
塾、予備校の口コミ・評判
530件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県津市」で絞り込みました
安藤塾久居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、この地域で、相場だと思います。夏期、冬期の集中講座には、特別料金がいりますが、他の塾も同じだと思います。急に休んだときも、後日振り替えをしていただくときもありました。
講師 年齢の若い講師が多く、いろいろな悩みについて聞いてくれる雰囲気がある
カリキュラム 教材は、高校の定期試験の出題傾向を考慮した指導をしたいただきました。 本人の弱を克服できるような指導をしていただき、自信がついたようでした。
塾の周りの環境 交通手段は、バス停が近くにありますが、ほとんど各家庭の車による送迎です。なので、送迎で駐車場が一時期混み合います。
塾内の環境 人数も少人数で明るい雰囲気です。コロナ禍の中、喚気や感染防止に配慮されています。
良いところや要望 特に要望はありませんが、少人数が取り柄ですので、これ以上生徒数が増えると、時間割や、コマ数を増やす必要があると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はありません。塾講師が替わることがありましたが、引き継ぎがキチンとされており安心できました。
石川塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安いのか高いのかいまだにわかりません。
カリキュラム ほぼ個別指導なのでうちの子に合わせて進めていってくれているし、すごく褒めてくれる
塾の周りの環境 家から近いけど車通りが多くて自転車だと少し心配なので、車で送り迎えしています
塾内の環境 狭い、古い、ごちゃごちゃしている印象があります。昔からされている塾なので仕方のないことかなとは思いますが
良いところや要望 急にお休みする時など要望をメールして、返していただく、忙しい私には効率的で助かります。わざわざ電話するとなると心構えも必要ですから
その他気づいたこと、感じたこと 英語力があるので続けて頂きたいです
河合塾津現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 少し高めですが、大手なのでそんなものかなと思います。季節講習はプラスでお金がかかるので大変でした
講師 勉強を教えてくれるだけでなく、予習復習のサイクルが身に付いたり、効率の良い勉強法を教えてもらえるため良かった。
カリキュラム 教材も充実していて、学校に沿った内容をフォローしてくれていました。
塾の周りの環境 津駅からすぐにあるので通いやすく、特に治安も悪くはないと思います。
塾内の環境 自習室は静かで自習しやすい環境にあり、テスト直前はよく通っていました。
良いところや要望 勉強のサイクルが身についたようで、本人に合っていたみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 大手なので生徒さん多くを見ているため、一人一人の比重は少ないかなと感じました。
TM学習館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 悪いことは聞いていません。
講師 勉強以外でも、相談に乗ってもらったり、受験前は熱心に指導してくれました。
カリキュラム テスト前、長期の休みには、手厚い指導があり、個別に丁寧に指導してくれました。
塾の周りの環境 周りは暗く、駐車場も無く、送迎は大変でした。公共交通機関も使えない。
塾内の環境 建物は古かった。中は入った事が無く、よくわかりません。本人からは、何も聞いていません。
良いところや要望 今でも、先生や当時の生徒たち共交流があり、非常に良い印象を持っています。
その他気づいたこと、感じたこと 私共は、個別指導を目的としていたので、通った塾は、それぞれに良いがありました。
トータルスクール早稲田千里駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は1回目に通っていた塾に対して、少し高めだったので、家計への負担が大きかった。
講師 年齢の近い講師と年齢の離れた講師の半々でしたが、講師へ話が話しやすくてフレンドリー感覚で対話が出来た事が良かったから。
カリキュラム 受験前のカリキュラムがテスト対策を徹底していたので、受験に大きな効果となった。
塾の周りの環境 自宅への送迎カーが利用出来事でとても助かりました。 又、塾の場所が自宅から車で、10分圏内にあったので、利便性が良かった。
塾内の環境 個別指導の形態での学習であり、子供が勉強に集中出来る環境にあった。
良いところや要望 塾代が少し高めだったが、高校受験対応で通った結果として、目的を達成できたので、特に問題ありません。
川口進学教室高茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はここ以外を利用していないので比較が出来ないですが、平均的だと思います。
講師 相談を聞いてもらえて一緒にどうしたらいいか考えてもらえました。
カリキュラム 学校の授業内容に沿った教材だったので勉強がしやすかったです。
塾の周りの環境 普段は自転車で天候が悪い時は送迎をしていました。ただ天候が悪い時は車渋滞がおきます。
塾内の環境 整理整頓がされていて集中しやすいと思います。雑音もないと思います。
良いところや要望 カードで入室退出をするので、そのタイミングであらかじめ登録しておいたメールへ連絡も来るし、アプリでも通知が来るので安心する。
その他気づいたこと、感じたこと 長期休みは朝から夕方まで講習があったり、テスト2週間前から対策もあります。
スリーエイ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は比較的安いと思う。夏期講習だからといって別料金がかかることはなく、毎月定額。
講師 授業の日以外で開いている日は自習しに行っても大丈夫。
カリキュラム 学校の授業に合わせたカリキュラムや英検や模試なども定期的に実施している。
