
塾、予備校の口コミ・評判
677件中 441~460件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県仙台市青葉区」で絞り込みました
栄光ゼミナール通町北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比べても相当な水準であると思う
講師 講師の年齢が比較的近く近所のお兄さんというイメージがあったと思う。
カリキュラム しっかりとしている印象がある。例えば式だけでなく考え方がしっかり記載されている
塾の周りの環境 大通りに面しており、人通りも多いため安全面でも安心している。
塾内の環境 もともと、テナントで入っているビル自体が比較的新しくちゃんとしていたという印象
その他気づいたこと、感じたこと よくやってくれているし、ちゃんと対応をしてくれているという印象である
河合塾仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。通常の集団宿泊施設から考えると、倍ぐらい高い印象であること
講師 講師の指導でかなり成績が伸びたこと
カリキュラム 志望大学に特化した指導書やカリキュラムが設定されていて、市販の教材を買う必要が一切なかったこと
塾の周りの環境 商店街もほど近い都市部で、寮と学習塾は近接の場所だったこと
塾内の環境 レベルの高い学生が集まる寮で生活。塾生の学生状況を把握している寮監が常駐して管理してくれていること
良いところや要望 志望大学への入学ノウハウの蓄積量が大変多く、塾のノウハウを活用するだけで充分だったこと
個別教室のトライ仙台荒巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無難だと思います週2だとちょっと高いと思いました。
講師 学校の友達と一緒に行って遊んでたりしてたから。 勉強しに行くより遊びに行ってるって感じた。本人も忘れて行かなかったりして塾側から電話を頂いたり。残り時間1時間あるかないかのとき。それだったら来ない時点で電話してくれてもいいのに…忘れてる本人が1番悪いんだけどね。そんな時でも、料金は2時間取られる。
塾の周りの環境 塾の近くに交番やヨークがあって治安はいいと思います先生達も優しくていいと思いました。
塾内の環境 隣と仕切られていて先生とワンツーマンでやれるのでいいと思います
良いところや要望 室長も先生達も優しくて不満はなかったと思います息子も楽しく行っていたので
河合塾仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の費用はちょっぴり高かったけど、とても良い講師に出逢えたので良かった。
講師 米沢から仙台まで毎日電車で通ってました。勉強だけではなく、相談にのってもらったり、とても良い講師でした。勉強も分かりやすく、高校時代より成績も伸びた。
カリキュラム 冬期講習、夏期講習は値段は高めだったけど、詳しく勉強を教えてもらった。
塾の周りの環境 仙台駅の近くに塾があったので、電車で通学していたので助かった。塾の周りには、お店が沢山あったのでお昼ご飯など美味しいご飯を食べられた。
塾内の環境 講師は熱心な先生が沢山いました。また、勉強に集中できる環境だった。
良いところや要望 勉強だけでなく精神的なところまで、相談にのってもらえた。分からない勉強をとことん教えてもらえた。
個別教室のトライ仙台荒巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料の体験期間を利用して、少しだけお得だったと思います。冬季講習は、かなり高かったですが、本人のやる気が講習によってアップしたので、良かったと思います。
講師 在籍していた期間が短かったのに、担当の先生が何度も変わって、落ち着かなかった。でも、変わっても、希望をきちんと聞いてくれて、希望に合った先生を付けてくれていたので、良かったです。
カリキュラム 少ない時間の中で、5教科のカリキュラムや宿題を出してくれた。本人のやる気がないので、講習を通して、受験生の勉強時間の多さを、叩き込んでくれたと思う。
塾の周りの環境 家からは少し遠かったけど、明るい所にあったし、二階の教室だったので、外からの目を気にせずに出来たと思う。
塾内の環境 自習ができるから決めました。受験生だけではなかったので、うるさい事もあったようです。面談も多く、先生が、自習に来るように本人にしつこく話してくれたので、自習にも行くようになりました。
良いところや要望 こちらの要求をきちんと聞いてくれたと思う。通っていた期間が短かったのに、ちゃんと対応してくれた。入れて良かったと思いました。
河合塾仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みごとの講習代が高すぎる。負担か大きかった。
講師 マニュアル通りの指導のみで、質問したくても時間がないと返されたりで、親身になってわからないところを指導してもらえる講師陣ではなかった。
カリキュラム 予習をしていく前提になっているが、特にチェックするわけでもなく、予習して来なければそのまま分からないまま解答を聞いてる状態になり、しっかり教えこむ形になってない気がした。個人に合った指導もなかった。
塾の周りの環境 交通手段は地下鉄駅まですぐだったので便利であった。ただ、近くに居酒屋など多く、夜の帰り道はお酒臭い人とすれ違いも多く嫌だったようだ。
塾内の環境 自習室の整備はお金をかけてるだけあって快適なようだ。しかし、スマホを使える環境になっているので、自習室で勉強してるふりをしながら、ゲームや動画が見れたりと集中出来る環境ではなかったように思う。
良いところや要望 アドバイスもありきたりで、大学ごとの対策は何もアドバイスをもらえなかった。
北剏舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなものかなと思います。感動する様な価格設定ではありませんが、塾に安かろうは求めていないので仕方ないです。
