
塾、予備校の口コミ・評判
409件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県仙台市宮城野区」で絞り込みました
個別教室のトライ鶴ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。まだ通い始めたばかりなのでわからないが、成績が上がればいい。
講師 個別指導なので、子供に合わせてくれるためが分かりやすかったと言っていた。
カリキュラム 教材費が高くないので良かった。
授業時間のうち、個別指導の時間が一時間で、半分以上がタブレットや復習などでの学習なので、もう少し個別指導の時間が長ければいいと思った。
塾の周りの環境 周りは暗いけど、塾の下の階がお店なので、駐車場は明るくていい。
塾内の環境 個別指導の机は仕切りがついていて集中が出来そう。自習室もありいいと思う。
良いところや要望 恥ずかしがりやの息子には、個別指導で周りを気にせず質問できるので良かったと思う。
パーソナル高砂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習の申し込みから早期割引していだだいたり、入会も1月からの申し込みだったので教材費の割引や、早期申し込み特典の入会金無料と最初の月謝が半額と助かりました。
出来れば初月無料だったら嬉しかったです。
講師 うちの子は点数がかなり悪かったのにも関わらず、励ましの態度で接してくれて、安心して任せることが出来ると思いました。
カリキュラム こちらの予定になるべく合わせて入れてくれました。
その子に合わせて進めてるようでよかった。
塾の周りの環境 道路沿いにあり、不審者等の問題は無いように思いますが、逆に車通りがあるのでそちらが少し心配です。
塾内の環境 中までは見てないのですが、うるさ過ぎず静か過ぎず、いいようです。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、本人のやる気が続くような環境であれば良いと思います!
その他気づいたこと、感じたこと 子ども達の入ってくる時と帰りの時の挨拶が出来ていて気持ち良かったです。
個別指導 スクールIE東仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干料金が高いですが、成績が上がる自信がある塾だと感じたので、それに見合ってると思います。
講師 分かりやすく教えていて、親しみ易い雰囲気です。
悪かった点は、特にありません。
カリキュラム 個人のわからないところを分析して、勉強内容を組んでくれてるのでいいと思いました。
塾の周りの環境 場所の点では、わかりやすいところにあります。明るい雰囲気で、入り易いです。隣にコンビニがあるので送迎も安心な感じです。
塾内の環境 明るい雰囲気で勉強しやすい環境で、集中出来る感じです。部屋の広さもあるのでいいと思いました。
良いところや要望 講師たちが親しみやすく、和みやすい環境で、一人ひとりの苦手なところを分析してくれるので成績アップ出来ると思いました。
ASTER新田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に学童保育が含まれている所が良かったです。
初期費用が高額でしょうがないのですが、将来の為です。
講師 気遣いがとても出来ていて高評価です。
電話による問い合わせにも的確に答えてくれました。
カリキュラム 小学一年生でもある程度ひらがなが読めれば、無理なく進められそうで良かったです。
塾の周りの環境 送迎が有ると良いなと思いましたが、子供にとって多少の不便を乗り越える力も大事かと思いました。
塾内の環境 学童保育中も楽しく遊んだり学んだりしてる姿が垣間見れたので良かったです。
良いところや要望 兄弟が2人いて今後通わせたいので、その際は割引してほしい。パソコンで振り替えが簡単に出来ると良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 月曜日や土曜日や日曜日や祝日に学童保育も含めた習い事が多少出来ると他の習い事とのスケジュールが組みやすいです。
個別指導 スクールIE仙台原町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今日が初回の授業ですが料金に関しては適切だと思いますが料金体系が若干複雑かなと思いました。
講師 入塾の際非常に細かくカリキュラムや勉強の進め方を説明していただいた。また、子供に対してのしゃべり方も非常に丁寧でした。
