キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

349件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

349件中 241260件を表示(新着順)

「奈良県香芝市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾に比べるとリーズナブルだと思います。ただ環境設備などを鑑みるともう少し安くても良いかと思う。

講師 通塾歴が長い子ほど、講師と タメ口で話す事が多く感じる。また学習中も私語が多く 集中できない。

カリキュラム テスト範囲内での過去問が出題できないようで、他塾より テスト対策は弱い気がする。

塾の周りの環境 独立した建物じゃないところが多いので、駅近であっても 危なく感じる

塾内の環境 自習室がきっちりあるわけではないので人数オーバーだと 学習できない場合がある

良いところや要望 塾内テストの結果が出るのがかなり遅いので早く出してもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと どのプランでも振替ができる ようにしてほしいと思います

市田塾香芝校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いとは言えないと思う。受験前は授業が週4回もあるので。

講師 自習室があり、みんなと一緒に自習が出来たのが良かった。進路指導もしっかりしてくれた。

カリキュラム 学習時間が長かった。塾の勉強だけで自分の勉強が出来ないところがあった。これは人により良し悪しだと思うが。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあるので、遅くなっても心配はなかった。治安は特に悪い事はない。環境的には良かったのではないか。

塾内の環境 教室の広さは普通。自習の際騒がしい時があったようだ。塾の責任とは言えないが。

良いところや要望 面倒はよくみてくれたと思う。

川田塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は丁度良いと思います。引き落としではないので毎月月謝を子供に持たせていきます。長期休暇中の講習は全員参加なので、その時は負担が大きいなと感じますが、大手さんに比べると手頃だと思います

講師 数学の教え方が良く子供はとてもわかりやすいと言っていた厳しいので、勉強以外で何か相談に乗ってもらう雰囲気は無かった

カリキュラム 小テストがあり、合格点に達しないと追試があります。追試は授業の前にあるので、いつもより早く行かないと行けないので、クラブが終わって帰ってだとあまり時間がありません。なので、できるだけ追試にならないように必死に小テストのための勉強をしていました定期考査の前には過去問のプリントがたくさん配られます

塾の周りの環境 駅には近いですが、周辺は住宅なのであまり街灯も少なく暗いです。周辺の道も狭いです。

塾内の環境 人気塾なので、教室はいっぱいです。自習室もありませんでした階段を上がってドアを開けるとすぐ教室です。

良いところや要望 とても厳しいです。携帯は一切持ち込み禁止です帰宅の連絡用にでもダメでした

その他気づいたこと、感じたこと 教室を広くされた様なので、生徒数が増えたのか違う学年で同じ時間帯で授業ができるようになったのか分かりません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適当な料金だと思いますが、季節講習などはかなり負担が大きいです。

講師 子供が言うには説明が分かりやすいらしい。ただ進み具合が早くついていけない時があるらしい。

カリキュラム レベルの高い教材でついていくのが精いっぱいのようですがやりがいはあるようです。

塾の周りの環境 駅からも近く治安はいいです。歩いても通える距離。ただ迎えの車が渋滞するのが改善してほしいところ。

塾内の環境 周りの子供たちもまじめな子がおおいので、つられて集中できるようです。

良いところや要望 まだ通い始めて間がないので、今後の成績アップ次第ですが、感覚的に効果があるように思います。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 図を使って分かりやすく説明してくれた。

カリキュラム AI診断を毎回出来るので、自分の苦手なところがわかって良かった。

塾内の環境 先生がたくさん集まるとこちらが授業をしていても、笑い声が聞こえてきて1回目の授業の時うるさく感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 授業はわかりやすく毎日宿題をするので、勉強する時間が少し増えてきました。

個別指導キャンパス二上校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 本人が進んで通っているので良いんだと思います。若い先生なのでとてもわかりやすい。とは言ってました。

カリキュラム わかりやすい様に教えて下さると聞いたので良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 駅が近いので通いやすいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供はわかりやすくて接しやすいと言ってます。

