
塾、予備校の口コミ・評判
667件中 441~460件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県仙台市青葉区」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすい先生に出会えるといいなと思っています。
カリキュラム テキスト等の購入ではなく必要な単元ごとにプリントしてくれるのでテキスト代がかからないのが良いですね。
塾内の環境 自習スペースもしっかりあり、塾に行けば勉強スイッチが入るみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習スペースで勉強している時に、常に先生が見回ってくれているといいなと思います。自分からは声をかけづらいみたいなので見回ってくれると助かるなと思います。
ナビ個別指導学院荒巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾よりも高い様に感じました。月々の月謝以外にも、講習などを受けないといけない様な誘導があり、代金も高めで困りました
カリキュラム 教材は使いやすかった様で、子供も何度も使って勉強していました
塾の周りの環境 交通の便は良いとも悪いともいえませんが、近くにコンビニがあり、送迎は楽でした。
塾内の環境 整理はされていました。 勉強が捗る様な雰囲気くは微妙でした
良いところや要望 教材は良かったと思います 成績ぐ上がらず、塾に通う回数を減らしたら成績が上がったところに疑問を感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休む際は快く日程変更に応じて下さったので助かりました。 電話が仕事中に掛かってくる事もあり、迷惑でした。
河合塾仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いと思う。通常の授業料のほか、夏期講習や冬期講習など負担は大きい。
講師 子どもの評価もよく、成績にあった的確な進路指導をしてもらった。
カリキュラム 子どもの能力にあったカリキュラムで進めてもらい、また休み時間の空き時間にも質問等に対応してもらった。
塾の周りの環境 仙台市の中心部で交通の便もよく、かつあまりにぎやかでない場所に立地しており、環境は良かった
塾内の環境 教室のほか、自主学習できる場所も確保されており、充実した環境だった。
良いところや要望 子どものみならず、親とも面談も随時行われ、コミュニケーションは十分にとられていた。
個別教室のアップル仙台駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 苦手克服目的での通塾なので、教えてもらえるだけで十分。料金はさほど気にしてない。
講師 苦手な単元を集中的に教えてくれる。コミュニケーションの苦手な子供に親しみやすく接している。
カリキュラム 特に教材が決められているわけではないので、こちらで選ぶ必要がある。
塾の周りの環境 人通りのあるところなので、夜だと送り迎えが必要。ただし、家から近いので、大した手間はない。
塾内の環境 人通りの多い地域ではあるが、上階なので、騒音は気になっていない様子。
良いところや要望 テストで点をとれれば目的達成とは考えてほしくない。興味を持って理解できるようになるまで指導してほしい。
個別教室のトライ仙台上杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いけど、本人がその塾がいいと言うなら、仕方ないと思います。
講師 講師が聞きやすい点が良かった。個別指導で、他の人に気を使わなくても良い点も良かった。
カリキュラム 教材は、本人の希望で変えられます。
塾の周りの環境 通える範囲で、家から一番近くにしました。遅くなっても、明るく安全な道路しか歩かなくて済む塾がいいです。
塾内の環境 自習スペースがあり、広くて使いやすい。ただ、質問があっても、なかなか質問出来ない。
良いところや要望 相性があるので、自分に合わないと思うから、すぐに相談して、講師を変えられる。
河合塾仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額が高すぎて大変でした。又、特別講習とかいってお金がとられます
カリキュラム レベルがとても低く、カリキュラムもあまりしっかりしていませんでした。
塾の周りの環境 立地は駅から近くてとても良いですが、周囲に遊び場がありすぎる。
塾内の環境 自習室があり、そこはとても良かったですが、うるさい男子が多かったです
良いところや要望 予備校は責任をもって志望校に入れてほしいです。入れなければ授業料を返金していただきたい
個別教室のアップル上杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計を圧迫しているとは感じたがそれでも本人の将来の為だと思って なんとかなった
講師 本人のやる気を促しながら理解しやすいようにゆっくりと指導してくれるところが良かった
カリキュラム 市販のものや塾の専門のものを使いながら分かりやすく丁寧に教えてくれるところが良かった分からない所は繰り返し教えてくれるのでとても本人の実になった
塾の周りの環境 地下鉄の駅から近いので交通の便はとても良かった送り迎えもしやすい場所だったので夜遅くなっても迎えに行くことができた
塾内の環境 個室の勉強室や講師が教えてくれる部屋が専門に用意されていたので本人のやる気やその時の気分によって使い分けることができた
良いところや要望 目標設定をこまめにすることで本人のレベルにあった指導をしてくれた 本人の意思をとても尊重してくれるので 行きたがらないということもなかった