講師 極めてフレンドリーな環境を作ってくれるので人見知りな我が子も通うのを躊躇いませんでした。また、勉強以外の話も合わせてくれるスキルを持った先生が多い様に思います。(世代が近いので単に話題が合うのかもしれませんが)大きな教室ではありませんが、通わせて良かったと思える塾でした。
カリキュラム 目指す学校に合わせたカリキュラムを組んで頂きました。我が子の希望校には適切なカリキュラムでしたが、全ての子供に個別なカリキュラムではないので状況により、受講側がレベルを合わせる必要があるかもなと思っていました。
塾の周りの環境 自宅から5分、交通量も適度な感じで歩道が設置されてある道路なので安心して通わせる事が出来ました。また、通勤者が多く歩く道なので夜なども怖い状況ではなかったと思います。
塾内の環境 教室は大きくないですが、適度な状況だと思います。個別室も勉強しやすい作りになっていると思いました。
良いところや要望 生徒と講師の関係がフレンドリーで良かったです。(我が子の場合)体調にも気を遣ってくれたので安心して通わせる事が出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験特化の塾ではないので、普段の学校における疑問や質問にも真摯に応えてくれるのが良いなと思っていました。
個別指導の明光義塾錦ケ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がっているので、決して不満ではないが、安いに越したことはない。
講師 すごく子供と相性がよい
成績もどんどん向上している。子供が行くのを楽しみにしている
カリキュラム 子供の学校の宿題と、塾の宿題と、塾の授業の時間に負担なく続けられている
塾の周りの環境 近くなので横断する場所も少なく、天候の影響もなく、不安が少ない。
塾内の環境 通っている本人が静かで集中できると言っている。なのでよいと思う。
良いところや要望 子供の相談、家族の相談に速やかに応じてくれて、今のところ不満は感じない。
その他気づいたこと、感じたこと 変えてみて他の塾を試してみたいきはする。理由はもっと成績が上がればと思う。
英智学館仙台栗生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いきがします。もう少し安くても良かったと思います。夏休み冬休みが別料金というのも。
講師 ひじょうにやさしいお兄さんのような講師でした。こどももあだ名でせんせいのことを言っておりました
カリキュラム オリジナル教材も市販教材も両方使用しておりましたが、非常に的確に活用してくれました
塾の周りの環境 ややバタバタした印象のある場所です。隣がタクシー会社でもあったので、事故には気をつけました
塾内の環境 塾に来る生徒によって雰囲気が異なりました。そのためうるさい子はうるさかったです
良いところや要望 教師の人柄が良かったことですね。非常に親切でした。いまでも子どもたちは慕っています
個別指導秀英PAS仙台本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 落ち着いて大袈裟でもなく指導していただいてるのかなと思います。声の大きすぎない先生を選んでいただきました。
カリキュラム 個別2教科+映像授業3教科のバランスがよいと思いました。
理科社会は映像授業の方が重要どころがわかり飽きないような気がします。
塾内の環境 息子は校舎がきれいなのか気に入ったようです。煩くないのもよいみたいです。ただ先日たまたま隣の部屋にいた生徒の笑い声が気になったと言ってはいましたが、換気のためドアを開放していせいかと。
その他気づいたこと、感じたこと 体験から本人に合いそうな講師を選んでいただきました。
きちんとした塾の印象ですが、威圧的な感じはないのでいろいろ相談ができそうで安心しています。
個別指導塾 トライプラス北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすい先生に出会えるといいなと思っています。
カリキュラム テキスト等の購入ではなく必要な単元ごとにプリントしてくれるのでテキスト代がかからないのが良いですね。
塾内の環境 自習スペースもしっかりあり、塾に行けば勉強スイッチが入るみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習スペースで勉強している時に、常に先生が見回ってくれているといいなと思います。自分からは声をかけづらいみたいなので見回ってくれると助かるなと思います。
ナビ個別指導学院荒巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾よりも高い様に感じました。月々の月謝以外にも、講習などを受けないといけない様な誘導があり、代金も高めで困りました
カリキュラム 教材は使いやすかった様で、子供も何度も使って勉強していました
塾の周りの環境 交通の便は良いとも悪いともいえませんが、近くにコンビニがあり、送迎は楽でした。
塾内の環境 整理はされていました。 勉強が捗る様な雰囲気くは微妙でした
良いところや要望 教材は良かったと思います 成績ぐ上がらず、塾に通う回数を減らしたら成績が上がったところに疑問を感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休む際は快く日程変更に応じて下さったので助かりました。 電話が仕事中に掛かってくる事もあり、迷惑でした。
河合塾仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いと思う。通常の授業料のほか、夏期講習や冬期講習など負担は大きい。
講師 子どもの評価もよく、成績にあった的確な進路指導をしてもらった。
カリキュラム 子どもの能力にあったカリキュラムで進めてもらい、また休み時間の空き時間にも質問等に対応してもらった。
塾の周りの環境 仙台市の中心部で交通の便もよく、かつあまりにぎやかでない場所に立地しており、環境は良かった
塾内の環境 教室のほか、自主学習できる場所も確保されており、充実した環境だった。
