
塾、予備校の口コミ・評判
2,470件中 641~660件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県」で絞り込みました
ナビ個別指導学院四日市北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高いように感じます。ですが、個別で細かく指導して頂いていますので、納得はしている
講師 生徒の為に、先生のプライベートな時間を使ってまでもして、資料を作成していただいた事あった。多数の先生方ととても仲良くして頂き、塾自体が心を落ち着かせられる場所となった
カリキュラム 詳しくはわからないが、独自の問題集などを作成して頂いている。
塾の周りの環境 送り迎えの生徒が多数。すぐ横にはコンビニがあり、気分転換など使用しており、とても便利。終了時間には、街灯が少ない為とても暗い
塾内の環境 自習室に区切りなどはなく、少し周りの目が気になる。だが、区切りがない分、わからない事があれば、すぐに質問ができる
入塾理由 子供の友達が通っており、体験をした所雰囲気や先生方の印象とても良かった為、現在も通っている
定期テスト 塾長を中心に弱点を抽出して、細かく解説してもらったり、対策に取り組む事が出来た
宿題 宿題などはとても少ない。その為なるべく宿題を出してもらえるように、こちら側から意見をしていた
家庭でのサポート 祖父祖母、両親のみんなで、塾の送迎を協力して対応している。塾が休みの日は、図書館への送迎もしている
良いところや要望 急な欠席の時でも、すぐに振替の対応をしてもらっている。塾内がエアコンが効き過ぎている為常に厚着をしている
その他気づいたこと、感じたこと 先生方はとても優しく親切なのはとても良い事だが、厳しく指導して欲しい時もある
総合評価 子供にはとても合っている塾だと感じる。少し費用はかかるが満足はしている。
eisu四日市駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の学習メニューや偏差値の推移、大学の合格率パーセントなどを換算する等、リアルな現状把握やいまの位置を知るには仕方なかったかなと思います。
講師 高3でお世話になった先生が特に親身になって指導してくださり、志望校合格ができました。県外から来てくださったり、冷静に分析して導いてくださいました。
カリキュラム カリキュラムは細かく、かなり大変そうでした。しかし個別に戦略を示してくださったのは、どうすればいいか分かりやすく、子どもにも結果的にはよかったのかなと今は思います。
塾の周りの環境 自宅から近く、通いやすい場所にありました。車で送迎をしていました。駐車場がやや入りにくいかもしれません。
塾内の環境 1人ひとりの個別スペースがあり、自習もしやすいようでした。よく利用していたように思います。
入塾理由 進学校から国公立大学志望のため、さらに力をつけるため入塾しました。
定期テスト 定期テストというよりは、受験に向けてだったので、特にそのための指導は受けていなかったように思います。
宿題 オンライン授業が受けられるので、コロナ禍でもあり、自宅でできたのはよかったです。
家庭でのサポート 送迎や、たまにあるセミナーへの参加、面談などを保護者として参加しました。
良いところや要望 場所が近くにあることや、各大学の情報に詳しく、そのための戦略が明確なところです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別にメニューが決まっており、ある程度の進度で学習する必要があるため、しばらくたまっていると電話がかかってくることがあります。
総合評価 志望大学にもよりますが、個別でとるカリキュラムによっては受講料が高額になり、予めそういう準備をしておかないとなかなかお金が厳しいものがあります。
個別指導学院NEXT五曲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はこれくらいかもしれませんが、夏期講習、冬季講習は別で料金がかかり、たくさんお金がかかるため。
講師 苦手だった数学がわかる、と言うようになり、成果が感じられる。個別なので、授業中は友達と話したりできず、しっかり取り組めているように思う。
カリキュラム 学校に合わせて進めてくれている。分からないところは個別に合わせて取り組んでもらっている様子
塾の周りの環境 家から近く、大通りから入ってすぐのところで交通のべんもよいと思う。駐車スペースが狭い。
塾内の環境 教室はそんなに大きくない様子ですが、仕切りがしてあって、一人一人の空間を作ってもらえている。
入塾理由 個別で指導が希望で、家からも近く、実績もあったため。仲の良い友達も通っていたため、一緒にがんばれると思ったから。
定期テスト 定期テストの前は5教科何でも勉強してよい。テスト範囲のプリントなどを作ってくれる。過去問をくれる。
宿題 英数それぞれ1ページずつで、負担がなく、うちの子にはちょうど良い量です。
良いところや要望 定期的に個別懇談をしてくれて、これからどうしていけば良いかなど相談する機会をもってくれる。学習イベントも数回行なってもらえる。
総合評価 苦手科目がわかるようになり、勉強意欲をあげることができたため。
個別指導の明光義塾近鉄四日市駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験がしたくて、遅い時期に入塾しました