塾の周りの環境 津駅から比較的近く電車で通うことも、自転車で通う事もできる。
塾内の環境 23号線から程近いが、目の前の道路は交通量も比較的少なく静か。
良いところや要望 毎月料金が変わらない(模試代などはもちろん別料金)なので安心。
その他気づいたこと、感じたこと 塾が開いている日は授業の無い日でも気軽に自習に行けるので良い。
久保志塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾の目的は成績の向上であるため、相場よりは少し高いかなぁとは思ったが、入塾してから実際かなり成績が上がったので文句は無い。
講師 教室では私語を話す人はほぼおらず、皆物凄い集中力で自習している。塾の 予定の無い日でも自習を受け入れており学習意欲のある子供にはサポートが手厚い。 まわりは三重大付属の子が多め。
カリキュラム 学習意欲が高い子は教材以外にも別にプラントを用意してもらえる
塾の周りの環境 津新町駅から少し歩く。 23号線に程近い。 駐車場が無いので迎えの車は周辺に路駐して待っている。
塾内の環境 周辺は警察署あるおかげか比較的静か。 英語は別の階にある教室でしている。
良いところや要望 定期的に親との面談がある。 先生は比較的ニュートラルで客観的に子供を見てアドバイスをしているように見受けられる。
その他気づいたこと、感じたこと 頑張っている子にはしっかりサポートしてくれる。 やる気の無いと感じられるような子には厳しいようだ。
久保志塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とにかく高いと思う。その分しっかり見てくれてると思うが一週間休みとかになっても別に料金が下がるわけでなく夏期講習などは羽上がる。特に中学三年生はほぼ毎日行くので納得できるがそれ以外の学年では普段と行く日数にほとんど差異がないので割高に感じる
講師 自分語りが多く自分としては合わない。自分としては合わないが子供がこの塾がいいと言うので通っている
塾の周りの環境 警察署の近くなので治安はよいのではないか。しかし塾の終了時間が講師に左右されるため塾の迎え待ちで何度も注意を受けることになる
塾内の環境 大きなくくりでのクラス分け(小学生一くくり、中学生一くくり)なので合う合わないがあると思う
個別教室のトライ津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:生物
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 月に何回でいくらという料金設定だったような…うちは特別講習は受けなかったのでよかったですが、夏期とか冬期は別料金で高く感じました
講師 こちらの要望にこたえてくれ、わからないをわかるにしてくれたことです
カリキュラム 学校でたくさんのテキストがあったので、それを利用して教えてくれてのがよかったです
塾の周りの環境 津駅のすぐそばで、電車通学だったので、学校帰りに利用できたのが便利でした
塾内の環境 教室がちょっと狭く、利用者が多いと、ざわざわして静かではなかったので、もう少し広い所がいいと思う
良いところや要望 急に都合悪くなった時の連絡が、午後しか電話が繋がらなかったのが不便でした(午前中は不在 )
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に三者面談があったのは、進み具合とかがわかってよかったです
個別指導 スクールIE高茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ちょっと割高だなとは思いますが個別指導してくれるところは数がないので、これも授業料と思っています。
講師 個別に指導してくれる。先生が沢山在籍しているからありがたいです
カリキュラム 厳選した教材で要をまとめてくれている感じがします。無駄がないと思います。
塾の周りの環境 自転車がメインですが最近はオンライン授業があるため送迎をしています。塾の周りが薄暗いのと自転車、車、歩行者が多いので気を遣います。
塾内の環境 教室そのものは悪くないとは思います。駐車場が狭いのと塾の周りが薄暗いのが気になります。
良いところや要望 キャンセルは2時間前までにしないといけなくなったので、働いてる保護者としては仕事中でもあり、当日キャンセルは本人からしないといけない。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みから入ったので時間が限られてきます。私も働いてるため塾の中身までは把握できないので先生にお任せしてます。
hakken.津みなみ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は他のところより高めでしたが、結果を考えれば良かったと思う。
講師 家では勉強しないので、勉強出来る場所が出来て成績も上がりよかった
カリキュラム たくさんの課題をどんどん与えられて、それを出来たのが良かった。
塾の周りの環境 学校から帰宅するまで区間にある塾なので、送迎の手間がかからずに良かった。
塾内の環境 それほど広くはないスペースでしたが、ひとりひとりしっかりと見てくれた。
良いところや要望 塾に行ってない時など、連絡をくれて助かりました。振り替えも柔軟的に対応してくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の行く進学先が市外であったため、情報が少なかった。偏差値とかがわかりにくかった、
個別指導 スクールIE津新町駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 周りに比べればやすいと思う。金額の割に授業数も多かったと思う
講師 苦手なところを分析して克服できるようなカリキュラムを組んでくれる
カリキュラム 苦手なところを段階的にまとめたテキストを作成してくれて少しずつ理解させるところ
塾の周りの環境 駅から近く、家からも近いので子供だけで通えるところにあったため
