
塾、予備校の口コミ・評判
2,500件中 981~1,000件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県」で絞り込みました
個別教育開明とぴあ南が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団授業をする塾よりは割高だが、仕方がない。値段が高くなりすぎるので、何教科もやらせられない。
テスト前や夏期講習なども全部お金が絡んでくるので、財布と相談しながらしか、決められない
講師 年齢が若い先生が多く、話が合うので、楽しいよう。
テスト前など、とってる教科以外も教えてもらえるし、ワークのチェックもしてくれ、ありがたい。
カリキュラム 授業の少し前のことをやり、宿題も出るので、やったことが定着しやすい
塾の周りの環境 駐車場も何台も停められるから、夜、迎えに行っても待っていやすい。住宅街なので、静かだし。
塾内の環境 塾内は割と適度な感じの静けさで、質問もできる。
自習の時は席がなくなるから、早い者勝ちみたいな感じなのが不便
良いところや要望 少し頑張れば手が届くような目標点を設定してくるので、やる気が起きやすいように思う
その他気づいたこと、感じたこと 前日までに休みを伝えなければならないのがつらい。
料金が高いのに振替ができない。
秀英予備校桑名大山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースがコースなだけに、結構高めで 掛け持ちしてたので、結構塾代は、かかります
講師 すごく熱心で、部活動などでも褒めて頂き勉強のモチベーションが上がった
カリキュラム 一番上のコースを選んでた為、受験とほ、かけ離れたかなり難しい問題でした
塾の周りの環境 交差点近くの為、駐車場が少ないので、近くのコンビニに止めて買い物してました。駐車場が、少なすぎる
塾内の環境 交差点近くなので、駐車場も少ないしお迎え時間になると車がすごく危ない
良いところや要望 熱心で、色々サポートしてくれて情報も色々持ってるので、勉強になります
その他気づいたこと、感じたこと 熱心に色々教えて頂き やる気がでる
友達も居てるので、頑張れる
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いとおもいます。これは価値観や比較対象によると思うので、私見です。
講師 とても親身になって、娘のよく面倒を見ていただいたとおもいます。
カリキュラム お弁当付きのコースもあり、子供が集中して勉強できたとおもいます。
塾内の環境 こどものいけんではありますが、自習室も充実しており、無駄時間がない印象です
良いところや要望 駐車場が狭いので、契約駐車場や割引券等を導入していただければ良いとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には講師の質も高く、とにかく面倒見の良い予備校だとおもいます。
個別指導塾mic桑名本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の為、料金は少し高めの設定かなぁと思います。仕方ないですが…。
講師 担当講師が良いか悪いかはわかりませんが、塾長は親身に相談に乗ってくれます。
カリキュラム 内容はどんな感じかわかりません。本人次第で上手く活かせれると良いと思います。
塾の周りの環境 駅から遠くはないですが、暗い道を通るので夜道は心配です
塾内の環境 とても静かで問題ないですが、土日も開校していると良いとおもいました。
良いところや要望 コロナウィルスの対策はすごい良いと思いますが、その事について、苦言を言われる保護者が居るのは残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと コロナウィルスの対策は完璧だと思います。
塾長にも進路について親身に相談にのってもらい助かります。
eisu桑名駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高等部の金額の一括支払いは大変でした。我が家には高額すぎました。
講師 進路を親身に相談に乗っていただけた。もっと厳しく指導していただいても良かったと思う。
カリキュラム 親身に指導していただき良かったですが、料金が高めで大変でした
塾の周りの環境 駅から5分もかからず通えたのは良かったですが、近くまで車で送迎できるよう駐車場があると良かったと思う。
塾内の環境 静かに授業を受けることができる生徒たちで、良かったと思います。線路沿いでしたが、特に騒音が気になるとかはなかったようです。
良いところや要望 受験のプレッシャーを軽減させるようなコミュニケーションをとっていただけたら良かったかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。本人は思うことがあったかもしれませんが、そこはわかりません。
