POINT
- 大阪・京都・奈良の合格実績No.1※自社調べ
- 高校受験に精通した経験豊かな教師陣
- 過去の模試など蓄積された膨大なデータの精緻な分析による進路指導

指導方針

最新の入試問題を研究して作られた受験対策教材をはじめ、多くのオリジナル教材を作成し志望校合格への確かな道筋をつけていきます。教師、教育システム、学習しやすい環境、三位一体の力で第一志望合格へ導きます。
カリキュラム

生徒たちの着実な学力向上を実現するために、馬渕教室では計画的な学習を重視。 授業での理解→家庭学習での定着→復習テストでのチェックという循環システムが、着実な学力向上へと繋がります。
公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室
第一志望校合格•••。
「努力は報われる」という「成功体験」を持っていることは、将来の大きな礎となります。
だからこそ馬渕教室は、生徒たちの「第一志望校」にこだわります。そのために万全なシステムを数多く開発。
公開テストや公立合格判定模試など、蓄積された膨大なデータをもとに行われる精緻な合格判定は確かな受験指導を可能にしています。
これも難関公立、私立に多くの合格者を出した馬渕教室だからこそできる分析です。
またキメ細かなクラス設定、オリジナルテキストも生徒の成績向上を強力に支えます。
その他、落ち着いた環境の自習室、通学安全をサポートする無料バスの運行など馬渕教室をぜひ一度、体験してください。
※無料バスの運行につきましては、実施していない教室もございます。詳細は教室にお問い合わせください。
馬渕教室 (高校受験)の教室画像
-
1/5
-
2/5
-
3/5
-
4/5
-
5/5
2019年 馬渕教室 (高校受験)の冬期講習情報
冬のテーマは「重要単元の完全マスター」
講習期間 | 12月22日(日) ~ 01月07日(火) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小3~6,中1~3 |
馬渕教室 (高校受験)のキャンペーン
授業見学受付中!
「馬渕の授業ってどんなの?」「公立文理学科対策は?」という疑問にお答えします。
事前にお電話いただければ、授業見学、受験・教育相談可能ですので、お気軽にお問い合わせください。お待ちしています。
馬渕教室 (高校受験)の合格実績
【大阪府公立高校合格実績】
大阪トップ10校に1645名合格
・北野高…263名<7年連続No.1/過去最高>
・天王寺高…199名<5年連続No.1/過去最高>
・大手前高…246名<18年連続No.1/過去最高>
・三国丘高…135名<No.1/過去最高>
・茨木高…220名<5年連続No.1>
・豊中高…198名<5年連続No.1>
・四條畷高…165名<29年連続No.1>
・高津高…85名<4年連続No.1>
・生野高…92名<2年連続No.1>
・岸和田高…42名<過去最高>
【京都府公立高校合格実績】
京都開校3年目の快挙!
京都御三家専門学科188名合格<No.1>
・堀川高探究学科群…91名<2年連続No.1>
・嵯峨野高京都こすもす科…57名<No.1>
・西京高エンタープライジング科…40名<No.1>
【奈良県公立高校合格実績】
奈良県トップ3校322名合格!
・奈良高…165名<30年連続No.1>
・畝傍高…100名<3年連続No.1>
・郡山高…57名<5年連続No.1>
【滋賀県公立高校合格実績】
馬渕教室滋賀開校1年目で早くもNo.2
滋賀5校舎1期生
膳所高…75名
【私立高校実績】
・灘高……17名〈日本一!!〉
2年連続英語トップは馬渕教室生!
・東大寺学園高……117名〈11年連続No.1〉
合格者の1.6人に1人が馬渕教室生!
・洛南高……385名〈8年連続No.1〉
前年比113%の大躍進!合格者45名増
・西大和学園高……355名〈8年連続No.1〉
前年比149%の大躍進!合格者117名増
・清風南海高……166名〈5年連続No.1〉
合格者の1.5人に1人が馬渕教室生!
※合格実績は自社調べ
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
馬渕教室 (高校受験)の安全対策
馬渕教室 (高校受験)の評判・口コミ
馬渕教室 (高校受験)香芝本部校の評判・口コミ
投稿:2019年6月
- 4.75点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 クラブとの両立で、こちらの優先したいことを主に相談にのってくださるので、良いと思いました
カリキュラム 学校の試験対策が、学校別でしっかり過去問などで、対策してくださり、細やかに指導していただいているようです
塾内の環境 授業がはじまると、外部からは人が入ってこられないように防犯対策をされていて、行き帰りも先生方が外まででて、子供たちを見送ってくださるので安心です
その他 担当の先生が、いてくださり定期的に連絡を下さるので安心して相談したら頼らせていただいています。
馬渕教室 (高校受験)香芝本部校の評判・口コミ
投稿:2019年5月
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 授業料、講習の料金は、適正だと思うが、それ以外に2ヶ月に一度の公開テスト、その他テキスト代の費用が別途かかり高額になる
講師 授業がわかりやすく、教材も充実している。フォロー体制も充実している。
カリキュラム 定期テストがあり、学力のレベルも細かく把握テスト対策の教材、カリキュラムも充実している。
塾の周りの環境 自宅からも近いので、徒歩又は自転車で通塾しているが、スクールバスも出ているので通いやすい
塾内の環境 自習室もあり、空調設備も整っているので、勉強しやすい環境です。
良いところや要望 費用はかかるが、授業内容、定期テスト、カリキュラム、教材などはよく出来ていると思います。公開テストの費用がもう少し抑えられたら嬉しい
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
馬渕教室 (高校受験)香芝本部校の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 料金は安い設定ではありますが、テキスト代や、季節ごとの講習に係る費用があり、思っていたよりも費用がかさみます。
講師 以前通っていた塾より丁寧で親身になってくれているように感じます。本人の意欲が増しているように思いますが、ただ、結果がそれほど伴ていないようにも思います。
カリキュラム テスト前の対策など、その時期に応じた対応をしてくれています。
塾の周りの環境 駅から近いことや、バスでの送迎もあり、共働きのわがやにとっては通いやすいところがいいです。
塾内の環境 自習室が用意されていて、講義のない日でも自主的に通うようになりました。
良いところや要望 いろいろと工夫をされていよところが感じられ、それなりに納得しています。
その他 総合的にはよいところだと思っています。子供の意欲を駆り立てる工夫がさらにあればよいと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
塾インタビュー
- 偏差値50未満からトップ高校合格を実現!!※通塾生の7割以上が偏差値50未満で入塾。馬渕教室に通う子のトップ高校合格の秘訣は?
- 関西エリアの難関校に多くの合格者を毎年輩出している馬渕教室。関西では知らない人がいないと言えるほどの有名塾ですが、実は入塾される方のほとんどが成績下位~中位の子だそうです。なぜ馬渕教室は、毎年多くのトップ高校合格者を輩出し続けられるのでしょうか。エリア長の木佐様と、教室長の山本様・山藤様に、高い指導力の秘密を伺ってきました。…詳しくはこちら
馬渕教室 (高校受験)香芝本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 馬渕教室 (高校受験) 香芝本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒639-0225 奈良県香芝市瓦口2129 最寄駅:近鉄大阪線 五位堂 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
校長からのメッセージ |
『伸ばすために必要なことを徹底的に実践するから地域トップレベル塾であり続けられます。』 |
特徴 |
|
バス送迎 |
あり |
近隣の学習塾を探す