カリキュラム こちらの要望を聞いて頂き、前向きになれる様取り組んで頂きました。声かけや自習に行くように促してして頂き大変満足してます。

塾内の環境 天井も高く、開放感のある空間で勉強に集中できそうに思いました。皆さん礼儀正しくとても良い印象を持ちました。

その他気づいたこと、感じたこと お話を伺いに行った時にこちらの要望をしっかり聞いて頂き、子供にも今までの状況や思ってる事を上手に聞いて下さいました!それを見てて凄く信頼できる方だと思いました。私も子供の印象も良かったです。

市田塾香芝校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子どもに寄り添ってくれていると思うところと、得意と不得意をしっかりと見てくれている。

カリキュラム 各教科ごとに、とても丁寧なカリキュラムを組んでくれていると思う。

塾内の環境 綺麗にされていて、授業に集中できるような環境を整えてくれていると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強、勉強、勉強、という雰囲気ではなく、先生方の人柄も良いので、人におすすめしている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 出来ているところを誉めてくださる方針で、本人は努力しようとする姿勢が見えています。

カリキュラム 一コマの時間が集中できる時間配分でよいと思った。

塾内の環境 駅前で公共交通機関もそばにあり、送り迎えについてもとても良く、通いやすいです。塾内も清潔感があり良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと まだ2回目の受講ですが、いまのところ満足に通わせていただいています。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。
季節の講習のたびに追加料金がいるため、結構な費用が必要です。

講師 先生に当たり外れがあり、生徒ではなく合格実績のことしか考えてないように思いました。
レベルの高い先生が多いかと思いますが、詰め込み型という感じで、塾に行くのが苦痛でした。

カリキュラム 上のクラスに上がるほど宿題が大量にだされ、毎回小テストがあるため自分の時間がなくなるという感じでした。

塾の周りの環境 車の交通量がおおかったです。
駐車場に入るのが少し大変そうだと思いました。

塾内の環境 締め切られたような空間で少し息苦しかったです。
分からないとこがあっても、先生が忙しそうだったので質問しにくかったです。

良いところや要望 生徒の人数が多いため、1人1人のことが見れてないように感じました。
もう少し1人1人のことを見れる環境を整えて欲しいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行くのが嫌で、毎回泣いていました。
違う塾にかえてからは楽しく通塾ができ、成績もあがりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 同じ中学校出身の先生で、親しみを感じられた点が良かった

カリキュラム 今のところ特段悪いところはないです

AIが始まったらどうなるか様子見したい

塾内の環境 個別なので質問など躊躇せずできるところが良い

悪い点は、自習する場所が区切られていないので、あまり行きたがらない

その他気づいたこと、感じたこと 前回より学期末のテストでの点数が上がっていたので、次がどうなるか、様子見させて頂きたいと思っています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ、受講が3回なのでよくわからないですが、今のところは優しく指導してもらっています。

カリキュラム 一人ずつ自分に合った教材で進めてくれるのでありがたいです。
また、教材をわざわざ買わなくても自宅にある教材を使ってもよい点はうれさしいです。

塾内の環境 個別で、少人数しか塾生がいないので落ち着いた環境の中で勉強ができます。
塾長が何教室か?兼任しているので、たまにしか来ないのが気になります。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅から少し距離はありますが、静かな雰囲気で良いと言っています。
費用も安いほうなので助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 第一印象になりますが、話しやすいと子供が言っていましたので安心しています。
先生と相性が合いますように。

カリキュラム オーダーメイド式で相談できますし、AIシステムも導入されるとの事、両立に期待します。

塾内の環境 子供が雰囲気が気に入ったので無理せず続けてほしいなと思います。
熱心に授業されていたように感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が気に入って決めましたので、娘が楽しく通えますように。自信がつきますように。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 生徒の長所・短所、弱点等を見極め、必要なアドバイスをしてくれる、しすぎない。

カリキュラム 英語、数学を中心に、様々な受講教科の組み合わせができるカリキュラム、人員体制が組まれている。

塾内の環境 やや騒がしい印象であるが、授業に集中できる程度であり、逆に生徒が教師に聞きやすい雰囲気、競争意識を持たせるような環境になっている。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒が授業を受ける環境は十分に整っている。ただ、授業料がやや高い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 問い合わせに、すぐに対応してもらえて、スムーズに手続きができて助かりました。

