キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

2,470件中 921940件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

2,470件中 921940件を表示(新着順)

「三重県」で絞り込みました

ナビ個別指導学院鈴鹿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ高1なので安い方だと思います。
今後、高くなると思うので不安です。

講師 急遽、担当が休みとかになった場合、不安はあります。
学長さんは優しく相談しやすいです。

カリキュラム 高校生は数学と英語しか指導がありません。
他の教科は強制的に映像授業なので、きちんと子供が見るのか不安があります。

塾の周りの環境 駐車場は8台くらいですが、子供をおろしたら皆さんすぐに車を移動されるので駐車には不便はないです。
近くにコンビニもあります。

塾内の環境 部屋も換気、消毒されてるので問題はないです。
先生との会話も程よいザワザワ感はあるようですが気にはならないようです。

良いところや要望 塾長が優しいので通いやすいです。
映像授業は強制なので、選択できたらいいなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 部屋が狭いので、食べるスペースがないと思うのでコンビニで食べるしかないのかなと思いました。

個別指導秀英PAS富田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いが大手塾ならば仕方のない範囲。授業料、諸経費、模試費が月々に請求される。

講師 講師は初回から五回、毎回講師が違い、その中から自分に合った講師を選べる。

カリキュラム 秀英予備校の秋季講習と組み合わせて入会することができた。個別で苦手科目、集団で五教科の受験演習ができる。

塾の周りの環境 駐車場はあるが、止めれる台数は多くなく、使いにくい。
周りは駅近で明るく、人通りも多い。

塾内の環境 静かに勉強できる環境である。自習室が土日も使えることがうれしい。高校生もいるので、良い刺激になると思う。

良いところや要望 自習室を使える曜日、時間が多い。
個別と集団を組み合わせられる。

個別教室のトライ津駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ネットから問い合わせると初回4コマ無料だったので良かった。
1コマ120分だが、実際教えてくれるのは、60分なので、ちょっと高い気がする。あとの60分で質問はできるが、環境的にしづらいようです。

講師 教え方が合わない講師がいたが、交代をお願いしたら、次回から違う講師になり、良かった。

カリキュラム 週1回の授業では足りないと思ったが、冬期講習を9月にもってこれたので、少しお得だった。
カリキュラムを早く教えて欲しいです。

塾の周りの環境 学校帰りに寄る事が出来て、津駅からすぐなので、便利です。
中は少し狭いです。

塾内の環境 自習室が、同じ空間にあるので、声が気になるらしい。
込み合って席が無いという事はないようです。

良いところや要望 教室長さんが、話しやすいらしい。
塾の入退室が、スマホに届くので安心だが、子供は、そのカードを毎回探すのが大変らしいので、すぐ出せるといいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 受験前は、日曜日も自習室を解放して欲しいです。
家だとあまり勉強しないので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別授業(1×2)なので高めだと思いますが、その分、しっかり質問も出来るし、子供の性格を考えると個別授業が最適だと思います。

講師 まだ入塾して二ヶ月ですが、どの講師もとても分かりやすく、とても良いと言っています。悪かった点は無いようです。

カリキュラム 夏期講習で英語・数学・理科の今までの分からなかった所の復習をして頂きました。理解出来たようで満足しています。悪かった点は無いようです。

塾の周りの環境 静かな場所なので環境は、良いと思います。自家用車での送迎なのですが、駐車場が狭いので、路肩で下車
させています。迎えの時も路肩で待つ状態です。

塾内の環境 建物は新しくはないですが、塾内は静かで整理整頓されており、しっかり勉強に集中出来ると思います。

良いところや要望 初めて塾にお伺いした時に、塾長さんの対応がとても感じが良く、子供が一気にやる気が出ました。親の自分も「この塾に決めた。」と、親子で即決しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と大差無いと思いますが、テスト前対策で
勉強会を開催してもらえたりするので、ありがたいと思います。

講師 今後どうしていけばいいのかを、一生懸命考えてくださる姿勢に好感を持ちました。

カリキュラム 1:2の授業スタイルが集中出来るのか心配でしたが、実際には気になる事なく取り組めたようです。

塾の周りの環境 新校舎になり、駐車場が停めやすくなったのが良いです。道路から駐車場にも入りやすいです。

塾内の環境 1:2だと、もう1人の生徒が気になってしまわないか心配だったのですが、いい意味で刺激をいただけるような感じだったようで良かったです。

良いところや要望 合う先生も丁寧に選んでくださり、いつもその先生になるように授業も組んでいただけています。

ナビ個別指導学院久居校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾が分かりませんが、もっとリーズナブルな価格で塾に通えたら、習える教科も増やせた

講師 毎回先生が違うようでした!同じ先生のがいいのかな?