その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけではなく一緒に勉強をする友人も出来て本人にとっては社会勉強にもなったと思う 学校だけではなく色々な経験を積めることはとても良いこと
PROUDUS本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると高いが、個人塾であることや先生の質、立地を考えると納得がいく
講師 自分の志望する大学のことを詳しく聞けたこと。
カリキュラム 教材は一律だったが塾長が教材に精通しており教材の質がよかった
塾の周りの環境 地下鉄の駅が近く、周辺にコンビニやスーパーがあり便利だった 大通りに面していて車の送迎も便利
塾内の環境 中学受験をメインにしている塾なので年齢層が低く自習室が騒がしい
教室の区切りがあまりないので 他の授業の声がとても聞こえてきて集中しづらい
良いところや要望 自習室が騒がしく受験期の自習がしづらかった。 教室の無料開放などの取り組みはいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 模試への対応が悪いのですべて自己責任となる。少人数なので切磋琢磨と言う雰囲気はあまりない
個別指導塾 トライプラス北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はさほど高いとは思えませんでした。
講師 明るく解放されていました。先生とは、相性があるので、合わないようなら、他の先生に交代してもらえます。
カリキュラム 教材は本人がどんなふうに、塾での時間を過ごして行きたいか、よく相談して決めると良いです。
塾の周りの環境 個別指導にこだわる人にとっては、学校とは違う環境で、目の前ですぐ質問出来るのが良いです。
塾内の環境 個別と言っても、1対1だったり、2対1だったりします。相談によると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えがたまってしまうと、塾自体に行きにくくなります。そうならないように、なにを優先して塾に通うのか、子供にしっかり確認した方がいいです。
河合塾NEXT河合塾NEXT<本町教室> の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間にしては高いかと思います。もう少し安ければさらに良かったと思います。
講師 希望の中学校に合格できたので満足です。
カリキュラム 受験校にあったカリキュラムで短期間だったので効率的な内容だと思います。
塾の周りの環境 通りに他の学習塾もあり、通りの裏側にあるが人通りもあり、自宅からは交通の便が悪い為、送り迎えとなりました。
PROUDUS本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもありやや高め。しかし、かなりの融通を利かせてもらえることを考えると払う価値はある。
講師 個別指導で1対1で指導が行われている。個人の習熟度にあわせた指導がかのうになっておりその点は良い
カリキュラム 教材は基本自分が勉強したい教材(学校のサブテキスト、模試の復習)を持ち込んでもよいので融通がきく
塾の周りの環境 地下鉄のえきから近いのがよい。しかし最近はコロナウイルス感染のおそれがあるので地下鉄を使わず車で送り迎えしている。
塾内の環境 個別指導ということもあり、塾内にいるせいとの人数もそれほど多くなく、かんきょうとしても問題ない。
良いところや要望 なんといっても個別指導であるという点。個人の都合もなるべく尊重してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと ほかの生徒がいないので刺激にならないという点はすこし気になるところではある。
個別教室のトライ仙台八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも、それほど変わりはなく、こんなものなのかなぁーと思います。個別指導は料金は少し高いですが、その分成績も上がります。
講師 優しくて、若い女性の先生なので、娘も打ち解けて何でも言える関係性を保っています。このまま高校を卒業するまで、通わせるつもりです。
カリキュラム 家の娘には、とても分かりやすい内容のようで、本人も満足しているようです。成績が短期間で上がりました。
塾の周りの環境 我が家からは少し遠いので、どうしても送り迎えが必要になります。
塾内の環境 とても集中できるようです。本人も満足しています。教室も清潔に保たれています。
良いところや要望 学校で指導を受けたものの、お復習ができる。更に、分かりやすく説明してもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 大人数よりも個別指導の方が、成績は上がるような気がする。分からない所を、わかるように徹底的に指導してもらえる。
ナビ個別指導学院南吉成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾にしては安いのかもしれません。
講師 授業が終わったときに、担当の先生から今日の内容や苦手なところなどを詳しく説明してくれる。
カリキュラム わかりやすい教材なので、学校のテスト前にも復習で使うといいようです。
塾の周りの環境 幹線道路に沿ってあるので、バスが通っているし、コンビニもあるので飲み物を買ったりもできる。
塾内の環境 広くはないぶん、全員に先生の目がいく感じで、スマホ禁止だし、いいと思います。