カリキュラム どこが苦手かを把握し受験だけでなく学校の授業も同時に学力向上を考えてくれているように感じました。
塾の周りの環境 家からも近く遅い時間でも安心して通塾させられるのが良いと思う。
塾内の環境 コロナ対策もしっかりしており人との間隔もきちんとできている。
良いところや要望 苦手科目が無くなり点数が上がって子供の自信につながってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の熱意はとても感じました。子供の学力向上に取り組んでくれそうなので期待したい。
パーソナル高砂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンなどで、元の料金との差が変更などで説明が分かりづらかった
講師 2人に1人の講師の方がついていてくれるので、いつでもわからない時に聞ける環境でよいと思います
カリキュラム 当たり前ですが、受験の中3での転塾だったので初めに料金がかかりました。
塾の周りの環境 近くにタイムズがあり、帰りに待つ時、
駐車場があるので送り迎えが助かりました
塾内の環境 中が見えないので、少し入りづらかったが、私語が少なく講師の方が常時隣に居るので、すぐに質問ができてよい。
良いところや要望 いつでも、分からないところがすぐ、聞けるのがいいと思います。月謝などの料金が分かりやすいとたすかります。
自立学習RED(レッド)岩切教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明確になっていてわかりやすかったです。
他塾よりも低料金で良いと思います。
設備費を半年分前払いなのが少し気になりました。
講師 体験に行った際も子供に優しく接して頂いたりフレンドリーにして頂いたので子供も心を開いて通いたいと自分からやる気になった。他塾の体験では、強引な勧誘と何度も電話があったがこちらの先生はありませんでした。
カリキュラム カリキュラムも明確に子供に伝わっていて自分から負担に思わずに学習している。
塾の周りの環境 自宅から近いし、駅前なので夜も暗くないので良いと思います。
一方で駅前で迎えの時車が停める場所がなく少しだけ不便です。
塾内の環境 明るく広々としているので学習しやすい環境かと思います。
良いところや要望 人見知りな子供も先生が明るく話しをして頂いたりして楽しく通えているので良かったです。
駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり少し高めだつた科目ごとに授業料がかかるのは、大変だと思う
講師 解りやすい相談にのってもらえた参考資料とかも良くできていたのて。
カリキュラム 時間が自由に組めた教材の中身が理解しやすい。テストもいい経験になりました
塾の周りの環境 通学しやすい駅から近い自宅からも近いし夜道もさほど心配なかった人通りが多いから
塾内の環境 自習室も自由に使えたしオンデマンドもあり雑音も無く集中出来た
良いところや要望 学校では、教えてもらえない範囲を教えてくれる解き方も学校とは違う解き方があった
個別教室のトライ仙台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高めだと思います。料金設定は、コマ数に置い自他ものとなるので良いです。
講師 いろんな講師がいますが、どなたも丁寧に分かり易く教えてくれて、とても良かったです。
カリキュラム 教材は、レベルに合わせれ選定してくれていました。受験前のカリュキュラムも、個人にあったものでとても良かったです。
塾の周りの環境 交通手段は、駅に近く、大きな通りに面していて、夜遅くになっても安全です
塾内の環境 教室も広く、自習室も広く、個人の席が確保でいて、いつでも勉強できる環境が整っている
良いところや要望 先生の教え方がとても良く、分かりやすいので、成績もあがりました。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪く休んだ時も、スケジュール変更をしてくれて大変助かりました。
個別教室のトライ仙台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が下がることはないので妥当だと思っています。子供もなにも言っていないから。
講師 子供から特に何も言っていませんでした。成績下がるわけではなかったし、私が学習するわけではないので。
カリキュラム 子供から何も不満はなかったし、成績が下がるわけではなかったから
塾の周りの環境 天気が悪いと交通がないから徒歩で行かなきゃならないから、仕事しているのですが、家事ができなく負担