カリキュラム よく分かりませんが、しっかり目標をたててくれてたとおもいます

塾の周りの環境 塾の場所は駅の近くですが、自宅から最寄りの駅が遠く車で送り迎えです。駐車場がない

塾内の環境 窓がなく、子供たちも先生達も1つの部屋でぎゅうぎゅう状態。換気した方がいいと思う

良いところや要望 もっとしっかり換気などしてほしい!駐車場も増やしてほしいと思いました

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。これからも頑張って子供たちを教えて上げてください

秀英予備校津本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもう少し良心的だとありごたい。
高校後の大学などにもお金がかかるのに中学からかかってたらどうなるのかな。

講師 定期的に電話連絡など、子供の様子、テスト前に励ましの電話などけてかきてくれる。

カリキュラム 講習は金額が高い、先生方は一生懸命やっては頂けてるがここまでの金額になるのかなとおもう。

塾の周りの環境 生徒数と駐車場台数があっておらず危ない。

塾内の環境 雑音は大丈夫だと思うが立地が悪いのでどうにかしてほしい。と思う

良いところや要望 先生がフレンドリーに声を掛けてくれるので子供達も過ごしやすいのかなと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替がないの後ちょっと困る。家では中々しないので困る

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は近隣の学習塾と比べるとやや安いほうだと思います。良心的な設定だと思いました。

講師 個別学習がウリの塾ですがうちの子はそれが合わなくて「緊張する」・「講師に質問しづらい」と訴えてきました。静かな環境で学習できると思ったのですが学習塾が悪いわけではなく、相性が合わなかったように思えます。

カリキュラム 可もなく不可もなくといった感じでした。講師はそれほど熱心な態度でもなく淡々としていたようです。(怖い感じの方ではない)

塾の周りの環境 駅からも比較的近く、交通の便は悪くないと思います。普段は自宅から自転車で通っていました。

塾内の環境 個別学習ですのでかなり静かな環境で学習できます。会う人にはお勧めです。

良いところや要望 特にありませんがうちの子とは相性が合わなかったようでそこだけ残念でした。

ナビ個別指導学院松阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容に対しての金額ではなかった
塾長の親身度合いもあやふやではっきりしない
対価は高かったなぁと思う

講師 歳の近い先生なので子供も親しみやすいが
授業内容に違和感を感じる
ご自身のノウハウを生徒に適応できるかチャレンジしてもらってない
もしくは諦めて私語で時間が過ぎているともとれる

カリキュラム 教材をしっかり使い込まれていない
苦手分野は説明してもらってたみたいだが
復習、応用問題など反復勉強に生かされていない

塾の周りの環境 すぐ子供を拾え、車を移動できる
道幅があったので他の車の邪魔にならなかった

塾内の環境 塾の部屋自体が狭い上に机が詰め込まれている
もう少し通路が取れるくらいの間隔がないと
隣りに座った子と肘がぶつかるのではないかと思った

良いところや要望 コミュニケーションはよく取れていたと思う
が、授業・勉強に対しても同等の理解度を示してもらいたかった
それが成績に反映するのだろうなと思う

その他気づいたこと、感じたこと ネットシステムを導入していたが出欠以外に多用されていなかった
活用範囲を広げてほしかった
動画配信や分からない問題の受付など

多気進学スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的、安かったが、教材を含めると高く感じた。全てを含めて安くしてほしかった。

講師 講師のサポートが素晴らしい。ただし講師と友達のような関係性が必要だったのか。疑問

カリキュラム 教材は教科によって変更してくれたのはよかった。カリキュラム通りに勉強が出来たのは満足。

塾の周りの環境 本屋さんのとなりに塾があったのがよかった。参考書等を探すのが便利だった。国道沿いに塾があって通いやすかった。

塾内の環境 教室はちょっと狭く勉強しづらく感じた。三密を避けるために机を離していたのでさらに狭かった

良いところや要望 塾や講師とコミュニケーションは取りやすいのはいい点だと思う。もう少し厳しくても良かったかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと 国道沿いに建っている塾なので安全面が気にかかってしまう。もう少し奥に建ててもらっても良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めだと感じました。
個別なので仕方がないとは思うのですが、季節講習などをもう少しお手軽な価格にしてほしいと思いました。