良いところや要望 本来の予定の日に行けないときに、他の日が埋まっていたりすることも多いので、変更しずらい。
個別教室のトライ仙台荒巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話しやすそうな雰囲気。
個別といっても個室でのマンツーマンではなく、周りに生徒さんが沢山いる中での授業。
カリキュラム Try It やってみたが、スムーズに再生されないので時間がかかる。
その他気づいたこと、感じたこと 他塾に比べて本部からのメールがマメにないのが不安。緊急時の塾の対応をきちんと知らせてほしい。
個別教室のトライ仙台荒巻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 話し易い雰囲気で、質問もしやすく授業も丁寧でわかりやすいです。
担任制というのも良いです。
カリキュラム メインの教科以外も臨機応変に対応してもらえるので、とても良いと思います。
塾内の環境 良い意味でピリッとした雰囲気。
勉強しなければ!という気持ちになります。
その他気づいたこと、感じたこと マンツーマンの授業にしては特別高い訳でもなく、対応もとても丁寧なので、今のところは満足しています。
河合塾仙台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間の受講で割引は、ありませんでしたが、是非とも受講したかった。
講師 良い点は、初日に、心配な事でも何でもでも質問してください。何でも答えます。分からない事は、一緒にに考えます。と言われて、安心感が持てた事。悪かった点は、丁度いい時間帯に受講できなかった事。
カリキュラム 短期間なので、希望通りの時間帯が取れないところもあったが、仕方ない。
塾の周りの環境 電車通学でしたが、夜遅くまでの時間帯でした。大通りに面していたので、人通りがありました。
塾内の環境 教室は、人数のわりに狭かったが、質が良い授業なので、受ける価値がある。
良いところや要望 説明が分かりやすい、細かい丁寧な対応で、勉強しているので、力がつく。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中の雑談が大学卒業後のビジョンを連想させるものであり。浪人したり、高校三年生の受験期というつらい期間を将来のための重要な時であると感じさせ、大学入試までしか考えていなかった視野を一時的に広げさせ、モチベーションを保つ助けになると特に感じた。
個別教室のトライ仙台上杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 苦手なところを中心に、親切、丁寧に指導して下さるのでとてもわかりやすいようです。
カリキュラム 塾長が授業の始めと終わりにその日の指導内容をチェックし、わからないところがないように再確認して下さる点がとてもよいです。
塾内の環境 自習の時の机と机の間隔が狭く、少し窮屈に感じるようですが、指導を受ける時の机には仕切りがあり集中できるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 指導内容も適切で、塾長が生徒1人1人の様子をきちんと把握して下さっているので、安心して通わせることができます。
ナビ個別指導学院愛子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業とは別に、受験特別授業も受けているので、高いです!
講師 やはり、家で自分達が教えるよりも、理解して学習してくるので、教え方、接し方など、子供に向いている塾なのだと思った。自習スペースは自由に使えるので、家で勉強するよりも、塾で自習してくる方が集中して勉強出来てるみたいで、環境も良いと思います!
カリキュラム 今は受験シーズンなので、模試や、夏期講習、冬季講習受けられますが、普段も受験特別カリキュラムも組まれてますので、かかる値段が高いです。
塾の周りの環境 学校から徒歩で直接行ける距離なので、学校帰りに寄って帰ったりと便利です。
塾内の環境 自習スペースが自由に使えるので、授業が始まる前に自習出来るのが良いです。
良いところや要望 マンツーマンで、分かりやすく教えてもらえるので、理解も深まりテストの点数にも反映されて来ました。
武田塾仙台駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他にと比べることより、本人がここでなら頑張れると申したので料金は気にならない
講師 いい先生みたいでした
誠実に対応してくれましたなかなか成績が上がらずハラハラしました
カリキュラム 基礎からしっかり土台づくりしてコツコツと問題に取り組んでました。なのに、なかなか成績あがらなかった
塾の周りの環境 コンビニやリーズナブルな飲食店があり昼食を取って一日中勉強してました。出費が結構あり厳しいかな
塾内の環境 静かで落ち着いて勉強できる雰囲気でした。あめちゃんがあるのもよかったのでは
良いところや要望 静かできれいな環境でしたきをくばっているかんじはわかりました
個別教室のアップル仙台駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良~無駄のないマンツーマンの指導
悪~今のところ、ありません。
カリキュラム こちらの弱点部分の指導に重きを置き、集団よりしっかりと指導していただいています。
塾内の環境 仙台駅前で通いやすく、室内が静かで集中できます。
自習にも通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 集団で、理解できているかに関わらず、漫然と通塾していたこれまでの塾から、思い切って、個別指導に替えてよかったです。