
塾、予備校の口コミ・評判
530件中 201~220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県津市」で絞り込みました
栄教育ゼミナール【三重県津市】栄町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べると安いです。
無駄がなくわかりやすい料金設定でした。
講師 塾長は優しく丁寧です。質問に答えてもらえるまでの順番待ちが長くてそれはちょっと不満…と、言っていました。
カリキュラム 中学3年の夏期講習は無駄なく時間が組まれていて、通わせやすかったです。
勉強だけでなく、希望すれば面接や作文の練習もさせてもらえたのもありがたかったです。
塾の周りの環境 自転車で通っていましたが大通りに近いので、常に人の目があるのは安心感がありました。
塾内の環境 自習室はなく、教室だけのシンプルな作りです。人多い時間に行ってしまうと狭いと感じる事があったようです。
良いところや要望 急ぎの要件以外の連絡はメールでした。時間を気にせず連絡できるのでありがたかったです。
こちらの都合で休んでも無料で振り替えしてもらえます。気分が乗らない時や、部活で疲れた時など無理して行かなくてよかったのでストレスなく通えました。
OSK尾崎数理研究会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安くしてくれると助かります。他の科目も受講したいが金銭的に厳しい。
講師 教え方がわかりやすく、数学の成績だけは偏差値もかなり高いので証明されている。
カリキュラム 数学の成績だけはかなり上位レベルなのでカリキュラムも良いのだと思う。
塾の周りの環境 駅から少し歩く必要があるのと、家と高校の間ではなく家から離れる方向に行かないといけないため
塾内の環境 机の感覚が狭いため窮屈に感じている。もう少し広くしてほしい。
良いところや要望 特段求めることはありませんが教室の机の感覚をゆったりとさせてほしい
個別指導学院NEXT久居駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり結構な高額だと思います。
納得して皆さん入塾してるのだと思います。
講師 塾長が熱心な方だと印象に思いました。
塾長以外が教えてくれる感じなのかな。
教えて頂いた先生はすごく若く見えました。
カリキュラム 夏期講習、毎回少しずつしか進んでいません。
宿題は書込みや答え合わせです。
少なくかんじます。
塾の周りの環境 環境は良いと思います。
が車通りが多いので
送迎で駐車場がないのは困る感じです。
塾内の環境 すぐ外は大きな道路なので
救急車なのどが通れば、音はすごく聞こえると思います。
気になる方は気になる思います。
良いところや要望 子供は真面目に取り組んでいるみたいです。
行きたくないとは言わないです。
時間になったら、自分で行きます。
その他気づいたこと、感じたこと 異年齢の生徒さんが一緒に勉強しているので
自分もやらなきゃと思う環境になっているのかな。
武田塾津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が初回一括なのが…。
他の塾だと施設利用料などの名目で毎月加算されるので長期で通えば同じくらいだが、合わずに数ヶ月で退会してしまった場合、すごく高くつくことになる。
講師 入塾にあたって、しっかりと話を聞いてくれた。
直近のテストを持参するように言われて、面談しながら内容の確認もしてくれた。
カリキュラム 子どもの個性に合う教材選びをしてくれている様子。
値段は高いが最初の印象はよかった。
塾の周りの環境 駅から近いのがよい。
よほど大荒れした日でない限り、駅からはそんなに濡れずに通える。
塾内の環境 自習室がすごく静かで消しゴムを使う音も響くと子どもの感想でした。集中できそうです。
良いところや要望 夏休み、お盆の期間、土日も含めて毎日自習室を使わせてもらえるのはありがたいです。
家だと気が散るし、家族の騒音もあるので。
栄教育ゼミナール【三重県津市】栄町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割と良心的な方だと思います。夏期講習も高くはなかった。
講師 相談にとても親身になってもらえ、肯定的な意見をもらえたため非常に役に立った
カリキュラム たくさん教材をもらうのでとにかくボリュームがあり、勉強量が増えた
塾の周りの環境 車で送り迎えをする必要があったのですこしたいへんにかんじた。
塾内の環境 市街地ではあったがそれほどうるさく感じなくてまあまあよかった。
良いところや要望 とても優しい先生で、料金もお安くてありがたかったです。
数学は成績1から3まで上がりました。
その他気づいたこと、感じたこと 自己都合で休んだ時も他の日に振替してくれるので無駄にならずとても助かる
オザキ学習塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はギリギリ納得できる範囲だったと思う。ただ、長期休暇中の補習期の追加は厳しかった。
講師 良くも悪くも平均的な指導だったと思う。特に突出したところは無かったが、子が根気強く通っといたので、やる気を引き出すのはうまかったのではないでしょうか。
カリキュラム 独自の教材を使っていたわけではないようだったが、具体的に何を使っていたかは把握していない。
塾の周りの環境 幹線道路沿いだったので騒音が少し気になった。また、駐車場が少なかったので、送迎に苦労した。
塾内の環境 あまり広いスペースではなかったと思う。が、それほど子供達は気にしていなかったと思う。
良いところや要望 子供に寄り添い、やる気を引き出す指導をしていただいていたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムやスケジュールも柔軟に対応してもらえていたと思うので良かったです。