講師 勉強以外の学校生活や進路先のことにも相談にのってもらえたり、情報提供してもらえてたりと良い関係を築けていると思います。
仕方がないことですが、親子で信頼をしていた講師が突然退職してしまい、次の方は悪くはないのですが、前の方ほどではないの少し残念だと思ったから。

カリキュラム 教材などは子供に合わせてすすめていただいたのですが、そのことが定着しているかの確認がされておらず、その点が少し残念でした。

塾の周りの環境 自宅からも近いので特に問題はありません。
コンビニも近くにあるので、飲み物何度も買いに行けてるようなので良いと思います。

塾内の環境 集中できる環境を整えて頂いてる思います
自習時にも講師の先生方が目を配っていただいていて、様子を面談時に教えていただけたので、大変助かりました。

良いところや要望 講師の方、塾長の方など、子供のことをしっかり見て指導していただけると思います。

eisu松阪駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比べた事はないが 夏期講習や冬季講習は
必要だかやはりお金がかかる

講師 家では集中できないので 通ってよかったと思う。
送り向かうが面倒

カリキュラム よく相談していたよう。
勉強のやり方を学んだようでよかった。

塾の周りの環境 家の近くには塾がないので
どこへいくにも送迎が必要になるのでめんどう

塾内の環境 キレイそうにみえるが実際のところはわからない。
夜はくらい。

良いところや要望 結果的に 進学することができたので通って良かったとおもいたい。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が調整していたので詳しいことはわからないが
やっていたと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いですね。中1週2回で高いと、思います。授業の無い日に、自習室を使って元を取るかですね!1時間しか個別に観てもらえないのに、授業料が、高いですね。

講師 こうしとの相性が良く、嫌がらず、毎回楽しく授業を受けに行っています。1時間しか観てもらえず、もう1時間、計2時間観てもらいたいです。

カリキュラム 1時間、講師と授業で、残りの1時間は、1人で自習と、タブレットによる勉強で、良いとこもあるが、直ぐに質問ができない点がきになります。

塾の周りの環境 家からも近いので、行きは、徒歩で行けるのが良いです。帰りは、時間が遅いので、迎えに行っていますが、特にふびんだとは、思った事はありません。

塾内の環境 教室のひろさは、問題無いと思います。エレベーターも綺麗です。自習ブースは、窓周りになっています。生徒も静かにしているので、うるさいとは、感じ無いです。

良いところや要望 親との連絡を、まめにして頂きたい。成績のことなど、中々本人が、言わない所を親が伝えて、授業に反映してもらいたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだ時の対応も、塾長によって違う感じます。塾の変更を、考えています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一年、2年は良かったですが、いよいよ受験の年の3年になると途端に料金がはねあがるのはビックリしました。
出来れば、1年のうちから料金表など分かりやすくしていただけたら計画立てやすいと感じました。

講師 ビデオ講義なので何度でも見ることができるのが良かったし、分かりやすく教えてくれる講義が多いと聞いています。また、分かりにくいところは塾の在中の講師に質問ができるので理解につながったとのことです。

カリキュラム 志望大学に即した内容でした。
コロナ禍でも家で見ることが出来ることは大きなメリットでした。

塾の周りの環境 商店街の中にあるので、少し治安が心配でした。車で送り迎えができないのも大変でした。

塾内の環境 懇談会などで中に入りましたが、環境はいいと感じました。皆勉強熱心で刺激にもなったようです。

良いところや要望 担任の先生も熱心な方が多く、本番近くなっても非常に協力的で心強い存在でした。

その他気づいたこと、感じたこと 第一志望はかなり無謀な挑戦でした。第一志望には落ちましたが、高い目標にあったため難易度高い第二志望の大学には無事合格出来て、満足しております。

啓正塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 臨時講習や特別講習などで、結局高い授業料だと思います。