個別指導を依頼したが、コース内容によっての値段のアップが無かった(設定が無い)のが良かったです
講師 入塾したばかりでわかりません。
初日に対応してもらった先生は、子供がいうには
優しい先生だっただそうです。
カリキュラム 入塾したばかりでまだ不明です。
教材も何も見ていませんので、解答のしようがないです。
教材が別料金だった。
受験用の過去問も自分で購入したので、用意してもらえたら尚良かったと思います
塾の周りの環境 最寄り駅から少し遠いので、
子供1人で行動させるのが少し心配です。
帰りの迎えは必要になるかも冬は特に送迎が必要ですね
一応駐車場があるので、その点は良かったです
塾内の環境 教室は少し狭いですが、個別ブースになっているので集中は出来ると思います。
しかし先生と生徒との会話が聞こえてくることも多いと思いますので、
集中が切れる事があるかもですね
良いところや要望 まだ入ったばかりで分からないです。
子供の事は見ていただき、得意な分野は伸ばしてもらい
苦手なところが克服できたら良いです
安藤塾 個別指導コース津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはやや高くも感じたが、他の塾と比べると内容から考えて相応と思います。
講師 親身になって指導してくれているようであり、子供も楽しんで授業を受けている。
カリキュラム 漢字が苦手であったこともあり、それに対応するための教材を選択してくれたことが良かった。
塾の周りの環境 家から近く、駅からも近いため、通塾はしやすいと思われる。そのため今後も通うことはできると思う。
塾内の環境 特に騒音などはなく、環境もきれいでよいと思う。掃除も行き届いており、特に不満などはありません。
良いところや要望 特にありません。ただ先生によって指導の方法が少し異なることもあるようで、子どもが困惑することもありそうです。
秀英iD予備校鈴鹿市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較したところ、個別の値段として、申し分ないと思います。映像とセットで映像も安く受けることができるのはよい。
講師 本人がよいと言っていた。わかりやすい。やさしい、丁寧。2対1なので、相手により、不公平なことはある。
カリキュラム 大学受験に必要な、勉強方法を教えてくれた。映像は苦手な単元だけ、できるのがいい。
塾の周りの環境 高校から近い。高校授業が終わったら、立ち寄って自習できるし、自習して、授業うけることができるのがよい。
塾内の環境 自習スペースはきれいに整頓されてます。落ち着いた静かな環境。気楽に行けるのが、いい。土日祝日使える。昼からなのは残念だけど、遅くまで使えるのは、よい。
良いところや要望 入塾時の説明はゆっくり丁寧でした。あとで、わからないこととか、メールできけるし、嫌な感じなく、応対してくれるので、ありがたい。電話はしにくいので。
その他気づいたこと、感じたこと 先生とメールでやりとりできたり、日程も、アプリで確認できるので、わかりやすい。
秀英予備校桑名駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は普通だが、諸経費、模試費、教材費が高め。
後期からの入塾だったが、教材費は一年分払うことになるためもったいない気がする。
講師 正規の社員講師が固定制のため、レベルの高い授業が期待できる
ただ、講師の人数が少ない。
各教科毎に、担当講師がいると良い。
カリキュラム 季節講習がオンラインのものがあるが、出来ればLive授業で受けさせたい。
塾の周りの環境 大通り沿いのため、治安は良く交通の便も良いと思う。
駐車場スペースが狭く出入りが不便な為、車での送迎では必然的に路駐になってしまっている。
塾内の環境 授業中は静からしい。
自習室は先生がいないのでどうなっているのかわからない。
良いところや要望 先生の人数が少なく忙しそうで、質問があってもなかなか聞けないかも。
自習時も聞きたい時に対応してくれる先生が常にいると良い。
個別指導の明光義塾中川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数で安定していてわかりやすかったが、もう少し安いとありがたい。
講師 講師については、怒らず褒めて伸ばす所がとても良いと思いました。
対応も丁寧でありがたいです。
カリキュラム 季節講習で頑張った分だけポイントを貯め、グッズがもらえるのが意欲がわいて良かった。
塾の周りの環境 車の音や救急車の音がうるさいので気が散るのが残念でした。
駐車場もあるし、駅前で明るいので、治安は良いかなと思います。
塾内の環境 上履きのスリッパやウォーターサーバーがあり、室内も整理整頓されていて清潔です。
良いところや要望 授業じゃない時でも自習できるので、もっと活用していきたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 電話をした時の対応が、すごく丁寧で好印象で、素晴らしいなと思いました。
個別教室のトライ四日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いが普段の授業では教材費がかからないので広告料かなと思う
