます。怖い先生、女性の先生と特徴がはっきりしています。

カリキュラム 通常授業の他に日曜クラスや学校別クラスなど、特別クラスがあって少し大変でした。また、セット受講と聞いていたのに、親の交渉次第では、英語だけ別塾なども対応していたようでした。

塾の周りの環境 個人的には自宅から近いのが何よりでした。また、車での送迎がしやすいのも助かります

塾内の環境 広さの割には詰め込まれている印象です。とにかく人数が多いし、地元の子が多いので、自習室などは窮屈な印象です。カウンターでの相談は周囲に丸聞こえです

良いところや要望 人数が多いので、ライバル視して頑張れる子には適しています。何度も成績別クラス替えがあるので、チャンスもあるけど、心折れる子もいるようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は金額が分かりにくかったが、ネットでみることが出来るのでわかりやすい。安い方ではある。

講師 生徒が慣れるようとてもうまく接してくれている。
もう少し厳しくても良いかなとは思います。

カリキュラム 短時間集中型で子供が嫌がらない程度の授業時間である反面、大丈夫なのか心配になる。

塾の周りの環境 駅近なため便利である反面、車での送り迎えで待機している間の場所が少ない。

塾内の環境 静かな環境で、勉強に集中できる。また、ガラス張りもあるので管理もされている。

良いところや要望 なかなか新しい環境に慣れにくい子供ですが、楽しく通塾しているので安心します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾がいくらか検討はしなかったので、比べたわけではないが、高く感じる。

講師 わかりやすく教えてくれて、保護者との連絡もしっかりしてくれていた。

カリキュラム クラブ活動もあったので、補修もしっかりと組んでくれて、助かった。

塾の周りの環境 まわりに、居酒屋やパチンコ店があり、少し心配な点があった。
塾もいくつかあったので、送迎の車が多く、危なく感じることもあった。

塾内の環境 教室の余っている部屋で、自習ができた。
特に自習室というわけではなかったが、講師も参加してくれていたので。わからないところを教えてくれたりしていた

良いところや要望 休みの連絡をしても、気持ちのいい対応をしてくれていた。
塾の相談をされたら、薦めたい塾。

市田塾橿原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と色々調べましたが、どころよく似た料金でした。
ただ入会金が高いです。

講師 話しやすい環境を作って頂きました。
子供がわからないときなど聴きやすかった。

カリキュラム カリキュラムが充実していました。
こちらの要望に合わせた授業内容でした。

塾の周りの環境 電車で通うこともあって駅から近くにあったので、通いやすかったです。

塾内の環境 教室の広さは十分広く感じました。自習室もあって静かなスペースで、できました。

良いところや要望 休んだときのフォローもあり、補習などで学習の遅れを指導して頂きました。

その他気づいたこと、感じたこと 長期休みのカリキュラムが、もう少し充実して欲しいと思います。

東進衛星予備校八木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高額。

講師 チューターが途中で変わったりするのがよくなかった。チューターに当たり外れがある

カリキュラム 共通テスト対策講座はよかったが、その他は当たり外れが多かった

塾の周りの環境 駅から近く、コンビニもあるので便利。学校帰りにも通えるのでよかった

塾内の環境 自習室はしっかり集中して勉強できる環境ではない。スマホも触りたい放題

良いところや要望 生徒の管理が甘い。スマホも受付でチェックすると聞いていたのに実際は使いたい放題。チューターも当たり外れが大きすぎる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、例年より少し下げられているようですが、毎月の講習代プラス、春期・夏期・冬期とまたかかるので負担ではあります。

講師 先生は、熱心で厳しいですが、がんばれるよう言葉をかけてくれます。

カリキュラム カリキュラムは、良いか悪いか、わかりませんが、子供にあったクラスでの学習を勧められます。

塾の周りの環境 自転車で10分弱で近い。
雨の時等の車でのお迎えは、駅前ロータリーに止めるのは時間が学年毎に決められている。

塾内の環境 懇談の時、きれいかなと思いました。
窓側は、この時期、寒いそうです。

良いところや要望 連絡事項は、アプリで連絡がくる。
休みの連絡、アプリに登録で電話不要。

その他気づいたこと、感じたこと 中間・期末テスト前は、対策授業の時間を設けてくれていて、ありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導で仕方ないが、費用はかかった。
夏期講習などの出費が大きかった

講師 個人のレベルに合わせて指導と気さくな対応をしていただけていた。

カリキュラム 費用はかかったが、希望に応じて選択性の授業を選べた。
個別指導だったので本人のレベルにあっていただけていた。

塾の周りの環境 学校の最寄り駅に近く、通いに時間かからず部活動との両立ができていた。

塾内の環境 個別指導で簡易ブースで指導があるため、周りの話し声が聞こえたりして、集中できないこともあった。

良いところや要望 中堅レベルの子供に対してあまりプレッシャーがかからない
気さくな指導者がよかった

その他気づいたこと、感じたこと 通学途中にあったので、休むことなく継続的に利用できた。
個人の苦手部分に集中して利用できた

「奈良県橿原市」で絞り込みました

条件を変更する

485件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。