個別指導の明光義塾津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたより高くはなかったですが安くもなかったので。妥当かと。
講師 特になかった。子供に任せていたので。合わない講師の方がいた。
カリキュラム 短い期間だったので。基礎は復習出来たようなのでその点数になりました。
塾の周りの環境 学校帰りに寄れたので。時間的に合わない部分もありましたので。
塾内の環境 思っていたより自習室が狭かったようでした。長い時間利用出来たのは良かったです。
良いところや要望 何もないので書きようがないですが最初の面談の時の雰囲気は良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師によって指導の仕方が違うのは仕方ないとは思いますが出来るのが当たり前な対応があったようです。
安藤塾久居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に付いてはその当時としては平均的に思います。
講師 本人の特性を見極め本人のやる気を探り出し上手く本人の能力を掻き立てれる指導。
カリキュラム 塾独特のやり方で本人に合った学習指導を行なうやり方。塾独特指導方法
塾の周りの環境 自宅から自転車、徒歩にて行ける距離にあり自動車での送り迎えも駐車場も広くとても条件が良かった。
塾内の環境 周りにの静かな環境で塾の中も綺麗で学習できる環境は素晴らしく良い様に思います。
良いところや要望 学習指導的には個人の能力をよく引き出し生徒個人別に良く出来た指導を行っているので要望は特に無し。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んでも再度同じ所を良く指導して頂き大変感謝している所です。
畑井塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習などに高額な教材費は求められない
通常料金も良心的
費用については格安な方と思う
講師 少し業務的な事が有る
人当たりは良くない
生徒の好き嫌いが有る様子
カリキュラム 夏期講習・冬季講習などは良心的な金額
教材費などは高額なものは買わされる事はない
塾の周りの環境 車もしくは自転車は必須
夏期講習時は暑さ対策が必須(通学時)
食事の準備も同様
塾内の環境 お子さまが小さく少々雑音は有る様子
その他は良好
清潔感も有る
良いところや要望
志望校の対策も良い
面接対策もしてもらい良かった。
その他気づいたこと、感じたこと おおむね良心的
子供の進路も希望通りに進めた
料金は二重丸
個別教育開明とぴあ南が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験前の追加授業はほぼ毎日あり追加授業の料金が、大変だった。
講師 若い講師が多く個別に授業がおこなえた。テスト前は自習室を利用した
カリキュラム 定期テスト前は追加授業を、取り入れ苦手を克服できるようにした。
塾の周りの環境 自宅から近く毎回クルマで送迎した。
塾内の環境 とくにきいてないが、あまり集中できてない塾生がいたらしく、うるさいとも言うてた
良いところや要望 大変な時期は面談、きゅうな相談もよく聞きいれてくれたとおもいます。
個別教育開明とぴあ南が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思います。夏期講習、冬季講習は大変だったと。
講師 若い講師が多い傾向である。どきどき世間話みたいなことあり和んだ事があった。
カリキュラム 当人に、あった提案してくれたかと思います追加はテスト前してよかった
塾の周りの環境 駅からは近いが、自宅からも近いのでクルマで送迎した。駐車場が少ない
良いところや要望 夏期講習などほぼ毎日あったかと思います。料金が高く設定しづらい
平田塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんだかんだ必要になってしまう。
教科別なので全教科だとそこそこかかります。
講師 怖くて厳しい先生がいたが、たよりになった。
優しい先生がいたが、なかなか理解出来なかった。
カリキュラム 個人に合わせる訳ではなかった。
が、英検対策等は個人レッスンが有り、優れていた。
塾の周りの環境 周りには幾つかの同業他社があり、終わる時間帯にはお迎えの車が沢山並びます。
マナーの悪い人も居るので注意。
塾内の環境 バリアフリーでは無く、蹴躓いて転けた事が有りましたが、直ぐに対策された。
良いところや要望 先生は皆さんとても熱心です。
レベルについても現状をはっきりと個人に伝えて、対策を考えてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 英検の特別補講やら対策はとても上手です。
塾を辞めてからも相談には乗って下さり、ありがたかった。
東進衛星予備校津駅広明町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 衛星授業のわりには高く、一括支払いでしたので余計に高く感じた。
講師 衛星授業だったので直接ではなく聞く専門。苦手な講師のかたもいたそうです、
カリキュラム 衛星授業だったため、なかなか授業が進められずにいてあまり向いてなかった。
塾の周りの環境 駅、バス停も近く以前から通いなれた場所だったのでそこは問題なく通ってました。
塾内の環境 自習室が以前より少なく、なかなか席がとれないとはいっていました。
良いところや要望 あまり通えずに終わってしまったけど、担任の先生は熱心にしてくれた。
秀英予備校津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小中高とだんだん値段が上がってきて、講習なども高く感じます。どこの塾でもあまり変わらないとは思ってます。
講師 まだ入って間もないのであまりわかりません。
ただ苦手な講師のかたはいるようです。