塾内の環境 キレイにしてあり、個別に集中出来る机の並びになっていた。静かで雑音もない
良いところや要望 要望は特にない。こちらの要望に沿ってカリキュラムを組んでくれたので
その他気づいたこと、感じたこと 要望通りだったし、逆に色々提案してくれた。子供の事を理解していると思った
個別教室のトライ久居駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそれなりの値段かと思います。あまり他と比べていないので参考にはなりませんが
講師 まだ入ったばかりでよくわかりませんが、個別指導なのでじっくり対応してもらえそうです
カリキュラム 教材は豊富だと思います
塾の周りの環境 遠方なので車での送迎は必要ですが、特に問題はありません。駅に近い方は便利ではないかと思います
塾内の環境 塾内はきれいで清潔感があります。駅近なので電車の音は聞こえますが、気になるほどではありません
良いところや要望 入退室の連絡が入るので安心です。要望はまだこれからでてくると思うので今はわかりません
個別指導学院NEXT久居駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全な個別に比べて
料金も良かったように思いました。
慣れないコンビニからの振り込みも
思っていたよりも簡単でした。
講師 困ったことや相談しやすい雰囲気で
先生もとても親切で良かったです。
カリキュラム こちらの予定にも急な入塾にも
すぐに対応していただいて良かったです。
塾の周りの環境 駅前で分かりやすいです。
塾内の環境 駅前で換気している窓の近くでは
車の音が聞こえますがあまり
気になりませんでした。
良いところや要望 心配していたこともすぐに答えていただき、
先生からのお話で
娘にもこれからの不安な気持ちも
楽になりました。
個別教室のトライ津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いので、毎日自習室に通いタブレットなどで学習しないと元が取れないと思う
講師 良かった点:子供があまり萎縮せずに学べた
悪かった点:まだよく分かりません
カリキュラム タブレット学習で他の教科も学習出来るのが良かった
夏休みも13時以降でないと塾が開いていないのは困る
塾の周りの環境 駅近くで明るくて良い
夜は逆に酔っ払いに絡まれないか心配。
塾内の環境 綺麗に整理されており狭いながらも学習しやすそう。
しかし、駅高架下なので音が気になる
良いところや要望 指導の先生に学習全体をコーディネートしてくれる先生がいらっしゃるのは心強い
安藤塾久居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生になると高めなので、どんな授業内容になるのかな気になります。夏期講習は必須らしいです。
講師 優しそうな印象があります。子ども達にもっと積極的に声かけや話しかけてくださると親としては助かります。
カリキュラム 基礎のテキストが中心みたいなので、子どもの学力に合った教材や応用問題なども提案してもらいたいです。
塾の周りの環境 駐車場は、送迎で待ってる時は止めやすいです。
信号のある交差点近くなので、駐車場から出る時に信号待ちしてる車の列に入りづらいかなと思うことがあります。
塾内の環境 雑音は聞こえにくいと思います。教室の正面玄関はガラス張りなので教室内の様子が見やすくて、中に入りやすいのでいいです。
良いところや要望 家から通いやすい距離なので、夏には自転車で通えるかなと思ってます。
平田塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ったことがないので、比較が難しいが平均的な料金だと思う
講師 一人ひとりの学力に沿った学習指導により、学力を向上させることが出来る
カリキュラム 中間テストや期末テスト前には、集中的に講義を行い対策をしていた
塾の周りの環境 最寄り駅に近いため、充分に塾の講義を受けることが出来、効率的だった
塾内の環境 自習室が用意されていたので、講義のない時も高校の帰りや休日も集中的に学習できた
良いところや要望 学校のじゅぎょうやクラブ活動により、時間が変更になっても柔軟に対応してくれた
その他気づいたこと、感じたこと 塾の講義は、数学だけだったが通う間に勉強のコツを掴んだのか他の科目も点数が上がった
東進衛星予備校【開明グループ】津駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高い。先生によっては授業を多く多くとらせようとしてくる先生もいるので、のってしまうと本当に多額になってしまう。
講師 とても親密になってくださり、授業の質はいいことはもちろん、勉強の仕方や効率の良い勉強法なども教えていただけます。
カリキュラム 教材は、テキストだけで受験内容を網羅しており、これを完璧にすれば受かると感じました。季節講習も少し高めだが、実はとてもいいので受けるといいと思います。
塾の周りの環境 田舎にあることもあり、治安はいい。駅からも近いので通いやすいと思う。
塾内の環境 自習室は少し汚いが静かで勉強もはかどる。テスト前などは人が多くなるが、座れないことはないのでいいと思う。
良いところや要望 良いところは遅くまで開いてるところです。時間を気にして勉強しなくてすみます。要望としてはもう少し値段を下げてほしいです。
OSK尾崎数理研究会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ライブ授業なので仕方ないのかもしれませんが料金は高いと思います
カリキュラム オリジナルの教材を作って授業を進めるが答えがもらえないので自宅で復讐することができにくい
塾の周りの環境 駅から近くコンビニもすぐ側にあるのでとても便利だし人通りも多いです
塾内の環境 自習室には講師の先生もいるので勉強がはかどりやすく質問もしやすいから
良いところや要望 ゴールデンウィークや年末年始を除いてほとんどの日が自修自習室が空いているので利用しやすい
その他気づいたこと、感じたこと もう少し授業を先取りしてやってほしいがあまり先には進んで来れないのが少し残念です