塾内の環境 特に何も言っていなく、通っているので集中さしてできているのではないでしょうか
良いところや要望 テキストも手頃だし、子供もなにも言わずに長続きしているから。
個別教室のアップル仙台駅前榴岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかな、とは思いますが、個別指導でテキスト代込みなので納得しています。
講師 個別なので先生との相性が心配でしたが、良い先生に出会えました。
カリキュラム 力を入れたい項目などを事前に聞いてくれるので、安心できます。
塾の周りの環境 大通りに面しているので夜も人通りがあり、安心です。自宅からも徒歩圏内です。
塾内の環境 自習スペースがあり、授業時間以外も勉強ができるので良いです。
良いところや要望 問い合わせのメールや電話をしたときに塾長さんがとても丁寧で、好印象でした。
四谷学院仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金以外にも夏期講習などで追加の料金が高いので選びました。
塾の周りの環境 子供が通っている学校に近く授業終了後に直ぐ通える、また駅にも近いので。
塾内の環境 教室だけではなく自習室や休憩室も広く他の塾と比べても環境は良いと思います。
良いところや要望 親に対してお知らせメールなどで進捗状況を詳細を教えてほしい。
塾なないろプラス本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。
講師 先生がおひとりでおしえている教室なのですが、生徒ひとりひとりに合わせた教え方をしてくださるのでとても良かった
カリキュラム 教材は決まっていました。宿題の教材は何種類かある中から、先生と相談して選びました。
塾の周りの環境 塾の建物の向かいに、駄菓子屋さんがあるので、休み時間におやつを買って食べるのが楽しみのようです、
塾内の環境 新しく出来たばかりの塾だったので、教室の中はとてもきれいでした
良いところや要望 新しく出来たばかりの塾なので、とてもきれいでいい塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際、別の日に振り替え授業をしてくださるので助かります。
個別指導 スクールIE鶴ケ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います必要なときにカリキュラム追加出きるので予算に合わせられる
講師 きびしいと感じるがひとりひとりを見ていて駄目なところを指摘して指導してくれる
カリキュラム 長期休暇の通塾は自由でしたが申し込まないといけない雰囲気でした
塾の周りの環境 静かで学習がしやすいが人通りが無さすぎて怖いので送り迎えしていました
塾内の環境 割りと狭いので自習がやりにくそうでした通常の学習の時間と自習分けて欲しい
良いところや要望 面談の時詳しくどのように進めているか進み具合か説明してもらえる
その他気づいたこと、感じたこと ひとりひとりに対応してくれているのでわからないまま通りすぎる事がない
個別教室のトライ仙台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かと思います。その他に講習もあるので、自分の足りないところを増やしていけば料金もそれなりに増えますが。
講師 年齢が近いので、身近に相談にのっていただける人がいるのはたすかります。けれど、専門外の教科はわからず、誰に聞いてよいのか?成績も把握できているのか不安です。
カリキュラム 通常授業以外の講習もあり、勉強の時間を適宜増やせるのがありがたい。
塾の周りの環境 駅が近くなので通うのに便利。学校帰りにも寄れるのでたすかっている。
塾内の環境 個別なので、それぞれ皆さん勉強をしているので、集中できていると思う。
良いところや要望 本人が、塾の全体像を把握できてないみたいで、誰に聞いたらいいのかわからないらしい。
その他気づいたこと、感じたこと 結果はすぐにはでないと思いますが、本人のモチベーションを下げないでいてくれることはたすかっています。
駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾でだいたいの料金を提示され、追加の料金はあまりなかったように思う
講師 子供たちを試験前に応援するためか、みんなにたい焼きおごってくれる。
カリキュラム 子供がおいていかれない程度のクラスわけと、カリキュラム設定。
塾の周りの環境 仙台駅周辺です。でんしゃ通がしやすい。帰りが遅くてもでんしゃにすぐ乗れる