カリキュラム 個別なので、子供の成績に合わせて、指導してもらえるので、安心できました。

塾内の環境 手狭な気もしますが、雰囲気は良かった。
インフルエンザなどの流行の時、加湿器などが、設置されているか確認していなかったので、対策の方は少し気になる。

その他気づいたこと、感じたこと 子供のペースで、指導してもらえるので、やる気を出して、成果が感じれるように、よろしくお願いします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 語学力向上

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて破格値だと思います。
塾と呼ばれる場所は敷居が高い気がしていましたが。非常にお安かったので入塾を決める際は入りやすかったです。

講師 話しやすい先生で、子供も長らく楽しげに通っていました。

カリキュラム 教科書に沿って学習させてもらえるので、学校での勉強で困る事が少なくなりました。
夏休みの宿題をするための日を設けてくれたり、漢字や英語の強化特訓などもあって良かったです。

塾の周りの環境 駅近くで便利ですが、駐車場に傾斜があるので車は停めにくいです。

塾内の環境 静かに真面目に集中するには不向きかもしれません。

良いところや要望 なんと言ってもお値段がお安いところが魅力です。
指導内容もうちの娘には合っていました。
ただ、講師の生徒への対応や授業中の態度など、お値段なりだなと思う事もあります。

その他気づいたこと、感じたこと 娘は気に入って通っていたので、最後に残念な形で終わってしまったのが心残りです。
学校の勉強に遅れる事なくついていけるようになったので、こちらに通って良かったと思ったがています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 説明がわかりやすかったし、子どもにもフレンドリーに話しかけてくれて、体験後電話も頂けてよかったです。

カリキュラム 途中入塾のため、まだまだついていけてなくわからないことが多いので、もう少しフォローのカリキュラムをお願いしたいです。

塾内の環境 カード操作による入室と退出でわたしのメールに届くようになっているので、安心します。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾の1ヶ月あとくらいに、キャンペーンで入塾料金と冬季講習代金も無料のチラシが配られていたので、入塾をもう少し後にすればよかった!と思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 オプションで発生する追加料金が多い。しかもそのオプションは、普通に考えたら必要でしょ、これもオプションなの? と思うものも多かった。

講師 熱心に指導してくれる。子どもも興味を持ちながら授業を受けていた。

カリキュラム これまでのノウハウを生かしたであろう教材だった。このテキストの勉強で大丈夫なのかと疑問に思ったことがない。

塾の周りの環境 自宅から遠い。夜遅くなることも多いため、車での送り迎えが必要。

塾内の環境 落ち着いて学習できる環境だったと子どもから聞いている。自習するスペースもあった。

良いところや要望 面倒見の良いところはとても良い。任せておけばいいという安心感がある。ただし追加費用が多い。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。先生の良し悪し、合う合わない、は多少ある。比較的短いサイクルで講師は替わっていく。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。日曜授業や合宿、特別講習など、高くつきます。こんなもんかな…といえば、こんなもんかも知れません。

講師 熱心に指導していただいています。自習時間も面倒を見てくれているようですし、教え方も子供から不満は聞いていません。

カリキュラム 受験校に応じて教材を選んでいますし、指導方法やカリキュラムも対応していますので、良いと思います。

塾の周りの環境 駅前なので、送り迎えの時も不便がありませんし、特に不満もありません。

塾内の環境 自習室が長時間開放されているので、利用し放題なところが良いです。

良いところや要望 志望校に対応したカリキュラムや指導、成績に応じた進学先選定など、今のところ不満はありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金がわからないので何とも言えませんが、なんとなく高い気がします

講師 送迎バスがあり共働きの家族には大変役立っています。授業料は高いけど仕方ないのかなと感じています。先生は一生懸命ですが、結果がなかなか出ていません

カリキュラム テスト前の対策などしっかりとやってくれています。内容があっているのかどうかはわかりません

塾の周りの環境 バスの送迎がきっちりしていて助かっています。駅に近いこともありバスのない日も助かります。

塾内の環境 自習室が整っていてよいですが、周りにうるさい子などがいたときは対策してくれているのかが心配です

良いところや要望 本人の問題もあるでしょうが個々の能力に合わせて成績が上がるように頑張ってほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を起こさせるような再作をしてほしいです。勉強以外のイベントを行うなどして息抜きをさせるとかあればいかもしれません

「奈良県香芝市」で絞り込みました

条件を変更する

349件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。