講師 体験に行くまでどこの塾も嫌!行きたくないと言っていたが体験を通してここなら通えそうと即決した
カリキュラム 授業は学校のワークでも良くて自由な所
高校入試特訓はトライ専用の問題集でわかりやすい
塾の周りの環境 時間帯によっては帰宅が遅くなるが駅近なので比較的安心出来る
塾内の環境 自習で小学生が邪魔をすることがあるらしいが
先生が注意しているみたいなので今のところ特に大丈夫
良いところや要望 早い時間は人気で埋まるから8時からが多い。
日が落ちるのが早い冬場は早めの時間を充実してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 終わりが10時だと冬場は日が落ちるのが早いから少し心配
最近は慣れたけど寝るのが遅くなって翌朝バタバタして大変だった
個別指導 スクールIE楠駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に通ったことがないため比較情報がないです。一般的でしょうが月々の支払額は決して安くないと思います。
講師 開始前に性格診断や学力テストをして、状況を把握した上で授業してくれたことがよかったです。
授業後には毎回お便りがあり、良いところを見てくれている前向きなコメントをいただけます。
カリキュラム 他の塾事情がわかりませんが、必要以上に準備されることもなく、レベルに合ったものを提供いただいてると思います。
塾の周りの環境 スーパー横で明るさがあるので良いと思います。送迎時に駐車場が使いやすくありがたいです。
塾内の環境 自習スペースがあり自由に使える点が良いと思います。あまり生徒数も多くないようで、空間にゆとりもありそうです。
良いところや要望 個別指導のため、本人のペースに合わせて教えていただけるところが良いです。良いところを見つけて褒める方法をとってれます。できていないことを焦らせることはないですが、時には危機感を持ってくれるようなこともあるといいなと思いました。
ナビ個別指導学院久居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたよりは安かった。テスト代やテキスト代は、やはり必須にはなる。
講師 体験で習った講師は分かりやすかったと子供が話していた。いざ受講すると、よく分からないまま帰ることになっていて、いいのかよく分からない
カリキュラム のんびり勉強したい人にはいいかと思う。自分でコマ数も増やせ、夏期講習などは任意ではある。
塾の周りの環境 車の置き場所が少なすぎる。迎えの際に車の置き場がない。終わるのをひたすらどこかで待つしかない。
塾内の環境 すぐ隣が踏切があったりするので、通るたびに踏切音が気になるような気はする。
良いところや要望 もう少しレベルの高い講師がいてほしい。どの先生があたっても分かりやすい!と思えたらいいなとは思う。
ナビ個別指導学院桑名校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高い。高いので週2では習らえない。週1で受けています。
講師 指導がわかりやすい。丁寧に説明して頂きました。分からないことがないか聞いてくれます。
カリキュラム 教材はまだ届いていないのでわかりません。届くまでは学校の課題の質問に対応してくださいました。
塾の周りの環境 駅が近い。大通沿いなので街灯が多く明るい。自転車置き場は少ない。
塾内の環境 生徒ひとりに対しホワイトボードが1枚目の前にあるので説明がわかりやすい。
良いところや要望 自習室もあって集中できます。学校と近いので放課後でも通いやすいです。
みやび個別指導学院津高茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今の時点ではまあ普通だと思いますが、時間を長くするとやはり個別なので高いなあとは思います。
講師 まだ通い始めて間もないのでわかりませんが、楽しく通ってます。本人のやる気に合わせて対応して下さってるので向上していけば良いと思っております。
カリキュラム まだ入塾して間もないのでわかりませんが、ITTO模試で受けてない科目も勉強するので良いと思います。
塾の周りの環境 交差点が不規則信号なので駐車場への出入りがしにくいとは少し思います。
塾内の環境 自習室がたくさんあって気分によって場所を変えたり出来るので良いと思います。
良いところや要望 今は人が少ないので落ち着いているし、楽しく通えるのが何よりです。
武田塾桑名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いなと思います。夏期講習等が無さそうなので、トータル支払い額は、そんなに高くならないかもしれません。
講師 説明もわかりやすくて、子供も困っていない様なので、良かったなと思います。
カリキュラム 決められた教材を購入し、書かれている内容を人に説明する事ができるまで先には進めない!という明確な目標があるので良いと思います。
塾の周りの環境 家からも駅からも近いので、安心して通わせることができそうです。
塾内の環境 自習席が沢山あり、とても静かな環境なので、勉強しやすいと思います。
良いところや要望 自習席に講師の先生達の出入りは無さそうなので、質問等できる様、見回り等していただけると良いなと思います。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ桑名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結局そこそこの金額はかかる。