eisu名張駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 給料が少ないので授業料はかなり負担で合ったか、世間相場で合ったように思う。
講師 若い先生も多く行きやすい雰囲気で、子どもたちも積極的に通うことができた。
カリキュラム あまり良くわからないが、確実に成績アップしたので子供に合った授業だったのではと思う。
塾の周りの環境 車での送り迎えだったので使うことはなかったが、駅にも近く交通の便は良いが駐車場がなく大変だった。
塾内の環境 塾内は整理されており、使い勝手は良さそうだったと思う。特に不満もなく子供は通っていた。
良いところや要望 特に不満もなく通わせていただきました。
他の塾には行っていないので比較できないが、確実にせいかを出していただいたことには大変感謝している。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の相談においても親身になっていただき大変感謝しています。
eisu白子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないのでわからないし、授業内容からしてみれば妥当だと思う。
講師 子供に聞いたら授業内容がたいへんわかりやすく教え方がじょうずだと言ってるので。
カリキュラム 夏期講習に参加したけど、2学期に習うであろう内容をいち早く覚えることができたから。
塾の周りの環境 自転車で通わしていたが、駐輪場もある程度広かったしとめやすいとのこと。
塾内の環境 子供が言うには、教室はある程度広かったし、感染対策もしっかりしているとのこと。
良いところや要望 駅前なので車の往来が結構あるが、講師の方が生徒を誘導していて安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容がわからない生徒がいたのだが、できれば個別指導にしてほしい。時間が限られているので、付き合うのはどうかと。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くない。やはり、交通費や送迎の負担が増して、本人も友人がいる塾で学ぶ事を選んだから
講師 良く説明会を開催するなどしていたが、本人が限界を感じていたので退会しました。
カリキュラム 教材など様々に取り組んでいましたが本人は自分や友達の環境等から判断して退会したと思う。
塾の周りの環境 やはり、電車に乗って通うか自動車での送迎に不自由な距離感を感じる事が多い気がします
塾内の環境 教室を含めた建物は大きく問題ないけど、友人達の話などを理解して近くの塾に行く事にしました。
良いところや要望 設備は素晴らしいと思います。指導者のレベルも高いと思います。ただ、通学距離は優先的な事です。
その他気づいたこと、感じたこと 友達がいて、楽しく、近距離で環境に変化の少ない事を重要視した事が良かったと思う
個別指導 スクールIE旭が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数と時間を考えると、少し割高な気がするが、個別指導の塾なら、きっと平均的なのだと思う。
講師 コメントを毎回書いてもらえるので、どんな内容だったのかが、わかって良かった。
カリキュラム 夏のキャンペーンを利用して入塾できたのが良かった。夏休みの宿題を見てもらえたのも良かった。
塾の周りの環境 駐車場が狭いので、入れ替えの時間は車が混み合うため、送迎は大変だった。
塾内の環境 そこまで教室は広くはないが、勉強しやすそうな雰囲気で、良かったと思う。
靴を脱ぐのは少しめんどくさいかもしれないです。
良いところや要望 塾での子どもの様子を細かく伝えてもらえるところが良かった。
川口進学教室高町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思うが、やはり2人同時になってくると厳しい。夏期冬期の講習時は負担が大きい
講師 人数の多い集団学習でありながら本人の特徴をしっかりとつかんでくれており、良いと思う
カリキュラム 定期試験前2週間は毎日テスト対策を組んでくれ、安心して任せられる
塾の周りの環境 通う教室が二つあり、一つは徒歩・自転車で通えるが、もう一つが夜間の時間帯は自転車ではむつかしいので教室を一つに統一してほしい
塾内の環境 雑音等は大丈夫だと思う
良いところや要望 本人の実力を的確に把握してくれてる点はよいと思う。
あとは本人のやる気スイッチの場所を探してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。言われたことをこなすことはある程度身についているが、自らという意識がない。
そこが自分のものにならないと、身にならない気がする
武田塾四日市校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:不明・覚えていない