塾内の環境 自由に一人で勉強できる、場所があり、友達もでき、みんなで勉強する場所もあるようす。
良いところや要望 頭のよい子供たちでなかよくなり、いま、東京でそれぞれの大学にかよい、なかよくやっている。
その他気づいたこと、感じたこと 学習で困ったことやなやんだことは、塾で解決してくれていたので、親として悩むことは少なかった
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いと思うけれど仕方ないですね。ただ、55段階指導はほとんど個別なのでお得とおもえます。
講師 55段階の個別指導が良い。どんな子にでも対応できるとおもう。
カリキュラム コロナでも映像授業を用意して対応してくれていたのでよいことにします。
塾の周りの環境 駅に近いので、どこからでも通いやすい。場所もわかりやすくてよい。
塾内の環境 自習室でウロウロしている人がいることがあるようだ。邪魔なのでやめてほしい。
良いところや要望 真面目に学習している人が快適に過ごせるようにしてくれさえすれば文句はありません。
駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の授業などで塾に行けなかったときは、映像で授業が受けれたので、とても助かりました。
講師 生徒を理解して分かりやすい指導でした。相談にも乗ってもらえ、親身になってくれた。
カリキュラム 希望の進学先と実力に沿ったランクのクラス設定なので、納得のできる指導をうけました。
塾の周りの環境 いつも車でお迎えにいきますが、お迎えに行けないときは、駅に近く、交通の便も良かったで安心でした。
塾内の環境 教室は広々としていて、コロナ以前から隣の生徒さんとの距離もだいぶあけて座るので、安心でした。コロナが心配ならオンラインでの受講もできるそうで、安心です。
良いところや要望 先生方もとても親切で、受付の方も対応が良かったです。特に要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 気になること、聞きたいことや相談事はいつでも面談していただけるのでとても助かりました。
個別指導塾 トライプラス東仙台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく料金設定が明確で良いと思います。
兄弟の割引もあり良いと思います。
講師
子供は良い先生だと言っていました。
カリキュラム 子供の学力に合わせてやってくれているようので良いと思います。
塾の周りの環境 駅の近くなので人通りが多くて安全で良いと思います。
自宅からも近く自転車で通ったり、徒歩圏内で楽なのでとても良いと思います。
塾内の環境 静かな感じで清潔感があり良いと思います。
塾で勉強している生徒さん達も真面目に取り組んでやっているようなのでとても良いと思います。
良いところや要望 塾の場所が良く安全性もあり、子供も先生のことを慕っているので良いと思います。
あとは、子供の学力が上がってくれるのを願っています。
個別指導の明光義塾幸町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾や家庭教師と比較して特に高いわけでも安いわけでもないが、『これくらいなら出せる』という絶妙な金額だと思う。夏期講習などは1時間あたりの単価が低いので、負担になりすぎない範囲で追加受講を検討できる。
講師 指導後の時間に、勉強と関係ない話題で楽しくやりとりしている様子。指導と関係ないことだが、講師と子供の信頼関係が学習意欲につながっていくと思っているので、ただ指導するだけでないのはありがたい。
カリキュラム 夏期講習や定期テスト対策として、自由に追加受講できる。通常受講していない教科を受けたり、希望する回数にあわせて時間割を組んでくれる。逆に、それらを強要することもないので、親子で話し合って受講するかどうか検討できる。
塾の周りの環境 住宅街ではあるが、比較的大きい通りに面しており、小売店や飲食店、バス停が近くにあるため帰りが遅くなっても比較的人通りがあり安心
塾内の環境 外が見えない・隣の人の様子が視界に入りにくいような座席配置になっているので集中しやすいと思う。床面積は若干狭いように感じる。
良いところや要望 年数回、親を交えての面談があり、教室長に色々相談できるのがありがたい。とても親身になって考えてくれる。毎月のスケジュール等、書類は郵送されてくるので、子供が無くしてしまうようなことがないので助かる。ただし夏期講習等の臨時受講の案内は、開始期間の直前に届くことが多いので、もう少し前に発送してほしい。