最安価格の塾と大手塾の間くらいの金額。
講師 不安もあるが、意欲を持って指導してくれることを期待する。
カリキュラム 個人の学力に応じて進捗を考えてくれるのと、毎回授業の振り返りをアプリで送ってくれるのが良いと思う
塾の周りの環境 国道沿いにあり、近隣に塾も多く、送迎時は混雑が避けられない。
駐車場も停めにくいが、治安は悪くないと思う。
塾内の環境 国道沿い、病院の向かいということでそこそこ騒音はあると思うが子供は気にならないとのこと。
中学校も同じような立地なので慣れているのもあると思う。
良いところや要望 ある程度こちらの要望を聞いてくれ、融通がききそうではあるのと、振替を取れることが良い。
スタディーときわ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には少し高いと思います
近くにもっと安い塾があります。
講師 授業をしていただいて、的確に、子供の性格を見て頂けたので安心できると思いました。
カリキュラム 学校の授業に、沿うような形で、進めていただけると、聞いたので決めました。
塾の周りの環境 自転車で通う為、車の通りが多いので、
明るいほうが、良いと、思いました。
塾内の環境 塾は写真とは違い少し古くなった感じがしましたが清潔感はありました、
良いところや要望 先生がお一人なのが大変そうですが
頑張っておられ
これからも子供一人一人に合った授業の進め方をお願いします
個別教室のトライ久居駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予算以内だったけど、他でとっていた塾の見積もりにくらべると高い
講師 まだ担当の先生と話をしたことがないのでわからないが子どもはいい先生と言っている
カリキュラム 初めは塾に行くことを嫌がっていたが、行くたびにやる気が出てきた。
塾の周りの環境 この塾には駐車場がないので近隣のパーキングにとめないといけないのが少し困る。
塾内の環境 あまり入ったことがないのでわからないが、子どもが言うには静からしい
良いところや要望 まだまだ勉強に苦手意識があるので勉強に興味を持てるようにはしてほしい
個別指導 スクールIE笹川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の金額がわからないので比較できませんが、
一対一の個別授業の授業料としては妥当な金額なのかなと思います。授業料以外の諸経費が少し高めでした。
講師 古文を教えて頂いていますが、講師の方は優しく、わかりやすく教えて頂いています。
カリキュラム まだ入塾して間もないのでまだ分かりませんが、
カリキュラムは高校の授業に沿った内容で、教材はまだもらっていないので分かりません。
夏期講習は無いと言われたので、他の塾のようにあれば良いなと思いました。
塾の周りの環境 すぐ近くに交番がある。メインの通りに面しているため、時間帯によっては通行量が多く、駐車場に停めにくい。自転車を置くスペースもあります。
塾内の環境 塾の室内は整理整頓されていて綺麗です。授業中も静かで雑音等はありません。自習室も自習しやすい環境で、うるさくする生徒もおらず、静かに自習出来ます。
良いところや要望 今教えてもらっている講師の方が優しく丁寧に指導してくれていて、子供はとても分かりやすいと言っていますので、このままお世話になりたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 日曜日は休みなので、土曜日は午前中も自習室が使えると助かります。
個別指導秀英PAS菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に対応してもらっているので、妥当かなと思ってます。時間も増やせたり、科目も必要に応じて増やせるのでありがたいです。
講師 講師の先生は複数いて、どの先生も教え方が上手でわかりやすかったです。
カリキュラム 始めたてなのですがまだ基礎段階なので、学校の教材を使用してます。
塾の周りの環境 同じ時間に皆さん集中して来られるので、駐車場がたまにいっぱいになってしまします。
塾内の環境 道路に面した建物ではありますが騒音などもなく、特に気になるような事はありません。駐車場が少し狭いと思います。
良いところや要望 複数の先生にみてもらってるので、偏りがなくいいと思います。どの先生もフレンドリーで優しいと言ってました。
ナビ個別指導学院桑名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、金額的には適当なんでしょうが、もう少し安価だと助かります
講師 わかりやすく教えてもらい、理解できた様子でした。優しそうでした。
カリキュラム これから受講を開始していくので、まだわかりません。これから夏期講習が始まるので成績向上に向けてがんばってほしいです。
塾の周りの環境 自宅から駅は近いです。また、塾も駅から近く、通塾を1人でできること。
塾内の環境 静かな環境である。家で勉強しないので、塾で自己学習してほしいんですが、席数が少ない。
良いところや要望 通塾により成績の向上と学習習慣を身につけてほしいです。自信をつけてほしいです。