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やるコースによって異なります。
値段設定は比較的高めで、自己管理してもらうコースがとても高いです。
講師 まだ結果が出ていないため何も言えない。
しかし、勉強の方法ややるべきことが明確に示されていることはとても良い。
カリキュラム 教材は市販のものを自分で買ってこないといけないが、
夏期講習や冬季講習が無いため追加料金がかからないから。
塾の周りの環境 近くに住んでいないので電車賃が毎回いるのでお金はかかるが近鉄四日市駅からの立地は良い。
塾内の環境 とても良い。一つ一つ席が離れており、机が綺麗なためとてもやる気が出る。
良いところや要望 1週間ごとにカリキュラムが組まれているためやることに迷ったりはない。
だが、自己管理がしっかりとできないと話にならないし、
毎週の課題テストで宿題の完成度が低いと意味ないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと やる気があり、自己管理ができる人にオススメです。相談や雑談などメンタル面でも支えられています。
個別指導塾 トライプラスイオンタウン津城山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くもなく高くもなくですが自習室をうまく使いこなせる子にとっては安いと思います。
講師 先生は丁寧に教えてくれるのと学校の宿題でもなんでも親切にしてくれます。
カリキュラム やることが基本的に本人任せでこれをやりなさいと指導してくれた方が楽な子には難しい。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で行けるのと大型ショッピングセンター内なのでついでに買い物ができる。
塾内の環境 自習室というより自習コーナーで、とにかく会話が多く集中しにくい。
良いところや要望 生徒のモチベーションがなかなかあがらなくて困ってるのでやる気を出させる何かが欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと スタッフが少ない気がします。あと学年の幅が広すぎて緊張感がないのを改善して欲しい。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが合格できたらたいした金額ではないと思います。
講師 合格まで親も先生も同じシナリオ通りだった。今までは内申上げるための勉強で、塾の数ヶ月は合格のための勉強をした。
カリキュラム 内申を上げる勉強はしてきたので冬期講習から合格までは苦手科目のみ勉強した。
塾の周りの環境 駅から近く治安も良く近くにコンビニもあるので学校帰りにそのまま寄れた。
塾内の環境 自習室が広くて使いやすくとても静かで集中してやれた。わからないところも聞きに行けた。
良いところや要望 親が30年前にも通ってて当時の先生がまだ残ってたのにおどろきました。先生が長く勤めている塾なので間違いないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 昔からある塾で県内ではナンバーワンの実績だと思います。三重の高校受験は安心してまかせられます。
スタディー四日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手塾より安かった。夏期講習の値段もお手頃なうえに内容が充実していた。
講師 親切に教えてくれた。子供の苦手な箇所を重点的に教えてもらった。
カリキュラム 子供の能力にあった教材を準備してくれた。繰り返し解くことで問題に慣れることができた。
塾の周りの環境 駅前であることと徒歩で行ける距離だったことがよかった。人通りも多いので遅くなっても安心だった。
塾内の環境 ビルの六階が教室だったので比較的静かな環境だった。文句なしでした。
良いところや要望 先生がコロコロ変わったので聞きやすい方とそうでない方がいたらしい。マンツーマン指導を希望する。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムに対しては文句無し。先生と生徒との関わり方で満足度は左右されると気づきました。
七田式松阪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料が高い上に、教材費もかなり高い。
お家でやるように買わされるのが、ちょっといやでした。
講師 経験豊富な先生で安心感がありました。
長く通うにつれて、個人教室なので、緊張感がなくなり、子どもがだらけてしまいました。
学費が高かった。
カリキュラム 七田のプリントや教材はよく考えられていて、子どもが興味をもち、取り組み、とてもためになりました。
塾の周りの環境 住宅街の中にあったので、特別よくも悪くもなかったです。
駐車場はたくさんあるのですが、教室まで少し歩くので、雨の日は大変でした。
塾内の環境 清潔で、掃除はきちんとされていて、いつもトイレなど気持ちよく利用できていました。