良いところや要望 子どものみならず、親とも面談も随時行われ、コミュニケーションは十分にとられていた。
個別教室のアップル仙台駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 苦手克服目的での通塾なので、教えてもらえるだけで十分。料金はさほど気にしてない。
講師 苦手な単元を集中的に教えてくれる。コミュニケーションの苦手な子供に親しみやすく接している。
カリキュラム 特に教材が決められているわけではないので、こちらで選ぶ必要がある。
塾の周りの環境 人通りのあるところなので、夜だと送り迎えが必要。ただし、家から近いので、大した手間はない。
塾内の環境 人通りの多い地域ではあるが、上階なので、騒音は気になっていない様子。
良いところや要望 テストで点をとれれば目的達成とは考えてほしくない。興味を持って理解できるようになるまで指導してほしい。
個別教室のトライ仙台上杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いけど、本人がその塾がいいと言うなら、仕方ないと思います。
講師 講師が聞きやすい点が良かった。個別指導で、他の人に気を使わなくても良い点も良かった。
カリキュラム 教材は、本人の希望で変えられます。
塾の周りの環境 通える範囲で、家から一番近くにしました。遅くなっても、明るく安全な道路しか歩かなくて済む塾がいいです。
塾内の環境 自習スペースがあり、広くて使いやすい。ただ、質問があっても、なかなか質問出来ない。
良いところや要望 相性があるので、自分に合わないと思うから、すぐに相談して、講師を変えられる。
河合塾仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額が高すぎて大変でした。又、特別講習とかいってお金がとられます
カリキュラム レベルがとても低く、カリキュラムもあまりしっかりしていませんでした。
塾の周りの環境 立地は駅から近くてとても良いですが、周囲に遊び場がありすぎる。
塾内の環境 自習室があり、そこはとても良かったですが、うるさい男子が多かったです
良いところや要望 予備校は責任をもって志望校に入れてほしいです。入れなければ授業料を返金していただきたい
個別教室のアップル上杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計を圧迫しているとは感じたがそれでも本人の将来の為だと思って なんとかなった
講師 本人のやる気を促しながら理解しやすいようにゆっくりと指導してくれるところが良かった
カリキュラム 市販のものや塾の専門のものを使いながら分かりやすく丁寧に教えてくれるところが良かった分からない所は繰り返し教えてくれるのでとても本人の実になった
塾の周りの環境 地下鉄の駅から近いので交通の便はとても良かった送り迎えもしやすい場所だったので夜遅くなっても迎えに行くことができた
塾内の環境 個室の勉強室や講師が教えてくれる部屋が専門に用意されていたので本人のやる気やその時の気分によって使い分けることができた
良いところや要望 目標設定をこまめにすることで本人のレベルにあった指導をしてくれた 本人の意思をとても尊重してくれるので 行きたがらないということもなかった
その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけではなく一緒に勉強をする友人も出来て本人にとっては社会勉強にもなったと思う 学校だけではなく色々な経験を積めることはとても良いこと
PROUDUS本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると高いが、個人塾であることや先生の質、立地を考えると納得がいく
講師 自分の志望する大学のことを詳しく聞けたこと。
カリキュラム 教材は一律だったが塾長が教材に精通しており教材の質がよかった
塾の周りの環境 地下鉄の駅が近く、周辺にコンビニやスーパーがあり便利だった 大通りに面していて車の送迎も便利
塾内の環境 中学受験をメインにしている塾なので年齢層が低く自習室が騒がしい
教室の区切りがあまりないので 他の授業の声がとても聞こえてきて集中しづらい
良いところや要望 自習室が騒がしく受験期の自習がしづらかった。 教室の無料開放などの取り組みはいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 模試への対応が悪いのですべて自己責任となる。少人数なので切磋琢磨と言う雰囲気はあまりない
個別指導塾 トライプラス北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はさほど高いとは思えませんでした。
講師 明るく解放されていました。先生とは、相性があるので、合わないようなら、他の先生に交代してもらえます。
カリキュラム 教材は本人がどんなふうに、塾での時間を過ごして行きたいか、よく相談して決めると良いです。
塾の周りの環境 個別指導にこだわる人にとっては、学校とは違う環境で、目の前ですぐ質問出来るのが良いです。
塾内の環境 個別と言っても、1対1だったり、2対1だったりします。相談によると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えがたまってしまうと、塾自体に行きにくくなります。そうならないように、なにを優先して塾に通うのか、子供にしっかり確認した方がいいです。
河合塾NEXT河合塾NEXT<本町教室> の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間にしては高いかと思います。もう少し安ければさらに良かったと思います。
講師 希望の中学校に合格できたので満足です。
カリキュラム 受験校にあったカリキュラムで短期間だったので効率的な内容だと思います。
塾の周りの環境 通りに他の学習塾もあり、通りの裏側にあるが人通りもあり、自宅からは交通の便が悪い為、送り迎えとなりました。