以前通っていた塾のような担任制があるとうちの子の
場合はむいているとおもいます。
カリキュラム こちらもまた、入って間もないのであまりわかりません。
内容も高校生になると話してくれないため、わかりません。
塾の周りの環境 駅やバス停から近いのですが、帰りは車での迎えになり
その時は塾の駐車場にもはいりにくいです。
塾内の環境 自習室がありますが、部屋の上があいてあるため外がうるさいときがあると聞きました。
良いところや要望 担任制などしていただけると、じっくりと塾での様子などみてもらえるかと思います。
長期休みや土日などは午前中から開放していただけたら、自習室にももっと通いたいそうです。
OSK尾崎数理研究会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いという印象も安いという印象も今のところはないです。
講師 学校の授業内容や中間考査、期末考査に合わせて指導してもらっているためとても助かる。
カリキュラム 学校の授業内容や中間考査、期末考査に合わせて指導してもらっているので、とても良いカリキュラムだと思う。
塾の周りの環境 津駅近くで車の交通量が比較的多いため少し心配だが、自宅から近いので自転車で通えて便利。
塾内の環境 自習室は混んでいる事が多いが、使えなかったと言う事は今のところ聞いていない。
良いところや要望 大学入試を目標とした指導を引き続き本人のやる気が出る様な形で行って欲しい。
合格メソッドWITH津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私の年収では厳しいと思いました。共働きをしてなんとか通わす事が出来ました。
講師 年齢が近く、実体験を踏まえた方針を個別に作ってくれました。相談もしやすいみたいでした。
カリキュラム 個人の現状レベルと目標を把握してから、個人に合わせた方針を立て、対策してくれていた。
塾の周りの環境 繁華街からは離れており、遅く迄塾にいた帰りに、酔っ払いに遭遇する事はなかった。
塾内の環境 お弁当を持って行き、食べる場所が用意されていたので一日中でも居れた。
良いところや要望 成績が悪かった時に、その理由や対策をしっかりとしてくれた。
目標を達成した時は一緒に喜んでもらえました。
その他気づいたこと、感じたこと お迎えに行く時に、時間が重なる事が有るのは仕方ないのですが、待っている間のマナーが悪い人がいたので、その辺りを保護者へ説明して貰えるとありがたい。
東海進学スクール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高額ではなかったですが、夏季講習、冬季講習は、必須で高い。
講師 個別のがいい。集団では、なかなか成果が出なかったので変更した。
カリキュラム 子供のペースや、性格に合わせて、教材を選択してもらえました。
塾の周りの環境 家から車で送迎しないといけなかったので、送迎がとても大変でした。
塾内の環境 テスト前に自習室を使いますが、人数の割に狭かったようでした。
良いところや要望 先生が、親身になってくれる面はあまりなかったので、信頼関係が薄い。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪く行けない時は、振替授業をしてくれたので、助かります。
ひまわり学習塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、他の塾と比べて高いとは思いませんが、もう少し安くして頂ければと思いました
講師 非常に熱心でテストが悪かった場合、呼び出して追加講師をしてくれました。
カリキュラム 数学と英語を中心にして頂きましたが、中には授業についていけない部分があると聞きました
塾の周りの環境 家からさほど遠いわけでは無いので、送り迎えは非常に楽でした。
塾内の環境 教室はそれほど広くは無いですが、夏場など熱中症対策をきちんと配慮していただいていました。
良いところや要望 良いところは少人数です対応して頂いて居りますので、特にありません
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時には代わりの日を打診していただき大変有難いと思います
OSK尾崎数理研究会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが 地域の相場にあっていると思いますので 文句はないてわす
講師 親身になって指導してくれているとおもいます
このまま伸びていってほしいです
カリキュラム 学校の試験に合わせて 教科書に合わせて指導してくれています このままでいいです
塾の周りの環境 駅近いので 誘惑も多そうで しかも女子なので心配です
送り迎えしています
塾内の環境 騒音などはそれほど気になりません
このままでいいと思います 不満はありません
良いところや要望 学校の学習内容にそった授業をしてくれているので その点はかなりいいとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと とくに不満はありません このまま成績向上していってくれたらいいとおもっています
合格メソッドWITH津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾で教えてもらうというよりかは勉強する環境、場代として考えていたのでそれにしてはかなり高かった
講師 分からないことを聞ける環境の塾で、勉強をする場として考えていたので講師はあまり重要項目ではなかったと思う
カリキュラム どの教材が子供に合っているかを教えてくれたと思いますが、一般に売られている教材を都度購入していた
塾の周りの環境 自宅から歩いて5分ぐらいのところだったので、夜遅く帰ってきてもあまり心配しなくてもよかった
塾内の環境 自分は実際には見ていないので分からない。
良いところや要望 日曜日以外は基本的に開いていたので、自由な時間にいつでも行けたのはよかったと思う。