良いところや要望 子どもと先生の相性が合えばとてもいいと思います。料金が安くなればいいのに。
その他気づいたこと、感じたこと 田舎なので、ライバル校がなく、なかなか見比べられないのが難です。
eisu小俣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、田舎にしてはやや高いと感じたが、それなりの成果があった。
講師 子供の個性を伸ばして来れて、無事志望校に合格しました。とても良かった。
カリキュラム カリキュラム、教材共に、子供に合っていて、伸び伸び学習する事ができた。
塾の周りの環境 教室までは、自転車てま近くの位置にあり利便性がとても良かった。
塾内の環境 田舎の塾なので、とても静かで、学習するにるには良い環境だったと思う。
良いところや要望 定期テストのホローもあって、田舎にならでわの密着型の教室でした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内の、同級生とのライバル関係が学習に良い方向に向かって充実していた。
五十鈴学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては別段悪かったとは感じてはいなかったけども、掛け持ちしていたので安いとは感じていなかったかな。
講師 講師の先生は他の先生と比べていなかったからあまり、わからないけども本人がのびのび勉強していたからまずまずと感じていたからかな。
カリキュラム カリキュラムに関してはあまり、確認していないからイマイチわからないけども本人から難しいとかわからないとかは聞いていないからまずまずと感じていたからかな。
塾の周りの環境 塾の場所に関しては家からさほど遠いことはなかったから本人が自転車で通っていたので別段の問題はなかったと感じているからかな。
塾内の環境 設備に関しては古くからある塾なので最新の設備があるわけではなかったと感じてはいるんだけど勉強するのに不自由はなかったと感じているからかな。
良いところや要望 良かった点は、やっぱり本人が辞めなかたということに尽きるかな。フォローもイロイロとしていただいたから良かっと感じているかな。
その他気づいたこと、感じたこと あまり、自分がなんだかんだということはなかったけどもイロイロとアドバイスしていただくことがあったので別段不満はなかったかな。
全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)四日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。コマ数に応じた料金設定なので、変更はできます。
講師 若い講師が多数いて、わかりやすく、的確に指導してくれています。
カリキュラム 個人に合わせて、
カリキュラムや教材も合わせて、選定してくれます。
塾の周りの環境 駅前なので、駅に近く、非常に便利が良いです。ひとりでも通えます。
塾内の環境 個別指導なので、そのような事はなく、自由に勉強できています。
良いところや要望 休むときは、連絡しますが、振替ができません。
なのて困ります。
その他気づいたこと、感じたこと 私用て休んだときは、振替がききません、講師の都合で、代わる時が度々あります。
個別教室のトライ四日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾などと比べて選んだので平均的であったが夏期講習などは負担があった
カリキュラム 主にテスト対策での利用なので、テスト範囲に合わせて勉強していた
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良かったが、結局は親の送り迎えなので立地はあまり関係ない
塾内の環境 教室は狭い、掃除は行き届いてない印象はある
良いところや要望 電話をかけても繋がらないことがあったが、かなり前でありあまり覚えていない
その他気づいたこと、感じたこと 講師は子供にとっては親しみやすい環境であってのかもしれない
秀英iD予備校伊勢朝日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はもともと高いのでこんな値段なのかなと思います。安ければいいなと思います。
講師 個別指導だったので、わからない所があれば、聞きやすく先生も若い人だったみたいで話しやすかったっと言っていました。成績もアップして志望校に合格出来たので良かったです
カリキュラム とにかく成績が上がったのでよっかたです。実習室があり、家で勉強に集中出来ない時は、塾に行っていました。
塾の周りの環境 家から歩いて2.3分なので送り迎えが楽でした。街灯もあるので治安は良かったです。
塾内の環境 中に入った事は無いのですが,子供は特に何も言わないので,よかったのかなと思います。
良いところや要望 電話連絡が取りにくく、朝日校が繋がらない時は、四日市校迄電話をしなければいけないので手間がかかります。