講師 よくもなく悪くもなかった。うちの子に合っているかといえばそうではなかったたと思うので、講師をきちんと選択できていたら、もっと成績がアップしたかもしれません。特に英語が苦手だったのに英語の講師が一番合わなかったのが良くなかったとおもいます。

カリキュラム 子供に合わせた教材ではなかったと思います

塾の周りの環境 治安は特に悪くなかったと思います。駅からも徒歩で行ける範囲でした。

塾内の環境 教室の広さは普通でした。人数はもう少し少人数でも良かったと思います。

良いところや要望 講師と直接お話できる機会がもう少し多くとって頂きたかったです。

河合塾津現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し料金は高いが、成績は上がっているので値段相応なのだと思う

講師 教え方が上手く、わからない問題についても親身に答えてくれる。

カリキュラム 今のレベルにあった質の良いテキストがあり、それを復習すると身につく

塾の周りの環境 津駅からすぐ近く、通いやすい。治安も夜を除いては悪くないと思う

塾内の環境 自習室が充実していて勉強しやすいが、時々埋まっていることもある

良いところや要望 勉強に対する姿勢が身につくので、総合的に満足している。要望は特になし

その他気づいたこと、感じたこと 質問に対してしっかり答えてくれ、学校のことに関しても相談に乗ってくれる

一身田理数スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾に比べると比較的料金は安い方だと思う。家系的には助かる

講師 色々な学年の子供の勉強を見ているため、個別指導には劣ると思う

カリキュラム 自主学習をするようなスタイルであり、自らどんどん意見を言えるこは伸びると思うが、そう出ない子は伸びないかなと思う

塾の周りの環境 駅からは徒歩3分ぐらいと近距離であるが、街灯が少なく少し暗く危ない

塾内の環境 人数の割には教室が狭い、また冷暖房もあまり快適ではないと感じる

良いところや要望 塾の送り迎えで少し車が邪魔であると感じることがあり待機できる駐車場があると良いと思う

eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立専門学校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めでしたが、納得できる金額でしたので許容範囲てした。

講師 先生の質としてはいいけど周りがガヤガヤしてて集中できない。
もっと親身になって教えてほしかった

カリキュラム カリキュラムにあったので手応えはすごくありました。
しかし子供がついていけないときもあるので、もっと個人に合わせて進めてほしい

塾の周りの環境 駅前というのもあって、車もバスも多く送迎の車が多いので待ってる場所がない。

塾内の環境 教室はそれなりに大きくゆったりとしていました。自習室もちゃんと整備されてるので勉強に打ち込めてました。

良いところや要望 事務的な連絡じゃなくてもっと生徒にあった言葉がけが必要だと思います。

シリア進学スクール五曲校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはやや割り高感はありました。また夏期講習や冬季講習などについてはほとんど出席していたのでかなりの負担額になりました。

講師 親身になっていただき、学力向上につながりました。
希望の高校に入学することが出来た。

カリキュラム 生徒に合わせて授業もすすめていただき、また解らない時は的確なアドバイスでありがとうございました。

塾の周りの環境 自宅から車で8分弱と比較的に近く親としては送り迎えにも苦にならない距離でした。また評判も良かった。

塾内の環境 人気があり生徒数も多く、しっかり教えていただけるか心配でしたが、先生に上手く対応してもらえたので良かったです。

良いところや要望 親とのコミュニケーションも取れたので良かった。

秀英iD予備校伊勢朝日校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般な料金だと思います。どこの塾もそうですが、夏期講習等の追加の講義にさらに料金がいる。行かなきゃ行けない空気がある。

講師 個別指導で、個人のペースに合わせての授業が子供にはあっていて良かった。

カリキュラム 以前は、塾は同じですが、集団の授業を受けていましたが、個別に変わってから本人は勉強しやすく満足している。

塾の周りの環境 自宅から近く、車での送迎がしやすい。ただ、駐車場が陥没しているのを治してほしい。隣の店に行く車が塾敷地をよく通過するのが少し気になります。

塾内の環境 中に入ったことが無いので分かりませんが、本人は落ち着いて勉強できて良いとのことです。

良いところや要望 前にも書きましたが、個別指導なので落ち着いて勉強できるのが良い。

「三重県」で絞り込みました

条件を変更する

2,470件中 921940件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。